TOP > ジャック幼児教育研究所の口コミ
ジャックヨウジキョウイクケンキュウジョ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金季節の講習会が多いですが、必要ないものもあるので先生とよく相談して受講した方がいいと思います。 講師しっかりとゴールを明確にして、子供をやる気にさせる指導をしていただけます。 カリキュラムしっかりと話を聞かないと、親が教材の意味を理解できないことがあります。 塾の周りの環境駅から近いので便利ですが、駐車場は少し歩かないとありません。 近くにはカフェやコンビニもあり、待ち時間も問題ありません。 塾内の環境トイレも教室内に設置されており、部屋はそんなに広くありませんが十分な環境です。 入塾理由幼稚園受験を検討しており、評判が良かったからです。 自宅から近かったのも理由の一つです。 定期テストいわゆる幼児教室なので、定期テストの対策は、やっていません。 宿題翌週に向けての課題や発表の練習がありますが、そこまで負担ではありません。 家庭でのサポート毎回送り迎えをして、終わったら復習をさせて、次回に備えます。 良いところや要望しっかりご指導をいただける塾だと思います。 電話対応も非常にいいです。 その他気づいたこと、感じたこと担当する先生により、教室の雰囲気が全く変わります。 向いてないお子さんもいるかもしれません。 総合評価幼稚園受験、小学校受験の実績があり、しっかり指導してくれる塾です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金料金は高額だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、仕方がないですが、夏期講習は3日間で、リスクは高く負担は大きいです。 塾内の環境基本は妻が送り迎えと参加をしているので、不明な部分が多いですが、受験に特化した教室設備や環境だったと聞いています。 入塾理由小学受験をするにあたり、入試に特化した指導をお願いしたく、カリキュラムが受験校の進学にもあってると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は用意周到でした。講師は志望校を中心に解説をし、その際は過去の傾向をもとに対策をしていました。 宿題宿題はなく、毎日復習が必要で、過去問を常に解いている状況です。 家庭でのサポート妻が送り迎え、志望校の説明会に参加。両親で週末の校舎見学会へ参加。 良いところや要望基本的には、妻が送り迎えと参加をしていたため、私自身はただ見守っている状況でした。 総合評価歴史が長く、お受験対策の塾だったので、内容やカリキュラムは悪くないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金その都度に講座をとる必要があり、1つの口座がそこまで中味が濃くなくても高額な印象を受けました。 講師駅から近く利便性も良いのですが、料金次第で対応が変わってくるのかなと感じるところがあり、どちらともいけないのさせていただきました。 カリキュラム実際に過去の出題された問題を模擬試験としてやることによって本番も緊張をあまりすることなく本番に挑むことができました。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあり、周辺も学校が多いため大変治安がよかったことが良かったです。 塾内の環境エレベーターから教室まで少し狭く子供と両親が一緒にいるとパンパンになっているのが気になりましたが、対応に慣れているのかそこまで不満はありませんでした。 良いところや要望受験に大変慣れているので、経験値があり、今までの過去問に沿った対応や教え方をしてくださったことはよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金少々高いと思いました。講座が細分化されているので、全部取ると恐ろしい金額になる 講師扱っているデータが最新であり、正確であった。論理的な説明で納得できた。 カリキュラム学校別に絞った内容で無駄がなく、効率的に勉強ができた。同じ学校を目指す子達と目的意識が共有できた 塾の周りの環境駅から徒歩数分でアクセス面では大変良かった。周囲に時間をつぶすこともできたので助かった 塾内の環境静かで落ち着いた環境だったと思います。それほど大きな教室ではありませんが、かえって集中できたと思います 良いところや要望情報量は圧倒的に良いと思います。価格的にもう少し安くなれば助かる人も多いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室が得意な学校に特化しているのは良かったと思います。特化しているので情報も信頼できました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金値段的には高いとも思わなかったのですが勉強の中で置いてけぼりにされてしまった感を感じたのでその部分での値段といわれると微妙な感じもしました。 講師勉強の時間と体操の時間があり体操は子供本人も興味があり楽しそうに学んでいましたが勉強の時間になると覚えが悪い部分もありましたが先生の方も置いてけぼりにしていたように見えた部分もありました。 カリキュラム年齢も2歳だったので学校を目指してというよりは、本人の成長するうえで家にいるよりはということで習い事感覚で始めて体操の授業などで体を動かすことが一番良かったと思っており幼稚園も紹介頂いていいところだったので良かったと思っております。 塾の周りの環境交通の便では遠かったのでよくはなかったのですが幼稚園から近いため幼稚園のあとに送りに行ける点はよかったと聞いています。 塾内の環境学ぶ内容に応じてビルの階層が分かれていてその部屋の中も防音設備がおそらくあるのか雑音もしないですし先生と生徒の声しか聞こえない環境でよかったと思います。 良いところや要望よかったところについては体操で子供が楽しそうに興味をもって体を動かしたり他の生徒など同年代の子供たちとのコミュニケーションがとれたところがよかったと思います。勉強のスピードでおくれをとっている生徒にもう少し何か考えてほしいとは思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金コースや講習の料金が分かりやすかったです。授業以外にかかる費用が少なかったのはよかったです。 講師親にも子にも厳しい先生でしたが、子供のことを良く理解し、あきらめないで頑張ることを教えてくださいました。 カリキュラム繰り返し学べるプリント学習がよかったです。コピーをして、何回も繰り返し学ばせました。 塾の周りの環境目白駅前なのでとても便利でしたが、大通りに面しているので、少し車の騒音がきになることがありました。 塾内の環境親の荷物を置く場所がなく、荷物が多い時は大変でした。トイレもいつもきれいで清潔感がありました。 良いところや要望厳しくとも優しい先生方に大満足です。親の荷物を入れる場所、部屋、棚があるとよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気