TOP > 幼児教育チャイルド・アイズの口コミ
ヨウジキョウイクチャイルド・アイズ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金実質マンツーマンで見てもらえているので安く感じるが、教材が多いのでその分お値段が高い 講師子供の興味を的確に汲んでくれるので、1時間飽きずに取り組んでくれている カリキュラム年齢、月齢に対して少し挑戦するような内容を用意してもらえる。 またその日の授業内容から発展させて季節や子供の興味のあるものに結びつけて、より印象的にしてくれている 塾の周りの環境駅近で大通り沿いにある立地ではあるものの、驚くほど静かで授業にも集中しやすい環境ではないかと思う。 塾内の環境いつ行ってもきれいに片付いていて、資料等も見やすく整理されている 入塾理由希望する保育園の系列で、入園面接で少しでもプラスになればと考えたから 宿題幼児なので宿題はないが、家庭で用意するといい本や子供への声かけのポイント等生活のヒントをもらえる 家庭でのサポート塾の送り迎え、保護者面談、必要な通学バッグや上履きの用意などをした 良いところや要望体調不良でのお休みが続いたときには塾の方から振替レッスンの案内をしてくれる その他気づいたこと、感じたこととにかく先生方が親切でアットホームな雰囲気。担当以外の先生も子供のことを把握しているので安心して通わせられる 総合評価挨拶や生活面なども見てくれるので、未就園~幼児にはとてもよいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金はどこの塾でも変わらないのかなという感じ。高くなく、安くもなくという感じ 講師講師の質の高さに驚いた。子供の能力を見極める能力が高く、ポイントを押さえて指導してくれる。 カリキュラム先の見込みをしっかり提示してくれるので、計画をたてて教材を進めることができた。 塾の周りの環境住宅街の中にあって、周りにも塾があって保護者の方のむかえも頻繁にあり大人の目がしっかりある。 塾内の環境消しゴムのカスが結構ちらかっていて、マットも掃除されているか分からないのが少し違和感がある。 良いところや要望幼児教育の特化しているので、その意味では他の塾にはないノウハウがある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金マンツーマンなのでしょうがないとは思うが、ちょっと料金が高い気がしている。しょうがないとは思うが。 講師こどもが自ら考えられるように勧めてくれた。勉強そのものに興味が持てたような気がしている。 カリキュラムわかりやすい教材がいいと感じている。子どもが楽しみながら学べるような教材だと思っています。 塾の周りの環境大森の駅前なので、便利。通常は自転車で通っているが不便ではない。人通りが多すぎるので、自転車がつらいときもある。 塾内の環境パーティションで仕切られているので、集中することができる。上部があいているので、ちかくの部屋にうるさい子がいると丸聞こえとなってしまう。 良いところや要望こどもがたのしんで集中できるような環境なので、とくに不満はない。このままの調子でお願いしたいと思っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気