TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ
ワセダアカデミーコベツシンガクカン
※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金進学実績が良いので授業料は高いと思います。慣れている状況で勉強させてあげたいので継続しました。 講師実績があるので教師のレベルは高いと思います。特に校長先生は指導力があって大変頼りになりました カリキュラム当初はなかなか成績が上がらない状況でカリキュラムに問題があるのではと思っていましたが、徐々に成績が上がって来たので間違いはなかったと思っています。 塾の周りの環境自宅からの距離は徒歩圏内になく、自転車通学でした。塾が終わると真っ暗なので交通事故が心配でした。 塾内の環境授業参観で見る限りでは、特に問題はない状況であったと思います。塾が入っているビルは単独なので安心であった。 良いところや要望進学実績が他の塾に比べてよいので選択しました。校長先生には特にお世話になり感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は高く、自転車通学で心配しましたが、志望する学校に入学できたので良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金やはり、安くはないので、もう少し、夏期講習、冬季講習などは安くしとほしい、 講師進路相談、学習相談など気さくに相談できる体制で、助かりますした。 カリキュラムテキストなどの教材はよく希望学校に合わせて作られており、言われたことをすれば、それなりに成績は上がりました。 塾の周りの環境夜の照明があり、人通りもそこそこあるので、お迎えしでも安心でした。 塾内の環境教室はせまいが、自習室解放もあり、夏休み、冬休みは活用できます。 良いところや要望子供のやる気を引き出すので、子供の勉強好きにさせるきっかけに塾通いはいいかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習、春期講習は、少し安いが、毎月の授業料は高い。 講師苦手なところを丁寧に指導してもらえるのがよかった。受験勉強について聞けるのがよかった。 カリキュラム特別な教材があることを期待していた息子には、市販の問題集を勉強するのは少しがっかりしていたようだった。 塾の周りの環境駅から商店街を出てすぐなので、便利だった。急行がとまる駅がよかった。 塾内の環境自習室は先生と勉強している小学生がいて、自習するには集中できないようだった。 良いところや要望真面目な息子をもっとほめて、自信をつけさせてほしかった。扱いにくい息子だったと思うが、長所をみつけてほしかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金他の塾よりは若干高めの様な気がするが、本人が気に入っていたので問題では無い。 講師自由な雰囲気の中で、生徒のレベルに合わせた指導をしてくれた。先生との関係も良く、本人も積極的に通っていた。 カリキュラム大学受験が目的であったが、生活全般において指導され、先生との距離も近く、楽しく通っていた様に感じる。 塾の周りの環境自宅から一駅、駅からも近く、問題となる様な環境では無かった。 塾内の環境空き教室が解放されている為に、学校の宿題もその部屋で出来た様である。 良いところや要望希望する大学に入学できたので問題はない。それ以上の事ははい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します