TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金見学に行った三つの塾を比べてみて、どれも同じくらいだと思ったのですが、中2から中3の進学を跨ぐ月に関しては、跨いだあとの4月も中2料金で、そこは安いと思いました。 講師体験授業で行ったときの先生が分かりやすく、冗談をおりまぜて教えて頂くのに、子供が好奇心を持った為。 カリキュラムカリキュラムは、入会初日から約1ヶ月は復習スタートの選択があり、苦手科目だった為、助かりました。 塾の周りの環境車通りも激しくなく、塾の真横に駐輪場があり、家から遠くなく、友人も通っている為、一緒に行けるところは良かったです。 塾内の環境車通りは普通にありますが、塾内には気にならない音で、集中して、勉強できるのではないかと思います。 入塾理由家から遠くなく、駐輪場もあり、見学者に行った際に悪い印象がなく、友人が通っているため。 良いところや要望良いところは、真横に駐輪場があり、家から遠くないところです。要望はいまのところはありません。 総合評価まだ回数を通ってないので、細かくはわかりませんが塾長いわく、教える先生はどの先生もオススメですというところを踏まえた総合評価になります。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ体験期間中なので何とも言えませんが、退屈しない授業方法のようです。 カリキュラム各デスクにホワイトボードがあり、その時その時に教えてもらったことを「あっ!そうだ!」と思い出せそうな気がしました。 塾の周りの環境良い点は道がやや狭い中、駐輪場がきちんと確保されているので安心です。やや狭い道に面していて、塾がキャンペーン中で混雑していたので、やや交通の妨げになってしまいました。 塾内の環境キャンペーン中ということなのか、あまり整理整頓されていなく、キャンペーンに備えて準備されていない様子がありました。 エアコン清掃がされていない不快な匂いがしました。 入塾理由体験授業をいくつか受けて、子どもが「楽しかったし、わかりやすかった!頑張る!」と言ったのがこの塾だけだったため。 良いところや要望先生のダブルチェックサポートに期待しています。 総合評価まだ通塾段階にないため、未知な部分も多くあり、肌感覚での評価しかできないためです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金決して安いとは思いませんが、他と比べて平均的だと思います。教室維持費は少し高めだと感じました。定期テスト対策で別途金額を支払い他の教科の対策をしてくれるのは良いと思う。 講師落ち着いている雰囲気で子供に合わせて指導してくれているところが良い カリキュラム予習中心という事なので学校の授業が理解しやすくなるところが良い。 塾の周りの環境歩道が狭く自転車通塾が少し心配だが、人通りのある立地交番にも近く治安には安心感がある。 家からは少し遠いけれどよく知っている場所であることが決め手の一つです。 塾内の環境教室内は静かで施設は広くはないもののぎゅうぎゅうに詰め込まれている感じはない。 保護者が説明を受ける席をブースにするなど、もう少し機密性があると良いと思う 入塾理由落ち着いた雰囲気が子供に合っていると感じたため また顔見知りも多く学校にも近いことから場所に馴染みがあることも理由の1つです。 良いところや要望通学している中学校に近いこともあり、顔見知りの生徒も多く安心感があるところが良い。 まだ入塾間もないため具体的にはこれからだと思います。 総合評価子供がやる気になった事が1番の理由です。成績保証があることはありがたいと思いますが英語にはない事が残念です(理由は説明をいただき了承しています)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だったと思います。 カリキュラム受験前は苦手な科目のみを受講していましたが、わからないところがあっても理解できないまま教材の次のページに進んでしまうことがあったようです。 塾の周りの環境商店街内にあり、近くには交番もあったので夜遅くになっても治安は良いと感じていました。 ただ車で送迎するには駐車スペースがかなり狭くて停めづらく、近くに路駐も出来ず不便でした。 塾内の環境商店街内の為、人が塾の前を通ると自動ドアが開くのが気になります。 あと、トイレが勉強スペースに近くて壁が薄い為嫌だったそうです。 入塾理由娘は人見知りが激しい為、いくつかの塾の無料体験に参加して本人が一番気に入ったところがナビでした。 宿題娘に対しては量は少なめ、難易度はそんなに高くないようでした。 良いところや要望スパルタの塾ではないので苦手科目の補習や、学校の授業に遅れないようにするには良い所だと思います。でもとにかく講師によってスピードが違うかと。 上位校への受験には物足りないような…。 総合評価勉強することに貪欲なお子さんにはあまり向かない塾かな?と思います。でもテストの結果が1点増えただけでも凄い褒めてくれて勉強が苦手な子や自信がない子への寄り添い方は上手な気がしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら良いと思います。 講師まず、どんなゲームが好きか、どんな音楽が好きかなど、色々聞いてくださり、話しやすい環境が出来て、 問題で躓いても、自分から「この先生になら聞きやすい」それでもわからない時は先生から「ならゲームに例えてみようか」と本人の好きなことに当てはめて教えてくださり、本人的には「それで理解できた!」ということが多々ありました 塾の周りの環境塾の近くには交番もあるので、立地的には不安はありませんでしたが、自宅からは距離があったため 塾内の環境気になるほどの雑音はなかったらしいですが、自動ドアなので、外を歩く人が 塾寄りに歩くと、自動ドアが開き、外を見てしまう…ということもあったらしい 良いところや要望塾長がフレンドリーな方だと先生の教え方も上手でした。 塾長が変わると塾内の空気も変わる感じもありました。 それが子供にわからないようにやってくれたら、いいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金これから苦手が克服できて、受講教科の成績が上がるようなら妥当な金額かと思います。 講師教室長が、入塾前から生徒の個性を鑑みて指導内容を説明してくれ、体験授業でも実践してくれている。 カリキュラム繰り返し学習できるように、ある程度多い量の問題が用意してあることが良かった。 塾の周りの環境駐車場があることは、雨天の送迎には便利でした。交通量もそれほどでは無いので安心かと思います。 塾内の環境席数が多過ぎないことと、自習室が完備されており、授業時間以外にも勉強できる環境がありがたい。 良いところや要望教室長が一人一人の生徒に真摯に向き合っている印象を受けた。その姿勢が、他の講師にも伝わって生徒への指導へ反映することを望みます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なのでコマ数で料金が高くも安くもなります。当たり前ですが。ただ、こちらの要望も聞きながら授業も考慮してくれます。 カリキュラム欲しい教材を購入できます。また独自のアプリで学習できます。進捗具合をチェックしてもらえてはないようです。 塾の周りの環境少し家から離れています。商店街の中にあるので安心です。自転車で通っていますが、夜は心配です。 良いところや要望個別なので分からない所を質問できているようですが、確認という作業ができているのか疑問です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師希望を聞いて貰えて良かったです。 本人も勉強のやる気が出ました。 カリキュラムまだ始まったばかりで分かりませんが、中学3年から入ったので、過去の理解出来ていない所が心配です。(先取り学習なので) 塾内の環境教室内は静かな環境で、先生も積極的に教えている印象がありました。 その他気づいたこと、感じたこと本人の勉強への意欲が出て良かったと思いました。 これから成績が伸びてくれる事に期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師教室長の人柄が良く、それで決めた感じです。 先生は若い人が多く、どの程度のレベルなのか?実績があるのか?が不明です。 カリキュラム通常の授業に加え、春や夏の講習は苦手科目を追加して受講できるシステムは全体的なレベルアップに期待できると思います。 塾内の環境教室は自習スペースもあり広く清潔感があるが、授業自体が会話形式なので、ザワザワしている。 その他気づいたこと、感じたことほめて伸ばすと言う売りで運営しており、それに期待して申し込みました。子供も今のところは楽しく頑張っているみたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気