TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金講習時にかなり多くのコマ数を提案される。 受験生でもなかったが本人の希望も強いと言われてしまうと断り辛かった。 講師講師によって当たり外れが激しいように感じた。 上手く噛み合っているときは成績が10点近く伸びたが担当講師が変わってから平均近くまで落ちたことがあった。 特に数英は講師次第で理解度がかなり違っているように保護者目線でも感じられた。ただ単語だけを宿題で出すような講師もいたりして少しずつ不安要素が強くなっていった。講師からの授業内容も毎回同じようなことが書かれていて必要性を感じられない。字が汚くて読めない講師もいるため授業中の板書はどうなっているのか心配になった。 ただ良い講師もいるみたいで、子供と性格が合うのかその講師の授業の際は楽しそうにしていたし、成績も上がっていた。でも周りの環境が悪いのか良い先生ほど辞めてしまう。 カリキュラム授業内容は生徒により異なるが、基本は習熟度に合わせたテキストを使用した学校の定期テスト向けの授業。 学校進度より先を扱うことが多いが過去の基礎的な部分が理解できていない場合その単元に戻って教えてくれる。 ただ講師によって授業の質が異なるため進度が急激に悪くなることもある。 塾の周りの環境駅から徒歩1分という好立地かつ、商店街にあるため帰りの時間も明るく人通りがある。 コンビニやスーパーも近いため休日や講習の際にお昼ご飯を自分で買って食べるようにすることもできた。 塾内の環境教室は綺麗にされている印象だったが塾長(室長)が変わってからはプリント類がやや散乱しているように感じた。 駅徒歩1分ということもあり選挙期間などは演説などでうるさい時間がある。電車の音は気になったことがない。 入塾理由家からも近く、本人が楽しく通えそうだと言っていた。 体験授業を受けた際に教えてくれた講師の方と親しくなり、わかりやすかったと家で楽しそうに話してくれた。 学校からも近くお友達も通っていることも理由の一つとしてあげられる。 宿題こちらも生徒次第、講師次第ということが前提だが基本1日20-30分程度の量が出される。 難易度は前回の復習や苦手範囲の復習が主。日割りにされ1日あたり1-4ページほど出されていた。 良いところや要望良かも悪くも自由な塾でした。 講師の質は凄く良いとは言えませんが成績がありえないほど落ちることもなかったので普通くらいなのかなと。 要望としては2人体制の授業の相手の組み方をもう少し考えて欲しいです。手のかかる子が一緒に組まれていると講師の意識がそちらにばかり向き片方の子が質問などし辛くなっているようです。 総合評価講師次第で成績がかなり左右される良くも悪くも自由な塾です。辞めてしまいましたが居心地はかなり良かったようでした。ただ講師の移り変わりが激しく良い先生ほど辞めてしまう印象。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金1:2の個別指導なので料金は高いと感じます。 通う前に比べると英語学習の意欲も上がり、勉強に取り組む意識が変わったのはお金に変え難いと感じます。 カリキュラム現在の進度や理解しているかどうかを毎回チェックしてくれているので、情報共有できます。 塾の周りの環境学区内にあり隣がコンビニです。 塾の前後に自分で買うこともあり便利です。 自転車も止める事ができます。 塾内の環境外からは見えないので、集中力を削ぐような環境ではありません。 フロア内も落ち着いています。 入塾理由個別指導を探しており、希望に合った学習内容でした。 聞きやすいようです。 宿題授業曜日の間隔に応じて宿題量を調整してくれています。 分からない内容は自分で確認しながら進めていました。 良いところや要望アプリで授業の変更などができます。 請求書もアプリで確認できるので楽です。 総合評価個別指導を望むなら適しています。 授業中も静かな雰囲気なので、落ち着いて勉強できているとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金比較的高い。夏期講習や冬期講習のコマ数を取らされるため高額になってくる。 講師経験値が浅く、担当の先生が決まっていたが、予定があると他の先生になってしまい、定まらなかった点が不満 カリキュラム授業速度や計画が甘く、難関校を目指すには経験値も無いと感じられた 塾の周りの環境通いやすかったが街灯が少なく夜は怖く感じた。立地はよかった。自転車で通えた点が楽てよかった。家から近いのがよかった。 塾内の環境落ち着いた環境なのかよかった。教室も綺麗に管理されていた点が良かった。 入塾理由通いやすい。先生方が子どもに寄り添ってくれ、雰囲気がよかった。 良いところや要望先生が子どもに寄り添ってくれ、やる気を出す為に精神的に力になってくれた点がよかった。 総合評価受験校の情報や実績がなかった。先生方は良い方だったのて、続けたが、後半は不安にかんじていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金基本的に値段相応だと感じたため、安い、高いなどとは感じなかった。 講師レベルが高く、受験対策なども詳しく教えてくれた。 カリキュラム毎週の模試と夏期講習が手厚かったためそこで一気に成績を伸ばすことができた 塾の周りの環境駅から5分で通いやすかった。 治安なども悪くなくとても通いやすい立地だったと感じる。 また講師陣なども人当たりの良い人が多く、前向きに通うことができました。 塾内の環境雑音なども特になく、室内は綺麗な雰囲気だった、居心地は良かった 入塾理由家から近かった、個別指導塾がよかったため。 また面談時によく相談に乗ってくれた 良いところや要望目標を立てればそこまで手厚くサポートしていただけるのでおすすめです。 総合評価毎週の模試、夏期講習と手厚い計画やサポートを立てていただけるため自分で管理できない人などはおすすめです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので相応だと思う。 2:1の塾の中では安い方なのではないか 講師興味を持つような声掛けをしてくれる。例えば、狂言の授業では実際に狂言の動画を一緒に見たりして、興味を持たせてくれた。 カリキュラム教科書に沿った学習と、応用の学習をしてくれる。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りがあり、通塾時に安心。 家からも近く、徒歩で通える。 塾内の環境2人ずつにパーテーションで区切られており、集中しやすい。 教室内は整理整頓されていて、大きな雑音はない。 良いところや要望部活動と両立できる方法を、一緒に考えてくれる。 2:1なので、質問しやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金金額の設定は納得出来ますが、高いな~と思います。 自習室を沢山使わせていただけるので、そこはとても良いです! 講師講師の皆様が、子供が相談しやすいように優しく接して下さるようです。 カリキュラム教材が多い気がします。多くて本人が使いこなせない気がします。もう少し出来ないところを復習できるカリキュラムもあると嬉しいです。 塾の周りの環境大通りに面しているので、通学の治安は心配ないですが、交通量が多いのが心配です。 ただ、自宅から近いので、立地はとても良いです。 塾内の環境友達が声が大きいそうです。あと、少し空気がこもってる感じがします。 良いところや要望勉強が苦手な子でも、優しく包んでくれる感じがとても良いです。ただ、もう少し要望を出すと、中長期の学習計画や、進捗具合の計画表があると、親や子供自身が学習の仕方を学べると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金他の塾と大差なく一般的な個別の料金だと思う。可もなく不可もなく個別の2対1ならばこのぐらいは平均的だと思ったので悪くも良くもないです。 講師子供の気持ちを良く考えてくれ、その上でどうしていくか親身になってくれた カリキュラム無理強いはしない感じなのが良かった。本人に合わせてくれそうだと思った 塾の周りの環境大通りに面していて明るく人通りもあり、家から近いから小学生にはとても安全だと思った。交番も近くにありとても安心だと思った 塾内の環境とても整理整頓されれいてきれいだと思った。教室もしっかりと仕切られていて集中できそうだった。大通り沿いだが騒音もなくとても静かだった。 良いところや要望先生の親身度がとても良い印象だったので預けてみようと思った。初めだけではなく、子供の気持ちを考えながら上手く誘導してくれるとありがたいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。近くに塾が何件かあるのでリサーチしましたが、大体同じような値段でした。 講師年齢が近く質問し易い環境だったので、子供は気に入っているようでした。先生によって当りはずれが大きくその点が気になりました。 カリキュラム2体1の個別授業で、成績に合わせた授業をしてくれていたのが良かったです。 テスト期間は無料で5教科の対策をしていただきました。 夏期講習、冬期講習はカリキュラムをしっかるくんで、主に苦手な強化を重点的に対策していただきました。 塾の周りの環境大きい道路に面していて、明るく人通りも多い為遅い時間になっても安心出来る環境だったと思います。 近くに商店街もあるので治安の面では安心できると思います。 塾内の環境あまり広い教室とはいえませんでした。自習室を自由に使えるのですが、パーテンションで仕切られているだけなので、日によってうるさい時があり少し困っていたようです。 入塾理由最初に面談に入った時に対応してくださった担当の方がとても親身に話を聞いてくださったから。 定期テスト無料で5教科の定期テスト対策をしていただきました。その時は集団授業でしたが、分かり易かったようです。 宿題個人の能力によって宿題を出す量を決めていたようです。ボリューム的にはちょうど良かったと言っていました。 家庭でのサポート雨の日の塾の送り迎えや、スケジュール管理をしていました。また面談もまめに行うようにしていました。 良いところや要望穏やかで優しい先生が多かったので、質問しやすく勉強以外の相談にも気さくに乗ってもらえるところが良かったようです。 総合評価個別指導塾で、先生も年が近かったので勉強以外の相談にものっていただけて、子供は塾に通うことが楽しかったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金一見高そうに思えるかもしれませんが 学校帰りに毎日いって 学校の宿題や今日の課題のプリントを貰ったり 塾の宿題も 全て 塾でするようになりました。 格段に勉強時間が増え、受験生らしくなりました。 自習時間の費用がかからないの 本当にありがたいです。 講師授業内容は正直わかりませんが 塾長と話すと 成績をあげるために全力で応援してくれているように感じました。 宿題をしっかりと出してくれ、出来ていないと帰れません。 我が子にはその厳しさが欲しかったので 合っていたと思います。 カリキュラム教材等は新しく揃えました。 2種類から選べます。 学校帰りに行くことが多いので 教材のコピーをしてくれて助かります。 塾の周りの環境駅の目の前ですので安心です。 スーパーも目の前ですので 自習時などにお腹が空くと 先生に言って パン等を買いにいけます。 塾内の環境静かです。 集中して勉強している感じをうけます。 整理整頓は気にならなかったので キチンとしているのかなぁと。 良いところや要望ミエスタのアプリで配信が見れるようですが まだみれないので アップして欲しいと思います。 授業の状況を先生がいつも書いてくれるのは有りがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金集団ではないので金額だけ見たら特別安くはないのかもしれないけど、生徒の現状把握から個人の進度、志望校に合わせた対策・フォローなど、塾講師のサービスレベルが非常に満足な事を考えると、とても良い(割安)と感じます。 講師生徒本人に沿って柔軟に指導してくれ、わからない箇所を聞きに行きやすい雰囲気がある。 カリキュラム個人の通塾目的に合わせてカリキュラムや教材を選択・提案してくれ、無駄に横並びに色々購入したりという事はない。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐ(2~3分)教室に着くし、道のりがずっと明るい大通り沿いなので、小学生を通わせるのに安心。 塾内の環境整理整頓されていて、塾内の雰囲気も良く自然に勉強に向き合える環境。 良いところや要望講師の指導が良いだけでなく、室長と言われる方も積極的に本人と向き合ってくれ、塾全体で生徒をフォローしてくれる所が非常に有難く感じます。 その他気づいたこと、感じたこと小学校6年の途中、受験まで残り数ヶ月という時期で他塾からの転塾でしたが、現状把握から対策までスピーディーかつ真摯に生徒をフォローしてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金冬期講習のコマ数がかなり多くて、高額だった。コマ数に関しては、一方的な提示だったので、みんなそのまま受け入れているのか疑問だった。 カリキュラム冬期講習などもあったが、冬休みあけテストの結果に活かされていなかった。 塾の周りの環境隣がコンビニで向かいの通りは国道なので、夜でも明るいがちょっとうるさいかもしれない。 塾内の環境入会説明の時、自習室でなのかはわからないが、生徒と先生の話声(勉強以外)が聞こえてきたので、私語に関してはゆるいのかなと思った。 良いところや要望振替は対応してもらえる。また、入退出もアプリで確認できる。テスト前は日曜日も自習室を解放してもらえる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金他と比べたことがないのでよくわからないが、教材費や休みの講習など料金がかさむ。 講師友達みたいな関係で年齢が若い。急な講師変更などがあったりするため。 カリキュラム教材高い。季節講習はなかば強制的で断れないムードを作ってくるため。 塾の周りの環境家から近く、申し分ない。隣りがファミマでカフェスペースもあり気分転換に利用できる。 塾内の環境テスト前の自習室が混んでるらしい。小学生の子が少しワチャワチャしてるときがあるらしい。 良いところや要望アプリで先生と連絡がとれるところと、日程の変更など柔軟に対応してくれるところ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金については、学力アップを考えると妥当な価格帯だと思います。 講師親切、丁寧な講師が多く、なんでも質問しやすい環境でありました。また、休みも融通がきき、大変助かりました。 カリキュラム教材費、講習費は他の進学塾とさほど変わらないと思います。また、カリキュラムもしっかりしてるので、コスパはいいと思います。 塾の周りの環境立地的に街中ということもあり、交通量が多いエリアですが、室内は問題なく集中できる環境だと思います。 塾内の環境教室の広さも人数に対し適度であり、快適に勉強ができます。また、交通量は多いエリアですが、静かに勉強できます。 良いところや要望良いところは、やはり講師の方々が、親切、丁寧に接していただいてあいるところです。 その他気づいたこと、感じたこと特にございません。おそらく学力がアップすれば、良い塾、下がれば悪い塾と評価する方が多いと思いますが、学力アップだけではないと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は、個人的にはコスパが良いと思います。学力が上がっているので、見合う金額だと思います。 講師講師の方々は、親切、丁寧です。また、すごくわかりやすい説明です。 カリキュラムカリキュラムは充実しており、教材もわかりやすい教材なので、勉強しやすいです。 塾の周りの環境交通量の多いエリアですが、駅くらも近く、室内は静かな環境です。 塾内の環境室内は綺麗に整理整頓、清掃されています。また、空調設備もしっかりしてます。 良いところや要望講師の方々が、親切丁寧に接してくれており、いろいろ相談しやすい環境。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金冬期講習等の集中モノは、進められるままに登録するとそれなりの料金がするので、予算オーバーの場合は、ある程度選択が必要になるが、そうした相談にも親身に乗ってくださった。 講師その時々の状況をきちんと把握し、現実的な手を指導してくださった。 カリキュラム内容は見ていないが、子供の成績が上がったので、理解しやすいものだったのだと思っています。 塾の周りの環境家から自転車で5分ほど、歩いても行ける。駅からも徒歩5分ほど。 塾内の環境さして広くはないが、うるさくもなく、個々に学習に取り組んでいる様子が伺えた。 良いところや要望その時々の状況をきちんと把握し、現実的な方針を示してくださったのが、非常に助かりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別(1対2)にしては普通~安価な方かなと思いました。コマ数も無理にすすめてくることもなく、適正に計画いただいたと思います 講師解説が非常に分かりやすいようです。体験のときと同じ先生に全て見ていただけるようスケジュールを組んでいただきました カリキュラム冬期講習のみの受講ですが、複数テキストから抜粋して必要な問題を厳選していただきました 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していて治安的には問題ない環境だと思います。 塾内の環境雑音は特になく、静かでとても集中しやすい環境に感じました。自動販売機が設置されているのはいいなと思いました。 良いところや要望問い合わせから面談、体験授業、カリキュラム作成まで非常にスムーズで、最短で授業スタートすることができたと思います その他気づいたこと、感じたこと中学受験直前期の冬期講習に申し込みました。塾長が非常に丁寧で、志望校に確認を取ってくださったり、今までの模試結果などもふまえ、納得のいくカリキュラムを作成してくださいました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金他社のことはわからないのですが平均的だと思います 見合った金額だと思います 講師テキストを解く座学と楽しい話をバランスよくメリハリ着けて教えてくれる 塾の周りの環境治安はいい街です。駅前徒歩1分の立地です 塾内の環境人数がそんなに大規模ではないので教室は大きくないですが十分です 良いところや要望自力で教えるには限界があるので英語話せる方に任せたほうが良いので通わせました その他気づいたこと、感じたこと家に帰ったら息子が自慢げに話すので学習しているのだなと感じます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金通常授業の料金は普通でしたが、季節講習の料金が高いと思いました。 講師年齢の近い講師が多く話しやすかったようです。教え方も上手な講師はがいました。 カリキュラム季節講習は個別なので高いと思いましたが取った分丁寧に教えてくれました。 塾の周りの環境自宅からは自転車で通えたので夜も雨の日以外は安心していられました。 塾内の環境教室は人数のわりには狭く感じられ自習室も話し声で集中できなかったようです。 良いところや要望講師と年齢が近かったので質問しやすかったようです。また講師も希望を通してくださったので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと月に2回振り替えの枠がありましたが、学校行事などでも対応してくださりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金やや高めかと思います。 個別だから仕方がないかもしれませんが教室維持費も毎月かかります。 講師体験だけなのでよくわかりません。 毎回講師が変わる可能性が高いなと感じました。 カリキュラムテスト判定で苦手なところが分かったので 今後の勉強内容、スケジュールに対応できそうです。 塾の周りの環境バス通りがあり、道も狭く自転車は危なく感じます。 自転車置き場も狭いです。子供の自転車で4-5台。 国道沿いなので車の通りが多いところにに面しています。 塾内の環境まだよくわかりませんが、個別とはいえパーテションで分けられているだけなので生徒の声や教えている先生の声は丸聞こえだと思う。 良いところや要望子供に寄り添った指導の仕方なので今後の成績にどう影響するか楽しみです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金この金額で少人数制なので、良い。悪かった点は、特に思い浮かばない。 講師コースや金額などきちんと説明してしてもらえ、高いコースの選択を迫ることもなかったので、よかった。 カリキュラムこどもは楽しく勉強しているので、きっと教材などについてもうちの子に合っていると思う。 塾の周りの環境自宅から近いので、とても良い。前面が大きな道路なので少し心配な面はある。 塾内の環境思っていたより教室が狭かったが、一度に多く生徒さんを入れる訳ではないようなので、勉強できるスペースは確保されているのだろう。 良いところや要望アプリがあり、教室に入ったかを確認できる。 安心感がありとても良い。 その他気づいたこと、感じたことアプリについては、もっと手続き面などで活用できると、更に使い勝手が良くなると思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気