学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 練馬高野台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団塾よりは高いですが、個別塾としての料金は平均的かなと思います 授業料以外にプリント代などがかかりますが、高いなという印象はありません 講師体験してみて教え方が分かりやすかった 個別なので何回か色々な先生で授業をし、担任を決めるようです カリキュラム都度、授業内容や理解度を記載したファイルを持ち帰るので、保護者にも何を学んだのかわかるのでありがたいなとおもいました 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩で5分くらいです 駅からですと、信号を2つ渡らないとならないので信号待ちに当たると5分以上かかるかもしれません 自転車も置く場所があるので、徒歩でも自転車でも通いやすいと思います 塾内の環境塾内は新しい建物ということもあり綺麗です 大通り沿いですが、うるさい感じはしません 入塾理由先生の指導も丁寧で塾内が騒がしくなかったため 今まで通っていた塾は騒がしくて勉強しに行っているんだか遊びに行っているんだかわからない感じで、成績も伸びず、本人の希望で転塾しました 宿題毎日やる内容が記載されて宿題が出るので進めやすい 無理のない範囲で1日30分くらいで終わるような量で出してくださいます 良いところや要望アプリでスケジュールや連絡のやり取りが出来るので便利です 宿題も無理のない範囲でレベルに合わせて出してくださるので、嫌にならず進められるのでありがたいです 総合評価指導はとても丁寧で分かりやすく、塾内も綺麗で清潔感があります 面談も定期的に行ってくださるようなので、サポートも手厚いと感じています

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬高野台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。個別だから仕方がないのかもしれませんが、かなり家計を圧迫する 講師個別なのでそのコマに空いている講師になるため同じ人に教えてもらえない カリキュラム個別なのでその人にあったカリキュラムになるのですがコマ数が増える 塾の周りの環境幹線道路に面しているため騒音や空気はよくない。駐輪場もないため歩道に停めている。木が生い茂り薄暗いので安全面が心配 塾内の環境教室内は狭く、ゆったりとした環境ではない。もう少し広いほうがいい。 入塾理由部活動の友達が通っていて、勧めてくれたので見学してから通うことにした 定期テスト通常コマでもテスト対策を行ってもらい、さらにテスト対策講座を設定してくれた 宿題量は適量だと思います。次回の予習だったり復習だったりするので良い 家庭でのサポート個人面接に参加したり、メールのやりとりをして今の状況を把握できる 良いところや要望出入記録が親にアプリで連絡がきて子どもの動きがわらるため安心。 総合評価個別であるため一人で勉強するのには適しているが、みんなで考えることはできない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬高野台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金途中で、値上げがあり、当初契約をしたよりも割高感を感じている。 講師まだ通い始めたばかりで成果等は確認できないが、子供的にはわかりやすいと言っているのでこれからのテストの結果等で成果が出ていることを期待する。 カリキュラム具体的なプランを練って対応してくださっているので、今後はいかに子供のモチベーションを上げて成果を出していけるか楽しみである。 塾の周りの環境とにかく自宅から近く、徒歩で通えて利便性がある。 塾内の環境こぢんまりとしているが、比較的新しい建物で、綺麗に整備されている。 入塾理由通いやすく、目標を持った娘の意向を叶えてくださる受験のノウハウを持っていると感じた。 良いところや要望塾生に寄り添ったカリキュラムが設定できること、アプリで色々な管理ができるところが利便性があります。 総合評価個別なのでやはり金額面はかかりますが、塾生が希望する具体的な進路要望に則ってカリキュラムを組んでくださる点や時間の融通が利く点を評価します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬高野台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金冬季講習からの入塾になりましたが、個別指導塾だけあって今まで通っていた集団塾より値段がびっくりするほど高く感じました。 講師個別指導なので、子供が分からず止まってしまった箇所で先生が説明してくれる点は集団塾には無い利点です。 カリキュラム体験授業でどこが出来ていないかをだいたい把握し、その内容にてカリキュラムを組んで下さいました。 今復習している最中なので結果はまだ判りかねます。 塾の周りの環境駅近ですし、自宅からも近いので不便に感じていません。自宅から近い塾を希望していたので、自転車で行ける距離が有難いです。 塾内の環境場所が限られる為、壁を隔てて違う教科を勉強している内容が聞こえてきてしまい、最初は集中するのに時間がかかったようです。 入塾理由個別授業にて学力向上が狙える事や子供が集団塾ではなく個別に教えて欲しいと望んだ為 定期テストテスト前に授業集中して組んでくれる為、テスト前に沢山勉強を教えてもらえるのはとても良いです 良いところや要望急遽冬季講習からお世話になる事になりましたが、3日後からのスケジュールを組んで下さった対応力とても助かりました。 総合評価塾長の面談で知らなかった事が沢山知れ頼もしかったです。あとは、子供の学力が伸びれば言う事ありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金週に2日という頻度なのですが少し値段が高いかなと感じました。 講師先生はみんな親切だったため子供も楽しんで通うことができていたと思います。 カリキュラム予習を良くしてくれていてテストでも授業でも役に立っていたと思います。 塾の周りの環境少し信号が多く車が多かったため危ないかなと思いました。近くに交番もあったので何かあった場合は頼れるところがあるという点はとてもいいと思います。 塾内の環境面談などに行く際塾内はとても綺麗にされていて塾長の人もとても優しかったのでとても良かったです。 入塾理由子ども自身が行きたいということだったため、友達が通っているということで楽しく行くことができるのではないかと思い入塾を決めました。 良いところや要望自転車置き場がなく長い時間いる時お金がかかってしまうためどこかに置く場所を作って欲しいです。 総合評価先生方の教え方などは良かったのですがそれ以外の塾に行く際の時だったり自転車置き場がないところが難点だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 桜台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別は高いと思うけど授業以外にフォローしてくれることを考えるとちょうどよいかと思ったので、どちらでもないになります。 講師子供にあわせて進めてもらえる 勉強嫌いか子供のために色々と試してもらい感謝してます。 カリキュラム勉強嫌いな子供に対して根気よく教えてくれたり息抜きで他の話しをしてくれてます。 また、塾長は色々と考えてくれて感謝しかないです。 塾の周りの環境自宅から近く、立地が通り沿いにりあるため治安に対して不安なことはないです。 塾内の環境自習室がもう少しスペースがあればいいのかと、仕切りがあればなと思いました。 良いところや要望要望はないです。 本当に根気よく子供と向き合ってくれているので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 桜台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他塾と比較すると少し高めですが色々とキャンペーンがあるのでいいと思います。 講師良い点は本人が納得するまでちゃんと説明してくれるらしいです。悪い点は今の所、ありません。 カリキュラムカリキュラムはきちんと説明してくれます。 塾の周りの環境立地も良く家から近いので通いやすいです。駅前なので治安は悪くないです。 塾内の環境まだ通い始めたばかりなので勉強に集中出来てると思います。雑音は少しあると思います。 良いところや要望塾長が大変親切に説明してくれます。全体的に雰囲気が良い教室だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬高野台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金開校キャンペーン?を利用して入ったので、安く感じたが、月謝は、他の個別塾とあまり変わらないと思う。 講師室長としか話をしたことがないので、講師のレベルはまだわからない。 しっかりとあいさつをしてくれるので、雰囲気はよい。 カリキュラム来年の受験に向けて、学校のテストだけではなく、英検漢検をいつ取ったほうがよいなど、分かりやすく説明してくれるのでありがたい。 塾の周りの環境自宅から大通り沿いに一本道なので通いやすい。病院以外何もないので寄り道せず帰ってくるので安心。 塾内の環境出来たばかりなので、室内はとても綺麗。良い意味で塾っぽくない内装だが。整理整頓もされています。 良いところや要望専用のアプリでやりとりできるのは便利に感じる。子供も楽しそうに通っているが、これからの成績の伸びに期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金やはり個別なので高額だなという印象でした。 でも自習時間も質問可という点がいいと思います。 授業がない日の自習での質問は一切受け付けませんというところもあったので面倒見がいいと思います。 講師実際お会いしたのは塾長さんだけですがその日の状況をきちんと記入した紙を毎回渡してくれます。 どの先生も熱心に教えてくれてる気がします。 カリキュラムまだ夏期講習のみなのでわかりませんが無理のない内容で進めて頂けてると思います。宿題をやってなかったら残ってやらせてくれるところもいいです。 塾の周りの環境駅のそばですぐ近くに交番もあり安心です。 3階で階段が狭いですが環境はいいです。 塾内の環境わりと広めで明るく綺麗です。 余計なものはなくごちゃごちゃもしてなくて整理整頓されています。 良いところや要望塾長さんがとても気さくで話しやすく、個人個人の性格を見てくれているなぁと感じました。 子供もすぐ打ち解けました。 これで成績が上がってくれたら嬉しいです! その他気づいたこと、感じたこと自転車置き場がないです。駅前なので仕方ないかなぁという気はしますが。。有料の駐輪場にとめないとならないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 桜台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師親身になってくれる。個人のレベルに合った指導やプログラムを組んでくれる。 カリキュラム全体的に教材や授業料が高い。カリキュラムは個人にあわせて組んでくれる。 塾の周りの環境駅チカで人通りも多く、明るい場所に立地していて、夜子供だけで通塾しても、親は安心でいられる。アプリで確認もできる。 塾内の環境静かなな雰囲気の教室だか、質問しにくい感じはなく、オープン。整理整頓されていて清潔。 良いところや要望塾長や講師はいい人で親身になってくれる。資料請求からの決めては、塾長の直筆の手紙。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金もう少し安いと助かりますが、本人のやる気を引き出してくれているので許容範囲です 講師やる気へと導いてくれるので、自分から進んで通塾できている. おまかせしていきたいと思える、 カリキュラム3年生になる前の予習を行えたので授業がわかると意欲的 先生がしっかりしているので安心です 塾の周りの環境駅前なので通いやすいが、駐輪場がないのが不便 車通りが多い場所 塾内の環境集中しておこなえている、予習ルームも活用しているため、授業が無い時も行きやすい環境 良いところや要望塾長がとても気さくない方で、塾長に会いにいく感じも伺える とてもいい塾に出会えました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中村橋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金上の子供は別の塾に通っていましたが料金がとても高かったので、こちらは適正な料金ではないかと思います。 講師講師の方にはまだお会いしていないのですが子供は安心して楽しく通っております。 カリキュラム個人に合う、本人のやる気が出るようにバランスよく考えられたカリキュラムを提案していただけたこと 塾の周りの環境狭い歩道に子供達の駐輪自転車があふれ迷惑な塾をたまに見かけますが、こちらの塾は駐輪スペースも広く交通の便や治安も良いので安心しています。 塾内の環境いつもきちんと整理整頓され、建物自体新しいのか清潔感があり良い印象です。 良いところや要望本人の要望や事情などをしっかり聞きすぐに対応して下さるところ。スマホのアプリで塾に関する内容を管理出来るところもすごく便利でよいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 桜台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較をしていないので具体的にこの地域で高いのか安いのかわかりませんが、そんなに高くはないと思います。友人紹介など使う人が多い印象なのでうまくキャンペーンを利用すれば負担感は減るとおもいます。 講師若い講師が多く親や学校の先生より歳が近く、勉強以外にも講師自身の受験や大学の実体験を聞けてより身近にとらえられるようになりました。ただよく知っている講師が大学卒業で数人抜けたらしいので現在の様子が親にはちょっと分かりません。 カリキュラム市販の教材から子供の志望校や本人のレベルにあったものを選んでくれました。受験対策では過去問の入手が難しい学校も系列他校から取り寄せてくれたので子供も安心していました。講習では進度に合わせて調節してくれましたが講師都合で時々タイトなスケジュールになり、きつそうでした。 塾の周りの環境駅から近く夜でも明るい大通りで、歩道も広くて安全上の問題はありません。ただ自転車置き場が路上で屋根もないのが気になります。 塾内の環境大きな部屋をパーテーションで区切った机なので授業の声が筒抜けです。志望校の話題なども全部周りに聞こえるので気になる子もいるのではないかと思います。 良いところや要望講習のスケジュールなどネットで連絡が来ますが、ちょっとスケジュールの確認がしにくいシステムに思えます。毎日のオープンが遅めなので昼間は電話のつながらない時間がありますが、共働きのため面談の時間は遅い時間でも対応してもらえて助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと保護者は講師との接点がないので面談の際の塾長の印象が強くなりますが、子供が通い始めてから塾長が2回代わりました。そこまで心配になるようなことはありませんでしたが、大手ではないので企業としての方針というよりは塾長の個人の経験や考え方に左右される部分があるだろうなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金もう少し料金が安いと助かります。 特に高額になってくると入塾を検討しているかたもいるので。 講師本人が変わったので、非常にありがたい。 先生の対応がよい。 カリキュラムもう少し料金が安いと助かります。 あと塾の説明を多くしてほしい。 塾の周りの環境特に希望や条件などは、問題はございません。 有楽町線側にもあると尚、よい。 塾内の環境わからなところが聞けるようで、助かります。 本人からは、環境よいと聞いてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので、当然集団よりは高いですが、5教科分のタスクが何かしらあるコースとしてはリーズナブルだと価格だとは思います。 講師塾へ通うのは初めてなのですが、本人がこんな感じなのかなと思っていた範疇のようです。 カリキュラム本人的には、宿題を日割りで指示してくれるのをいいと思っているようです 塾の周りの環境駅前ですが、敷地内の専用自転車置き場がないのはマイナスです。 塾内の環境本人的には、静かだが、静かすぎるほどでもないので、ちょうどいいようです。 良いところや要望プリント類は紙が多いようなので、デジタル化を進めてくれるといいなとは思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中村橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金今のところは、悪くないと思います。教科が増えれば当然高くなりますので、今後考えながら進めたいと思います。 講師熱心に話を聞いてくれました。 講師が変わるのが、どうなのかなと思いました。子供の得意、不得意分野を知る頃に変わるのは、せっかく慣れてきた頃に残念です。 カリキュラム季節講習の案内が良く分かりませんでした。いつから、いつまでか、いつまでのお申し込みか、よく知りたかったです。 塾の周りの環境自転車が置けるのは、良いと思います。人通りもあるので、安心ではあります。 塾内の環境しきりがあるので、集中出来そうです。自習室を使いたいのですが、あまり良くシステムが分かりません。きちんとしたシステムが知りたいと思いました。 良いところや要望今は、成果が出ますよう、期待するだけです。今の目標は、学校の成績を上げることなので、ぜひ力になっていただきたいと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 桜台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別のため集団塾よりは高いが、個別にしてはリーズナブルだと感じる。 講師講師に多少差はあるものの、おおむね平均的と感じる。相性があるため、苦手な講師は避けてもらっていた。 カリキュラムカリキュラムを組んでもらえるため、季節講習期間内に苦手克服ができたと思う。 塾の周りの環境駅から近く治安も良い。夜でも明るいため、遅い時間でも安心して迎えに行ける。 塾内の環境人数が多い日もあり、少し話し声が気になることもあった。コロナ対策もできており、安心して通うことができた。 良いところや要望ブロック長、塾長が親身であり、子供の強み、弱みなど的確な意見を伝えてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中村橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンの適用で入会金がかからず入塾できました。 他の塾とも比べましたが、良心的な金額だと思いました。 維持費や副教材費は半年に一度になります。 講師分かりやすく、理解できていないところを的確に把握して教えてくれています カリキュラム通っている学校の教材も使ってくれるし、その子に合わせた教材を用意してくれます 塾の周りの環境駅からも近いし、自転車も停められます。 雨の日に車で送り迎えする時でも停めやすいです。 塾内の環境塾内は清潔に保たれてると感じました。 他の個別指導塾で体験した時は周りがうるさくて集中できなかったと言っていたのですが、こちらはみんな静かだから集中できると言っています。 良いところや要望個別指導ですのでその子に合った授業ができます。 内弁慶の我が子でも先生とコミュニケーションが取れて、分かりやすいと言っていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 桜台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりに高いとは思いますが 個別塾だけで比較したら、平均的な金額だと思います。 講師入塾したばかりで、まだわかりませんが 塾長は優しそうか感じで、子どもへも笑顔で沢山話しかけてくれたのは良かったです。 講師の先生は、本人が良いと言っているので 良かったと思います。 カリキュラム個別なので本人に合わせていただけるのが良かったと思います。 塾の周りの環境駅も近く、通り沿いで明るく、人通りも多いので 安心だと思います。 塾内の環境入口の横しか入ってないので、わかりませんが 一般的な、個別指導塾と同じかと思います。 良いところや要望子供に寄り添ってくれる感じが良かったと思いました。 子どもも塾に行くのが楽しそうなので、嬉しく思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中村橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金かかる料金がシンプルで分かりやすいです。施設管理費は半年ごとだが、途中でやめるときに返金してくれます。 講師指導内容が分かりやすく、一人一人に寄り添ってくれます。科目ごとの担任制だけど、教え方も分かりやすく熱心だと思います。担任だけでなく、塾長がしっかり一人一人に向き合ってくれ指導してくれるので、安心です。 カリキュラム集団塾からの転塾のため、テキストは持っているのものをつかうのでわかりません。 塾の周りの環境交通の便はよいです。コンビニもすぐそばにあります。塾まえに駐輪できます。 良いところや要望個別に要望にこたえようとしてくれる姿勢が感じられ、 個別のコーチとして合格へむけてひっぱって指導していただけると信じてます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.