TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本的には、安いが、追加がある。割と追加の科目が多いかなと思っている。 なんとなく、値段が上がっていく。 講師子供から聞くには、わかりやすいということ。 内容としてはまだまだ、始めたばかりのため評価は難しい カリキュラム高校入試に必要な書類ある。いつでも塾を利用していいというところに関しては、とてもいいと思う。 塾の周りの環境駅から近く明るい。家から近い。自転車で行けるなどの条件も揃っていて助かる。 塾内の環境中見えないのでわからない。 見える範囲では、整理整頓されているように思う。 良いところや要望特にまだ分からない。 いまのだんかいでいうなら、率先的に塾を利用するように指導してもらえたらと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別にしては授業料はとてもリーズナブルだが、サポート費が少し高い。 講師女性の先生が良いという要望を聞いてくださり、とても丁寧に優しく教えてくれました。 カリキュラムキャペーンで冬期講習4回分がついていましたが、帰省で通えないと話すと入塾してからその分を追加して学習できた。無料と言われたが教材費はかかったので少しがっかりしました。 塾の周りの環境駅がすぐ1分くらいで明るい場所なので安心です。車で送るときは停車しづらい場所なのでそこは少し不便。 塾内の環境整理整頓されていますし、みんな入室してくるときに先生も生徒も挨拶し合っていて雰囲気は良い。 良いところや要望先生一人に生徒最大3~4人という、びっちり先生に監視されることもなく、でもわからないときにはすぐ聞ける環境が我が子にはちょうどよいと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に料金については何も思わない、きちんと説明を受けて入塾したので。 講師室長が親身になってくれ、色々分かってくれるところがいいと思う。 カリキュラム教材はやたら多い気がして、使っていないものもあるような気もするが、夏休みや冬休みの講習でまた教材を買わされるのがやや不満。 塾の周りの環境自宅から近いので選びました。 が横断歩道を渡るのですが信号無視が多い大きな道なので若干心配。 塾内の環境新しいので綺麗だし、こじんまりしていて何をやっているか見渡せるので良いと思う。 良いところや要望定期的に面談があり、メモを取りながら室長が話を聞いてくださっていたり好意をもってます。 その他気づいたこと、感じたこと週一の1時間なので、授業以外でのことはよく分かりませんがたまにイベントなどがあって作品を作ってきたり楽しんでいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり子供の学力があがることがベストだと思います。やる気を導いてほししです。 講師一生懸命親身になって教えてくれっればいいと思います。子供がわかればいい先生です。 カリキュラム常に変化すると思いますので固定観念にとらわれず時代にあったやり方をしてほしい。 塾の周りの環境家からち近いほどいいものはないと思います。徒歩で通えるところにあるとありがたいです。 塾内の環境今の時代設備や環境はある程度整っていると思いますので心配はしていません。 良いところや要望一番に子供のことを思ってやってくれることが一番だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供のことは妻にほとんど任せていますのであまり口出しをしないようにしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します