学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 幼児教育チャイルド・アイズの口コミ

ヨウジキョウイクチャイルド・アイズ

幼児教育チャイルド・アイズの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

幼児教育チャイルド・アイズ 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金他の塾(集団、個別含め)と比較して一番費用がかかった為。更に学年やコマ数によって高額になっていくから。 講師体験授業で学校では教わってない箇所を子供に分かりやすく算数の問題を解く事の楽しさを教えてくれたから。 カリキュラム個別で講義スタイルで教えてくれるところ。理解の有無をその場で確認できて、講義の中で理解できるまで質問などができる。 塾の周りの環境自宅から電車を利用しなければならない。できれば徒歩圏内が希望だった。 塾内の環境綺麗でした。個別のブースだが天井が高く閉塞感はなかった。掃除もきちんとされていました。 入塾理由個別でありながら進学に重点を置き講義スタイルで教えてくれるところ。講義中に理解出来ない所を質問出来て解決できることが良いと思った。 良いところや要望契約の際に担当者が咳込んでおりマスクはされていたが受験シーズンの風邪対策等少し不安に思いました。 総合評価まだ受講していないので分かりませんが期待して評価点数をつけました。

投稿:2025年1月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金他のプログラミング教室も大体同じような値段ではあるが、その中でも少し高いかなというくらいの印象 講師先生は親切な方が多いと思います。 うちの子に合っているかと言われたらあっている方もいれば合わない方もいるのでなんとも言えないのですが、総合的には良いです。 カリキュラム内容は本人がとても楽しそうにやっているのでいいんじゃないかと思います。 塾の周りの環境駐車場はないが、近くに薬局やスーパーもあり、待っている間も買い物できたりするので不便がないので便利だと思います。 塾内の環境まだ新しいので綺麗な室内だと思いますし、程よいサイズ感でやりやすいかなと思います。 入塾理由先生の対応が親切で熱心だったから また通いやすい立地環境にあったから通いやすい。 定期テストプログラミングはまだ授業にないので定期対策はとくにまだないです。 宿題基本的には宿題はなく、自主的にやるかやらないか、なのでもう少し強制的にここはやってきてねというのがあってもいいかもしれない 家庭でのサポート送り迎えは毎回していて、またおうちでもチャイルド アイズでやったことをやってみたり、親子で楽しんだりもしました。 良いところや要望先生も親切で、時々親との面談も定期的にありますし、送り迎えのときも今日の様子を教えてくれたりするので安心して通えるところが良いです。 総合評価とても楽しく通えてますし、先生方も親切で丁寧だから長く通えているため。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 江古田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金は、週1回なので高めだと思います。料金設定はわかりやすいです。テキスト購入は年1回ですが、半年に1度維持管理費がかかります。 講師現在担当している講師は、話し方もはっきりしていてわかりやすいです。また、子供の理解度に合わせて授業を進めてくれるので、国語は学年相当ですが、算数は1学年上を学んでいます。先生と1対1なので、分からないこともすぐ聞く事ができ良かったです。 カリキュラム国語・算数は、テキストで学び、さらに同じ内容の問題集を宿題で行うので、内容が定着する。また、思考力を鍛えるテキストがあり、楽しいビンゴや漢字を探したり、パズルのような問題ありと、子供が楽しみながら、少しづつ思考力をつけることができました。 塾の周りの環境駅から近く、電車やバスで通いやすいです。近くに大学があり、学生も多く安全です。また、色々な塾が周りにあり、塾に通う小学生もたくさんいて安心です。 塾内の環境人数が多い時は、それなりに賑やかになりますが、1人の時はとても静かです。同じグループの学習塾が併設されていて、そちらの教室を使用することもあります。トイレ等、清掃がしっかりされていて、綺麗です。 良いところや要望毎回、授業後にフィードバックがあり、授業内容を保護者もしっかり確認できます。講師の先生方はとても優しくたくさん褒めてくれるので、自己肯定感が高くなります。教室の待合室の絵本が少ないので、もう少し増えたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方は、みんな子育て経験者なので、子育ての悩みなども相談できます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.