TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金自分達の子供の頃と比べると高いなと思いました。 個別授業なので仕方ないかと思いますが。 講師最初の電話対応や、実際の教室では優しい雰囲気で子供にも合っているようでした。 カリキュラム個別対応で勉強を見てもらえる環境がよく、体験授業でも子供もらここなら通いたいと言うくらい先生も優しかったです! 塾の周りの環境立地的には町中なので駐車場が送迎の際に少ないなと感じますが、送迎だけなのでそこまで気にならないです 塾内の環境そこまで塾ないを見渡したわけではないのでパッと見の印象ですが、整理整頓されており雑音も気にならなかったです 良いところや要望トイレが男女完璧に分かれている作りではないので慣れないうちは、男の子は行きにくいと感じるかもしれないなと思いました。 入り口の下駄箱が臭うので消臭剤もあるといい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金比較したことがないので分かりませんが、コマ数に応じた料金だったのでそんなものかもしれないです 講師少ない時には、マンツーマンになる時もあったようなので、その時のタイミングが合えばよかったり、本人がやり易い講師に当たった時は良かったのではないかと思います。 カリキュラム本人に合わせて、カリキュラムの設定をしてくれたり、こまめに面談を入れて説明しながら進めてくれた。 塾の周りの環境地元なので、自分で自転車で行ったり都合が合えば車で送迎したりし易かったので良かった。駐車場も完備してあったので送迎する際は便利だった 塾内の環境入塾した当初は、自習室も多く設定されていたけれど、コロナの関係で色々配置も変わり人数制限されてしまった感じになった 入塾理由家庭では、教えられなくなったので、本人に合った指導法で指導してもらえるとやる気が出ると思い、決めました。 定期テスト本人が苦手なところを重視してくれたり、自習室を自由に使わせてもらったりしたので、行って分からないところは教えてもらえた。 宿題宿題という感じではあまりなかったように思うが、自分で解いていて分からないものを持って行ったりしていた。 良いところや要望こちらから聞きたいことがあって電話できない時でも、メールで対応していただいたり、こまめに連絡を取り合って様子を教えていただいたりしてよかった。 総合評価本人が行く気になって塾にも行って、最終的には志望の大学に行くことができたので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はこんなもんかな、と思います。 先生は当たり外れはあるようです。 夏期講習などは負担が増えます。 講師当たり外れはあります。 教科書に書いてるよーとしか言わない先生もいるようで、教えてくれない!と子供が言うこともあります、 カリキュラム教科書に沿った内容の教材のようで、 予習できるところが本人は気に入っています。 塾の周りの環境危険な交差点の角に立地しているため、本当はあまり通わせたくないです。 子供達が飛び出すことも多いので、送迎も毎回ストレスです。 塾内の環境狭い空間で10人ほどが学習しているので 隣の声は気になるんじゃないかとおもう。 入塾理由本人がお友達に勧められて、行きたいと言い出したからこの塾に入りました。 定期テスト本人がまだ小学生のため、定期テスト対策はありません。 月末に確認テストがあるようなこともありません。 宿題宿題は出ていなかった。 あまりに出ないので、 面談で出してもらうことになった。 家庭でのサポート塾の送り迎えを行い、面談に参加しました。テストの日程調整も行いました。 良いところや要望子供達のやる気も先生によって変わります。 質問しても「教科書に書いてるよー」としか言わない先生もいるようです。 総合評価まだ通い始めて一年なので、成果は分かりません。 子供が楽しく通っていて、授業の先取りができていると言う点では良いかと思いますが、 完全な担任制というわけではないのか、本人の実力などを把握してくれているのかは不明です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金普通なのではないでしょうか。子供本人も先生を気に入って、楽しく通ってます。 講師子供が楽しく通っていることが答えだと思ってます。苦手な科目もなんとかこなしてます。 カリキュラム子供のレベルに応じて対応してくれてます。よりシンプルに説明してくれている感があります。 塾の周りの環境塾の周りは住宅が立ち並んでおり、夜でも街灯が多く治安は良い場所にあると思います。大通りから少し入っているので、音もそれほどうるさくありません。 塾内の環境あまり広いとは言えませんが、個人のスペースはそれなりに確保されているので、窮屈さは感じません。 入塾理由体験を通して本人がやる気になり、距離も遠くなく行きたいと言ったから。 定期テスト対策があった話は聞いてませんが、授業の前後でも先生が空いていれば学校の宿題もみてくれます。 宿題宿題の量はあまり多くはないようです。ポイントをしぼって宿題を出しているように思います。 家庭でのサポート遠くないので自転車で通ってます。雨天時はバスで通ってますが、バス停もすぐ近くにあるので1人で通ってます。 良いところや要望定期的に面談があり、本人、保護者の話をよく聞いてくれます。そのうえで今後の提案をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと当初は名前も知らない塾だったため、正直大したレベルではないと勝手に思ってました。が、子供が非常に気に入っているので教え方などは合っていたと思ってます。 総合評価子供が楽しく通っていること、成績もそれなりにあがっていることなどを踏まえると、子供にとってはよかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金とくに高いや低いとは思ったことはあまりなくて、ちょうど良いと思っている。だがお金がかかればかかるほど困る。 講師当時の学長がグイグイ行く人で、あまり自分とは馬が合わなかった。それ以外は特に思うことはない。 カリキュラムテキストが多く、家で宿題を出されることで、無理矢理にでも勉強をすることができた!!先生によって量は変わる。 塾の周りの環境治安は特に悪くはなかった。いろいろな学校の人が来る中で、そもそも周辺に治安の悪い学校がなかったので安心してうけられた。 塾内の環境個別と聞いていたが、実際は先生一人に対し生徒が二人だったり、早い時間だと小学生とやらされることがあって、先生があまり見てくれないなどがあった。 入塾理由友人からの勧めや、日頃の広告などを見て気になってた。実際に体験に行ってみて、すごく良いと思いそこが理由・決め手となった。 良いところや要望個別と書いているのであれば、もう少し個別にして欲しい。仕切りも狭く、あまり個別とは言えないつくりであった。 総合評価全体的には良い方だと思う。あまりひどいと思う点は少ないが、難をあげるとすれば、少し宿題が多いのと、先生によって当たり外れがある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金低学年での塾に対しては高いとも感じるが、1対1ないし1対2での授業料としては妥当だと思う。 講師子どもの学習意欲を高めるために、たくさんの話をしてくれたり、意欲を引き出すのが上手です。 カリキュラム学習のすすみは早いと思います。学校の授業よりも先を教えてくれることは助かっています。 塾の周りの環境駐車場があり、送迎が楽で有り難いです。ただ、塾のすぐ前の道が交通量が多いので、渡る際には注意が必要です。 塾内の環境自習室もあり、広々としている印象。 清掃も行き届いている感じがする。 入塾理由先生がとても熱心で子どものペースに合わせた対応をしてくれるので安心してお願いすることができました。 定期テストまだ小学生なので、定期テスト対策は特にありません。 テストが終わるとテストを回収し、見せているようです。 宿題宿題の量は、国語、算数2教科分あるが、やり切れる量だと思う。 良いところや要望塾長が熱心に子どもの気持ちに寄り添ってくれるところが有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと月に1回振替授業が可能なところは嬉しいです。また、連絡はアプリを通じてなので、使いやすいです。 総合評価厳しいことはせず、学習意欲を高めてくれる塾が見つかって良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金この価格で授業がしっかり分かってるならいいと思ったからです。 講師先生が生徒のわかりやすいようにホワイトボードを活用して分かりやすいように説明していた。 カリキュラム先生方が優しくて生徒をなかなか怒らないので生徒が先生と友達のようになってしまっている。 塾の周りの環境この塾の前には大通りがあるって入りやすく便利。 入る場合は信号も長くていい。 だが出るときの信号は長くて不便。 近くにコンビニがたくさんあるしスーパーもある。 塾内の環境中にいる生徒たちがみんな集中していなくて塾の中は自由そのもの。結構うるさいです。 入塾理由個別で先生方が2人につき1人ついてくださっているため分からないとこもしっかり学習させて分かるようにできると思ったから。 良いところや要望もう少し先生方には厳しくしてほしいです。 生徒の皆さんが先生を友達だと思っているため。 総合評価先生方が生徒と1対2でわかりやすく説明してくださってよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金妥当だと思いました。周りと比べてもそのぐらいだし、個別指導なので文句はないです。 講師子供が好きなゲームの話をして、緊張を和らげてくれたり、子供が通いやすい雰囲気を作ってくれた。 カリキュラムまだ習い始めたばかりですが、子供ななあったやり方カリキュラムですすめてもらえているので、安心です。 塾の周りの環境駅前なので人通りに関しては安心、ただ駅前なので塾前の車の送り迎えスペースが無く、そこだけは少し不便に思います 塾内の環境部屋の広さも適度にあり、良い。 ただ、2階にあるのが少し階段も薄暗く小学生には夜は少し不安。 入塾理由親以外の人から学ぶ事で、勉強に対する考え方の範囲を広げて欲しくて。 定期テスト定期テスト対策はまだやってません。 今後、対策をやってもらえれば嬉しいです。 宿題量は適度にあり、1時間以内に終わるような内容でそんなに負担はない。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会・体験学習にも一緒に参加しました。申し込みも一緒に行きました 良いところや要望塾日にち変更もスムーズに受け付けてもらえて助かります。連絡事項もすぐに返信もらえました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の子供に対する対応や親に対する説明、接し方がとても良く安心している。 総合評価初めての習い事で、親も子供も緊張不安でしたが、自分達に合っていて安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金特に高いとも思いません。親が負担と思って無い事と、本人が毎週イヤがる事なく通っている事を考えると適正かなと思ってます。 講師子供が塾の先生から教えてもらった事を、私たちにも説明してくれます。わかりやすく説明してくれるので、良い講師に指導いただいてると思ってます。 カリキュラム学校の授業より少し進んだ所をやってるようで、良い予習ができてるなと思ってます。宿題では、分からない所を私に聞いてきますが、それで正解してしまうと理解している事になってしまい塾で教えてもらう機会を失ってしまいそうなので、宿題で分からない所はそのままで良い というふうに徹底してもらった方が良いと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車でも5分もかからない所なので、とても便利だと思ってます。駐車場の台数が少ないのでクルマで送り迎えだと路駐になってしまうので天気がいい時は自転車で通ってます。角地にあるため、交差点のすぐそばでの路駐をされる方が多いです。曲がった先をよく見てないと追突してしまいそうになるので注意です。 塾内の環境本人に聞いても、特に不満も無いようです。 夏にエアコンが寒いと言ってた時期がありました。 入塾理由予習、復習をする習慣を身に付けて欲しくて学校の宿題以外でも勉強する機会を、と思い塾に通わせてみる事にしました。自宅からも近くて一人でも自転車で通える場所にあるのも、ここを選んだ理由です。 定期テスト定期テスト対策としては、特に無かったと思います。 塾のテキストに準じた内容です。 宿題宿題だ毎週出ています。 学校の授業よりも少し先の内容で予習するにはちょうど良い量かなと思ってます。少量でも良いので勉強する習慣を身につけて欲しいので今のところは適度な量かなと思ってます。 良いところや要望予定が入って休みの連絡をいれても、先生が確認されるのがその時間帯になってからのようで、もっと事前にコミュニケーションが取れる仕組みになると良いと思います。 総合評価ガツガツと勉強ばかりというよりも、机に向かって勉強する習慣を付けさせたい という我が家のようなペースから始めるにはちょうど良いのではと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金小学生のうちから塾に行く必要性を感じていないので、高いと思いましたが、個別に見てもらえるのでこの位はするかとも思います。 講師学校に行くのも嫌だと言い、授業中寝たりしている様なのですが、塾はの授業は楽しい時間ようで、みっちり90分授業を受けてきます。 カリキュラム個人のレベルに合わせてテキストを選び進めて行くので、難しすぎず、簡単過ぎず、退屈せずに勉強にとりくめています。 塾の周りの環境塾の近くの道は、交通量が多い割に狭いです。夜は周りが暗いので、自家用車での送迎の方が安心だと思います。 塾内の環境自習室と通常授業は、ワンフロアで少し仕切りがあるくらいです。周りの声や音等が気になる子だと、集中できないかもしれません。 入塾理由本人の希望があり、体験に行きました。気にいった様なので、入塾を決めました。 宿題宿題は出ますが、個別に対応してくれるので、無理のない範囲で出来ます。 良いところや要望個別に見てくれるので、本人のレベルや要望に応じて授業をしてくれます。 総合評価個別に、臨機応変に対応してくれるので良いです。学校の授業は、真面目にうけていない様なのですが、塾ではきちんと見て対応してくれるので、90分みっちり問題と向き合って勉強してきます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通かと。夏季冬期講習のシステムはあまり好きでありません 講師ちょくちょく先生が変わるのはいいとは思えません。そこだけ嫌です カリキュラム可もなく不可もなし という感じです。特には不満はありません。 塾の周りの環境駐車場がないのでとにかく停めにくいです。時間によっては道路にはみでるしそのせいで渋滞します。そこは嫌です 塾内の環境古いのもあり特別綺麗なわけではないですが普通かなと思います。 入塾理由本人がやりたがったから、いいなあと思ってかよいはじめました。 定期テストテストは塾一斉にありました。特には復習とかはないのでなんとも。 宿題先生によってバラバラだなと思いました。多い人はかなり多いとおも 家庭でのサポート送迎とかがメインなので特にはないです。ちょくちょく面談があるのめんどくさい 良いところや要望アプリで連絡しあうのでそこはすごくやりやすくていいなあと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと休むときはアプリからだし連絡しやすくてそこはいいかなと思いました。 総合評価駐車場問題がなければそこそこいいと思います。道路にはみでる渋滞はいかがなものかと
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金比較的料金的には安価かと思います 夏季冬季などの講習費も安価です 講師親身になって対応していただけます。集団ではなく完全に個別対応なので、次に登校したときに、前回の苦手などを復習していただけます カリキュラム中学受験など、目標を明確に対応していただけます。日々の学習指導なども行っていただけます 塾の周りの環境駐車場もあり、特に不便は感じませんが、送迎が集中する時間帯は車の出し入れなど、譲り合いながら行う必要があります 塾内の環境特に不便は感じません。通常授業とは別に、自習できるスペースが設けられており、先生方に質問することもできます 入塾理由先生方が本人の苦手を見つけ、宿題等で個別に対応していただけるなど、親身になっていただけるため 良いところや要望必要に応じて、宿題で調整していただくことができます。わからないところがあれば、そこを集中してクリアできる宿題をだしていただけます 総合評価総合的には満足しております。塾外のテストを受ける時にも対応していただけました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期などの長期休みの講習で別料金でコマ単位で料金、テキスト代がかかる。全て月謝に含まれているのなら納得のいく価格だと思う 講師声の大きい講師が厳しい方らしくその講師にあたるとやる気がかなり失せるようです カリキュラムカリキュラム通りに授業が進んでいるようだ。教材もカリキュラム通りに進むような作りのテキストになっている 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどで教室に行ける、学区内にある教室なので一人で行くのに便利な場所だと思います。駐車スペースもあります 塾内の環境人数の割に狭い教室だなと感じました。まだ自習室を活用できていません。 入塾理由たまたま勧誘に来た人の話を聞いて本人が興味を持ったため入塾した 定期テストまだ小学生なので定期テスト対策はありません。中学生クラスになるとあるようです。 宿題親としては少ないと感じる量の宿題ですが、本人がやる気にならないと話にならないので適切な量なのかなと思います 家庭でのサポートまだ小学4年生なので塾のお迎えくらいしかサポートはできてません。 良いところや要望苦手克服が実感できていないので、実感できるような授業にしてほしい その他気づいたこと、感じたことアプリで欠席連絡ができるのでラクで便利です。連絡もアプリでやりとりできるのでいい 総合評価料金が高いので通うペースをあげれないのが難点であります。 本人がやる気になればなおよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導塾にしては安いでしたが、受講コマ数に応じて高くなるシステムでした。 講師個別指導なので、出来ている部分、出来ていない部分を指摘してもらえました。 カリキュラム体験授業を受けて入塾しましたが、本人はあまり合わなかったようですぐに辞めたいと言い出しました。 塾の周りの環境交通量が多く狭い道路に面しているため、駐車場はありますが、送迎時間帯が集中する時は混雑して大変ストレスがたまりました。 塾内の環境個別指導のスペースは机に仕切りを作ってありましたが、隣の気配がもろにわかる感じで、あまり良い環境とは言えませんでした。 入塾理由無料体験を4回程受けて、そのまま勧誘されて入塾する流れになりました。 定期テスト定期テスト対策があったかどうか、わからない段階でやめてしまいました。 宿題各教科テキスト1ページほどで、無理のない量で大変ではないようでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていました。定期的に講師と親の面談があるようですが、面談を受ける前にやめてしまいました。 良いところや要望入塾の前に体験授業が受けられるのは良いとおもいます。実質2回目位で、入塾の意思があるのかどうか、何度も聞かれました。 その他気づいたこと、感じたこと合格実績が教室の壁に張り出されていましたが、我が子の希望する学校は合格実績がなく、不安になりました。 総合評価個別指導塾なので、合う子合わない子がいるのは当然だと思います。我が子は、後者だったのですぐにやめてしまいましたが、合う人は成績向上していくのではとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。 塾に通うことによる成果はあまり見受けられませんが、自習室には何時でも通えるので重宝しています。 講師やる気を無くさないように、子供に合わせた対応をしていただいています。 カリキュラム学校で習うより早いタイミングで、塾で教えて頂いているので、学校の授業が楽になっているようです。 塾の周りの環境小学校の近くにあるので、学校終わりにそのまま寄れるので便利です。共働きで帰りが遅くなるときは塾の自習室で時間調整しています。 塾内の環境整理整頓はきちんとしており、集中しやすい環境だと感じました。 入塾理由友達に誘われて、本人が通いたくなった事とと、通学している小学校から近かったため 定期テスト今特にテスト対策などはして頂いておりませんので、わかりません。 宿題本人が宿題をやる気がないので、うまく講師の方が、量を調整してくれています。 良いところや要望個人に合わせて、調整して頂いているので、やる気を無くさず続けられてい点が良いと思います。 総合評価本人のやる気と習熟度合わせて、カリキュラムを考えて頂いている様に感じており、良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金週一回でこの値段は、ほかの塾と比べて高いなと感じます。 講師まだ通い始めて1ヶ月くらいなので、先生がどのような感じなのかわかっていません。子供は楽しんで通っています。 塾の周りの環境駐車場もあるし大通りに面しているし送迎はしやすいと思います。近くにスーパーもあって明るいので夜も安心です。 塾内の環境少し狭く感じたのですが自習スペースもあるし、授業も一人一席充分確保されています。 入塾理由家に体験の案内が来て、その話を聞いた子供がどうしても通いたいと言ったため。 宿題まだ学校でも塾でも習っていないところを宿題に出されるので、家で家族が教えなければいけないことが大変でした。 家庭でのサポート家庭では、主に送り迎えと出された宿題のサポートを行なっています。 良いところや要望アプリで欠席連絡や振替をとったりできるところは便利です。先生とのやりとりもできます。 総合評価子供が楽しんで通えていることが1番だと思います。小学一年生なのでカリキュラムや指導法や成績についてはまだわからないことばかりです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。中学生になると、春夏冬の講習会があるので負担はあります。入塾時に授業でやらない教科も購入させられたが使っていないのでそこは自由購入にしてほしい。 講師講師によって子供のモチベーションがかわる。講師によっては選択している英語数学以外の科目が苦手な先生がいるのでテスト期間中のことがきけない。 カリキュラム講習会の前にテストがあるので、その結果次第でコマ数が変わる。(自分で選べる) 塾の周りの環境駅からは凄く近くて徒歩1分以内でつきます。ただ駐車場が車2台分しかないので、お迎えのときには周りに車だらけになる。 塾内の環境自習スペースがあるが、別室ではないので教室自体も広くないので狭く感じる。 入塾理由ちょうど学習塾を探していたら、チラシを頂いて無料で4回授業を受けたら息子が気に入ったので入塾することに決めました。 定期テスト授業ではなく講習会のときであれば、他の内容のテスト勉強をさせてくれる。(内容による) 宿題小学生の頃はよく出ていたが、最近は出ていない、もしくは塾で終わらせてきている。 家庭でのサポート小学生の頃までは塾までの送り迎えをしていました。6年から春夏冬の講習会を始めました。 良いところや要望塾長がとても話が上手な方でわかりやすくいつも説明してくれます。 総合評価公立の中学校に通っている子供にはちょうどいいと思います。ただ受験となるとレベルは低いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金基本料金は高いですが 他で支払う金額は他の塾より少ないと思いました。 体験後は入会金もかからず入会できるので 入会するなら体験してからが良いと思いました。 講師無理に勧誘してくることはなかったです。 1対2なので 丁寧にみてくれているようです。先生も楽しく勉強を教えてくれているようだったのでこちらにお任せすることにしました。 カリキュラム教材費を無理にとらない感じがしました。 季節講習は保護者と やりたい科目の確認などをしてくれました。 塾の周りの環境駅前、交番の前なので安心です。 説明を聞くときは駐車場代を出してくれます。通うとなると送迎の駐車場はないと思います。 塾内の環境教室は少し狭いようには感じました。 トイレは綺麗なようです。 良いところや要望先生方は体験だけですが 分かりやすく教えてくれたようです。 成績を上げよう、という気持ちは感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金授業料他にもテスト代やら、長期休みになると夏期講習があったりで色々お金がかかりました。 講師子供に聞くとあまり詳しく教えてくれなかったみたいです。分からない所があれば分かりやすく説明してくれたらいいのに適当に教えられるみたいです。 カリキュラム教材は学校に合わせてありました。だが本人が納得しない所がありそこをしっかり対応してもらいたかったです 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあり夜になってもまだ人がちらほらいるのでまだ安心かと思いました。周りも暗くはなく明るい方だと思います 塾内の環境先生は3人ほどいて、場所が場所なので教室は狭かったです。 入塾理由子供が塾に通いたいと言ったのでいかせました。苦手が教科が、克服出来たらなぁと思い同意しました。 定期テスト郵送でのテストでした。ちょうど辞める月だったので提出してません。 宿題宿題はありました。やってない時は塾に行った時にやっていたみたいです 家庭でのサポート塾の送り迎えや懇談会には参加しました。何かあればしっかり塾長にはつたえてました 良いところや要望アプリでの出席欠席管理ができてよかったです。都合が悪くなるとすぐに問い合わせをしたら返事がきました その他気づいたこと、感じたこととくに気づいた点はないのですが、なんしか教室が狭くて、換気をしっかりできているのか不安でした 総合評価我が子には適してなかったですが、良きも悪きも塾に通う方がいるのでなんともいえません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師飽き性な子だけど毎週しっかり通って本当に楽しそうに宿題などもやってる姿を見る様になったから。 カリキュラム平均より下だった子が楽しく勉強出来て理解もしているので良いのではないかと思う。 塾の周りの環境どちらかと言うと車通りの多い通り沿いの為、子供だけで通うには少し不安。また、塾自体が少し奥に入っている為、見付けにくい部分もある。 塾内の環境教室内でお話などさせていただきましたが、車通りの多い道沿いにあるわりに室内は静かで勉強に集中しやすい環境だと思いました。 入塾理由本人が通いたいと言い出した為、やる気があるうちに通わせてあげたいと思ったから。 宿題量はその子のレベルに合わせてくれていて無理なく飽きたり嫌がる事もないのでとても良いと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや個別懇談もあるので参加しました。 冬期講習などの申し込みなども参加させてもらいました。 良いところや要望毎回同じ先生でちゃんと子供達の得意不得意も把握してくれていて、しっかりサポートしてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこととくに今のところは感じるものはないです。あとは、本人のやる気が維持されると良いと思ってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します