TOP > ジャック幼児教育研究所の口コミ
ジャックヨウジキョウイクケンキュウジョ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金お受験費用はどこも高いが、授業内容と比べて高すぎる気がする。子供が集中出来る環境代と考えるべきかと思われる。 講師子供をよく見ていて、講師2人がひとクラスに付いている。また、早くできると動物の消しゴムをくれるので、子供がやるきになる。 カリキュラム小学校受験に特化しており、年長クラスになると、志望校別のカリキュラムを組んで対策を練ってくれる。 塾の周りの環境駅からは近いが、コンビニの上にあり、交通量も多いので、少し危ない。閑静な住宅街とかの方が良いと思う。 塾内の環境騒音はない。隣のクラスの音も聞こえず、適度な人数でおこなっているので、集中出来る環境。 良いところや要望子供が集中するのと、他の生徒との比較ができるので、競争心が育てられる。受験経験が豊富なので、傾向と対策が練れている。 その他気づいたこと、感じたこと金がかかるので、利用するにも限度がある。家に帰って復習しないと、効果がなかなか出ない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金授業内容と、生徒の人数を考えると、少し高いと思われる。ただし、先生が複数で面倒を見てくれるので、しょうがない部分もあると思う。 講師授業に複数の先生が関わっており、生徒一人一人に対する対応が細かい。子供にも好かれており、面倒見が良い。 カリキュラム頭を使う授業をしている。個人で発表させたりして、人前できちんと話せる練習をしている。 塾の周りの環境田園調布なので、周りの環境は良い。駅からも近く、送り迎えが楽だった。 塾内の環境生徒の人数がそれほど多くなく、ちょうど良い教室の広さだった。受験情報も掲示してあり、親をやる気にさせてくれる。 良いところや要望生徒に対し、きめ細かい指導をしてくれる点、毎回親も見学して、授業の内容を見れる事は良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生2人で面倒をみてくれるのだが、課題が出来なかった時に、どうすれば良かったかを子供に教えないので、やりっ放しの感がある。課題を本当に理解させるようフォローが欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ジャック幼児教育研究所の保護者の口コミ
料金幼児教室は概して料金が高い。個人塾じゃない分、しがらみとかなくてましか… 講師子供をあくまでほめて教えてくれたから。この時期の子供には自信を持たせる事の重要さを教えてくれたから。 カリキュラム毎回内容が変わるので新鮮だった。親が同席出来るので、自宅で復習できる。 塾の周りの環境駅近辺の環境はいい。しかしあまり店がないので、時間を潰すのに苦労した。 塾内の環境小さいビルだったので二階に行ったり三階に行ったり最初の頃はわかり辛かった。 良いところや要望大手の中でも規模が小さい教室なので細かい事にまで行き届いて見ていただけたのには感謝しています その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、強いて言うなら開始時間のギリギリ前ではなくて、余裕を持って教室に入れるようにして欲しいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気