TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別の授業料として安い方だとは思うが、その分内容はどうなのかまだ分からないので4です 講師子供は人見知りで分からないものを自分から聞けないので先生から声かけてくれたり察して対応してくれるとこのこと。スポーツ重視なので勉強を無理強いしそうなところが少し気にかかるかなと思ってます。子供のモチベーション維持に関わるので。。。 カリキュラムわからないところをそのままにせず授業外でも聞いていいのはすごくいいです。 塾の周りの環境駅チカなので習い事の前後にもいいです。 電車も自転車も行きやすいです 車送迎だと塾前の道が混雑しててちょっと迷惑そうでした 塾内の環境話し声など少しうるさいなと面談で思いました。 すごくは気にならないけど静かではないのが少し気になると塾長に伝えたところ、それにもなれないと試験には通用しないと言われ…いいのか悪いのかよくわかりません… 入塾理由子供の条件に合う塾を探していたところ時間や場所や曜日で動画でないところが良かったのでこちらに決めました。 定期テスト入塾してすぐにテスト対策の日程があり冊子を頂けてかなり役立ちました! 良いところや要望テスト対策の日があって5科目以外も色々聞けるのは良いですね! 総合評価部屋は小さいけど先生はいい人そうなので、期待を込めて高めにしました。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師授業料の安さから仕方ないが、物足りない部分はある。 カリキュラム個人にあった進度にしていただけているとのことなので、塾のオススメで行っている。 塾の周りの環境特急が停車する駅であり、場所も駅前ロータリー近くであり、明るい道で通える。保護者が迎えに行く場合でも駅近は助かる。 塾内の環境個別指導のイメージは、ついたてを置き集中できる環境を整えている所が一般的かと思うが、オープンスペースでの授業であり、開放感があり先生が近くにいる安心感を感じる。 入塾理由オープンスペースにおいて、先生の近くで学習できるため相談しやすい環境がある。 良いところや要望オープンスペースでの勉強は開放感があり、先生が近くにいるため安心して学習ができる。 授業欠席連絡が電話連絡のみが困る。欠席連絡フォーム等、システムを整えてほしい。 総合評価他の塾と比べきれていないが、本人の頑張りによって、塾のサポートが効果的であるか判断されるため、現状の評価として回答した。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導を実施している他の塾と比較して、同様の時間、教科数で比較した 講師個人毎の特性を考慮し、弱点を克服しようとノート記載方法等を工夫していただいた カリキュラム本人の復習重視が良いか、予習重視が良いか希望を確認し、希望を考慮しつつ本人の特性に合わせ指導していただいた 塾の周りの環境立地は駅前であり、また近くに交番もあり、さらに駐輪場も近くにあり、通塾環境としては不自由ない環境であると思う 塾内の環境駅前でありながら、電車の騒音等は聞こえず、集中できる環境であると思う 入塾理由個別指導であること、また本人を含め他の塾を見学させていただき、費用面を総合的に判断し、こちらにお願いすることとしました 良いところや要望振替制度があること、また定期テスト対策を実施していただける点は非常に良い点だと思う 総合評価他の個別指導を実施している塾と教科数、時間数を比較し、総合的にコストメリットを感じ、判定をさせて頂きました。その他としては、本人の希望を聞いていただき、授業の進め方もアレンジしていただけているようで満足しています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思うが、長期休暇のテキスト代が別にかかったりして、そこがなんとなく納得がいかない 講師先生の教え方が上手い人が多いし、子どもと合わない場合もできるだけ希望に合わせてくれようとする カリキュラムテスト前の授業はできるだけテスト範囲に合わせてくれているとは思う 塾の周りの環境駅から近く明るいのはいいが、飲食店が多いので週末の遅い時間は少し心配であるが、そこまで治安が悪いとかはない 塾内の環境教室は清潔でいつも明るいので環境は良いと思いますが、階段が急な感じがして雨の日は少し心配です 入塾理由まだ新しく開講した塾で人数が少なく、塾長の感じが良かったことと、人数が少ない故に融通を利かせてくれる所 定期テスト定期テスト対策はあったが、全体でやるので、中学校別の範囲ではないのであまりどうかなという感じ 宿題その日やった範囲の宿題が毎回出ていたので、次の機会までにやる感じでたくさんある印象はない 家庭でのサポート塾の送迎や、講習会や定期テスト対策など申し込んでいたのでこまめに先生とコミュニケーション取れたと思う 良いところや要望先生たちが感じが良く投げやりな感じで教える先生もいないのでそこは安心している 総合評価通塾にはいい立地にあると思います。料金的にもそこまで高い感じではないので、少人数で考えているなら結構いい塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の体験したところの1教科の料金で5教科が受講できるのは安い気がした 講師子供の体験授業を受けた時、分かり易いと感じたと言っていた。 個別塾だが最大1対4と聞き少し不安。 次のテストの結果で判断したい 塾の周りの環境駅から近いので周りがとても明るい 終了時刻が電車の時刻とちょうど良い感覚の為割と早く帰宅出来ることに驚いた 塾内の環境人数が少ないので、あまり雑音はないと思う フロア内は机くらいしかなかったので広く感じた 入塾理由子供の意見が1番の決め手 今後のプランとして夏期講習や冬季講習の費用や、内容などの質問に対してしっかりと回答がもらえた。テスト直前に学校ごとにテスト範囲をまとめてくれて対策をしてくれる事が魅力 宿題体験でも少しだが宿題が出されてた。 授業と同じ範囲だったので簡単にできたようだ 良いところや要望テスト対策をしてくれるところ 面談の間隔が短いので子供の様子がこまめにきけると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はやすいと思います。が成績は伸びない。 夏期講習を受けなかったことに子供に嫌味を言う塾長。 講師子どもとの相性が悪い。 夏期講習、冬期講習を進めてくるが断ると子供に嫌味を行ってくる。 2ヶ月も先に冬期講習の予定を入れろと言ってくる。 カリキュラムただ問題集のコピーをやる。それをわからないものを説明の繰り返し。 特に成績も上がっていない。通常授業で復習もしてくれればいいが、季節講習でしか復習しないと言われた。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多い。学生の出入りは多い。 駐車スペース駐輪スペースがない為毎回行く事に駐輪場代もかかる。 塾内の環境学習時は静かだと思います。外の道路音も聞こえず自習室は別部屋ではないが特に問題はない。 入塾理由他の塾よりも料金が低めだったのと、家からも通いやすかったため 定期テスト毎回定期テスト対策はあるがコピーされた問題をただひたすら解くだけで成果は見られていない。 宿題量は減らしてもらった30分1時間程度でできる量。 申告しないと次に進んでくれなかった。 家庭でのサポート面談の回数が少し多いいように感じます。 宿題をやりなさいと声かけ。 良いところや要望家から近く、他の塾よりは安い。 英数は2コマ計4コマ取らなければいけないため結構ハードスケジュール。 その他気づいたこと、感じたこと急な体調不良でのお休みが許されないようで、頭痛持ちの子供はたまに当日お休みするが、今回は特別に振替ますとサービス的な言い方を言われるが、お金を払っていて振替するのに今回特別サービス的な言い方をされるのが毎回何か違うんではないかと感じながらお休みしてます。 総合評価塾長の言ってる事がよくわからない。子供も話が長くよくわからないと言っている。 夏期講習を断ったら嫌味を言ってきたのがちょっと不信感。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生1人に対し、生徒が3~4人なので、料金的に安くは無いように思えます。授業料の他に教材費や学習サポート費もかかります。 講師先生は優しくて良さそうです。規模の大きな塾なので、先生の入れ替わりが激しそうなのが子供としては心配なようです。 カリキュラム個人別なので、その子に合った内容で良さそうです。 教材はかなりの量なので、持ち運びが大変そうです。 塾の周りの環境駅前なので送迎も便利です。徒歩でも通える範囲なので安心できます。 塾内の環境室内が広く開放的です。教室内も静かで良いです。塾内の環境は良いと思います。 良いところや要望難関校を目指す厳しい塾とは違うので、勉強嫌い(できない)子には抵抗なく通えるような気がします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気