学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 富山西校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当な金額ではないかと思っています。 季節の追加講習はコマ数を増やすと高く感じます。 今後、学年が上がるごとに料金も上がっていくシステムですので、高校受験や大学受験の際にはどれくらい高額になるのかと不安はあります。 講師いつも同じ講師ではないようですが、問題なく成績も上がっていますし、講師の指導が良いからだと思います。 カリキュラム子供に進み具合によって、教材を選定してくれます。 期末テスト前には範囲を確認し、テスト勉強もしっかり対応してくれています。 塾の周りの環境学校から5分以内の立地にあり、子供が下校後に直接行く事ができとても便利です。 帰りのみ暗くなるため、お迎えに行っています。 塾内の環境教室は狭いですが、生徒の人数が多くないため、適切な環境だと思います。 入塾理由体験授業に参加し、子供が通いたいと言ったため決めました。個別塾が合っていたようです。 また、学校から近く、下校後に直接行くことができる点が親としては助かっています。 宿題宿題は毎回出されます。 学校の宿題が少ないため、多く出してもらえるよう話してあります。 良いところや要望お休みや振替の連絡をアプリ上のメッセージで送ることができ、便利です。 季節講習分はコンビニ払いなので、口座振替にしてもらいたいです。 総合評価子供が嫌がらずに積極的に勉強しているため、子供に合っている塾だと思います。 学校から近い点も安心できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業にあまり効果を感じられなかったため。本人ができてなくても親に連絡がないため気づけない。 講師本人は不満はなく過ごしていたようですが、何せ成績に反映されなかったので指導力に関してはどうなのかと。 カリキュラム集中力もすぐ切れてしまうような我が子だったので、合わせてくださった面もあったかとは思いますが、進度はゆっくりだったように感じました。 塾の周りの環境コンビニもあり明るい、駅が近い、車を停めて待つスペースがある、人通り、車通りが多いので安心要素はある 入塾理由通塾しやすい立地だったため。また、見学時に本人が通いたいと言ったので。 宿題子供が嫌にならないくらいの量でした。親には少し物足りないくらいでしたが。 家庭でのサポート塾への送り迎えのサポート、宿題や忘れものがないかの声掛け等をおこないました 良いところや要望立地はかなり良い方だと思います。駅から近く、コンビニもあり駐車スペースが近くにある。先生方が生徒と歳が近い。 総合評価我が家に関しては効果が見られませんでしたが、子どもは塾にいる間は楽しく過ごせていたと聞いています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 穂積校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと感じます。しかし、本人がやる気になっているのなら良しとします。 講師一対一での指導なので、わからないところとかを重点的に指導してくれるので良いと思う カリキュラム定期的な季節講習があり、こちらの都合に合わせて行ってくださるので良いと思う 塾の周りの環境夕方になると暗くなり車等の交通が多くなり危険な箇所はある。塾の前の道はほぼストレートな道のためスピードも出しやすい 塾内の環境実際には中に入って塾の構造がどうなっているか見渡したことは無いのでなんとも言えない 入塾理由基礎学力向上のため、塾を探していたら当塾が体験入塾を行っていた為、体験入塾をさせたら本人がやる気になった事もあり入塾させた 良いところや要望自習室があり、塾がない時でも使用可能なので子供としては集中して勉強できると思う 総合評価子供には適した塾であると考える。実際に成果が見られているから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 横須賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金続けて通わせるには高いと思うが、他の塾と比べてもこんなものなのかな?という感じ。 講師本人も友人も楽しく勉強できていたのでよかったのではないかと思う。 カリキュラム学校の授業に合わせたカリキュラムで実施してくれていたので良かった。 塾の周りの環境大通りに面しているため子供だけでは怖いし、授業中も車の音など騒音があったようで集中できないこともあったようでした。それに送り迎えをするにも少し不便だった。 塾内の環境必要最低限の設備のように感じた。他の子もすぐ近くで勉強しているので集中できない時間もあったのではないかと思う。 入塾理由娘の友人がチラシを持って誘ってきたため一緒に通うことにした。 良いところや要望個別に対応してくれるので、その子に合った勉強方法や進み方で授業をしてくれるので良いと思う。 総合評価名前の通り個別に対応してくれるので初めて塾に行くにはハードルも低く入りやすくてよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊勢崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いと思ったけど、個別だから高くはないのかなぁ、と思います。 講師子供がわかりやすいようにホワイトボードを使って教えてくれるので集中して教われた。 カリキュラム学校で教わっているところをピンポイントで学習できるので良かったです。 塾の周りの環境細めの通りではあるが道路沿いでテナントの前の駐車場しか無いので駐車が大変かもしれないです。治安が悪いことはなさそうです。 塾内の環境部屋は狭いけど仕切りがあって集中できると思います。先生と話しやすい環境です。 入塾理由先生が面白くて優しくいので子供が楽しく通えそうだと思った。分からないこともすぐに聞けそう。 良いところや要望先生が近い存在で楽しく通えそうです。どこを理解してないかすぐに気づいてもらえるので苦手がなくなりそうです。 総合評価立地以外は、先生達は優しそうだし分からないこともすぐに聞けそうで良い環境だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北上校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めて通わせるところとしては安かったと思います。プランも分かりやすい形態でした。 講師マンツーマンなため、聞きたいところをすぐに聞くことができ、待ち時間に子供が質問しても快く教えてくれている様でした。子供も接しやすかったと言っています。 カリキュラム基本テキストに合わせて進めています。テキストは普通の教科書と似た様な感じで、例題と問題が交互に出てくる様な感じでした。 塾の周りの環境交通はよかったです。駐車場もあり、駅のすぐ近くだったので通いやすかったと思います。駐車場自体は小さく少なかったですが、他の子供の親もすぐに出る様にしていて、配慮が見られて良かったです。 塾内の環境自習机もあり、時間がある時はそこで勉強することができます。その際、他の子達と教え合いをしている姿を見ました。むしろいい雑音だったと思います。 入塾理由自宅から近く、駅も近かったため、通いやすい立地でした。また、初めての塾だったため近所でも評判の良かったところとしてこちらの塾が上がり、実際にトライアル期間を設けて知ることができたので良かったです。 良いところや要望とても素敵なところでした。もう子供も卒業しましたが、これからも頑張って欲しいです。 総合評価実際に子供の偏差値が上がったので、しっかり効果があると思います。雰囲気も良かったし、交通もよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小牧校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので高めなのは仕方ないとは思いましたが、もう少しプランを選べると少しでも金額が変わるのかなと思っています。また、テストなどに結構お金が必要なのがあまり納得がいっていないです。個別指導ならそこの中でその子の学力を知れる気がするので。 講師フレンドリーなのもいいが、線引きができているか不安。 カリキュラムその子に合ったレベルを出したりしてくれているみたいで、それは良いと思いました。 塾の周りの環境街灯が少なかったり夜は危ないと思う。また近くに喫煙をする人がおり、子どもがいても平気で喫煙されていたので気になった。 塾内の環境ちょっと雰囲気が暗くかんじます。塾って感じの雰囲気があり、勉強する場所という感じがします。 入塾理由本人が行ってみたいとゆう意思があり、無料体験をやってみて、本人に合っているかもしれないので決めました。 良いところや要望コミュニケーションが取りやすい人もういれば、取りにくい人もいる。子どもに対してはそんなことはないのかなーっと不安だが、子どもからの話では先生は優しいとか沢山教えてくれると言っているので、それなら大丈夫かなーと思っています。 総合評価生徒2人の間に先生が入るので、かまってちゃんタイプの我が子にはいい環境ですが、値段が少し厳しく続けていくにはいろいろ考える必要があるなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鈴鹿校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師本人が嫌がらずに通っており、また、塾での様子を見て苦手なところや態度など教えて下さるため カリキュラム季節講習について、本人の苦手な項目をピックアップしてくださり、受講内容・時間数など相談に乗って下さるため 塾の周りの環境夜は少し暗くて、親としては少し心配もあります。車で送迎していますが、駐車場が狭く、停められない時があります。 塾内の環境教室が狭く、自習室と言われるところが、塾を受けている人と背中合わせで机を並べています。 自習室が別であれば良いなと思います。 ただ、先生が全体を把握するには良いかもしれませんが。 入塾理由本人が塾に通いたいと言って、体験授業を受けた後、本人がここにすると決めたから 宿題本人が嫌がることもなく、次の塾までにやり終えられる量なので、適当だと思います。 良いところや要望お休みをすると、振替をして下さるところや、定期的に面談があって良いと思います 総合評価部屋が狭いのは少しきになりますが、定期的な面談かあるところや、本人が嫌がらずに通っているところをみるとよいのかなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などは受けなくても大丈夫 アプリで欠席連絡など出来るので便利 講師本人の合う合わないを見極めてくれて対応してくれる。 振り替え時もなるべく同じ講師や、男女選べる。 カリキュラム夏期講習など、他の教科の授業を受ける時にその度にテキストを買わないといけないので金額が上がる… 塾の周りの環境駐車場が少しあるが狭いので路駐になってしまう。 本人が自転車でも行けることが良い。 迎えが遅くなっても大通りなので安心 塾内の環境教室は広く、自習室も広くて良い。 自習と言いながらお迎え待ちさせてもらっても問題無い 入塾理由先生が多く、本人に合わなければ変更可能 欠席時の振替も希望の日時に変更出来ることが多い 定期的に三者面談があり、成績の把握がしやすい 定期テスト通常授業時にテスト対策をしてくれたり、結果が返ってくるとそれに対応してくれる 宿題適度な量だと思います。 なんとか子供は出来ていたようです。 良いところや要望アプリで連絡が取れて便利。振替が取りやすい。夏期講習など薦められるが行かなくても大丈夫。 総合評価他の塾に行ったことがないのでわからないが、本人嫌がらず、その教科だけは自信持ってテストに挑めている様子。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東松山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別でしっかりみてくれます。 自習室は自由に使わせてもらえ、質問があれば答えてくれます。 講師娘が塾内で軽いトラブルになった際に真摯に向き合ってもらい解決することができました。 カリキュラム授業の少し前を先行してやってくれるので授業でついて行くのが楽になり余裕が生まれました。 塾の周りの環境専用の駐車場が少なく送り迎えでの待機できる場所が少ない。 駐車場は、一方通行の狭い道路に面している為、駐車場が空いているかドキドキしながら入る事が多く送り迎えが大変です。 1人で来られる環境だったら良いと思います。 塾内の環境通りの多い道路に面しているけれど室内は静かです。室内も整理されて勉強に集中できます。 入塾理由娘は、集団での授業だとわかったふりをしてしまう所があら為、個別でみてもらえると言うことでこの塾にしました。 良いところや要望教師陣と接しやすく子供も懐いています。 人見知りの部分が娘にある為、大丈夫かと心配していましたが塾に行くのは楽しく通っています。 要望としては、駐車場の拡充をして欲しいです。 駐車台数も少なく、待機する場所もない為送り迎えが大変です。時折、駐車場に違う目的(近くの飲食店利用?)の車が止まっていて車を出す事が出来なくなった事もあります。 それ以外はとても満足しています。 総合評価塾の講師陣は非常に素晴らしいです。送迎時の駐車場の問題が無ければとても良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中津川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習の教材費や授業料がかかる。希望しなければ受けなくてもよいのでその点は助かりました。 無理な勧誘も全くありませんでした。 講師とてもアットホームでした。 無理に勉強しなさいとも言われないので、勉強がすごく出来るようにはならなかったですが、うちの子にはあっていたと思います。楽しく通うことが出来ました。 カリキュラム年に2回、3者面談があり、子供の今の状況などを説明してくれる。 苦手なところを夏期講習や冬季講習でフォローしてくれます。 塾の周りの環境駐車場が近くにないのが困りました。 駅から近くで、子供だけで通う場合は通いやすいと思いますし、治安も悪くないと思います。 塾内の環境アットホームな分私語も、あるかと思います。うちの子供にはそのくらいの方があっているように思いました。 塾のなかはきれいに生理整頓されていました。 入塾理由入学したばかりで、あまりガチガチに勉強しないところがよかった。ある程度自由にしながら、勉強を嫌いにならずに勉強習慣を身に付けてほしかったため。 良いところや要望先生方が優しい。 厳しく勉強させるわけではないので、合う合わないはあると思います。 (小学校低学年だったことも関係していると思います) 総合評価優しい先生方で、楽しく勉強を教えてくれました。 うちの子は集中力がないので、気分転換もしながら勉強を教えてくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾であったため、他の塾よりも高くなるのは致し方ないと思う 講師毎回違う方に担当してもらうことが多い 塾の周りの環境家からも近く、大通りに面していて明るかったので、自転車で通うのに心配なかった。 車での送迎は駐車場が狭かったので、 塾内の環境特に狭くも広くもなく、気になったところはあまりありませんでした 入塾理由本人が塾に通いたいと言い始めたため入塾に至りました 定期テストテスト範囲の内容に沿って、ある程度融通を利かせて対応していただきた 家庭でのサポート送迎が必要な時の対応と、塾との連絡、声かけをしていたぐらいです 良いところや要望コミュニケーションはとりやすく、いつも教室長と連絡が取れる体制があるので安心でした その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、気になることがあったら時にすぐに対応してもらえた 総合評価全然悪い塾ではなかったです。 子供が辞めると言ったので辞めましたが、続けてもよかったなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八代南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金一回いくらで有るならばいいけど、1ヶ月いくらは やすんでも(振替あるけど)金額変わらず、夏期講習とか 入るとかなりの負担になる。元々勉強嫌いで、なかなか行きたがらなかった。 講師なかなか行きたがらなかったけど、行ったらとても楽しかった様です。勉強以外のどうでもいい話も良く聞いて頂いて嬉しそうに帰って来ていました。年齢が近いことも良かったと思います。 カリキュラム先生方の指導は、良かったと思いますが、教材が高い。殆んど使っていません。 塾の周りの環境家から近い。大きな道路沿いにあるため明るく安心できる。駐車場が狭かったのが少し不便に感じました。 人通りも割りとあり、良かったと思います。 塾内の環境道路沿いにあるため大型が通ったりするため、少々うるさかった。自習室はオープンな感じで少し落ち着かない感じがした。 入塾理由無料体験で本人が気に入ったため決めました。個別なので本人に合っていると思いました。 定期テストあったと思いますが、本人がやる気がないので、あまり 役には立たなかったのかなと思います。 宿題個人にあった量だったと思いますが、全くして行かなかったので申し訳なかったです。せっかく先生が本人に合わせて問題を作って考えてくれてたのでちゃんとしていたら良かったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えと声かけ程度しかしていません。 本人がしないことにはもうお手上げでした。 良いところや要望先生が誰であろうが、上手に相手して頂いて良かったです。 夏期講習などの勧誘が本人のためだったとは思いますが、かえって圧がかかっていました。 総合評価個別なので本人に合っていたと思います。 金額が高かったのが負担でした。夏期講習などの追加が更に辛かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三木大村校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導を選んだからクラス塾より少し高くなるかなとは思ったけど、そこまで高いとは思わなかった。 講師"宿題が分からない"って言うことがなくなったのでしっかり勉強できていると分かりました。文句言っていないので良好な関係のはず。 カリキュラム長期休みにしっかり自習室開けてくれるのは嬉しい。テキストに直接書かないので何回もやり直しができるのはいい。 塾の周りの環境塾の前に駐車場が沢山あるのですごく助かってます。1日塾で勉強などは、近くにスーパーがあるので自分で買いに行けるので凄くいい。 塾内の環境すごく静かで、勉強中も話してるのは講師の方だけなのですごく集中出来る環境。すごくいいですよ! 入塾理由近所や友達が通っていたのとママ友がいいとこって言っていたから。家から近いので1人でも行けるので。 良いところや要望1番端っこにあるので雑音とかもなく凄くいいです。駐車場も沢山あるので車の混雑もなく、自習室で自習することも出来ます! 総合評価塾の先生しっかり宿題だしてくれるので家でも嫌でも宿題、勉強が出来ますね。暗記を出して欲しいとお願いしたら、しっかり出してくれますよ!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八街校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休みの講習はコマ数に応じての料金体系なので、本人の通える範囲で選択が出来、無駄がないとか思った。 講師人見知りがある子にもどの先生が合うのか、色々と試してくださるところがよかった カリキュラム授業の予習を進めていくのがメインだが、テスト前などは復習の時間としても対応してくれるところがよい 塾の周りの環境駅から近く、人通りもある場所なので遅い時間帯でも安心して通うことができると感じた。 車での送迎は大通り沿いのため、時間帯によっては危ないと感じることもある 塾内の環境自習スペースと授業スペースがワンフロアなので、疑問がある時はすぐに質問が出来ていい環境だが、集中して取り組みたい時には周りの声が気にならないのか心配 入塾理由友人も通っていて、自宅から通いやすかったため入塾を決めました。 良いところや要望日曜日の定休日を平日に変更するなどして頂けると、振替授業なども入れやすいと思う 総合評価合う先生との授業で子供も楽しく通えているのでとてもいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 沼津校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金ときどきあまり教えるのがうまくない先生がいたので、講師レベルをあげてもらえると値段に見合っていると感じられるようになる。 講師研修はなかったのかと思うほど、授業がおもしろくない先生ごいたのが残念取った。 カリキュラム他と比べることが出来ないので分かりづらいが、季節に合わせた勉強がらできるのはいい。 塾の周りの環境階段を登らなければいけないが、すごく暗くて怖いと感じるので、もっと考えて改善すべきだと思っていました。 塾内の環境冬はちょっと冷え込むので、子どもたちが風邪をひきそうで心配だった。 入塾理由興味を引き出せるように楽しく勉強させてくれた。子どもが楽しんで勉強できたので、苦痛ではなかったようでよかったです。 宿題宿題はそこまで多くないので、自主勉強しながら通えるのがすごくよかっあ 家庭でのサポート子どもの進行具合を毎回確認して、たくさん褒めるように意識していました 良いところや要望あまりいいところが思い浮かばないのですが、これから改善されることを期待しています 総合評価全体的にあまり綺麗だとは言えないし、1日では心配だと感じていた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 今治駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金指導員の方が不足しているから曜日を急に変更されたり、コロコロ変わってやるきのない方に、あたったりして落ち着きがなかったため カリキュラム子供の能力が、低いのもあるが高い教材を買うわりには成績に、つながらなかった。 塾の周りの環境塾が近くにいくつもある環境ではありました。駐車場もなく、送り迎えは路上駐車しなくてはいけないし、時間によっては停められない時もありました。 塾内の環境教室はビルのテナントの1階を使用していたのでそんなに広くはありません。自習室もたぶん、仕切りで分かれていただけな気がします。 入塾理由訪問営業にこられ、体験教室に参加し説明をうけ、成績があがる旨を説明されたため 宿題出されていましたが、そんなに多くはありまそんでした。やり残した問題とか。 家庭でのサポート塾長までの送迎をしたくらい。年にある塾の個別面談に行っていました。 良いところや要望小学生だったので教えるのも難しくなかったと思いますが、先生よっては、あまり意欲的に教えてくれない方もいたようです。また、下の子が体験で行った時は、解いた問題も間違えているにもかかわらず◯になっていたり本当に見てるのか疑問に思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特に思いれがないのでわかりませんが、教えて頂く先生がちゃんと教えてくれる意欲をもって欲しいです。 総合評価自分の子供ができがらあまりよくなかったのかもしれませんが、あまり、塾に入る際にうけた営業トークは信じるべきではありませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 二見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の割には安い気がする。集団指導塾は本人にも合わないため個別にしている 講師講師の先生は色々な人がいるが個別指導のため相性があると思うが相性のいい講師の先生に指導してもらえる。 カリキュラムそれぞれの子供に目標があると思うがそれぞれの子供に合った指導の進め方をしてくれる 塾の周りの環境駅から目の前なのと送り迎えの駐車場が完備されており良い。あまりうるさくないので勉強に差し支えることはなさそう 塾内の環境個別指導なのでそれぞれの教える声はするがそれぞれ集中している為あまり気にはならない様子 入塾理由中学受験するにあたり本人も行きたいというので行っている。個別指導なので本人にあっている 定期テスト特にテスト対策は無いが分からない箇所などは重点的に教えてくれる 宿題それぞれの子供に合った勉強内容になっているので宿題の量もそれぞれで変わってくると思う 良いところや要望個別指導なので子供に合った勉強内容になっている。相性の良い先生にある程度合わせてくれるので良い 総合評価教室長が熱心に面談してくれる。それぞれの子供に合わせて進めてくれるので良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 たつの校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的かと思います。講習や定期テストなど追加でかかることもあります。そちらが結構高いので。 講師上手い人下手な人はまちまちであり、方針さえ守れば教え方は自由っぽい。 カリキュラム能力に合った問題でテキストを用意してくれる。学校の予習に注力しているので、しっかりしていただけてると思う 塾の周りの環境駐車スペースが狭く、授業終わりに殺到するので、車に轢かれそうで、危ない。面している通りも抜け道的でもあるため、危ない。 塾内の環境狭くはあるが、先生1人につき担当2人の学生を見ていて、パーテーションもしっかりあり、集中できる環境にはなっている 入塾理由勉強する習慣をつけるため、塾を検討した結果、兄弟で受けることのできる環境という点が主な決定理由です。 定期テスト定期テストがなくなったので、日々の小テストの対策を通常時から意識して取り組んでくれている。 宿題量は多くはなく、難易度も高くはない。復習にも予習ににも役立つ 家庭でのサポートわからない問題を教えている。教え方が自分とは違ったりする時は聞きながら教えている。 良いところや要望特にはありませんが、スタッフが1人なので、大変そう。事務を簡便化してあげてほしい。 総合評価スタッフは親身であり、子供らにわかりやすく教えてくれていて、そのまま継続してくれればいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 滋賀草津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はどちらかといえば安かったのかもしれません。 授業以外に自習室でも空いている先生がいれば隣で見てくださり、結果的に丸1時間授業をウケていたのと変わらない日もあったので。 講師個別ということで、楽しくやっていたようです。話しやすかったし聞きやすかったと言っていました カリキュラム教材は受験校に合わせて、過去問などをしていましたので、教材は特になかったです。 塾の周りの環境駅が近く人通りもあり、街灯などあって明るかったので良かったと思います。送迎するには車を停める場所がなかったです 塾内の環境新設の塾なのできれいでした。 自転車置き場が狭いのが欠点だと思います。また自習室も狭く入室できないときもありました 入塾理由受験するにあたり、通常授業より受験対策の指導をお願いしたく集団より個別のほうが本人も集中できると言ったので。 定期テスト小学生でしたので定期対策はなかったですが、 明日はテストがあると伝えたならばその復習をしてくれました 宿題受験前はほぼ毎日のように通っていたので宿題はなかったです。が、復習できるようにプリントは渡されていました 家庭でのサポート塾の送り迎えや、懇談会などに行きました。オンライン自習室というのもあったのでネット環境を整えました。 良いところや要望休んだときの振替授業も快くおこなっていただけました。 同じ校内で個別と集団授業を行っているので、テスト前だけ個別を追加…ということできるのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと新設だから、講師の育成がまだだと感じました。先生同士の繋がりなどもイマイチなのでは…?と思うこともありました。 総合評価子供のやる気に答えてくれる塾だと思います。教室は狭いですがその分少人数なので先生の目は行き届きます!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.