TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりでわからないですが、先生が話しやすいみたいです。 カリキュラム学校の授業にそった教材なので、学校の成績が上がってほしいです。 塾の周りの環境家から近いので通いやすいです。マクドナルドが近いので帰りに友達と寄り道することがあります。真っ直ぐ帰ってほしいです。 塾内の環境きれいな教室でした。机の間隔が狭いみたいなことは言っています。 入塾理由子供の友達が通塾していて、見学に行き先生と話し子供が選びました。 良いところや要望今のところ、先生も話しやすいし友達も居るので通っています。成績があげるのを期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金教室維持費管理費や副教材費の引き落としが半期に一度なので要注意です。月々の引き落とし額は普通かなと思います。 講師子どもが「分かりやすい」と言って抵抗なく通っているのが良かった点です。悪い点は今のところ無いです。 カリキュラム通常の受講とは別にテスト対策をしてくれるのが助かります。指定の参考書とかが無く問題用紙を配布されて問題を解く形になるので持ち物が軽いです。 塾の周りの環境駅近ですが、車で送迎する際は踏切に引っかかりやすいです。交番が近くにあるので治安は良いと思います。 塾内の環境静かな環境で集中しやすいと思います。1対2での受講なので隣の生徒の進捗状況が聞こえてくる事はあるようです。 良いところや要望予習型で受講しているので学校の授業が分かりやすいようです。なるべく応用問題にも挑戦してほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金塾を決める際にいくつか検討しましたが、その中では高くはないと思いました。 講師塾長が子供に寄り添う対応で、子供自体も信頼しているようです。担当の先生も良さそうです。 カリキュラム中学校で使用している教科書に合わせて副教材を選んでいるようです。 塾の周りの環境駅前にあるので利便性が良く、周辺も落ち着いた商店街なので安心して通わすことができます。 塾内の環境特に気になるところはありませんが、自転車置き場のスペースが小さいようです。 良いところや要望親からの質問はアプリで出来るので時間を気にすることがなくて良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します