TOP > ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の口コミ
ユリウス ニチノウケングループノコベツシドウショウニンズウシュウダンジュギョウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(255)
栄光ゼミナール(3774)
市進学院(2058)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4721)
個別指導の明光義塾(9690)
個別教室のトライ(10460)
※別サイトに移動します
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金料金はお安いと思います。日能研の集団塾のほうがお高いです。先生一人に対しての人数を考えても割安です。少人数がお好みな人には最適だと思います。 講師先生は友達感覚で相談でき、料金も安く良かった カリキュラム教材は日能研と同じものを使っており、信頼はおけました。担当の事務の方がおり、その方が世話を焼いてくれたのも助かりました。 塾の周りの環境錦糸町駅から徒歩5分くらい、バスもたくさん出ており便利です。 塾内の環境とてもキレイです。生徒3人でゆうゆうと一室をツ使え、室内もゆとりがあり、感染症対策の面でも安心でした。 良いところや要望とにかく少人数なので、説明会なども資料での説明というよりは口頭で、親はメモ取りに必死です。模試などの情報や進学先の情報なども、聞かないとおしえてもらえないです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方がとても良い方でした。また、少人数でマイペースに学べるので良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金料金は高めで、講座を増やすと料金がかさみ、十分な講座をとることができなかった。 講師先生をあだ名で呼ぶが、公私混同することなく、教えるのが上手だったので尊敬していた。忙しいのであまり質問出来なかった。 カリキュラムレベル別に教材などが渡されたが、できないところが克服できたかチェックするなど、きめ細かいサービスがなかった。 塾の周りの環境地下鉄もバスも通っており、お弁当を忘れた時にコンビニに寄ることができて便利だった。 塾内の環境教室は狭かった。自習室が充実しているともっと良いと思う。 良いところや要望電話しても忙しいのですぐに出てくれない。すぐ対応してくれるともっといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は振替ができなので、月に一回でもいいからできるようにしてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金高かったようです。狭いし歩くし講師は取っつきにくいので、利便性がひとつもありません。 講師わかりやすい講師の質の良さを感じましたが、質問を個人的にしにいくのはハードルが高かったようです。 カリキュラムカリキュラムをこなした結果第一志望に合格したので良かったのですが、量が多すぎます。 塾の周りの環境交通のべんがわるい。雨の日は相当苦労する。子供の足では遠いだろう。 塾内の環境狭い。閉塞感があり勉強に集中できる環境ではないため、あまり良くはない。 良いところや要望オンラインでできたのは良かったとおもいます。コロナがいなくなってもオンラインはやりましょう。 その他気づいたこと、感じたことオンラインで家庭で授業ができるから利便性がある。これはとても良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金毎月、毎講習毎に、高い料金を請求されている。コロナで、減額もあまりなかった。 カリキュラムたくさんの教科書を持って帰ってくるが、使いこなしているのかが分から無い。 塾の周りの環境駅に近いので、当然夜は怖い。昼間も人通りは多いので、危ないと思う。 良いところや要望一度選んだら、信じて通い続けるしかないと思うしかないのではないかと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと子供からの話でしか分から無い。本人の希望を聞くしかないと思っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金ただただ高い、共稼ぎじゃないと支払えない。講習代金も高く困った 講師出来るところ点のいいのをのばしてくれる。出来ないところは宿題が別ででる カリキュラム集中力がつき、競争心が生まれて意欲的になったようです。目標達成のために 塾の周りの環境駅近くてよい。ただ繁華街、ナイトビジネスの店舗が多かったので 塾内の環境教室はほどよく狭く、集中できそう。高得点のときは張り出しがあった 良いところや要望先生が親身になって家庭勉強方法を教えてくださり、心強かったてす
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金個人指導ということで集合の指導の日能研に比べてやはり高額であり負担が非常に重かった 講師子供の成績状況について面談をして子供の成績のついて定期的に報告いただいた カリキュラム 日能研の補習塾ということでテキストも日能研の全て依存しており日能研が目標になっているので独自のテキストを使うなど工夫が欲しい 塾の周りの環境駅前にあるし 自転車の停車スペースにあるので便利である スーパーもそばのあり買い物もべんりq 塾内の環境塾内も教室の中ではきちんと整理整頓され教室の中の掃除も行き届いていた 良いところや要望個人指導という事で集合塾と違っておいて置かれずにきちんと見てもらえる。学習習慣がないので安心である
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金安いとは感じなかったが、もっと高いところもあるので、平均的な料金ではないかと思う。 講師よく担当が変わっていたようだったので、子供は質問もあまりしていなかったようだ。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、テキストもしっかりとしたもので良いと思った。季節講習は必須で受けないという選択はなかった。直前対策講座は任意だったが、受けないといけなさそうだったので受けたが、後から考えたら、時間的にハードになってしまい、必要なかったかも、と思った。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いところだったので、帰りが遅い時間でもあまり心配なかった。入口に警備の人もいて安心だった。 塾内の環境教室は人数に対して広めで余裕があって良かった。自習室も使うことを勧められたので使用していたが、受験直前はかなり混雑していたようで、本来の自習スペースでない場所で勉強したこともあったようだ。 良いところや要望何かあったら、気軽に電話できるのは良かった。ただ、担当講師と直接話すことはなく、塾長もしくは事務担当の人と話したので、担当講師と直接話ができるともっとよかった。 その他気づいたこと、感じたこと少人数でよかったが、もっと個人的な指導があるともっとよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金入塾のタイミングで他と比べたが、平均的なものだった。個別授業もとれるが、これは単に家庭教師ぐらいの値段設定で割と高め。 講師それをまた隠さない。問題を配布してそれを時間内解かせて回収のみなど、スキルに問題のある講師がいた。 カリキュラム本部から送られてくるので、割としっかりしていた。夏期講習などもみっちりあった。 塾の周りの環境場外馬券場が目の前にあり、飲み屋が周りに沢山ある。その客引きが塾の前にもいる。 塾内の環境ビルの上層階にあるので、外の音はほとんど聞こえない。また同じフロアには別の塾があるが気にならない 良いところや要望駅前ではあるが、やはり治安の悪いエリアなのは大人でも送迎が怖い。場所を変えることは出来ないだろうか
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思う。個別なので、多少高いのは仕方ないと思う。 講師個別なので、本人の苦手な所を教えてもらえる。講習の際にも本人のわからない所を重点的に出来る カリキュラム講習の際は、事前に面談をして、子供の弱点のところをやってくれる 塾の周りの環境駅から近いし、徒歩圏内なので、便利。周りに飲食店もあるので、遅くなっても人通りはある。 塾内の環境自習室は、若干狭く感じるが、適当だと思う。個別なので、全体的に静か 良いところや要望部活等で行く時間が遅れてしまう時もあるが、時間に行かないと連絡が来る。ありがたいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金こみこみ料金ではなくプラスの講座があったり日特があったりで通常の塾代にプラス料金がかかるシステムです。全部取ると高くなります。塾に入るまでは知りませんでした。 講師子供が楽しく塾に通えたのは楽しい授業をしてくれた先生のおかげだと思います。子供が興味を持つような話を交えたり飽きないような工夫があったようです。身の回りや世の中のことなど広い範囲で興味を持つようになったと思い先生方には感謝しています。 カリキュラム教材は習熟度別になっていてレベルに合わせたテキストになっています。説明も丁寧で授業を聞き逃しても読めば理解できる内容でした。段階的に難しくなるような問題設定でコツコツとこなせば自然に力がつくような感じだと思います。 塾の周りの環境少し駅から歩くのと、暗い坂道があるので立地的には普通だと思います。 塾内の環境志が同じ子が多く自然に友達ができ楽しく通塾できたと思います。今でもラインで連絡取っているようです。塾の中ではみんな集中して授業を受けられるような雰囲気でした。 良いところや要望スパルタな感じでないところが子供には合っていたと思います。塾に遅れた場合には受付の方から丁寧に電話があって親切だなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことテストの成績で席順が変わるので、子供にもよりますが子供のやる気につながっていたなと思います。ただテストを用事で受けられないと一番後ろの席になるので辛かったようです。でもテストの振替はあるので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金確かに安くはないのかもしれませんが、値段相応のサービスなのではないのでしょうか。 講師いろんな講師の方がいらっしゃいますが、悪い方はいなかったと思います。 カリキュラムカリキュラムは、本人のレベルや進路にあわせて考えてくださいました。 塾内の環境あまり広々とはしていないかも知れませんが、騒音などについては、問題ないのではないでしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金料金は通常月はよいのだが夏休みや冬休みに料金がはねあがるのが難点だが経営上仕方ないか。 講師クラス全体で教えるために個別の苦手なところが見えにくくなる。またサボる事もできうちの子には合わなかった カリキュラム先生が仲良くなりすぎ通うのが楽しい反面学力が伸びるどころか下がった 塾の周りの環境駅直結で心配がいらなかった。交差点や横断歩道など車の事故の心配がなく安心感あった 塾内の環境設備は可もなく不可もなく学習するにはそのくらいでよい。あと教室にカメラが設置されているのと教室全体に鍵がかかるのもよかった 良いところや要望下のクラスの人間はなかなか成績を上げづらい。当人の問題なのかカリキュラムの問題なのかわからないがもう少し個別に丁寧にお願いしたい その他気づいたこと、感じたことまた生徒と仲良くなりすぎて学習が進まないこともありもう少しプロ意識を持った方に講師をお願いしたいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金料金面では夏期講習などにも参加する以外に、交通費もかかるためやはり負担は大きかったです。 講師ベテランの講師も多く、安心感は感じていましたが、子供が積極的な性格ではないので、もっと講師の方からアプローチしてもらえるとさらに良かったと思っています カリキュラム教材のレベルは高く難しい問題もあり大量だったので、子供も苦労していましたが、その分学力がついたと思っています。もう少し開設等が充実していると自習時に助かりました。 塾の周りの環境帰りが遅くなるため、交通手段は電車か車で送り迎えが必要でした。また週末は別のかなり遠くの教室で集中講座の時は交通の便はよかったですが、遠いため大変でした。 塾内の環境塾のビルで、それほど新しくはありませんが、勉強に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望自分が通っている教室だけでなく、週末は自分のレベルに合わせた集中教室があったので、子供には良い刺激になりました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金特別講座を受講することを勧められます。すべて受講すると、高くなります。 講師良い先生と、あまり良くない先生がいると思います カリキュラム先生は、とても真面目です。子どもがやる気をですことがなれば、良い結果になると思います。 塾の周りの環境少し外れているので、夜遅くなると、少しくらいので、心配になります。 塾内の環境不真面目な生徒もいると思います。そのため、真面目な生徒と付き合うことが必要かと思います。 良いところや要望教室長が、スケジュールや理解度のチェックをしてくれるので、安心します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金日能研生は、教材費がかからないが、それでも個別指導のため費用は高い。 カリキュラム原則、日能研の教材を活用している。カリキュラムは本人の苦手科目対策がメインとなる。 塾の周りの環境駅から少し離れているため、多少不便さがある。脇道に入ると飲み屋街なので太い通りを使う必要がある。 塾内の環境日能研に比べると幾分机が大きいものの狭い。また、全体的に什器は古い。 良いところや要望こじんまりとしているので、個々の生徒がどのような状態か塾側でも把握している。 その他気づいたこと、感じたこと日能研と併用するのであれば、目的意識をきちんともたないと成果に結びつきにくい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金基本的な料金は、普通だと思いますが、週末などの特訓などが、別途かかるので、総額は高くなる。 講師科目により、良い先生と、あまり合わない先生がいたと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材は、共通のものができている。難易度高い問題が少ない気がする。 塾の周りの環境塾の周りが暗くなっているので、特に、冬場には、送り迎えが必要になる。 塾内の環境下のクラスの子は、勉強に集中できない子もいるので、上のクラスに入る必要がある。 良いところや要望中堅校をねらうなら、良い塾だと思います。ただし、難関校は、少し難しい気がします。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が、いなくなったので、相談しにくくなったのでは無いかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金料金は高い 日能研の補習塾であり両方受講させると非常な負担である 講師個人指導の経験 があり本人のやる気を導くような指導をして頂いた カリキュラム日能研準拠の教材とカリキュラムになって日能研の教材を使った学習であった 塾の周りの環境駅側であって自転車が停められる場所だったので便利であった 塾内の環境個室 が用意されて集中できる環境になっていた。勉強するにはよい環境であった 良いところや要望学習習慣 がないと大規模な塾は無駄である 個人指導塾はよいが値段が高いのでこの両方の配分 が難しい その他気づいたこと、感じたこと勉強は本人のやる気 がないと何をしても無駄になる。個人指導でも集合塾でも同じこと やる気がないので非常に無駄な投資となった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金料金か高い。高いのに成績が上がらない。親としては違う塾に行かせたい。 講師通う前と成績が変わらないのにお金がかかる。子どもの意欲も上がらない。 カリキュラム教材を揃えて貰ったが、成績が上がらず、料金が高い。チェックはしてくれている様に見える。 塾の周りの環境家から近く通いやすいが、ビルのエレベーターの管理が悪く、不安を感じる。 塾内の環境勉強に集中したい時に自習で塾に行くので、集中できる環境があると思う。 良いところや要望他もかもしれないけど、面談を定期的にやってくれるので、面談で分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもに任せているので、塾の様子は分からないけど、成績が上がらないのに高い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金料金はやはりちょっと高めだなぁと感じる事が多かったです。夏期講習等は普段の授業料とはまた別に支払わないといけなかったのでなかなか負担でした。 講師中学受験の時に利用しましたが、講師との相性もあり、あまり相性が良くない講師とはコミュニケーションが上手く行きませんでした。 ただ、講師は変えることが出来たので合わない時は変えてもらったりしていました。 受験会場に講師が来てくれていた時はとても嬉しかったです。 カリキュラムオリジナルの教材がある訳ではなく、既存の教材をコピーして進める形でした。 一応宿題という形で出されたりはしますがそんなに真剣にチェックしてる感じはありませんでした。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便の面ではとても便利でした。子供も駅から近いから通いやすかったようです。 塾内の環境日によっては混んでる時もあって、そういう時は結構うるさく感じる時もあったようです。 良いところや要望もう少しわからない所をこまめにチェックして宿題の提出もしっかりチェックしてその子にあった対応をして欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習等で初めに予定した日程で不都合があった時に変更に対応してくれるのはとてもありがたいと思いました。事前連絡は割と柔軟に対応してくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金個別指導ということで、料金は高めです。その分個別対応をしっかりしていただけるということで、このようなものかとは思いました。 講師子供と年齢が近いので、質問などはしやすかったようです。授業後には電話でその日の子供の進捗状況や様子などを報告してくださり、親身になって対応していただきました。 カリキュラム個別指導塾なので、手持ちの教材を用いたり、こちらの希望を考慮したカリキュラムを組んでいただけました。この塾に通うからといってもそのために新しい教材を用意するということはありませんでした。 塾の周りの環境繁華街の雑居ビルの1フロアにありましたが、駅からも近く通いやすかったです。暗い道もないので安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境雑音は気になりませんでした。特別キレイというわけではありませんでしたが、適度に整頓されていて、勉強する環境としては普通に良かったと感じました。 良いところや要望正直言って頼りなさも感じました。専門講師の人数もある程度揃えていただきたいと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気