TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金2対1の指導なので、料金が高くなるのは覚悟していたが大手集団塾と比べて大差はないのではないかと感じた。まだ通い始めたばかりなので授業料に対する授業の質はわからないけれど子供が自分から通ってくれることを願います。 講師まだ通い始めたたばかりなので、書き込めることが少ないけれど、初回の授業(数学)はわかりやすくおしえていただけたようで子供が喜んでいました。 カリキュラム季節の講習の受講の受講や受講内容のボリュームも選択できるところが良いと思います。他塾は問答無用で支払い明細がピラっと送られてくるだけなので。 あと、定期的に学力テストがあるのもモチベーションがあがるのではないかと期待しています。 塾の周りの環境駅近くで、最寄駅から通う私立高校の通学ルートの途中にあるので人通りが多く、また家までも学生が遅くまでたくさんいてるので暗くなっても通わせるのが安心です 塾内の環境飲食店の2階にあたるので、匂いが気になっていましたが、大丈夫でした。 空調は問題ありませんがせまい空間なので同じ時間に騒がしい子がいるとどうなのかなぁ?と思います。 自習スペースがもうすこし増えるといいなぁ、夏休みとかあいてるのかな?くらいの席数です 入塾理由個別塾を探し、複数体験したがどこも自習室があり、自習室を利用するのであれば家から徒歩でも通える距離が良いと思った。最終的には子供も通いたいと言ってくれたから。 良いところや要望生徒一人一人に寄り添って学習をサポートしてくれる事を期待しています。 先生の当たり外れがないように、先生間で情報を共有していただけると安心します。 車での送迎時に駐車券を発行してもらえるという神対応があり驚きました。 総合評価まだ通塾を開始したばかりなので、体験で感じた状況からの評価です。 塾長の説明や対応は子供がとても好感触で、塾の授業開始と終了にチャイムがなりアットホームなところ。 塾の入出記録をお知らせしてもらえるアプリがあることなど、遅い時間帯に通わせるのに安心します。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金1教科のみの受講なのに、5教科の教科書を購入しなければならない点 講師講師に不安があるが、丁寧に教えてもらっているようです。 カリキュラム教材がわかりやすいそうです。通塾日でない日も毎日負担なく学習に取り組めるようになっているみたいです。 塾の周りの環境塾の駐車場が数台分しかありませをんが、近くにショッピングモールがありますので特に不便は感じておりません。 塾内の環境整理整頓されています。教室内も明るいです。 国道に面していますが、特にうるさく感じることもないようです。 入塾理由通いやすい場所にあったので決めました。また、自主学習の為に使用する事もできると聞いたので。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、不満点や要望は今のところございません。 その他気づいたこと、感じたこと塾からのレスポンスが早くて助かります。 領収書発行や講義振替日の連絡など。 総合評価通い始めたばかりでまだ評価できる段階ではありませんが、不満や疑問点などは特にないため。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾より高いとおもいました 講師学生じゃない人に教えてもらいたいとおもった。 カリキュラム個別塾だから通っている 習ってない教科の教科書を強制的に買わないといけないので、残念 塾の周りの環境駐車スペースが少ないので送迎にこまるときがある。 駐車場の裏の出入りの段差が激しいのでこわいとかんじる。 塾内の環境綺麗なような気もする 入塾理由友達がいるからきめた。 高校受験のためにきめました。 成績がよくなってほしいから 良いところや要望本人がよくわかるように、わかりやすく教えてほしい。 総合評価値段や交通の便、駐車場のことなど、いろいろです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金五教科すべてのテキストを購入しないといけない。 受講するのは一教科なのでとてももったいない。 講師若い先生からベテランの先生まで何人か付いてもらったが、みんなわかりやすいとのこと。 カリキュラム過去の復習に重点を置いて欲しいと伝えたが、過去分も決められたカリキュラムを行うのみと言うのが不満。 個別指導を謳うのだからもう少し寄り添ったカリキュラムにして欲しい。 塾の周りの環境駅から近いが静かで環境は良い。周りに中学校も多いのでいろんなところから通っている子がいるよう。 少し離れたところにタイムズの駐車場があり、利用した際は駐車券を頂けると。 塾内の環境他の塾と比べて静かだと思う。 広いと言うわけではないが、整理整頓されているので狭いとは思わない。 入塾理由生徒2人に先生1人が隣に座って指導してくれるのが子供にとって良かったそう 良いところや要望静かで環境がよいので集中出来る塾だと思う。 先生方もフレンドリーで通いやすい。 総合評価他の個別指導の塾と比較して高かったが、子供がここなら通いたいと言ったのでお願いしようと思った。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団より割高になってしまうとは思いますが、夏合宿など通常以外のものも高い印象です。 講師褒めて伸ばすという方針のため、出来たところは褒めてくれて、娘の意欲に繋がっていると思います。 カリキュラム授業の予習をするかたちなので、先に習うことで授業での理解力が付いていると思います。 塾の周りの環境車通りの多い道路に面しているため、自転車で通うのに心配があります。 車での送迎では、駐車場から出るのに時間がかかることがありました。 塾内の環境他の先生の声などが気になって、少し集中できないことがあります。 整理整頓はされていてキレイでした。 入塾理由個別指導で、苦手な教科を教えてもらえる。 自習室を利用でき、分からないところを質問することができる。 良いところや要望自習室が自由に使えるため、行ける日は利用させて頂いてます。 土日や夏休みなど、もう少し早い時間から利用できると有難いです。 総合評価子供が進んで自習室に通っているので、塾に行きたいという気持ちにさせてくれているため。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他と比較してみると、もっと割安なところはあったかなと思う。ただ、2教科選択できるのがよい。 講師本人は自信がついたと言って、発表したりいろんなことにチャレンジするようになりました。学校の授業より、わからないところを聞けたり、わかりやすかったりするのがいい。 カリキュラム教材は本人に任せているのでよくわかりませんが、やる気になっているので合っているのだと思います。 塾の周りの環境通うには少し遠いが、周りにスーパーなどもあり、人通りは多く安心です。車が停めにくいところが少し不便です。 塾内の環境知っている友達がいないというのもよかったのかも。2対1ですが、ほとんど知らない子ばかりなので、気軽に聞きやすいようです。本人は友達がいるとこがよかったようですが、結果集中してできていると思う。 入塾理由最初は本人もイヤイヤだったので、体験してみて決めようと思い体験をしてみたところ、わかりやすかった、また行きたいと本人がやる気になったため決めました。 良いところや要望細かく連絡もくれます。対応もとてもいいです。体験授業も何度かできたのがよかった。 総合評価本人がやる気になって通えているのが1番です。英語や算数、国語、いろいろ受けたかったのですが、2教科選べたところもよい。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾をたくさんリサーチしたわけではないが、個別指導なので妥当な料金なのではないか。 講師室長も担当の講師の先生も皆さん優しくて、もっとお尻をたたいてほしい人には物足りないかも。我が家には良かった。 カリキュラム学校の授業を予習する進度。学習習慣をつけるために利用しているので今はちょうど良い。 塾の周りの環境人通りは多いが、大通りからは少し中に入っているため、車通りは少ないので、ひとりで通学させても心配ない。 塾内の環境決して広くない教室なので、別の講師の先生や生徒の声はバッチリ聞こえるけれど、子どもは気にならないそう。 入塾理由褒めて伸ばすことをモットーにしていること、子どもの状況に臨機応変に対応してもらえることが決め手でした。 宿題宿題は少なめ。基本的には、授業で確認した内容の演習が宿題になる。ひとりで取り組める難易度。 良いところや要望とにかく先生方が優しい。子どもが楽しく通えるのでありがたい。少しずつ学習量やスピードを上げてもらえることを期待したい。 総合評価先生方が優しくて子どもが抵抗感なく通えている。まだ通い始めたところなので、4にしました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金もっと高いとこも安い所もあります。2人生徒に先生1人の授業なので、普通か安い方かも。 講師先生が丁寧です。わからない時には、わかりやすく説明してくれる。 カリキュラム習わない教科のテキストも揃えるが、それを使ってテスト勉強も自分でできる。 塾の周りの環境商店街の中にあり人通りもあるので安心。駐車場も広いので送迎しやすい。時間が早い授業では自転車で行くこともできる。 塾内の環境教室は少し狭いかなと思ったけど、換気もされていて問題はないと思います。 入塾理由4月から行く塾を探していました。他も体験しましたが、子供がこちらの塾に行きたいと言ったので決めました。 良いところや要望授業が終わった後に内容を説明してくれます。親からもいろいろ質問できるのが良い 総合評価最初に説明を詳しくしてもらったので特に不安なところはなかったので良いと思いました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他塾では、プリント印刷代、個別カルテ作成代等別途かかるところもあったが、こちらの塾は料金体系がシンプルでした。 講師まだ入塾したばかりで正しい評価ができないため このような評価にさせていただきました。 カリキュラム入会時に、全教科分のテキストを購入するルールのようでその点は少々疑問ですが、自宅学習に活用しようと思います。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい場所にある塾を探していたので条件にぴったりでした。 悪天候の日でもストレスが最少で済みそうです。 塾内の環境教室内の照明がやや暗い印象を受けました。 教室はコンパクトにまとまっていて アットホームな雰囲気でした。 入塾理由個別指導塾でホワイトボードを使って授業をしてくれるところがあまり見たことがなく魅力だったため。 良いところや要望受講する科目のテキストのみ購入としていただけると助かります。 総合評価まだ入塾したばかりで、評価するのが難しいためこの評価にしました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なため、ちょっと高めなこの金額がほぼ妥当なのかな?という感じです。 講師一ヶ月かけて子供との相性をみてくれる。グイグイタイプが苦手なので、程よい距離感なところ カリキュラム遅い時間は日によってはワンツーマンで見てもらえるので、ちょっとお得感はあるかな。 塾の周りの環境国道から1本奥の道沿いにあるため、車で入りやすく静かな環境。隣が遅くまで開いているスーパーなため、周りが明るいので安心。 塾内の環境静かで、ごちゃごちゃせずにスッキリとした感じ。ホワイトボードを用いてるので、書いて目からも理解ができるので、そこが一番わかりやすいかなと感じたところです。 入塾理由先生がグイグイ来すぎず、アットホームなところ。口答で説明だけではなくホワイトボードで、説明してくれるのも、良かった。 良いところや要望月曜日が稼働していないので、テスト期間中だけでも自自習室を開けてくれたらありがたいかな。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べたら、高いと思いました。 講習会や合宿の費用が高いと思いました。 講師褒めてくれるので、本人にやる気が出てきている感じがします。 連絡ノートに指導内容や進度を書いてくれて、宿題もきちんとやっているようです。 カリキュラム定期テストへの対策と高校入試対策に対応してくれるので、よいと思いました。 学校での授業で抜けているところを補ってくれる。 塾の周りの環境交通量の多い交差点に近いので、車での送迎時に危険な事があります。 3階にあるのですが、階段が暗くて怖い。 塾内の環境階段が暗い。 交通量の多い道路に近いので、窓を開けていると、自動車の走行音がよく聞こえる。 入塾理由通いやすいこと。 体験をして、本人がわかりやすかったと言ったから。 良いところや要望褒めてくれるので、やる気が出そう。 今のところ、本人は嫌がらず行っています。 総合評価褒めてくれるので、やる気が出そう。 車での送迎時に危険な事がある。 料金が高め。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金受講料以外に毎月かかる諸経費が高い。別講座費用も高く、受けたいが厳しい。 講師ひとりひとりの机上にホワイトボードが設置されており、それを使って分かりやすく指導頂ける。 塾の周りの環境国道に面した分かりやすい立地。自転車置き場もビルの真下に置けて便利。雨などで車の送迎する際も置きやすい環境である。 塾内の環境全体的に教室自体が狭く、自習に行く時間帯によっては生徒が混み合って窮屈に感じる。また、保護者面談も個室がないためカウンター越しで回りの生徒に話が聞こえる環境ではあるので、成績や希望校のことなど話しづらい。 入塾理由自宅から近く、個別で担当して下さる先生の授業が子供にとって大変分かりやすかった。 定期テスト普段は塾自体がお休みの曜日もテスト前には講師の方々も出勤されて、自習に来る生徒たちのフォローをして下さる。 宿題まだ手探りな感じで、量や難易度も子供の様子見ながら出して下さっている感じです。 良いところや要望先生方が明るく、生徒たちとの仲の良さを感じる。 総合評価教室の手狭さと個別だけに料金の高さが気になるが、今のところ子供も前向きに塾に通っているので、子供に合った良い指導をして頂いているのだと思う。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金兄が別の塾に通っているが、よく似た金額なので高いとも安いとも思わない。 塾の周りの環境自宅から近く、祖母の家からはかなり近い上、人通りも多く、夜でも比較的明るいところなので安心して通える。 塾内の環境母親が体験入学について行ったが、スマホなどの使用も禁止し教室は静かだと聞きました。 入塾理由選んだのは本人の希望。 保護者としては塾ナビを通じて資料請求できた事。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、要望などは今のところ特にありません。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金価格としたら手頃なのかな?と思います。 やはり教材費が一番高いのかな? 講師金額関係なくして、長い期間で通う場所なのでやはり子供と先生の相性は大切だと思うし、タイミングよく見つけた塾が今の所だった。 しかも、入口から入った時点で嫌な空気を感じられなかったから。 カリキュラムテスト前の為、生徒がこんな勉強をしたいとお願いした所、快く了承してくれた 塾の周りの環境駐車場の場所が悪いぐらいです もう少し、フロアーの広さがあるといいのかな?と思います。治安は特に悪くないです 塾内の環境微妙かもです。 結構、先生が片付けているのか、整理整頓ができてないのかスッキリとした教室な感じがしなかった 入塾理由資料請求して体験したりして、子供と先生との相性が 良かったから。 良いところや要望生徒の立場になって対応してくれている感じはしました。 環境的にも静かな環境です
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金以前の塾より金額が上がる為、高く感じるが他の塾と比べてそこまで高いわけではない。 講師質問しやすく、子供が理解しやすいとの事、2対1でちょうど良いバランス。 カリキュラム個別で自分のペースでできる、まだ習い出したばかりで進度は不明です。 塾の周りの環境周囲が暗い、駐車場がせまい、自宅から塾までが暗い道があるのが心配。交通量が多い時間帯がある為、夏期講習など子供が自転車で通う際は心配。 塾内の環境チャイム音でメリハリがある、教室が広い為他の子供が気になりなくい。 入塾理由希望した曜日に受講可能、家から近く送迎がしやすい、個別指導で分かりやすい。 良いところや要望個別でわかりやすい、受講者の人数がちょうど良い、同じ中学の人が少ない。 総合評価値段と内容のバランスが良い、家から近い、個別指導で子供が質問しやすい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだが、個別指導なので納得できる範囲。中3なので、通常授業の他に、受験対策講座がかなり費用負担があったのが想定外だった。 講師とてもわかりやすいと子供が言っていた。逆に年齢が近いから、質問もしやすくていいのかもしれない。 カリキュラム英語が苦手で、中1レベルから復習して教えてくれた。おかげで学校の授業でも手をあげて発言できるようになったようです。 塾の周りの環境市役所や住宅地の近くにあるので、治安はいいと思う。繁華街からも少し離れているので、帰りが夜9時過ぎても安心。 塾内の環境自習スペースがあり、自分の授業の日以外でも利用でき、空いてる先生に質問できるのでありがたい。 入塾理由体験授業がとてもわかりやすく、子供自身も通いたいと言ったから。 良いところや要望たまに私語がうるさい子がいるが、あまり注意してくれない。そこだけが気になる。 総合評価子供が嫌がらず、自分から積極的に通っている。初めての塾ですが、安心して子供を任せています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金お値段は安くありませんが個別指導としては安めの値段設定かと思います。集団で充分勉強能力が上げられる子には集団で受けたほうがコスパが良いでしょうが、ついていけなければ意味がないので、料金として特に高いとは思っていません。 講師授業の前に少し先生と話せる時間があるようです。緊張をほぐしてから授業スタートです。 カリキュラム教材は独自です。はじめて浅いので良いとも悪いともわかりませんが、教材としては高くない。薄めの教材なのですべきことが詰まってるんだと思う。 塾の周りの環境自転車で10分ぐらいで着く距離なので近いです。治安は住宅街で静かなところだと思います。塾の横に自販機あり。駅からは徒歩10分かからないくらいだと思います。 塾内の環境整理整頓はされています。小さな塾ですが、工夫して使用されているような印象。職員さんが細やかです。 入塾理由生徒2人につき先生が1人ついてくれる。金額がわかりやすく、場所も通いやすい。自主勉強も可能。 良いところや要望良いのは金額設定がわかりやすいところ。 通常、夏期講習などの講習の請求は急かつ手痛い出費になりがちですが、こちらは自分で必要な分で組めるみたいです。 総合評価4月に入塾したのでまだよくわかっていないことの方が多く、まだ定期テスト等で結果も出てなかったのでこの評価で。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 成績もあまり上がらずなので高いと思います。 カリキュラム季節講習については、本人聞いたところ、ためになっているとの事でした。 塾の周りの環境最寄駅からは、徒歩5分以内と近くて良いと思いますが、駐車場の数が少なくて、とても狭いのがなんてんです。 塾内の環境塾内の環境について聞いたことがあまりありませんが、トイレが汚く、暗くて怖いと言っていました。 入塾理由進学するため 受験勉強のため 個別がいいとの事で決めました 宿題宿題は出るとの事です 良いところや要望成績は、あまり上がっていませんが、本人曰く、いい感じとの事です 総合評価不安ですが、親の見解では無く、完全に本人の意思にまかせています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金何となく普通の授業だけだったがのびのびやれたと言っていたことです。 講師ほんとにただ見てるだけ感もあった。聞いたら答えてくれるやつがあった。 カリキュラム独自っぽいやつがあったが、まあまあいい感じにあるやつがあって何となく分かりやすかった。 塾の周りの環境夏期講習とかもなんとなく平和な感じであった。 自由だけどふざけてる人もおらず、可もなく不可もなくでした。 塾内の環境駅チカなので少しは音はしちゃうけど、まあまあ普通な環境であった。エアコンとかはあった。 入塾理由駅チカであり、そして評価的にも普通だったから。何となく楽そうなとこを選んだ。 良いところや要望教師が全員優しいこととかですかね。 総合評価自由ではあるが、自由すぎるせいでなんとなくだれてしまう側面もあった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は個別対応のため妥当な金額であると思いますが、なかなか苦手意識が克服できていません。 講師子供の立場で教えてくれるのは良いが、講師が一定ではないのがきになる カリキュラム今の学習状態に応じて対応してくださるのは助かります。もう少し難易度を上げても良かった 塾の周りの環境警察署の近くで、車のとおりが激しいです。駐車場も少なめなので、止めづらいところが気になりました。もう少し近くが良いです 塾内の環境2対1なので集中して取り組めるようです。自習室があるので宿題にも取り組めるところが良いです 入塾理由指導要領の改訂により、学習の幅が、増えたため、それらを補うため 定期テスト2年生であるため、テスト対策という感じではありませんでした。 宿題学校の宿題で精一杯なので、苦しいようです。量などを調整して欲しい 家庭でのサポート塾の送迎や説明会に参加しました。ネットでも口コミを見たりしています 良いところや要望個別に対応してくれるので、遅れを感じずできるところが良いです その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合に調整しづらいところがあります。講師が変更になるのはやむを得ないですが、もう少し配慮が必要です 総合評価個別対応なので、小さな子供から通えるのは良い事だとおもいます。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します