学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金近所にある他の塾の資料も合わせて取り寄せて比較したが、他に比べると費用があまりかからなかったので。 カリキュラム子供にあったスピードで進めてくれているようで、あまり難しくて分からないということは言わないし、授業の様子の連絡では出来ていると聞いている。 塾の周りの環境家から近いため、自転車で通塾が出来、大きな道路を渡ったりすることなく行けるので、通塾路は心配なく1人で通わせることができるため。 塾内の環境3-4人くらいの小グループでそれぞれがやるので、周りに意識が向いてしまう子には不向きだと思う。 入塾理由他の塾に比べ値段が安かったのと家から自転車で安全に通える距離だったため 良いところや要望塾ナビを利用し、塾から電話をもらって面接日を予約したが、その日は入塾料半額キャンペーンの翌日だった。電話した際にキャンペーンの話をしてくれれば面接日をもう1日早く設定し、半額で入塾出来たのに、そういうお知らせをしてくれない。 総合評価まだ入塾して間もなく、あまり評価するほどのことは書けないが、入塾の対応等を見てきる限りでは、特段大きな問題もないため

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金一教科の金額なら安いと思う。複数教科を受講することでそれなりの金額になると思う。 カリキュラム個別指導してくれることで、何に躓いているかが洗い出せると思う。 塾の周りの環境家から近いので徒歩で通えるところ。更に横断歩道にスイッチタイプの信号があるため安心して通わせやすい。近くに繁華街がないので、終わったらすぐ帰宅させられると思う。 塾内の環境入り口ドアが重く、閉まる時勢いがあるため指を挟まないかいつもヒヤヒヤする。(できれば改善してほしい) 入塾理由個別指導をしてくれるところ。個々の希望する勉強の進め方に沿って指導してくれるところ。 宿題2教科受講しており、各教科1週間、という期間を考えると宿題の量としては少ないと感じる。 良いところや要望個別指導してくれるところ、個々に応じて勉強のやり方を考えてくれるところ。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 喜多見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や春季講習はすごく授業のコマ数が多くなっていて値段が高めになってしまう。 講師塾の講師との対面授業で分からない箇所は教えてくれて、子供に対して真摯につきあってくれる。 カリキュラム子供が勉強したい参考書をやらしてくれるのでとても助かってます。 塾内の環境たまにうるさい時がありますが基本的には勉強出来る環境にあると思います。 入塾理由ママ友からのすすめと、息子の学習意欲をあげて学習する習慣をつけたかったから。 良いところや要望子供の学習サポートの面においてアドバイスが適切で満足してます 総合評価教室が綺麗で明るく、いい緊張感がある印象でとてもいいと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 祖師ヶ谷大蔵校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別(少人数)では安い方だと思います。 講師担当してくださる先生は若い方ですがしっかりと見てくださいます。 カリキュラムカリキュラムや教材は適したものを選定して進めてくれるので安心してお任せしています。苦手な所や、理解度が低い所を的確に見極めて夏期・冬期講習等でカリキュラムを組んでくれますが我が家はまだ参加したことはありません 塾の周りの環境商店街の中にあるので、夜間の帰宅時も安心です。わりと新しいビルの2階に教室がありますが室内は静かで集中しやすい環境だと思います。 塾内の環境教室はワンフロアで、授業のスペースと自習スペースが分かれています。限られた人数での授業なのでザワザワはあまりなく子供は安心して授業を受けられています。 入塾理由友達が通っていて本人も行きたいとのこと、苦手な算数をなんとかしたいと言われたので。 宿題1日ワーク1ページ、1週間分で7ページ程度の宿題が毎回出されているようです。本人にはやや多く感じるようですが、問題数はそんなに多くないので日々コツコツ進めていれば問題ない量だも思います 良いところや要望季節のイベントや、子供向け・保護者向けのガイダンスが充実していると思う。毎回無料で参加できるので費用面でも良いです。 総合評価本人にとって初めての塾でしたがここにして親子共に良かったと思います。塾長は気さくに話しかけてくれますし担当の先生も優しく授業もわかりやすいので毎回進んで通ってくれています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金テキストの在庫が無く、適切な指導をしてもらえないことがあった。まだ習っていないことを理解できなくて当然なのに丁寧な説明がなかったことがあり、かけた費用が勿体無いと感じた。 講師本人は楽しく勉強できているよう。 カリキュラム夏期講習、冬季講習は一コマの時間が長く、小学生にとっては集中が続かないのではないかと思った。 塾の周りの環境駅からの距離は少しあるが、幹線道路沿いで便利。 自宅から徒歩ですぐなので大変通いやすい。付き添いなく子供だけで通えるので親としても助かる。 塾内の環境教室の中に入ったことにはないが、広々していて座席数も多いように見受けられる 入塾理由苦手科目をなくし、本人のペースで指導してもらいたいから。個別での指導を期待して。 定期テスト定期テスト対策には参加したことはないがイベント的な企画には参加した。 宿題まだ習っていない内容を宿題に出した先生がいたが、結局親が面倒を見なくてはならず、塾に行かせている意味を感じなかった 家庭でのサポート特別なことはしていないが、進捗の確認や、テストなどを持ち帰った際には確認している 良いところや要望コーディネーター?塾長?と保護者のコミュニケーションの機会があるため、安心。 総合評価受験目的以外にも対応しており、じっくり学びたい子供にとっても向いていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 喜多見校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に高くもなく常識的な金額だと思っております。夏季冬季講習も常識的な金額だと思っております。 講師子供に聞くに楽しく通えているようです。 カリキュラム先生が頑張ってくださっているのは面談等で伝わる。 塾の周りの環境子供を1人で通わせるので我が家からは通いやすいというのが最重要でした。そこまでまだ遅くまで学習していないが今後遅くまで通うことを考えると安全に通えるというのは重要ポイント。 塾内の環境広くて良いと思います。 入塾理由家から近いこと。毎日通うのであれば通いやすく子どもと相性の良い塾が見つかると良いと考えている。 総合評価子供が勉強することを以外で塾を嫌がっていないようなので良いのかなと。このまま学習習慣つくといいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 祖師ヶ谷大蔵校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導で、このお値段は安い方かと思います 講師体験授業は緊張しながらも、丁寧に講師の方が教えてくださったおかげで、最後はとても楽しいと話していめした。 カリキュラム体験なので、実際の教材はわかりませんが、内容は平均的なものかと思います。 塾の周りの環境駅から近く、商店街の通り沿いで、明るく人通りもあるので安心です。 塾内の環境清潔感があり、開放的で、恐らく、死角になるようなスペースもないかと思います。 良いところや要望講師の方が優しく教えてくださり、本人も楽しく体験講座を終えることができたので、今後の学力アップに非常に期待しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 祖師ヶ谷大蔵校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別にしてはお安いかと思いましたが、仕切りなしで担任制でもないので打倒なお値段かと思います。 講師塾長がしっかりサポートしてくれそうなので決めました。先生方もみんな優しいと言っています。 カリキュラム無料の講習が多いところと国語が苦手と伝えたところ、購入した教材以外の教材を印刷してくれたり色々と考えてくれるところが良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、商店街の中にあり明るく人通りがあるので良いです。 塾内の環境仕切りがないところが不安でしたが、逆にそちらの方が集中できるとのことで納得し入塾しました。これから通ってみてどうなのか判断したいと思っています。 良いところや要望一人一人に合わせて対応してくれるところ、塾長が熱心に話しを聞いてくれたところが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.