TOP > ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の口コミ
ユリウス ニチノウケングループノコベツシドウショウニンズウシュウダンジュギョウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金個別指導であるからには通常の塾よりも高額になるのは承知していたのであまり気にはならなかった。 講師通ってはみたものの、あまり成績が上がらず、結局本人のやる気の問題は大きいと感じました。 カリキュラム実際には特別な教材があるわけでもなく、日能研で使っているテキストを使用するので一貫性はあった。 塾の周りの環境北千住駅から徒歩で6分、繁華街の中にあり、治安的にはあまり子供を1人で歩かせる様な場所ではないとは思った。 入塾理由集団塾には通っていたが、あまり成績が上がらず個別指導の塾にも通うことにした。 定期テスト基本的には小学生だったので定期テストはまだない時期で、そのような対策も当然なかった。 宿題宿題自体は出されていなかった。予習、復習は日能研で出されていたから。 家庭でのサポート日能研でよくわからないところなどを中心にこちらの方で集中的に出来ると言う説明を聞いた。 良いところや要望予定がしっかり組まれていて、わかりやすかったのと、教材は日能研と共有なので教材費はかからなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、個別の方が合っている子供もいるのは事実です。 総合評価結局成績自体はあまり変わらなかったので、本人のやる気があるかどうかだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金スクール形式と違って料金は高めです。 成果が出れば高く感じないとは思いますが、実際問題やはり高めです。 講師いつも同じ先生ではなくて、子供的には合ったり合わなかったりしていたようです。 ただ、こちらの要望通り女性講師にしていただいていました。 カリキュラム長くかよっていないので、善し悪しがあまり分かりません。 苦手克服には個別なので良かったと思います。 塾の周りの環境駅からは比較的近いと思いますが、アーケードからだいぶ入り飲み屋さんなどもあるので夜は少し心配でした。 塾内の環境個別なので集中しやすかったと思います。 学習スペースも使い易かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾で理解しきれなかった部分を教えてもらえたのは良かったと思います。個別だと質問もしやすかったようで理解できたと言っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金高かったようです。狭いし歩くし講師は取っつきにくいので、利便性がひとつもありません。 講師わかりやすい講師の質の良さを感じましたが、質問を個人的にしにいくのはハードルが高かったようです。 カリキュラムカリキュラムをこなした結果第一志望に合格したので良かったのですが、量が多すぎます。 塾の周りの環境交通のべんがわるい。雨の日は相当苦労する。子供の足では遠いだろう。 塾内の環境狭い。閉塞感があり勉強に集中できる環境ではないため、あまり良くはない。 良いところや要望オンラインでできたのは良かったとおもいます。コロナがいなくなってもオンラインはやりましょう。 その他気づいたこと、感じたことオンラインで家庭で授業ができるから利便性がある。これはとても良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金確かに安くはないのかもしれませんが、値段相応のサービスなのではないのでしょうか。 講師いろんな講師の方がいらっしゃいますが、悪い方はいなかったと思います。 カリキュラムカリキュラムは、本人のレベルや進路にあわせて考えてくださいました。 塾内の環境あまり広々とはしていないかも知れませんが、騒音などについては、問題ないのではないでしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気