TOP > ベスト個別指導塾の口コミ
ベストコベツシドウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
ベスト個別指導塾の保護者の口コミ
講師ある程度の厳しさがあり 良い意味で緊張感があるので 良いと思う。 カリキュラム子供にあったペースでカリキュラムを組んでもらえて 良いと思う。 塾内の環境清潔感があり 安心して通塾できると思う。 自宅から近く、駅も近いので 通いやすいので良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが 子供のやる気を引き出してくれるような 気がします。 中学生の難しい年頃の子供なので ありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ベスト個別指導塾の保護者の口コミ
料金料金については、私はあまり関与していないので良くわかりませんが、それ程不満がある料金ではなかったと思います。ただし、主要科目全科目受けていたわけでは無かったと思います。2、3科目でしたが、その他の科目も指導して頂けたと思います。 講師下の娘は勉強もしないし成績も良くありませんでした。が、一生懸命指導して頂きました。娘にも合った指導をしていただいたと思っています。 カリキュラム勉強ができないというのが出発点でしたので、如何に少しでも理解できるかという所が一番だと思っていました。親としては都立高校に行ってくれるのが望みでしたが、模試の結果を見ても都立の普通科で合格できそうなところが無く私立しかないと覚悟していました。結果は都立の総合高校に無事合格できる事が出来ました。指導の賜物だと思っています。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分程で府中本町駅のすぐ側でしたので全く問題ありませんでした。 塾内の環境教室内は明るく静かな雰囲気で、清潔で、自習室もある程度席もあり、環境は良かったと思います。 良いところや要望目指すものが何かによると思いますが、ベストが良かったと考えています。 その他気づいたこと、感じたこと今までの回答の中で言い尽くせたと思います。そのほかはありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気