TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金平均的だと思います。他のところよりも高い場合もあれば低い場合もあります。 講師とてもいいと思います。授業での教え方がとてもわかりやすいと娘も言っていました。 カリキュラム基礎的なことをして、少し難しい問題を解くという形です。公立高校受験ならばしっかり授業を受けていれば大丈夫だと思います。 塾の周りの環境塾の周りには、すぐよこにコンビニがあり目の前にはスーパーやフード店があり充実しています。そしてバス停もあるため交通も便利です。 塾内の環境とても綺麗です。いつも清潔に塾内を清掃してくださっています。 入塾理由チラシを見て小学三年生の時に体験に行き、小学五年生から通い始めました。 定期テストありました。わからないところをわかるまで教えてくださりました。 宿題出されました。先生によって違いますが、その日したページの残りを出されます。 家庭でのサポート復習をしっかりとするように徹底されていました。次の授業までに自分で解く力を身につけられます。 良いところや要望先生方がとても親切で分かりやすい授業をしてくださっているおかげで、とても授業が楽しく受けられています。 総合評価先生方のサポートも充実しています。とてもよい塾だと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金あまり成績が良くなったかと言うとそうは感じなかった 講師個別で教えてくれるだけあって会話ははずんでいるようでした、子供も楽しんでいる様子でした カリキュラムテキストが分かりやすくされてあったのが良いと思います 授業は学校の復習あるいはそれよりちょっと進む感じです 塾の周りの環境あまり良くないとは思います ビルの下とか 周りにコンビニがあったりで休憩や帰りに寄るなど飲み物買うとかなら便利そうです 塾内の環境人が複数いるので暑い時は優しい涼しさに変えてあげるなどの配慮はあった 入塾理由友達や周りが行っていると言われ、友達と一緒に行ってくれるのなら行かせてあげたいと思った 定期テスト過去問など出る範囲を学校のプリントなどで見せてもらって苦手なとこや分からないところを重点的にやっていく感じ 宿題担当によって異なるが、大体は少なめで復習程度の宿題を出してくれていた 良いところや要望もう少し受講料が安くなったらな、と思います。それでも子供が勉強に意欲を持ってくれるならそれでも良いかと思います 総合評価講師も優しく教えてくれて、設備もまぁまぁですがそれでもちょっと高いかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師その子がどこが分からないのかとか、その子に合わせてちゃんと授業をしてくれたから。 塾の周りの環境家からはそんなに遠くなかったですが、近くに大きな道路があったので車通りは多かったです。 あとはコンビニなども近くにあったので、何かあった時は便利なのかなっと思います。 塾内の環境割りと静かな教室だったので、集中できたと思います。 ただ、夕方や土曜日などは行ったことがないので、どうかは分かりません。 入塾理由コロナが流行り始めた時で、学校が休校になりました。その時に無料体験の案内をもらいました。国語の解き方を理解してなかったので、学校も休みになっていたので丁度いいかなと思い通わせました。 宿題量は少なめだと思います。難易度もそんなに難しくなく、復習を兼ねた感じでした。 良いところや要望子供の話をちゃんと聞いて理解してくれるところ。 分かりやすく、どうしたらいいのかをちゃんと示してくれるところ。 総合評価子供の成績が上がった事もあり、ちゃんと子供の分からないを受け止めてくれて教えてくれたのだなっと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導だから料金は少し高めな気がする。季節講習やテスト対策などで別料金が発生する。 思ってたよりなんやかんやで加算される。 講師いつも決まっている講師だけど、忙しかったりすると別の講師に教えてもらう事もあるみたいだ。他の講師でも気さくに話しが出来て分かりやすいと言っていた。 カリキュラム机の前にホワイトボードが置いてあり、それを使いながら教えてくれるのが分かりやすいと子供が言っていた。こちらの塾を選んだ決め手になった。 塾の周りの環境場所が大通りに面しているし、建物の下に駐車場があるので送迎には便利。雨の日でも車の乗り降りで濡れる事はなさそう。 塾内の環境普段からかコロナ禍だからか分からないけど、2対1の個別指導だけど席を隣では無く離してあるので、他の人は気になら無いと言っていた。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで自習室の利用はしてないけど、テスト前には他の教科の勉強で分からない所も、手が空いている講師がいたら教えて貰えるらしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金週に一回決まった教科しか教えてもらえない割には高いと思う。次々に合宿やら講義やらで追加料金がかかる。 講師週に一回の授業の割に料金が高い。選んだ1教科しか授業が受けれない。受験に向けての集中講座や合宿、テキストなど、後から後からどんどんと料金がかさむ。勉強の仕方を教えてくれると言っていたが未だに勉強への取り組み方がわかっていない様子。 カリキュラム週に一回しかないのに料金が高い。後からどんどんと料金がかさむ。 塾の周りの環境家から近く自転車で行ける距離なのがいい。大通り添いにあるのでいい。保護者が来た時ように駐車場も用意してあるのでおくりむかえもできる。 塾内の環境勉強スペースはブース事に区切られていて、それぞれにホワイトボードがついているので分からないところなどはすぐ教えて貰える。自習スペースもあるのがいい。 良いところや要望通常授業でその時々でわからない教科を教えて貰えたらいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します