TOP > クリップアカデミーの口コミ
クリップアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
クリップアカデミーの保護者の口コミ
料金少し年間では高いと感じましたが、無事志望校合格できたので問題はありません。 講師きちんと対策問題などもだして、テストに向けて力を入れていたいいところだと思います。 カリキュラム1人の先生に対して生徒4人でしたが、問題はなくわかりやすく教えていただきました。 塾の周りの環境近くて便利なところと、周りの環境もとてもよく静かな場所で集中できるところ。少し塾の周りにゴミが落ちていることがあり、そこは残念でした。 塾内の環境壁に落書きのようなものが多数書いてあった。うるさい生徒と静かな生徒が半々いた 入塾理由家から近くて通いやすいのと、知り合いが先にこの塾に入っていたから、知り合いから紹介されたから。 良いところや要望いい点数をとったら壁に名前と点数を一緒にはってくれる、モチベや自信がついてよかった。 総合評価わかるまできちんと教えてくれて、無事志望校合格できました。とてもいいところです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クリップアカデミーの保護者の口コミ
料金料金はおそらく安め。コマ数に応じて変わるので予算内で収めることも可能。 講師年配の講師が厳しく、息子には合わなかったよう。向こうとしては真剣に接していてくれていただけに残念。 カリキュラム地道に基礎から教えてくれ成績をあげてくれました。宿題忘れたら居残りなので、よく居残りしてました。 塾の周りの環境住宅街のなかにあり近くにバス停もなく公共交通機関を使うには不便。近所の子が通う印象。自転車はその辺に停めてました。周囲は静か。 塾内の環境教室は狭いがそのぶんアットホームな雰囲気。老舗の塾って感じ。 良いところや要望連絡が密で真剣に親身に向き合ってくれた。期待に添えることができず残念。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クリップアカデミーの保護者の口コミ
料金夏季、冬季講座がありそれに見合う料金で高いと思ったがよかった 講師個人の勉強や学力の進み具合をみてくれてよかった。テスト前も入念に準備してくれた。 カリキュラム個人ひとりひとりの勉強の進み具合でプリントなど用意してくれてよかった 塾の周りの環境自転車で近い距離だったのでいきがってがよかった。 ひとりで通える距離 塾内の環境個人ひとりひとりの机が用意されていたので勉強に集中できた。環境もよかった 良いところや要望先生が丁寧に何度も繰り返し教えてくれた。対応がよかった。頑張ったくれた。 その他気づいたこと、感じたこと学校だけの授業ではなかなか追いつけなかったので、予習復習を丁寧に指導してくれた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クリップアカデミーの保護者の口コミ
料金他の塾よりも安いことと、母子家庭には有難い制度などを教えて頂き大変助かりました。教師の説明も丁寧でした。 講師地元での評価は低く不安でしたが、塾と言うのは個人差があるので思い切って入講すました。結果、長男のやる気をうまく引き出して頂いて、良い成績を収めることができました。 カリキュラム本人の苦手教科を中心に指導して頂きました。夏期講習も、適格な指導の成果が出で、良かったと実感しております。 塾の周りの環境地域密着型の塾ですので、静かな住宅街の中にありました。自宅から塾へのも徒歩2分圏内で大変便利でした。 塾内の環境個別、集団と仕切られており、空間もあたたく壁はやわらかい白色です。扉は大きく、生徒さんや保護者の入るとすぐ教師が気づいて下さいました。 その他気づいたこと、感じたこと個人に合ったサポートでは、子供が成績が落ちた時に、親身になってお話しをして下さいました。そのおかげで、今があると思うと感謝しきれません。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クリップアカデミーの保護者の口コミ
講師はじめの室長はとてもよかったのですが、違う方に代わってから成績が下がってしまった。夏期講習で成績が伸びなかったです。 カリキュラム受験にむけて少しでも点数がとれるようにしたかったのですが、夏期講習を行ってもほとんど成果が見られなかったです。 塾の周りの環境交通の便は少し悪く、駅から離れているので雨の日など徒歩になると通うのがたいへんです。大きな通り沿いなので夜でも明るいのは良いと思います。 塾内の環境教室内は清潔感があり、広さはさほど大きいわけではありませんが一人一人のスペースは確保されています。自習スペースもあります。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業やテスト対策授業は人数が多くなるため騒がしい事が多いようです。通常の授業中は一人一人仕切られているので集中は出来ると思います。
投稿:2013年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クリップアカデミーの保護者の口コミ
講師数学を教えてくれた先生がすごく的確に優しい指導をしてくださったので、高校に入学してからは、数学はベスト10入りするほど得意な科目になりました。どうしようもなく苦手だった英語も平均点以上とれるようになりました。 講師の先生方に対しては感謝してもしきれないですね。 カリキュラム個別指導の塾で、基礎から勉強させて、どうやって覚えていけば効率が良いのかや、暗記のコツを熱を入れて指導していただけたので、5つも成績が上がりました。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾に通う以前は2と3がほとんどというひどい成績だったんです。1年生の時の成績に関しては普通だったんですが、学校の先生には分からない点を聞けないという内向的な性格だったため、成績がずるずると下がっていってしまいました。学校の先生にも相談したのですが、家で勉強させてくれと言われただけでした。 個別指導塾ですと、どうしても金額的には高くなってしまいますが、通わせてよかったと思います。
投稿:2013年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気