TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金進学塾と比較すると安い方だとは思いますが、年に3回のテストや長期休暇中の講習を勧められたりすると費用は更にかかるが、それでも他塾よりかは安いのではと思うが我が家にとっての負担は大きい。 カリキュラム教材は、無理に沢山の量ではなく我が子には良いと思います。季節講習も本人のヤル気にもよりますが予習復習が出来る機会があるのは良い。 塾の周りの環境交通量は、多くない。周辺は、進学塾が多いがその通りから一本中に入るため静かな方だと思う。主要駅からは、徒歩だと10分くらい? 塾内の環境まぁまぁキレイに片付いてると思います。 塾の入っているビルがやや古いのが気になります。また、ドアもココ?と思うような事務所みたいな感じ。 入塾理由他塾に不満を抱き行かなくなってしまったが、本人がナビならば行きたいと希望したため。 定期テスト小学生で受験希望でもないため、特にそのような対策はないです。 宿題生徒の進み具合や学習・成績等の状況による。塾長が決めるのか担当講師が決めるのかは不明。 家庭でのサポート塾の送迎・体験入塾。面談に参加くらいです。宿題の声掛けはしますがみることまではしない。 良いところや要望進歩状況や何が出来て出来ないのかが、一学期が終わるまで見えてこない。最終的に季節講習で補うという形に結びつくためその都度、単元を理解させて欲しい。プラスアルファで季節講習をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾長間や塾長講師間の申し送りや情報交換・共有が出来ていないととても感じました。徹底して欲しい。また、講師の挨拶がしっかり出来ていない。 総合評価あと数ヶ月で1年経つが行きたくないと言うことは今のところなく通えている。ただ、まだ評価できるまでの成績が…。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので妥当かなとも思いました 夏期講習などは別料金なのでトータルでは結構な金額になります 講師子供も楽しく勉強ができていたと思います。 カリキュラムオリジナルのテキストもあるので長い目で見たら色々使えてよいかもしれません 塾の周りの環境駅に近いので送迎時に車の置き場所に少し不便に思いました。建物や周囲は少し暗いかもしれません。入り口も少し暗い印象です 塾内の環境特にうるさくもない印象です。落ち着いた環境で勉強ができると思います 入塾理由子供が体験に行って気に入ったので決めました。 4回無料で体験できたのも良かったと思います 定期テスト子供の苦手な所を中心に細かく丁寧によく対策してくれたと思います。 宿題宿題はほとんどない印象でした。 もう少し多くても良かったかもしれません 良いところや要望特に要望はありません。 教室長さんの対応も悪くありませんでした その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。行けない日があってもきちんと振り替えてもらえるのはよかったです 総合評価全体的に特に悪いところはありません。 丁寧に指導してくださるとおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較したことがないので分かりませんが、長期休みの講習費も入れると負担は少なくなかったです。 講師子どもからすると年齢が近い方や、志望高出身の講師の方がいたので相談に乗ってもらいやすかったようです。 親目線では、成績upできるような指導を期待していましたが 現状維持に留まったのが残念でした。 カリキュラム授業の理解度から長期休みの講習内容を選定していたただいたのが良かったです。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるので、講習の時などには便利だと思いました。 住宅街にありますが、街灯が少ないので安全面ではやや不安。 また、車送迎の生徒が多いにもかかわらず駐車場が少なすぎるのが不便。 塾内の環境整理整頓されており、自習している子達も集中出来ているようでした。 入塾理由本人が個別指導の塾を希望したことと、体験入学の際に指導が分かりやすかったと言っていたので決めた。 定期テストテスト対策は別でありましたが、申し込んだことがありませんでした。 宿題量は子どもに合わせて調整してくれていました。 難易度は高くなかったようです。 良いところや要望やり取りはアプリで行えるので、仕事をしている親としては助かりました。 要望は駐車場を増やして欲しいです。 総合評価講師陣の指導力に差はあるようですが、相談しやすい雰囲気があり子どもは安心して講義を受けることが出来るようです。 また、欠席しても振替できる点は助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較すると、時間と教科数で考えても少し高いように思う。 講師指導の内容のバラツキが心配。 カリキュラム季節講習でしか英語をしていなかいが、半年に1度のタイミングで身についているのか不安。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送り迎えのタイミングで車を停めれないこともある。もう少し駐車場が広ければいうことはない。 塾内の環境1部屋に全員がいるので、ザワザワした環境なので、集中できているのか不安。 入塾理由個別指導が魅力的だったので通い始めました。 塾長の指導方針もしっかりしていたので良かったです。 定期テスト特に対策などはなかったように思う。 授業ベースでの勉強内容です。 宿題宿題の量が少なすぎるように思う。1時間もかからないうちに終わっているので、もう少し多くてもよい。 家庭でのサポート車での送迎や個人面談など。個人面談は塾長と子供と私との3人で話をする。 良いところや要望塾長のやる気がすごい伝わってくる。 子供にも真剣に向き合ってくれている。 その他気づいたこと、感じたこと先生の都合で塾長が急に休みになる場合がある。 教育実習のスケジュールなんかは前々から分かりそうなのに。 総合評価先生の都合で塾がお休みになるのは避けて欲しい。代わりの先生を準備してほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾に夏期休業や冬季休業があり休みが多いと思いました。他の塾に比べたら安い方だとは思います。 講師皆さん優しい方でした。 カリキュラム学校の授業の予習をしてくれます。復習や苦手なことを学んで欲しかったので希望と違いました。 塾の周りの環境夕方は塾の前の道路がすごく混むので駐車場はありますがとても停めにくいです。 塾内の環境綺麗な環境で、静かです。周辺は目の前に道路がありますが中にはあまり聞こえません。 入塾理由自宅から近いのと自宅に訪問されて子どもが興味を持った為入塾を決めました 良いところや要望個別指導なのですが完全に1対1ではないようです。うちはあまり変化が無かったので辞めました。 総合評価中学受験など目標がある人には良いと思います。休みや遅刻はアプリ内で連絡できます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。今まで学習塾に通わせたことがないので金額的には問題ありません。 講師比較的若い先生方達が教えてくれて通いはじめたばかりですが子供達も楽しく通っています。 カリキュラム強いて言えば中学受験を積極的に考えてもらいたいのですが中学受験には積極的ではない 塾の周りの環境送り迎えをしているが車を止めるスペースがとても少なくて苦労している。大きい通りに面しているのでストレス 塾内の環境目の前の道が車の通りが激しいので授業中はうるさいかもしれないのではないかと思う 入塾理由一人一人見てもらいたくて個別指導塾を探していてたまたま自宅にダイレクトメールが届いたので 定期テスト小学校なのでまだ定期テストの対策はしていないが普段の授業のことを良く教えてくれる 宿題宿題の量はまだまだ少ないと感じる。もう少し家でやれる余裕がある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金毎月の月謝は仕方ないと思えたが、夏期講習、冬季講習の費用が一回いくらって感じだったのが、毎月の受講料と合わさって大変だった 講師とても優しいと本人が言っていた。親としては、ビシッとする時もあってほしいと思った カリキュラム教科書に合わせた教材で進めてくれたようで、分かりやすかったみたい ただ、学年が終わった後に、やってないページが沢山あったのがなぜ?!と不満に思った 塾の周りの環境大通りに面しているので通行量が多く子供には安心できたとおもいます。自宅からの道がわかりやすいのもよかった 塾内の環境個別塾なので、周りに気が散らず集中しやすいようでした。ホワイトボードもよかった 入塾理由暑い中、案内に来てくださり、とても感じが良い人だった。子供がなついた 定期テスト学年が低かったからなのか、とくにテストの対策をしているようには思えなかった 宿題宿題はほとんどなかった。本人がやる時間がないといったのか、本当に少なかった 良いところや要望もっとビシビシやってくれてもよかった。先生日甘えていたように思う 総合評価なんせ、先生が優しいので、子供が甘えていたように思う。成績もあまりあがっていない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師はじめは確認とかミスがちらちらありましたが、その都度、報告させてもらうと、改善してくれる カリキュラム集中力がまだないので、80分は長く耐えられないので、40分40分に分けてもらい、国語と算数を受講している。内容によったり、理解によって割合をかえてもらっている。 塾の周りの環境駅前、他の塾、予備校。スーパーがあるのに、駐車場がほぼないので、路駐や人が多くて。 送り迎えの時がこわい 塾内の環境周りの音は聞こえにくいと思う。 暖房や冷風もあるが、冬は床がどうしても冷えるのか、寒いらしい。 入塾理由どこに変えようか迷っていたとき、友だちが行ってると、ゆうことで、説明を聞きにいき、融通が効いたのできめた 宿題宿題はできる範囲の出来る量を出してもらっているとおもいます。 家庭でのサポート塾の送り迎え、学習内容の把握。 宿題や復習の手伝い。 中での様子の確認 良いところや要望アプリ管理でやり取りをするので、時間に関係なく、連絡がみれるしやり取りもできるが、たまに、気づかない時もある。 総合評価受講料は高く感じるが、2対1の対応なので、仕方がないと思っている。 何より本人が楽しそう。 褒められるとうれしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾の中では安いんだと思うが、家計の負担は大きい。冬季講習も初めてやってみることになった。 講師優しく褒めてもらえるのでやる気が出るみたいで楽しんで行けている。 カリキュラム成績が伸びてるように思うので合っている教材を使っているのだと思う。 塾の周りの環境大通りを越えて行かないとなので帰り道がすごい混んでいてストレス。駐車スペースが少なくお迎えの時すごい混むので困る。 塾内の環境教室は狭いが、ちゃんと個別に仕切られている。 広くはないが自習スペースがある。 入塾理由説明を聞いて子供がやりたいと言ったため。 褒めてくれる教え方が良いなと思った。 定期テストまだ小学校2年生のため定期テストなどないと思う。定期テストが始まればやってくれるのだと思う。 宿題量はちょうどいいみたいで、嫌がらずやって行っている。分からないところはやらないでいいと言われているみたいでその言葉で頑張れている。 家庭でのサポート漢字や九九など繰り返しやらないと覚えないものは家庭でもやっている。 良いところや要望こらからもたくさん褒めてあげてほしいです。 褒める機会があまりなく、それを塾でやってもらえると助かる。 その他気づいたこと、感じたこと冬季講習がいつからかなど忘れてしまうので、スマホで簡単に確認できるアプリなどあったら助かる。 総合評価駐車場が少ないや家からだと交通環境はあまりよくないが、それでも通わせたいと思う塾。 褒めて伸ばしてくれるのは子供のためにとてもよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾とあまり比較したことがないのでわからない、ただ、個別なのである程度の値段は仕方ないかと思っている 講師個別のため、講師に合う合わないが出てくる。 逆に講師が合えば楽しく通うことができる。 カリキュラム教材は本人に合わせてくれています。3年生でも2年生でできていないところがあればそれに見合ったテキストにしてくれていました。 塾の周りの環境自宅から徒歩7分程度なので子供だけでも行きやすい。最寄り駅からは5分程度。駐車場はありますが、停めにくい。駅から近いため交通量が多く、心配な部分です。 塾内の環境教室内は割と狭く密集してるイメージ。それほど新しくはない。曜日によってはかなり混雑しているので、調整が必要かと思います。 入塾理由自宅から歩いていける。個別で教えてもらえるので、要望が聞いてもらいやすい。 定期テストテストを受けていないので、お答えできかねます。通常であればやっているようです。 宿題宿題は少ないといっていました。特に難しくもない。だ、た講師によってやり方が違うので宿題も千差万別のようです。 家庭でのサポート塾の送り迎え。塾長との三者面談。講師が合わないときは、塾長へ変更を依頼した。 良いところや要望専用アプリで連絡が簡単にできる。もし、都合が悪く欠席になっても振り替えが可能である。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習、模試などは必須なようでお金が余分にかかります。成績が良いと、系列の明倫ゼミナールに変わらない?と姉の方は声をかけていただきました。 総合評価近いし、なんだかんだ4年も通えているので、とりあえず良いんだと思います。学校へ行けていなかった部分を多少でも補って頂けて助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金週一回なので適正価格だと思います。 長期休暇では別に講習もあり、別料金ですがそれも特別高いとは思いません。 講師定期的に三者面談があります。中学受験の相談ができたり、また苦手な教科についてもこちらの話を聞いてくれるので特に不満はありません。 カリキュラム中学受験に向けたカリキュラムであったり、夏期や冬季講習も個別で組めるのでいいと思いました。 塾の周りの環境家から徒歩圏内なので子供が一人でも行けるため我が家にとっては好立地でした。ただ送迎することもあるのですが、駐車場が5台程度しかないため時折満車でとめられないこともあります。 塾内の環境特にいいとも悪いとも思うことはありません。強いて挙げるなら、窓際はちょっと眩しそうだなと思いました。 入塾理由中学受験を考えたところちょうど家に塾のセールスが訪問してきたため、話を聞いた。我が家から徒歩で通える範囲にあり、塾といっても一人の講師が見るのは同時に二人までとのことだったため、入塾することにした。 定期テスト定期テスト対策というわけではないのですが、テストであまり点数のよくなかったところについて重点的に教えてくださるようです。 宿題特に宿題があったことはありません。自分で自習はしているようですが。 家庭でのサポート暗くなる時期、時間帯では特に送迎しています。 夏期講習は本人が行きたいだけ行けるようにしました。 良いところや要望欠席や振り替えをアプリで管理しているため、塾に直接電話するより連絡がしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の場合は振り替えできるのでありがたい。 台風の時など、閉校する際もアプリで連絡をくれる。 総合評価受験競争対策をしっかりしてくれたり、苦手なところを教えてくれているので通っている意味は感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金グループより個別の方が高いのは承知ですが毎回テキストを購入し、親からするとそんな使ってないのでは?と思ってしまう。 講師毎回授業のたびに先生が変わる。 カリキュラム学校の授業に合わせてやってくれてたと思いますがテストでも点数がとれなかった。 塾の周りの環境駐車場も広くお迎えに行っても車で待ってられたのがやっぱり良かったと思います。コンビニも近く塾の後に一緒に寄れたのは良かった。 塾内の環境コロナの時でしたので窓を開けて換気をしながらの授業でしたが交通量の多い道から一本奥だった為雑音気にならなかったみたい。 入塾理由自分で通える所を探していて、唯一個別で近くにあったからです。 定期テスト定期テストはありましたが小学生だった為あまり気にしず受けていた。 宿題宿題をやらない子供が悪いですが、やってないと次の授業の時にやっていた為、ちゃんとその日の授業ができてなかった。 家庭でのサポートコロナでリモート授業だった為、気が散らないよう授業の時は音をあまり立てないよう気をつけていた。 良いところや要望授業を休むと振替がいついつまでに取らなくてはならずその期限が短かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金1コマごとの料金設定たったので、科目数を追加すると高くなります。また、夏休みなどの長期休みには講習があり、これも科目を増やしたり、専用のテキストがあるのでそれらを揃えたりすると結構高額になります。 講師受験に向けての勉強ほうほうやテスト対策などのアドバイスももらえて良かったです。講師が休みでも、塾長に指導してもらえるなどがあり良かったです。 カリキュラムテキストは学校の教科書の内容に沿ったものだったので、普段の勉強にも使えて良かったです。ただ、講習の時に直に書き込みをしていたので、赤ペンで書いて下敷きで見えなくするなどの工夫があると良かったです。 塾の周りの環境最寄りのバス停から歩いてすうふんのところだったので近くて良かったです。バスの本数も多く、大通り沿いにあるので通いやすい場所てした。コンビニも数件あったので便利で良かったです。 塾内の環境個別の勉強ブースが仕切られていたので集中しやすい環境で良かったです。自習スペースもあり、自由に使えたり、講師にも質問できたりして、テスト前などには落ち着いて勉強できていました。 入塾理由算数か苦手で、克服するための勉強方法もわからなかったので、ちかくに新しく塾ができた事を知り、通わせることにしました。 定期テスト定期テスト対策ほ、試験範囲を繰り返し復習したり、自習時間を設けてくれるなどがありました。 宿題宿題はテキスト1ページ分くらいだったので、学校の宿題と平行してできたなので良かったです。 良いところや要望家庭の事情による休みなどでは振り替え授業もしてもらえたので良かったです。また、アプリから欠席連絡もできたので急の休みなどにも助かりました。 総合評価比較的新しくできた塾なので設備は綺麗で使いやすかったです。厳しくなく、個人のペースに合わせたカリキュラムだったので無理なく通う事はできましたが、あまり成績は上がらなかったので正直もう少し厳しめでも良かったのではないかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら少し安かったが、成績も上がらず、勉強意欲も上がらなかったので、我が家にとっては高かったと思います。 講師優しい講師の先生が多く楽しそうに通っていました。宿題を忘れてもおこられないのでもう少ししっかり指導してもらえたらよかったと思います。 カリキュラム本人の得意、不得意に合わせて、講習を組んでくれたのはよかったと思います。 塾の周りの環境尻手黒川道路のバス通りでしたが人通りは少なく、暗い道路に面していたので、送迎を待たせるのも怖い感じでした。 塾内の環境塾内は狭く、簡素なかんじでした。トイレも狭くて古い感じでした。自習室もなかったです。自習スペースはありました。 入塾理由営業マンがきて、本人が行く気になったのでかよわせることにしました。 定期テスト定期テスト対策もあったとおもいますが、普通の授業のときにやっていたと思います 宿題1時間もかからない量がでていました。自習スペースで帰りにやれる量でした。 家庭でのサポート塾の送迎をしたり、講習の申し込みなどで行くことはありました。 良いところや要望こまめに連絡をくれたり、遅刻の確認もしてくれて良かったと思います。 総合評価塾長が話しやすくて良かったと思いますし、本人も楽しく行けていたので良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別指導の塾はもう少し高かった。入塾時もキャンペーンで入会金がかからなかった 講師よく褒めてくれるので、学習意力が高くなった。まずは嫌がらずに学習に取り組めたらと思っていたので、有り難い。 また、苦手なところも丁寧にみてくださるので、理解が深まった。 カリキュラム予習がメインなはずなのですが、遅れがちではあります。週に1回なので、仕方がないのかもしれませんが。 季節講習は事前に保護者面談をしてどのコマをどれくらいやるな決められるのは良かった。 塾内の環境塾内は狭いと感じました。自習室はただ机があるだけで、勉強ができる環境なのかと思いました。 入塾理由集団では集中して学習に取り組めないので、個別指導で探していた。体験でも、よくみてくれるし、沢山褒めてくださるので、楽しいと本人が話してくれたので決めた。また、料金も安いほうだったのもあります。 宿題自分でできる範囲で出してくれています。次の授業までには終わる量なので、取り組みやすいです。 良いところや要望とにかくよくみてくれて、褒めてくれるので、楽しく塾に行けています。教室や駐車場が広かったら言うことなしです。 総合評価子どもが楽しく通えていること、そして理解が進んでいるので、指導については満足しています。あとは設備がよくなったらと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝だけではなく夏期講習のテキスト代とかが別に掛かるので高額になってしまう 塾の周りの環境子供だけでは行ける場所ではないので毎回送り迎えが必要で不便である。また、交差点の角にあるので駐車場の出し入れが面倒 入塾理由学校の授業についていけなくなってきたので、せめて教科書の内容がわかるように入った 宿題宿題は出されているようだ。量はあまり関わっていないのでわからない 家庭でのサポート塾の送り迎え、この塾の体験入学の手配、入塾手続きなどを行った その他気づいたこと、感じたこと特にない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金ここ以外に体験なども行かなかったので他の塾が幾らなのか分からないので。 カリキュラム基本的に学校の勉強より早く予習になってるので学校の勉強がスムーズで良い。 塾の周りの環境国道沿いのビルにあるので立地は良いが家から遠く、送り迎えが必須なので親側の負担が激しい。中学に進学しても自転車で通うのは無理そうなので大変。 塾内の環境塾は狭く、自主学習スペースもあるがキツキツの印象でリラックスして勉強が出来なさそうなのが気になる。 入塾理由他の習い事を辞めた直後で、本人が何かしらやりたがり勉強が一番今後に活かせると思ったのか本人から塾に行きたいと言い出したので。 定期テスト定期テスト対策は小学生だからかまだありません。追加講習があるようですが利用していません。 宿題宿題は量が少ない印象。子供はとっとと塾の後に終わらせてしまい次の塾まで自宅での学習が持たないのか気がかり。 家庭でのサポート塾の送り迎えは勿論、夏期講習なども申し込み金銭面の負担は度外視でサポート。 塾での宿題が少ないので自宅学習用に別で市販のドリルなども購入しました。 良いところや要望アプリでのチャットでの連絡なので相談事や連絡がしやすく有り難い。 総合評価塾長は厳しくも優しい印象ですし子供は嫌がらず言っているのまあ満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金教えてもらうには合っている値段だとおもいました。 安くもなく、高くもない相応のねだんです。 講師わからないことがあったらすぐ教えてくれると言っていました! 先生たちも優しかったです。 カリキュラム淡々と進むので名はなく、その子にあったやり方と進度で進んでいったのでよかったです。 塾の周りの環境交通の便利はものすごくよかったです!!中学校からも近いのでよかったと思います!治安や立地は悪くもなくと言う感じです! 塾内の環境電車が近いのでうるさいのかなとは思いました。車の通りも多い方なのでそこが難点です。 入塾理由周りの人がいってて、教え方が良いと言われたので行きました。 良いところや要望自分たちじゃ教えられないことも教えてくれるのでそれが良いなと思いました。 総合評価総合的にはよかったです。 成績も少しずつですが上がったのでよかったと思いました、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝は個別なので集団塾よりも高め。それは理解して入塾したが、通塾して気づいたのは月謝以外の定期テスト対策や季節講習は短期間なのに凄く高く感じた。ただこれは価格の差こそあれ、どこの塾も同じ傾向だと思う。 講師数学の先生が優秀なのか?定期テストの数学の点数が上がった子が多いらしいと子供から聞いている。ただ、入れ替わりのスパンが短いので一時的な事なのかもしれない。 カリキュラム授業内容やカリキュラムは個別なので、定期的な塾内テストや学校の定期テストの結果を見て苦手分野を把握して対策しているようだ。ただ塾内テストは易しめで偏差値が高めに出やすいので鵜呑みにしないよう注意が必要。まともな偏差値は統一模試で把握した方が無難。 塾の周りの環境立地は物凄く良くて同じ敷地内にコンビニや飲食店もあり、共用の駐車場があるため車で送迎しやすいのがありがたい。 塾内の環境教室内は整理整頓されていて綺麗だが、2F建てビルの2Fに教室があるため、夏はエアコンがあっても暑いらしい。 入塾理由子供が元々この塾の存在を友達から聞いて知っており、入塾を希望したので 定期テスト定期テスト対策は毎回あり、お知らせも来るので申し込み忘れがなくて良い。オンラインでの対策講座もあり、家からでも参加できる講座もある。 宿題宿題の量が少ないと感じる。苦手教科は家でも能動的に勉強したがらない子が多いと思うので、個別指導の特性を活かして苦手教科の宿題だけでも増やした方がもっと良い結果が出そうに思う。 家庭でのサポート季節講習やテスト対策を受講すると、スケジュールが非常に不規則になり子供も忘れやすくなるため、親の声かけ必須。自分のスマホや子供のスマホにスケジュールを入れて管理すると良い。 良いところや要望立地が非常に良く、帰りが遅くなる時も迎えに行きやすい所が嬉しい。 要望としては3者面談の時は子供たちが勉強してる部屋でなく、別室なりパーテーションで区切ったスペースでやってもらえると、プライバシーを守りやすくなると思うがスペース的に難しいのだろうか? 総合評価あくまでもモチベーションを維持したり、受験に関する情報収集の場と思った方が良い。あと、学校の特定の教科の先生が少し質問しにくい雰囲気のようで、個別指導で若い先生に質問しやすい環境を作ってあげられたという視点で見れば通わせて良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して安かった。通塾費用もかからず、授業料以外でも無駄な費用が掛からなかった。 講師一般的な塾と違い、個別で指導してくれるため、子どもがついていけないという事態に陥らなかった。 カリキュラム学校の授業に合わせて進めてくれているが、教材に関しての良し悪しは良くわからない。 塾の周りの環境歩道がない部分があるため夜になると大丈夫か不安になる。車で送り迎えしている方も多い。自転車では不安なので歩いて通わせている。 塾内の環境内部の音は良くわからないが.幹線道路に面しているので、雑音や振動はあるかもしれない。 入塾理由自宅から近く、通わせるのに不便がなかった。友達も通っていたため。 良いところや要望一般的な塾で通いやすく、良いと思う。 総合評価子供がちゃんと続けることができているので.最終的にはそこに尽きる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します