学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 八幡山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンで、初め2ヶ月は優遇料金だったので助かりました。 季節講習の費用は、最初に案内がなかったので、想定外でした。 講師講師は固定ではないですが、どの先生も教え方、生徒への接し方が上手なようで、本人がやる気になる授業展開をしてくれる点が良かったです。 カリキュラム個別授業以外にも日曜日夜にテストや集団授業をしてくれたり、課題を出してくれたり、自習も歓迎してくれ、先生が空いていたら教えてもらうこともでき、とても助かってます。 塾の周りの環境塾のそばに3時間まで無料で利用できる駐輪場もありますし、立地、治安、全て良いです。 塾内の環境適度に整理整頓されていて、大きな教室で各個別指導が行われているので雑音はそれぞれの指導音のみで、学習に集中できる環境だと思います。 先生は白衣を着てるのですが、少し年季を感じます。 良いところや要望普段から面倒見がよく、三者面談でも丁寧にご説明いただき、高校受験に向けての展望が開けました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八幡山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金月謝としては個別指導としては安めだと思う。 季節講習は、提示されるコマ数で金額が変わってくるので、年間としてはどうなるかまだわからない。 講師室長が子供の才能を引き出してくれる可能性を感じました。 子供にたとえ話をしながら、説いてくれました。 カリキュラム本気になって教育してくれる分だけ、カリキュラムや講習のコマ数が多く、その分の値段が高かった。 塾の周りの環境駅前で明るい。公共の自転車置き場もあり、電車でも自転車でも通いやすい。 塾内の環境駅前のビルではあるが、電車の音は気にならない。 座席の間隔が狭く、窮屈感がある。 椅子の高さも引出しに当たってしまう。 良いところや要望子供の話しをよく聞いてくれ、やる気にさせてくれる。 家から近いので、雨天の時に歩いて通える。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八幡山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習で他と比べてもびっくりするような額を見積もられました。 講師取り立てて良くも悪くもないが、講師によってムラがだいぶある様だ。 塾の周りの環境自宅からほど近い最寄り駅の脇なので、特に不満はない。地域的にも治安は良い。 塾内の環境息子から話を聞いていると、本当に勉強に集中しているのかどうなのか、わからないときがありました。そういう環境でなかったのかも。 その他気づいたこと、感じたこと塾は学校と違って友人とコミュニケーションせず、勉強に特化してるくらいの環境にしてもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八幡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導ということはわかっているが。高すぎ。前問でも回答したが、季節講習も高すぎ。 講師講師によってかなり差がある模様。塾長も変わったりすると、同じ相談内容でも、かなり対応が違ったり。 カリキュラム季節高すぎる。とてもじゃないけど払えない額で、こちらが精査してみると、かなり抑えられた。それでも高かったが。やはり予算次第。 塾の周りの環境家のすぐ近くなので。塾通いでかなり遅くなる日本の子供にとっては、家から近いのが一番。 塾内の環境伝え聞いただけなので推測するだけだが、勉強以外にも結構コミュニケーション取れてしまう環境の様。塾にはそれは求めない。 良いところや要望あまりないのではないか。強いて言えば自宅から近いところ。要望としては、職員によるムラをなくした方が良い。 その他気づいたこと、感じたこととにかく高い。他に通っていないので比べられないが、いろいろ調べると当たり前だが個別は高い。個人にもよるが、その割に成果もでないし、あまりケアもないように感じる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八幡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師入塾前の面談で教室長の先生が、子どもの性格を見極め最適な講師をつけますと言って頂けたので、安心して決めることができました カリキュラム子どもにあったペースや教え方で授業をしてくれている点が良かったです。 塾内の環境自動販売機の音が少し気になりました。駅から近く、駐輪場も目の前にあるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて日が浅いですが、特に問題なく安心して通っています。授業も分かりやすいようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八幡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金高いように思えたが、講師やテキストそして何よりも結果を考えて妥当だと思える。 講師個別という事もあり、子供の性格に合った講師がついてくれたので問題はなかった カリキュラム個別の特徴でもあるが、子供の進度や苦手分野の克服に合ったテキストが使用されていた 塾の周りの環境駅前にあったが、自転車で通ていた。駐輪場が狭く、周りには飲食店が多いため、夜は不安があった 塾内の環境雑居ビルにあり、他のフロアでは騒がしいところもあったため、やや雑音が聞こえてくることもあった 良いところや要望要望は特にないが、講師の方々には非常に親切にしてもらったため感謝している その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、冬に沙美時期に子供が毎日夜遅くまで学習し、それに付き合ってもらったことに感謝している

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.