TOP > 伸芽会の口コミ
シンガカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
伸芽会の保護者の口コミ
料金料金は高いの一言です。これで合格するなら払いますが。。どうかな 講師可もなく不可もなしの先生が多い印象。子供との相性がいい人もいたが、イマイチもある。 カリキュラム受験用のカリキュラムに本当になっているのか、いまいち分からない。 塾の周りの環境送り迎えが必要なので、結構面倒くさいなと思った。車が停められる場所が欲しい。 塾内の環境教室は狭いし、よく分からないです。のびのび遊べる場所もないし。 良いところや要望まあ仕方ないところでしょう、よい学校へ行きたいならお金払うしか。 その他気づいたこと、感じたこともっとのびのびと元気にさせた方が子供は伸びると思います。押し付け反対。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伸芽会の保護者の口コミ
料金まぁこればっかしは仕方ないがやっぱり塾はとにかくお金がかかるので2。 講師良くも悪くもマニュアル通りで可もなく不可もなくといっところ。たんたんと授業を進めていくところは賛否が分かれると思う。 カリキュラム教材はよく考えられて作られていると思う。親が読んでもなるほどとなる。 塾の周りの環境土地柄だが夕方になると子供にはあまりよくない。 塾内の環境学習に集中できる環境ではあると思う。これといって不満はないので4。 良いところや要望休んだ時の振替で一緒のクラスの子がうるさいことがあり、これは講師が注意してほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伸芽会の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。ただ教室の先生方の質や、子供に教育するという特異なスキルを評価してはらっています 講師子供の特徴をつかんで、よくコミュニケーションをとって個性を引き出してくれます カリキュラムその月齢に必要な力を適格に判断し、導いてくれます。具体的に、小学校受験に必要な思考方法を説明してくれ、そのためのカリキュラムに沿って、バランスの取れた授業が用意されています 塾の周りの環境商店街の中にあるので安全と思っているが、教室自体が少し狭いので 塾内の環境非常に綺麗な教室です。幼児クラスはお手洗いも重要ですが、トイレも綺麗にくふうされている 良いところや要望言葉遣いが丁寧で、気に入っています。迅速な対応お答えをいただくので助かっております その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替が簡単でよかった。他のお子さんとのレベルが合っているか、たまに不安になる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伸芽会の保護者の口コミ
料金1回あたりの金額が高く、負担になった。目指すゴールを考慮に入れれば仕方ない。 講師経験が豊富で通っている期間は丁寧に対応してくれた。休まず出勤していた。 カリキュラム子供の学力を適切に図るような内容であった。過去の出題傾向を踏まえていた。 塾の周りの環境家から近い教室は既に満室で、車か電車で少し長い時間かけて通う必要があった。 塾内の環境静かな環境であった。また、騒ぐ子供がいると注意し、緊張感ある環境だった。 良いところや要望人数が少なく、一人にあたる注目が高く、丁寧に見てもらいたかったので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと模擬試験の頻度が多く、家計に負担だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気