TOP > ジャック幼児教育研究所の口コミ
ジャックヨウジキョウイクケンキュウジョ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
カリキュラム出来ないままでは終わらない、修正後にわかるように導いてくれるから安心 塾の周りの環境車、人、共に量はあるが駅前なので仕方ない、ある意味いい経験になる、いつもと違う環境で子供にはいいと思う 塾内の環境ビル中にあるのと、駅前なので、騒音、振動は仕方ないので気にしない 入塾理由実績、可能性、信頼、人間関係、情熱、なにより結果が伴う点が重要かな 定期テスト過去の問題を中心に集中授業を組んでくれるので結果がついてくる 宿題簡単ではないが、授業内容をおもいだせばこなせなくないので問題ない 良いところや要望教師の質が高い、忖度なく厳しく、優しく接してくれるのでありがたい その他気づいたこと、感じたことさすがに入塾倍率が高いだけあるが、金銭的に余裕がなければ通えない 総合評価お金があるなら、通うべき場所かと思う、結果で返してくれるから信頼できる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金2人目は志望校に通わせている方が一番多い塾へ転塾しましたが、料金はジャックの半分以下だったため、ジャックは高い方だと思います。 講師上の子供の時は室長が行なっており良かったのですが、下の子供の時は当時サポートでついていた先生に変わっていました。室長の話し方や進め方で学んだんだなと見ていて懐かしく、いかしてしていることは伝わったのですが、室長のようなカリスマ性を感じず、自分も見る目が肥えてきてしまったのか分かりませんが、親としては新たな発見も得られませんでした。 カリキュラム年々バージョンアップはしているのだとは思います。家庭での復習に材料を用意するのが大変なので何セットかいただけるとスムーズだと思います。授業後に帰って即復習をさせたくても無いような材料もあり調達に時間がかかるため。 塾の周りの環境国立の場所柄環境は良かったです。駅からも近く問題ありません。スーパーマーケット西友の上に入っています 塾内の環境換気で窓を開けるとうるさかったり食べ物の匂いがしましたがコロナ禍は致し方ないです。閉めていれば問題なかったです。 入塾理由ジャックでは第一志望と思っていた学校に強いと友人に勧められたためです。2番目の子供は、上の子供が通っていたため勝手が分かるため通塾させました。 定期テスト実際の学校別テストをヒアリングした内容に即して実施してくれているようです。小学校受験は模試の結果が1位、2位でも本番で合格するとは限りませんので参考程度です。 宿題宿題は少ない。自主的にやるかどうかです。宿題は出さなくて注意されることもありません。しかし皆強い目的を持って通っている方が殆どなのでかなりやらせています。 家庭でのサポート塾の送迎、授業と同じ教授、材料を集めて繰り返し練習させました。プリントも類似のものをありとあらゆる問題を繰り返しとかせました。 良いところや要望大手なので学校を網羅している点が良い。一般的に複数校受験させると思うのでジャックの別教室に行けばこと足りるようになっています。 その他気づいたこと、感じたこと出来る子は伸びていきますし、出来ない子は家庭での引き上げが必要です。ジャックでもその他幼児教室でも解くため、作るためのテクニックを教えてくれているということです。 総合評価ジャックでも他塾でも出来る子、出来るご家庭はどこの塾に行っても合格するのだと思います。先生と子供の相性はどんなに良い塾でもあると思います。国立の先生は皆良い方で安心して通わせられます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金ひとコマの単価がとにかく高い。長期休暇の特別講習を受ける余裕は無い。 講師授業中、姿勢を正すように矯正してくれる。適度に厳しく接する。 カリキュラム過去の受験の結果を踏まえたカリキュラムであること。自宅で復習可能であること。 塾の周りの環境自宅から遠く、通学が大変。駅前だが、道が狭く、移動に苦労する。 塾内の環境設備は新しいとは言えないが、雑音は無く、勉強する環境としては、悪くない。 良いところや要望特別講習の時間が長く、幼稚園生にとっては、集中力が持たないと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気