TOP > 幼児教育チャイルド・アイズの口コミ
ヨウジキョウイクチャイルド・アイズ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3649)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金は少し割高だと思います。 でも本人のためと思うので 講師わかりやすく指導してくれて、子どもも懐いています。 色々相談もできていいです カリキュラム教材は子供に合わせて準備してくれて助かりました。 カリキュラムも子供にあったもので良かったです 塾の周りの環境買い物が近くでできるため迎えの前にゆっくりと買い物ができました。子どもも終わった後に買い物に行くと喜んでいました。 塾内の環境雑音はあったと思います。人数のわりに教室が狭い様に感じました 入塾理由本人に学力をつけてもらいたくて入塾を決めました。 色々な経験も身につけてもらいたいのも理由です 定期テスト定期テスト対策はとくにありませんでした。 宿題難関度は少しだけ高めでした。復習もできてよかったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会などにも参加しました。 周りのお母さん達と色んなお話ができました 良いところや要望塾とのコミュニケーションが取れていて楽しいです。 本人も楽しく通っています 総合評価とても信頼して通えると思います。子供にとってプラスになると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金はいろいろところと見比べたのですが、平均よりやや安いくらいです。家計への負担というものはそれほど大きくは感じません。 講師幼い我が子は人見知りをするのですが、最初の方は子どもが安心していられることを何より重視してくださり私たち親が同席することを許しそこを理解した根気強く心を開くまで向き合ってくださり、実は〇〇が得意なんですよとか子どものやりたいこと得意なことに気づかせてくださり子どもの成長に大きく尽力くださる点です。 カリキュラム私は子どもに人間的な成長を求めて通わせてあいるのですが、季節や行事に合わせて、教材の内容を変えたくださり、世の中の流れというものを子どもにとって理解しやすい形で教材に落とし込み、子どもの関心事項を伸ばしたり意欲を大きく成長させてくださる点はありがたいです ただその反面、カリキュラムがどうといった話は私たちもあまり重視してないからだと思いますが、あまり話がないといったところです。 塾の周りの環境大きな駐車場があり車での送り迎えがしやすいところです。近くには大きなスーパーやドラッグストアもあるので日用品等の買い足しもついでに行えて便利です。、 塾内の環境教室の広さは十分にあり、狭さは感じませんでした。こういうご時世なので子ども同士の距離が近いことにも気になってはしまうのですが、そういった環境のことも教育に落とし込み、子どもに教えてくれるので助かっています 良いところや要望感染症対策で空気清浄機のいいものを使っていたり、スタッフや教員の連携も良く、良い教育現場だなと思うと同時にその方達にとっては良い職場なのだろうなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと肉親でない方が少人数で子どもを見てくれる機会が今までなかったので、実は子どもにはこういうところがあったり、こういうものに関心があるんだって言う親には見せないところも見えてきて、人格の形成が進んでいくところを他の方の目線で知ることが出来て日々それが楽しみです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気