学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ジャック幼児教育研究所の口コミ

ジャックヨウジキョウイクケンキュウジョ

ジャック幼児教育研究所の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:4.0カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:4.1料金:2.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ジャック幼児教育研究所の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ジャック幼児教育研究所 成城教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ

料金季節講習は科目ごとに3日間で全て網羅すると高額です。しかし内容は充実しています。 料金が高いと評判ですが、慶應など上位校以外の学校情報も豊富で、学校別対策授業もあり流石だと思いました。 講師情報が豊富で、教室ごとに近隣の学校担当教室として学校別対策講習があります。年長クラスは平日土日もクラスがあるので、振替や曜日変更も可能で予定が立てやすかったです。 カリキュラムカリキュラムは統一されていますが、先生ごとに多少テンポは異なるので、振替を利用しながら合う先生を探すといいと思います。クラスの雰囲気も、子どもによって異なり、クラッシャー系の子も時々います。すぐにクラス変更しないと席が詰まるので、早めの対応をおすすめします。 塾の周りの環境人通りのある場所です。場所柄きちんとした人が多いので母子でも不安はありませんでした。入り口もインターフォンで確認後受付が扉を開けてくれます。 塾内の環境エレベーターのみなので、授業前後はとても混みます。ギリギリに行くとエレベーター待ちで遅れるので、早めに到着するようにしていました。 入塾理由お受験経験者の方から、志望校の近くの教室を勧められ、志望校の合格者が多かったたこの教室にしました。 定期テスト対策は特別講座で別料金です。月に2回で1回1時間程ですが、過去問に似た練習問題、家庭学習ペーパーなども貰えるので良かったです。 宿題夏期講習後から、ペーパー宿題は配布されますが、提出不要になります。最後の方の宿題は難問が多くなり、我が家の目標レベルより高かったため、使用しませんでした。直前は個々のレベル合わせて家庭学習を進めていくようです。 家庭でのサポート希望すれば面接が可能です。コロナ以降はオンライン面接のみになったそうです。我が家は1~2回程でしたが、いつでも相談できていいと思います。 良いところや要望受付の方や補助の方は元々お受験ママさんだった知識豊富な方で、対応などもとても丁寧です。学校別対策も外部生の方も多く通っているようでした。 その他気づいたこと、感じたことお教室で集めた学校情報が豊富なので、年明けは学校別の特徴説明会や願書作成講習もあります。お受験初めての方でも安心できると思います。 総合評価席が埋まっていると振替ができません。特に行動観察の授業は人気なのとクラスが少ないのでもっと増やして欲しいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ジャック幼児教育研究所 成城教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ

料金料金は本当に高い。授業以外の講習は親判断だが、どんどんとるよう促される。宿題だけではついていけず、別で問題集を買い解かないとついていけない、 講師教え方や子供の惹きつけ方、言葉使いなど完璧だった。親へかなり厳しい。 カリキュラム夏期講習や冬季講習、直前対策など、とにかくお金がかかる。教材はや授業はよく研究されていた。 塾の周りの環境設備が狭く、建物が古い。立地は良かった。 塾内の環境ものは多いが整頓されていた。騒音はないが、隣のクラスの音が聞こえることはあった。 良いところや要望休んだ日の振替が定員オーバーでとりずらい。もっと講習とコミュニケーションがとりたい。 その他気づいたこと、感じたこと出来ていない子はおいていかれる感じだった。プロとして公平な授業を望む。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ジャック幼児教育研究所 成城教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ

料金向かいにあるシンガ会よりも年少時は安価だが、習熟度や年長児の仕上がりを見ると料金に見あったかは疑問 講師月齢にあった指導。親ではできない教育者としての目線からの指導。 カリキュラム基本的に自宅で取り組んでいる内容と相違はないが、習熟度や受験時期に合わせた新しい問題への取り組みや特に心がける点などについて指導があった。 塾の周りの環境近所の世田谷区成城なので特に交通の便など不便はなくとても安心して通えた。 塾内の環境他の塾同様の平均的な大きさでした。欲を言えばもう少し大きくても良いかと。 良いところや要望結果にコミットしてほしい。成城校ではアドバンスクラスに入るためのテストがあるが、年少時から通っていた娘はどうしても入れず、入れない場合は後から入ってきたまだ始めたばかりの幼児とのクラスに必然的になるので、他の塾に移動することを決断。 その他気づいたこと、感じたことペーパー総合、工作、行動観察、絵画と志望校によっては色々なクラスを別々に取らなくてはいけないのでスケジュール組むのが大変。結果、総合以外は家庭教師で補うことに。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.