TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金安いですねわかりやすくて偏差値も上がって一石二鳥? 的な感じで本当に入って良かったです 5じゃないのには理由がありまして子供が少し不満がっていたので 講師ある人は優しいらしいのですが少し嫌な講師もいるようです子供によって多分違うので気にしないでください。 カリキュラム学校についてもついていけていたので良かったと思います偏差値が10も上がるなんて思ってもいませんでしたからね。 塾の周りの環境治安についてはまぁまぁですね。たまにヤンキーがいると息子が言っていました。気をつければ問題ないかと人はいい人が多いので危険はないとおもって平気です 塾内の環境子供が沢山いるのにもかかわらずとても静かに勉強に取り組んでいて驚きました 入塾理由特にないんですけど子供が勉強をできる環境を少しでも作ってあげたようと思ったのが始まりですかね。 定期テストありましたね。他の塾でもやっているような夏休みにお金を払って勉強をさせてもらったり対策問題を出してくださったりですね 宿題予備校についての宿題だしてもらいました!量は普通に取り組んでいたら終わる量です難易度は中級~上級の真ん中少し下です 良いところや要望予備校については本当に助かっています環境もよく本当に素晴らしいと思いました。予備校でもしっかりとしていてくれると助かります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の割にリーズナブルであると感じたし、月謝以上に追加で請求されることもなかった。 講師講師の人見知り等で子供とのコミュニケーションを上手く取れない方もいた。 カリキュラム学校の授業にあわせて少し早いタイミングで教えてくれていたので、学校の授業時は復習ができ良かった。 塾の周りの環境自宅や職場から近かったので送迎が便利であった。塾前の道が交通量が多いので事故が起こらないか気になっていた。 塾内の環境周りの生徒が騒がしい時があったらしいが講師は注意せずそのままの状態の時もあったらしく授業に集中できないときがあった。 入塾理由個別塾ということで子供が理解できるまでに丁寧に教えてくれるところが魅力に感じた。 良いところや要望講師の質がバラバラだった。お金を払っているので講師に対する教育をもっとやって欲しかった。 総合評価日によって講師が異なっており、子供が集中できなかったようだ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いように感じますが、内容は充実しており、特に不満はありません 講師一人一人を見ていて、我が子の意見も聞いて授業しているとおもいます。子どもも楽しく通っています。 カリキュラム何が苦手か、どうしたら良いかなど教えてくれます。面談で親の知らない一面も教えてくれます 塾の周りの環境交通量の多い場所なので、毎回送り迎えをしています。 周辺にお店も多いので待つ時間を有効活用しています。 塾内の環境綺麗ですっきりとした教室です。先生方も若い方が多く、子どもも話しやすそうです。外部の音はそこまで気になりません。 入塾理由訪問営業で知りました。子どもと話を聞き、子ども自身が通いたいと言ったので始めました。ちょうど引き算に悩んでいたタイミングもあり決めました。 良いところや要望一人一人に向き合ってくれます。授業は学校の振り返りが多いですが、個人の実力によるのかと思います。授業でも苦手克服を取り組んで欲しいです。 総合評価個別に見てくれるので、子どもも質問しやすいようです。アプリを活用してるので連絡も簡単です。面談も時々あります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金別のところに体験に行ったり資料請求したが他と比べて少し安かった 講師できているところを沢山褒めてもらい、自信が持てた。苦手なところは分かるまで丁寧に教えてもらったり、覚えやすい覚え方を教えてもらった。 カリキュラム予習型なので学校の授業が分からずに進む事がない。また、学校の長期休暇中は講習会で復習する事ができ苦手だったところを再度勉強できる。 塾の周りの環境駅の近くなので車の送迎が難しい時にバスの利用ができる。周りもうるさくなく、治安も悪くないので安心できる。 塾内の環境個別指導は仕方ないかと思うが、他の子と先生とのやり取りが聞こえる。自習も別の部屋がある訳ではないので集中できるのかなと思った。 入塾理由1対2で教えてもらえるから。 その子のペースで進めてもらえるから。 良いところや要望土日や学校の長期休暇中は午前の授業もあるともっと利用しやすい 総合評価今までは1対5~10程度できちんと理解できるまで時間をかけて教えてもらえなかった。本人も分からないところを聞きづらかったので、個別指導だと分からない時にすぐに対応してもらえて喜んでいた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金やはり教科書代とかは当たり前にどこも高いので安い高いなどは思いません 講師先生達みんな教え方が上手で分からなかった所を1人ですらすら解けるようになりました カリキュラム娘から聞くとホワイトボートに書いてやっていて分かりやすか赤いペンなどでおしえてもらっているそうです。 塾の周りの環境多少居酒屋が多めで夜は酔っ払いがいてちょっと不安です1人で帰らすのも少し怖いです。昼は安全なので安心です! 塾内の環境たまに電気など壊れていることはあります笑でも気にしていません!トイレとかわ上の階にあるそうです。 入塾理由見学させて頂いた時に先生達の教えが真面目で分かりやすそうだったので決めました 定期テストテスト前は日にちも多くなり塾の日じゃなくても自習として教室に来てもいいよと言ってもらい娘は毎日いっています 宿題宿題はたまにプリントの時もあります娘は毎日宿題を楽しそうにしているのでなにか宿題をするとご褒美で宿題を減らしてくれるそうたのでよかったです 家庭でのサポートわたしもホワイトボートを使い教えるようにしました!とても分かりやすいそうでほんとうによかったです 良いところや要望先生達も面白くて優しい先生が多くてとても良かったです!たまにふざけている先生がいたんですけど勉強になると熱心に教えてくださってくれたのでとても良い方だなとおもいました その他気づいたこと、感じたことやはりこの塾にして改めて選んでよかったなと思いました!私じゃ教えられない所まで教えてくれてとてもいつも助かってます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金とてもよかったみんなもせっしやすくてやさしくて質問もしやすいとおもいました 講師話しやすかった質問もしやすくわからないところは聞いてと、気軽に質問も来てくれてしつもんしやすかったことです 塾内の環境ざつおんもなくとてもしずかのところで集中しやすいところでした 入塾理由先生の面倒見がいいとききましたそしてやさしく話しやすい人が多いとも聞きましたなのでいきました! 宿題宿題の量もおおくもなくすくなくもなくやりやすく厳しくなかったとおもいました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導であれば妥当な値段と感じており、特に不満はない。集団塾よりは高いかもしれないが許容できるレベル。 講師子供に対しての対応がいまいちな講師もいたが、すぐに変えてもらうことができた カリキュラム本人が苦手とするところをしっかりサポートしてくれるため、集団形式より良い。逆に集団でやらないからこそ自分の立ち位置(成績)が相対比較できずにわかりにくい 塾の周りの環境駅から近い、雑居ビルの4階。夜でも比較的人の通りはある。塾の中はそこまで広くはない、一つの部屋の中に授業デスクと自習用デスクあり。 塾内の環境オープンスペースなので、自習室も無音ではないが人によっては気にならないレベル 入塾理由家から近い、集団の授業より個別の方が本人にあっている。本人も大きな不満はない。 宿題宿題はほとんどない。たまに出た時はそこまで時間をかけずに終えられるレベル。 良いところや要望こちらの都合や融通が利くので助かっている。子供も嫌がらず通塾できている。 総合評価子供には合っていると感じる。競争相手がいないので、マイペースでもしっかり勉強できる子に向いている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので、集団と比べて高いのは仕方ないかな,と思う。子供の理解度は、個別の方がよく分かるらしい。一教科だけの受講だが、他の科目のテキストも購入し、宿題も出るようなので、しっかり自習室を活用して,他の教科も学んでくれたらいいな,と思う。 講師塾長さんがとても感じがよく、明るくアットホームな感じ。頼り甲斐がある。 カリキュラム学校の授業に対しては、予習をし、テスト前になると復習して下さるようなので、頼りにしている。 塾の周りの環境駐車場が一台しかない事が残念。面談の時は使えるようだが、お迎えの時にはおそらく使えない。しかし、近くにスーパーもあり,待ち合わせに活用出来そう。広い道路もあり、乗り降りしやすそうではある。交通量はあまり多くない。 塾内の環境整理整頓はされている様子。教室内は,狭く感じた。自習室が独立しているわけでもなさそう。 入塾理由友人が通塾しており、良い,と聞いたので。体験に行ってみて、子供が分かりやすいと実感したため。 定期テスト入塾したばかりなのでわからないが、入塾前の説明では、テスト対策はあるよう。 宿題まだ入塾したばかりだが、以前通っていた塾に比べると少なめ。もう少し多くてもいいかな、という印象。 良いところや要望塾長さんが何より頼りになる感じ。色々と相談させていただきたいな,と思っている。講師の先生も若い方が多いようだが、子供は馴染みやすい様子。 総合評価集団と比べて,一人一人ゆっくり分からないところを聞けるところが子供には合っていた。個人のホワイトボードが気に入った様子。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べても妥当かなと思います。成績が上がれば言うこと無しです。 講師あまり積極的では無い我が子には話しかけやすい講師が多く質問もしやすいようで良いです。 カリキュラム受験対策としての教材のテキストを詳しく教えてもらい、それプラス基礎も対策していけるような勉強にも力を入れてくれるようです 塾の周りの環境駅からも遠く無く良いです。子供は自転車で通っています。駐輪場も駐車場も敷地内にちゃんとあります。他の塾や図書館などの施設も近くにあり治安もいいです。 塾内の環境階段は狭いが教室内は普通です。雑音などは特に気にならずに勉強出来ていると思います。 入塾理由家から近い 授業の前後、授業日で無くても教室を利用し自習がいつでも出来る 宿題宿題あり。少し難しい問題もあるようですが、一度説明をしてもらった内容の類似問題などの復習などで、身につくと思います。 良いところや要望入室管理の通知があるので安心です。振り替えができるのも助かります。 総合評価受験のわからないことを質問しやすく、相談しやすい。色々な場所に塾があるので情報も多くて良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は安くないけど学力向上を期待します。理科の実験のような白衣を講師は着ています。 講師優しい感じの先生が多くいる感じがします。話しやすそうな感じがしました。 カリキュラム子供が通いたいと言ったので決めました。学力テストも定期的にあります。 塾の周りの環境駐車場は他の店舗と協同なのでスペースはあります。信号が近いので出入りがしにくいです。近くにも塾が多くあります。 塾内の環境入って全体が見える感じです。広さは店舗の一つなので広くは感じないです。 入塾理由子供が気にいったので決めました。塾長も優しい感じの方です。料金は他の塾と同じ位だと思います。 良いところや要望宿題を毎回出してほしいです。なかなかすぐに勉強しないのでするようになってほしいです。 総合評価学力向上を期待したいです。中学生の学力アップになってほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高め。もう少し、料金費用が低いと良いかな。 テスト対策講座を毎回受けさせるのは予算オーバー。 講師勉強嫌いなので、復習を兼ねて、各期間講習は、基礎中の基礎に戻ってもらえる。 個人差はあると思うが、根気強く教えてもらえている。 (苦手分野) 得意単元では、褒めて伸ばしてくれている。 子供に合った講師を選んでもらえ、2対1での対応 カリキュラム今の塾長様は、本来のカリキュラムとは別に、個々に合った教え方や学び方を提案してもらえている、 塾の周りの環境商店街にあり、立地は良いし、治安よし。 夜は、静かな環境、近隣の方のウォーキングコーウォーキングコースになっている。 ただ、夏は、お祭りと重なると、数日は、勉強に身が入らないかも。 塾内の環境不必要な雑談は、なし。 2対1での対応。 自習室あるが、仕切りがないため、閉塞感なし。 入塾理由姉妹が先に通塾もおり、本人が勉強する習慣もなく、学ぶ事に対する意欲がでる様に、きっかけ作りをする為 良いところや要望今の塾長様と講師陣が、勉強方法や対策を考えてもらえているところ。 総合評価個々の性格に合わせて、勉強方法(取り組み方)の提案をしてもらえている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他校と比べると若干高いと感じました。予算オーバーですが、子どもがここならと言ったので、そこは仕方なく入塾を決めました。 講師先生がとても優しく褒めて声かけしてもらえるところや、塾長の先生もとても気さくで子どもの意思を尊重してくださるところが良かったです。 カリキュラム予習型なので学校の授業の前に学べるところが良かったのと、子どものペースで教えてもらえるところが良かったです。 塾の周りの環境裏通りではないので夜でも比較的明るく、子ども1人でも通わせやすいです。自転車で通える範囲内なのが良かったです。 塾内の環境特に雑音は感じませんでした。うるさくする子もいなかったけど、その時によるのかも… 入塾理由子どもがここなら行ってもいいと言ったのと、塾長の先生とお話してここならお任せできると感じたので。 良いところや要望子どものペースで教えてもらえ、褒めて伸ばすという感じなので、子ども自身楽しく学べるようです。 総合評価金額が高いことだけがマイナス評価ですが、今の所他の問題点は感じません。まだ入塾したばかりなので、良き悪きはこれから分かるのかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金安い方ではないと思いますが、個別指導であるため妥当だと考えています。 講師塾長先生はじめ、講師の皆さん、私は好きです。好印象です。 怖い感じの先生はいらっしゃらないです。 一方的ではなく、きちんと生徒とコミュニケーションとれてると感じます。 また、ただ優しいだけではなく、叱る時はきんちんと叱ってくれます。 カリキュラム生徒の実力や状況に合わせた内容で対応いただいている印象です。 塾の周りの環境交番の隣であるため安心感があります。 ただ、民家にも隣接しているため、塾駐車場の利用にあたってはご迷惑をお掛けしないよう注意が必要です。 塾内の環境いつも整理整頓されています。 ただ、絶対的なスペース不足は感じます。 入塾理由・6歳上の兄が通っていたため。 ・家から近く、一人でも通えるため。 ・なにより・・いい塾であるため。 宿題把握はしていないが、子どもは多いと感じていない様子です。 他塾に比べると少ない印象です。 良いところや要望生徒一人一人に寄り添っていただけます。 定期的に面談もしっかりしてくれます。 登下校時についてアプリで親に通知されるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと試験まで実質半年程度しかない状態で中学受験に対応していただきました。プレッシャーをかけたり、自宅での勉強時間を指導する等もなく、常に子どもを信じた対応と感じました。(あくまで子どものタイプによると思いますが・・)お陰様で合格することができました。 総合評価塾長先生が素晴らしい。成績だけ上がればOKというわけではなく、人生においてなぜ勉強するのかという視点を持ってお話ししてくれます。 息子は既に退塾してますが、相談があると塾長先生を訪ねるほどです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他を知らないので、高いのかなと思いましたが、実際のところはよくわかりません。 講師担当の先生が同性(女性)であり、威圧感なく丁寧に教えてくれるので、本人も励みになっているようです。 カリキュラム進行状況がまったく見えないので、どのくらい勉強が進んでいるのか不明で不安です。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすいと思います。道路も舗装されているので自転車でも行きやすいところです。街灯もあり、夜でもそこまで不安はありません。駐車場は狭いのでいまいちです。 塾内の環境生徒さんが多いとガヤガヤとしていて、話し声はややうるさいと感じました。音楽などはかかっていません。 入塾理由子供が先生との相性がよく、みずから行きたいと言っていたから。 良いところや要望代表や先生たちが空き時間に勉強を教えてくれるところと、自習室が自由に使えるところです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金春季・夏期・冬期講習一コマ一コマが高いと感じました。そして一コマ80分なので他の塾と比べるとやはり高く感じます。 講師一人一人にあった授業をして下さるのでとてもよいとおもいます。ですが部活や習い事をしている方はすこし宿題に追われるかも。 カリキュラム内容は先生にもよって教え方は違いますが一人一人にあっている教え方をしてくれます。宿題の量も同じです。 塾の周りの環境交通は近くに駅やバスも通っているので交通面はそこまできにすることないと思います。ですが、治安はとても悪いです。お酒を飲み終わった方とかが昼間でも歩いていて話しかけられたりもします。 塾内の環境エアコンも付いていてとても良いです。暑い時や寒い時でも温度など関係なく勉強に集中出来るようです。 入塾理由塾に迷っている時交通面で楽々だったのとチラシでみかけ、体験をしてきめました。 良いところや要望非常に教えてくれる先生方が優しく教えてくれます。そして宿題の量もそこまで多いと言う訳では無いです。 総合評価ひとコマが高かったり宿題が若干多かったりするけど一人一人にあっている授業をして下さる方が多いので4にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾に通い始めてから、子供自身が勉強に対する姿勢が変わったので安い買い物をしたと思っている 講師わからない問題に対して、親切、丁寧に教えていただき、問題が解けたら誉めてくれるところが良い カリキュラム子供1人に対して、講師が1人で授業を行う事で子供個人も勉強に集中できるところが良い 塾の周りの環境地元の塾なので立地、交通の便に関しては特に問題ないのだが、塾の前の道が車のスピードが出しやすい所なので少し心配ではある 塾内の環境一度しか中を見たことは無いが、自習室などきちんと整理整頓されており良いと思う。雑音等も気にならない 入塾理由子供個人が自発的に行きたいと言ったので、一度体験入塾をし当塾に入塾した 良いところや要望要望は特にありません。今のまま塾の形態でなんら問題も無いと思います。 総合評価塾に通い始めてから、子供の成績が少しずつではあるが向上しているので良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師子どもごとにボードを使って個別に教えてくれるので、子どもも意欲的になると思った カリキュラム学校の内容を予習したりすることが優越感があるのか子どもは嬉しいようで、勉強が楽しそうだったのでよかった 塾の周りの環境周辺の環境は静かで良いが、送迎の際駐車場はあるものの枠が狭く要注意であり、枠も2枠だけのため止められないことがある 塾内の環境中はシンプルで良い、各席に個別にホワイトボードがあり、その子に説明するのに使われるので、子どもにも特別感が感じるこてができて良い 入塾理由体験で授業を受けてみたところ、楽しかったようで子どもが通いたいと言ったため 良いところや要望子どもに合った進め方をしてくれるので、子どもも楽しく勉強できるようです。 総合評価子どもが勉強を習慣化できるように通っているが、塾で勉強することで、学校の予習や復習ができ、違った視点からも勉強できるので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師先生たちは優しくて親身になって話を聞いてくれていいとおもう カリキュラム一つ一つの教科の教科書が分かりやすくていいとおもう 塾の周りの環境車を止める駐車場が近くにありいいと思う 塾内の環境雑音などはほぼなくたまに外でバイクの音が響くくらいです 入塾理由先生とか教室の雰囲気が良かったから入ろうと思い入塾を決意しました 良いところや要望凄く楽しくて個人個人なので分からないとこも聴きやすくていいと思う 総合評価先生達の挨拶がよくすごく面白くてわかりやすいのかルンルンで帰ってきます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金少々割高だと感じました。高いコースにしましたが、低いコースだと3対1になる可能性があるとか!低いコースの人が2対1なのを見ると、なんだか損した気分になりますけどね 講師色々な講師に当たるので、大丈夫かな?と不安はありました。若い先生が多いので、人見知りな子供でも、友達感覚で仲良くなれていたようで良かったです。 カリキュラムテキスト代金が少し高めだなと思いました。中々、テキストがもらえなかったので、忘れられてるのかな?と思います。 塾の周りの環境家から近いのでバッチリです。近所に車がガンガン止まってるので、1人では行かせられないのが難点ですが、近いので楽です。 塾内の環境仕切りがあり、設備などとても良いです。自習室もあるので、勉強に集中しやすい環境が整っています。 良いところや要望毎回、どんな指導をしたのかを教えてもらえるのは良いです。塾が終わった後に報告がありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金講習代は高いと思う。一コマずつなので他の塾に比べると高いかも。 講師先生方々親切。担任制ではないので、日によって先生が変わるのはどうかな…と。 カリキュラム個人のペースで進められるので良いと思う。学校の授業より早めに進められて、先取りできる。 塾の周りの環境駐車場の停められる台数が少ない。送迎で渋滞するのもしばしば。治安は良いと思う。比較的静かな環境で勉強できます。 塾内の環境教室内は比較的キレイ。うるさい子もいないので、みんな黙々と勉強に取り組んでいられる。欠席しても振替の授業ができるのでよかったです。 入塾理由近所だったから。兄弟で通っていました。先生方も面倒見が良いです。 定期テスト何回も復習できる。他の教科での質問もできる。自習スペースもあるので利用しやすい。 良いところや要望個人面談は親身になって話を聞いてくれる。ただ脱線したリ、話が長いのがたまに傷かな。先生はいい人です。 総合評価個人ペースなので競争意識が育まれるかどうかは、別問題だと思う。基礎学者に力を入れてる感じ。トップ校を狙う感じではないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します