学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別ですが 1対1なく 1対4とかなので 1対1のとこよりかは 月謝が もう少しお安いといいと思いました 他の塾は 90分のところが多いですが ここは60分なので そこらへんも 安くなってほしいです 講師色々参考にもなりました 内容もわかりやすかったみたいです カリキュラムもうあまり大学受験まで時間がないので わからないところをピックアップしてくれるみたいです 塾の周りの環境駅からとても近く 塾のまわりはとても 閑静なので 静かに勉強できます 治安も悪くなく 学生も多いです 塾内の環境塾内は 保護者が入るところと 生徒が入るところが分かれている為 色々声が 聞こえないので 相談等としやすいです とても整理整頓もされていました 入塾理由近所なのと 体験してみて 子どもが ここなら通ってみたいと言ったので 決めました 良いところや要望少人数なので 自分のペースでできます 1対1ではなく 1対4とかなので ずっと見られているとかではないので緊張なく 勉強できるみたいです 総合評価駅から 近く 駅の方には 時間もつぶせる施設もあるため 通いやすいです ただ 一つ気になるのは 集団塾ではないのに振替が 前日までに欠席の書類をださないと いけないのは 気になるところです

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金なりだったかと思います。本人のやる気もあるかと思いますが。 講師良くもなく悪くもなくというのが正直なところだったかなと思います。 カリキュラム結果的に本人の成績が劇的に上がったということはなかったです。 塾の周りの環境駅からは近からず遠からずであり、自転車で通うには良かったようです。幹線道路沿いなのであまり安全とは言えませんあ 塾内の環境他の年代の学生もおり、集中して学習できたかは疑問でした。アットホームな環境だったかとは思います。 入塾理由慣れていたのでそのまま通い続けました。一概にそれが良かったかは分かりません。 定期テストそのあたりは良くわかっていません。ただ対策は取ってくださったようです。 宿題宿題があったかは良く分かりません。自宅で学習している姿は確認できませんでしたあ 家庭でのサポート高校に進学してからは特にサポートはしておりませんでした。本人に任せておりました。 良いところや要望学習内容や様子がよくわかっておらず、そのあたりコミュニケーションが取れてなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、前項で記した様にコミュニケーションが足りなかったと思います。 総合評価成績が上がらなかったのは本人のやる気の問題であったかと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いと感じたが結果が出たので高いとも安いとも思わない 講師子供の不調にすぐに気づいてくださり生徒思いだと感じた。 カリキュラム自身の実力を試す模試を定期的に行うため今の生徒の状況に合わせて関わりや教材の選択があったため良かった。 塾の周りの環境横浜市であり人通りも多いため治安が悪いとは感じたことはなく、交通の便も良いため通わせやすい。更には車などでの迎えにも行きやすいため夜間でも行かせやすい 塾内の環境教室全体が明るく、机なども広いため他者からの影響を受けにくい。また、自習専用の机もあるため安心している。 入塾理由費用に関しては他の塾よりも夏期講習などは高いと感じが他の兄弟を通わせていたため継続させた 良いところや要望もう少し料金を安くするのは厳しいと思うのでもっと早い段階で夏期講習はいくらかかるなどの通達が欲しい 総合評価生徒思いの講師、授業がある点はもちろん良かったが料金として高い点は複雑に思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金本人が個別塾希望してました 人数が少ないところは確かに高かったけれど、 それと比べると安かったので 講師本人に合う先生がいらっしゃったのが大きな決め手です。元気な先生がいいそうです。 カリキュラム選択していない教科のテキストも有料であるが配布される。 選択されてない教科も質問できる 塾の周りの環境駅前にあるので明るい、治安も安定している場所です。塾の前に自転車を置くスペースがないのが唯一の難点だと思います。 塾内の環境集団塾と間違えるくらい、アットホームです。 雑音は気にならないので集中してます。 入塾理由子供が他の塾と体験比較して決めました 個別人数、雰囲気で決めたようです。 宿題多い日と少ない日はありますが、課題をこなして 提出してます。 難易度は普通 良いところや要望本人が嫌がらずに通える塾がいいと思い、いろんな所を体験させて決めさせました。 先生と相性が合うと思います。 総合評価まだ通って日が浅いのですが、テストの点数は若干ですが上がりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思っていますが、私的には意外とお金がかかるものだと思っています。 講師娘からは、わかりやすく教えてくれて良かったと聞いています。ただ、いつも違う先生なので、先生に対してよくわからないようです。 カリキュラム習っているのは数学ですが、全ての教科のテキストを買わされるのは、どうなのかな、と思っています。テキスト代、高いので… 塾の周りの環境自宅からはバスを使いますが駅前でそんなに治安は悪く無いので良いと思います。通うのに時間がかかると大変なので、これくらいの場所でちょうど良いと思います。 塾内の環境建物が二階建てで、一階は良いようですが、二階のエアコンが効かないらしくて、二階に行くと具合が悪くなって帰ってきます。普段の講習は一階らしいので大丈夫そうですが、何か特別な講習をする時に二階を使うことがあり、その時が暑い日だと辛いようです。 入塾理由家から通いやすそうだったからです。駅から近く、治安も悪く無いと思いました。 定期テスト対策の勉強会はありましたが、効果があったか…本人のやる気次第な気もします。 宿題宿題は出ていますが、娘に合わせてくれているのか、今のところは難しくなく出来ているようです。 この先はわかりませんが… 家庭でのサポート勉強をする時に、近くで見ていると安心するようなので、いつも近くで見ています。 良いところや要望二階のエアコンを何とかして欲しいです。 もう涼しくなりそうなので大丈夫かな、と思いますが、本当に体調を崩してしまうのです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強が好きで無い娘で、今もそれは変わってないですが、計算が早くなったような気がします。 今のところはテストには活かされてないですが… 総合評価まだ日が浅く、今回のテストではあまり活かされなかったので、そうしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金まだ通い始めで分かりませんが、個別指導にしてはリーズナブルな金額かと思います。 講師話しやすい先生が多いようです。 毎回違う先生にあたることもあるみたいです。 カリキュラム一人一人の進み具合で授業を進めてくれる。 わからないところはすぐに質問できるようです。 塾の周りの環境駅から近く人や車の通りも多く、暗くなっても灯りがついてるので安心かと思います。 自転車もとめられるところがあります。 塾内の環境車が通る道よりも少しはずれているため、静かな環境で勉強できると思います。 入塾理由自宅から近く、個別指導の教室だったため。 体験教室の時に子供が楽しそうに通っていた。 良いところや要望一人一人のペースに合わせて勉強できることと、部活の日や他の習い事の日と考慮してくれるので両立しやすいと思います。 総合評価自分でスケジュールを組めるので、部活と両立したい方なんかは良いのではないかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金長期休暇にも料金が発生するのと教材費や月々の運営費等、授業料以外の金額が色々と発生するので料金の安さを謳っていてもあまり他と変わらない気がします。 講師まだ入って間もないので何とも言えませんがとりあえず好きで行ってるようなので良かったです。 塾の周りの環境大通りに面しているので比較的安全に通えていると思います。 自転車が停められるスペースもあって良かったです。 塾内の環境きれいに整理整頓されていると思います。 大通りに面していますが騒音等も気にならない程度だと思います。 入塾理由子供が続けてみたいと言ったのでとりあえず通わせてみようと思いました。 良いところや要望個別指導なのでわからないところがあってもどんどん進まずにわかるまで教えて欲しいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個人と集団ではやはり価格の差が顕著に出ます。 ただ、個人の中では安い方だと思います。 講師話しやすい先生ばかりで、とても楽しい授業を受けられるし、分かりやすく教えてくださいます。 カリキュラム個人だから、その子自身のペースによって進み具合が変わります。 塾の周りの環境駅から本当に近いので、駅を利用してくる塾生もいました。 利便性は優れています。 ただ、少し見えづらいところに塾があるので、初めてだと分かりにくいかもしれません。 塾内の環境掃除は、バイトの学生にやらせていたりしていたので、そんなに汚くなかったです。 入塾理由個人の塾に魅力を感じ、先生方の雰囲気もとても良かったから。そして、息子も個人の方が向いていたから。 良いところや要望歳が近い先生だと、話しやすくて授業も受けやすい。 塾も、汚くないし授業を安心して受けられる。 総合評価どの先生とも話しやすくて、塾に行きたくなるような雰囲気が素晴らしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の資料をみて、こちらの塾は比較的安いかなと思いました。 あとは話を聞きに行った時にどれくらいの費用が年間でかかるか聞きました。 講師説明、体験をした際に 本人も、私(親)もいい雰囲気だと思ったから。 塾の周りの環境徒歩圏内で行けるため雨でも通える。 目の前は細い歩道ではあるが駅近なので人通りも多いのがよかった。 塾内の環境少し狭いように感じる 目の前が道路なので雑音はあるかもしれない 入塾理由近いのと予算的に。 本人が体験して、こちらがいいと言ったので。 良いところや要望先生が良い、わかりやすかった。と本人が言っていた。 個別なので先生に質問しやすいところがいい。 総合評価まだ通い始めたばかりで答えようがないため普通にしました。 ただ体験で楽しかったと子供が言っていたのでここにしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金創英ゼミナールで使う教材が多く、それにお金を多く消費していた 講師生徒が困っている際に、どこを悩んでいるのか、親身になって協力してくれるところ カリキュラム生徒の学力を成績表から鑑みて、一人一人に合わせた授業を展開している 塾の周りの環境最寄り駅である「能見台駅」から徒歩1分ほどで、通いやすさはあるが、塾の規模が小さいところが難点である 塾内の環境塾内の窓から「能見台駅」のホームが見えるため、車両の音がうるさいところが難点である 入塾理由子供の友人に、創英ゼミナールに通っていたため、紹介してもらった 良いところや要望自習スペースが小さく、授業をしている場所と同じ場所にあるため、あまり集中できていない 総合評価親身になってくれる先生方が多く、学力をあげるのにはもってこいだが、どうしても教室の広さがネックになっている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金数学と英語は2コマが必須と言われ、諸経費と合わせたら1対2の個別塾と金額に余り大差がないように感じました。 講師子供のやっているスポーツに話を合わせて勉強のアドバイスを貰えたり、子供はすぐに講師と打ち解けて、質問もしやすそうでした。 カリキュラム中高一貫校の進度にあった教材を提供していただけて、学校独自で行なっている民間のテスト対策に関してもアドバイスいただけるのは大変ありがたいです。 塾の周りの環境金沢八景駅からすぐ近いにも関わらず、一本大通りから奥に入っているので静かで落ち着いた環境です。自転車を止められるスペースも広く、地元の子は通いやすいのではと感じました。 塾内の環境入り口入ってすぐに小上がりになっているので、教室や事務局がよく見えないのでわからないが、玄関口に応接室があってがらんどんとしているのには最初驚きました。 入塾理由通っている中学校から近く、家の近くの塾より学校に合わせて色々試験対策を取ってくれそうに感じたため。 良いところや要望一人一人の子供に寄り添ってカリキュラムを組んでくださるのはありがたいです。4対1なので、適度に周りを意識しつつ学力向上に励んで欲しいです。 総合評価通っている中学校から近く、学校に応じたテスト対策をして貰えそうな点が決め手になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別とあって値段はそこそこ。 各講習など毎日参加させると、金額がかなりあがる。 講師体験の際、娘がわかりやすく教えてくれたと話していました。よかったです。 カリキュラム各講習に関して、そこまでかからない。 生徒だけに講習のことを確認せずに、保護者にも確認して欲しい。 塾の周りの環境自宅、中学校より近く安心して通わせられる。 部活が終わっても、時間を気にせずに通わすことができる。 塾内の環境にぎやかな雰囲気で、楽しく学習できそうな様子であった。 本人も楽しそうだと話していた。 良いところや要望開始時期に関して、相談にのってくれた。 成績に関して助言をくれ、本人も納得の上学習に取り組むことができる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習等、有無を言わさず参加させるような感じがあり、そこが予想以上に高かった 講師定期テストの前は、取っていない教科も見てくれたおかげで点数が上がった カリキュラム無理だった志望校に合格したし、定期テストで点数が上がったから 塾の周りの環境駅から近く、国道沿いで人通りが多いので、夜も安心だった反面、迎えに行った時に車を停める場所に困った。 塾内の環境中はみたことがないのでなんとも言えないが、本人曰く良い環境だったらしい。 入塾理由駅から近くて通いやすく、体験に参加したら本人が気に入ったから。 定期テストテストに出やすい問題を中心に教えてくれた。 わからないところをわかるようになるまで教えてくれた。 宿題出されていた。量はそこそこあったが、本人的には無理のない量だった 家庭でのサポート送り迎えや、面談で本人の希望を代わりに伝えたり、講習の授業数の相談に乗っていた。 良いところや要望先生が持っている知識が豊富で、安心感があった。 先生に質問しやすい環境なのも良かった その他気づいたこと、感じたこと高校受験を終えたら辞める子が多く、高校クラスの勧誘があった。 総合評価志望校に合格できたし、定期テストの点数も上がったし、概ね目的は達成出来たので良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金記載してある基本の料金などに間違いはありませんが、1コマ~とありますが、強化している科目2コマからだったり、入会金や教材費、学習サポート費、その他費用などがあるので想定しているより高かった。 講師丁寧で話しやすくこちらの意向も重視してくれる。 初回の受講の後にどのような感じだったか連絡をくれた。 カリキュラムまだ1度しか受講していないので、分かりません。 教材はたくさんあるそうです。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していて人通りやコンビニも多いので良いと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、綺麗でした。 アルコール消毒など感染症対策もされている。 良いところや要望先生がとても親身になってくれるので何かあったら聞きやすい環境だと思います。 今の所、要望は特にありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金基本的には、安いが、追加がある。割と追加の科目が多いかなと思っている。 なんとなく、値段が上がっていく。 講師子供から聞くには、わかりやすいということ。 内容としてはまだまだ、始めたばかりのため評価は難しい カリキュラム高校入試に必要な書類ある。いつでも塾を利用していいというところに関しては、とてもいいと思う。 塾の周りの環境駅から近く明るい。家から近い。自転車で行けるなどの条件も揃っていて助かる。 塾内の環境中見えないのでわからない。 見える範囲では、整理整頓されているように思う。 良いところや要望特にまだ分からない。 いまのだんかいでいうなら、率先的に塾を利用するように指導してもらえたらと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師自分が授業を受けていないので分からないが子供の感想は良かった。 カリキュラム教材が多すぎて持っていくのが大変そうだった。入試が終わる頃には中学の復習をしてくれてありがたかった。 塾の周りの環境とにかく家から近かったので送迎しなくて良くて助かりました。教室も大通り前なので治安の面も安心でした。 塾内の環境教室に親が入らないので細かい点は分からないけどチラ見した時に机がキッチリ並んでいた。 良いところや要望急に休む時の振り替え講習など迅速に対応してくれるので不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと不満はありません。親との面談も子の成績の相談も親身になっていただき感謝です。ただ成績は上がりませんでした(笑)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金12月に入っても教材費が1年分かかるので、入塾する場合は3月か4月の方がお得かなと思いました。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、子供は集団塾より少人数の方が良いと言うのでこちらにしました。 カリキュラム教材は12月に入っても1年分払うのがもったいないなと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、周りも明るいので安心ですが、駐輪場はありません。 塾内の環境少し狭いですが、子供達は頑張って勉強していました。 入口近くの席は、入口が開く度に外の音が聞こえるので集中できにくそうな感じがしました。 良いところや要望駅から近いのは良いと思いますが、駐輪場が無いのが少し不便だなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金グループ受講なので少し高額ですね。 季節講習はかなり高額なので受講しない子も多いのではないでしょうか? 講師毎回同じ教師ではないので、教え方にバラつきがある。 質問などはしやすい環境のようです。 カリキュラム苦手分野をしっかり把握してくれていて団体受講の塾とは違うかと思います。時間帯が選べるのも良いです。 塾の周りの環境駅からはちょっと離れてますが、環境的には静かなのかなと思います。敷地が広いのもいいです。 塾内の環境大通りから一本入ったとこで、一見住宅街にあるような場所で静かです。 良いところや要望予定の受講時間に間に合わない場合でも、時間変更で受けれたりするのが助かります。 その他気づいたこと、感じたこと受講科目以外も勧められますが、なかなか本人のスケジュールとの兼ね合いが難しく面談の度に申し訳なく思います。 季節講習などは、無料参加が何回かあったりすると経済的にはたすかります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いが、個別なのでこのくらいかと思います。 お友達紹介特典はあるが、兄弟だとそれが適用されないのが残念。 講師先生の雰囲気もよく、相談しやすい環境だと思います。曜日によって、理系の先生がいないとかあるようです。 カリキュラム先生に相談すると、できる範囲で対応してくれます。 塾の周りの環境駅から近いですが、塾の中は静かで駐輪場が広く、環境はいいと思います。 塾内の環境一階と二階に部屋があり、席と席の間も広くスペースがとられているようです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、これからの成績の変化に期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 能見台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個人指導はとても高額だと聞いていたのですが、思っていたよりは安く済んだのでよかったです。 カリキュラム 季節講習は高額なのかなと思いました。 塾の周りの環境目の前の道はとても狭いです。 駅は利用しませんがとても駅近です。 塾付近は坂道がたくさんなので自転車で通うのには大変です。 塾内の環境入口から勉強をする場所がとても近く、仕切りなどもないため、人の出入りがすごく気になるようです。 良いところや要望目標を高くしていますので、子どもが目標を下げようとしないように、やる気を出せるようサポートしていってほしいと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.