TOP > 七田式の口コミ
シチダシキ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
七田式の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思いました。もう少し安ければ、併せて別のクラスも受講できると思った。 講師学習内容が高度だと感じた。その分、授業についていく為に親の負担がとても大きかった。 カリキュラム教材はわかりやすく、学年よりも上の内容を学習していたので身に付けば、良識ある大人になると思った。 塾の周りの環境建物に駐輪場があったので、駐輪場難民にならず通いやすかった。 塾内の環境子供に対しての教室の大きさはちょうど良かったが、立会の大人が入るととても狭かった。 良いところや要望子供だけでなく、親も気にかけてくれたので途中で辞めることなく続けられた。 その他気づいたこと、感じたこと講師の負担が大きく感じた。レベルの高い講師が一人ではなく数人いた方がいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金料金に関しては高い。今年からまた少し値上がりした。結構痛手 講師講師は厳しめ。幼児にも怒る。内容カリキュラムはすごく良いと思う カリキュラム右脳教育を掲げており、フラッシュカードなど、幼児期に大切なことを身につけれる 塾の周りの環境自宅近くのために選んだ。駅からも近く、幼児の足でも歩いていける距離 塾内の環境設備は整っているが、講師の人数が少なく、電話があまり繋がらない 良いところや要望料金は高いが、子供の吸収をみていると、致しかないのかな、とも思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気