TOP > 鉄緑会の口コミ
テツリョクカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
鉄緑会の保護者の口コミ
料金各月の授業料は妥当と思うが、それ以外にも講習があり、それ相応の金額になる 塾の周りの環境駅近で通塾には問題なかった。ただ、うちは30分くらいの時間であったが、校舎数が少ないので時間がかかる人もいたと思う。 塾内の環境塾の様子は子供から聞いただけだが、成績の良いクラスほど、講師の話を聞いておらず、私語が多いと。 入塾理由東京大学の合格者が多く、東京大学に入るためには一番ようと思ったから 定期テスト学校の試験に対する指導はなかった。逆に学校の成績はどうでも良いと言う指導 宿題凄い量であり、学校の授業中もやらないとおわらなかったようだ。 家庭でのサポート勉強に関しては何も無く、それ以外の生活のサポートのみをしていた。 良いところや要望講師の言うことを聞いて勉強すれば、試験当日体調を崩しても合格できるようにするといわれており、子供はそれを信じて頑張っていた。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っているというステータスもあり、子供が親が何も言わなくとも、やる気を持って受験勉強をしてくれた。 総合評価東京大学を目指している受験生には最適だと思います。 親は生活サポートをするだけ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は安くはないです。しかしこれくらいの出費は必要だと考えます。 講師教師の指導はわかりやすく、子供たちにも好評でした。わかるまで教えてくれます カリキュラムカリキュラムや教材は適切だと思います。最低限必要なことを網羅してます 塾の周りの環境駅からは近いので、通うのにも安全です。家から30分程度ですので通学圏内としては十分な距離だとおもいます。 塾内の環境周囲の生徒が同じ目的に向かっているのでお互い刺激になるとおもいます。 入塾理由目標を達成するために、最も有効な手段がこの塾に通うことだと思った。 定期テスト定期テスト対策はとくにはありませんでした。あくまで受験対策のためです 宿題宿題という形ではないですが、次回の単元の予習を行うのが基本です。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、いろいろな申し込みをサポートしました。ネットの授業の手配もしました 良いところや要望同じ目的で集まる生徒がいることで刺激されることが何より大事だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾での受験指導や、面談も適切な意見をいただけたので、子供にフィードバックできました 総合評価受験に関して特化している塾ですので、子供たちも安心して受験にのぞんでます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金進学塾にしては割と良心的な値段かと思う。高すぎず安すぎずといったイメージがあるが、人によっては高く感じるかもしれない。 講師先生によって当たり外れはある。いい先生にあたるまでわざわざクラスを変える人もいるそうだ。 カリキュラム進度はとても早い。相当な進学校でないと追いつくのは難しいと感じる。授業時間が長いこともあって追いつくのに必死になっている様子をよく見かける。 塾の周りの環境交通の便はかなり良い。都心の中心に位置しているので、送り迎えなどに困ることはなかった。治安はいいとは言えないが、子供が通うのに不安があるほどではなかった。 塾内の環境比較的綺麗な教室に明るい照明で集中しやすいと思う。ただ,アットホームな雰囲気ではないので好みが別れるのではないかと感じる。 入塾理由全国的に大学受験の塾として有名であったため、東大進学を考えている身からすると最適だったから。 良いところや要望東大進学を考えている人にとってはとても良い塾と感じる。ただ周りのレベルも高く質も高いので、入塾してついていけるかどうかで大きく変わってくると思う。 総合評価東大進学を考えていない人にはレベルが高すぎる可能性があると感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金やはり日本最高峰の東京大学を目指すだけに料金については決して安くないと思います 講師色々な相談や勉強方法をしっかり教えて貰えたと思います、少数精鋭も良い カリキュラムカリキュラム・教材があっただけで、勉強の進め方もわかり、結果合格できたから 塾の周りの環境周りが新宿の繁華街近くなので、あまり治安は良いとは言えないと思います、夜遅くなるとちょっと心配だったと思います 塾内の環境教室の環境は整っていたと思います、特に不自由なく勉強に専念できたと思います 入塾理由どうしても東京大学に進学したく、東大専門塾の鉄緑会を選びました 定期テスト定期テスト対策は特になかったと感じます、対策しなくても出来てしまう子なので特に心配はなかったです 宿題そのあたりは良く分かりませんが、勉強好きな子なので自主的に復習はしていたと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えを毎回車でしていました、お金は出すけど口は出さないがモットーです 良いところや要望東京大学受験に特化しているので、塾で学んだ事を自分のものにできれば不安要素はないです その他気づいたこと、感じたこと結果として合格したので、感謝しかありません、最高です 総合評価大変ありがたいです、申し分はないので満点です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金ちょっとと高い気がするが仕方ないのかもしれない。 塾の周りの環境特に不満もありません。都心立地なので悪くはないと思います。 塾内の環境一流レベルの学費を支払う分相応に良好な環境かと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金通常の授業だけでなく夏期講習や冬季講習も含めたカリキュラムになっているから 講師最難関校受験に特化した授業で講師も東大出身者がほとんどでレベルが高い。 カリキュラム全てのテキストやカリキュラムが最難関大学受験に特化した内容になっているから。 塾の周りの環境都心の山手線の駅から近いため交通の便がよく、首都圏難関高校の生徒が通いやすい立地になっていると思う。 塾内の環境高層オフィスビルのワンフロアを借り切っているため環境は良好である。 入塾理由高校の同級生がほとんど通っていることと、優秀な学生が沢山通っているから 定期テスト受験対策中心のため定期テスト対策としてのカリキュラムは組まれていない。 宿題宿題については質の高い内容で非常に多くの量が出されていたようである。 家庭でのサポート年に何回か実施していた保護者説明会に毎回欠かさず出席していた。 良いところや要望最難関大学を受験する高校生が沢山通っている最高の環境の塾である。 その他気づいたこと、感じたこと最難関大学受験に特化したカリキュラムになっているため落ちこぼれが出やすい。 総合評価この塾に通って真面目に勉強すれば最難関大学合格は見えてくる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は適切だったと思います。よくある講習のたびに料金がどんどんかさ増しされるようなこともほとんどなく、生徒全員ほぼ同じ量の講習を取っていました。 講師並外れて頭が良く、質問に対する回答が確実で信頼感があった。 カリキュラム掲載されている問題数が多く、いくらやってもやりきるものがない点。 塾の周りの環境交通の便利や治安は良く、周りにカフェなどの飲食施設や勉強空間もあり、立地も良かった。ただ、自習室に関しては通気性が悪く、自分にとってはあまり集中できる環境ではなかった。 塾内の環境校舎は新しく綺麗で、よく清掃されていたように思います。線路が近いですが、困るような騒音、雑音もありませんでした。 入塾理由高校の人が数多く通っていた。課題が多く、拘束も長いため、嫌でも勉強する必要があった。 良いところや要望校内模試によってレベル別に細かくクラスが分けられるため、近いレベルの人たちと一緒に授業を受けられる。 総合評価講師、教材の質は一般教材に比べても高く、これをやれば受かるという安心感が強い点。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金高いと思う。また、高校3年の際の講習でそれまでに支払った額に応じて番号が振られ、優先順位を決めていると聞いた。 講師非常にわかりやすい講師が多かった一方、やる気のない講師も稀におり、そのような人に当たった場合すぐにクラスを変えるべきだと思う。 カリキュラムよくまとまった教材ではあるが、些か量が多すぎるように感じられた。 塾の周りの環境治安など特に悪くないと思う。ただ、授業の延長などで夜が遅いことも多く心配ではあった。新宿にあり交通の便も良かったのではないか。 塾内の環境学年により様々な校舎を使うが教室の掃除をしていないのではないかと思われるような校舎もあったよう。綺麗な校舎は、綺麗。 入塾理由同じ学校の多くの人が通っていたため。合格実績が高いため。兄弟も通わせていたから。 良いところや要望低学年から行かせるのは無駄かもしれない。本人のやる気に任せるべき。もう中学生であるため、強制的に勉強させてくれるわけではない。やる気がないのに通わせるのは無駄だろう。 総合評価結果としてある程度出ているのでこの評価にしておく。実績は高いので良い塾と言えるのではないか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金特に比較をしていないので、分かりません。子供が行きたいと行ったので、払える範囲であればということで、承諾しました。 講師子供からは年も近く、話がしやすく、相談しやすいと聞いています。また、とても尊敬する先生も居るようなので、良かったと思っております。 カリキュラム東大に行きたいかどうかも分かりませんが、そのレベルの塾としては有名らしいので、信頼しちゃってます。 塾の周りの環境駅からも近いので、不便は感じていないと聞いてます。新宿駅なので、どちらかというと騒々しいとのことです。 塾内の環境塾内の環境設備に関しては、あまり詳しく聞いておりません。ただ、生徒達は、殆ど私語もせずに黙々と勉強しているとのことです。 入塾理由高校受験の時に通っていたシンガポールの塾の先生の勧めが大きいと思います。 定期テスト定期テストに関する対策は受けてないと聞いています。数学をメインに授業を受け、時々科学などの追加授業も受けています。 宿題宿題は多くて難易度も高いようです。かなりの時間をかけてこなしているようです。 家庭でのサポート基本的には妻が日頃のサポートをして、子供から日々の状況を聞いております。極力こんをつめて、体を壊さないように話しています。 良いところや要望既に、東大を目指す生徒の間では有名らしいので、ブランド力が高いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだりする際の補講的なプログラムは対応していただいているようで、オンラインで補完的に授業を受けれるようにされているようです。 総合評価東大を目指している生徒向けということもあり、先生の質、授業内容に関してはそれなりの実績があると思っております。私の子供が東大を受けることになるのかは分かりませんが。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金塾の料金については、高すぎず良い。一般家庭からでも通える程度の料金になっている 講師予備校講師については、レベルが高く、実績もあり、信頼できる講師が揃っていたと考えている カリキュラム授業内容、しんど、教材、カリキュラムについては程よくあっていたとかんがえている 塾の周りの環境環境(交通の便、治安、立地など)についてはいい環境だと考える。家からも近く通いやすかった。良かった 塾内の環境塾の環境/設備整理整頓されているか、ざつおんがないかについてはいい環境だと考えている 入塾理由決めては、実績がある。環境がいい。価格も高すぎない。レベルが高い 総合評価塾の総合評価について、総合的に記載するととても良かったと考えている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金夏期講習などは任意での参加なので、講習に出ない場合とても安く抑えられるなと思いました。 講師とても話しやすく楽しい授業を受けられたそうです。とても話もわかりやすいようです。 カリキュラム定期的にまとめのテストが行われるのでそこでこれまでの内容をしっかり身につけられます。 塾の周りの環境山の手線などのいろんな線が通っているので比較的通塾しやすいと思います。また、駅の近くにたくさんの飲食店があるので塾の前に小腹を満たすこともできます。 塾内の環境教室やトイレは清潔に保たれていて問題ありません。また、雑音もあまり気になったことはないです。 入塾理由周りからの評判と学校からの高さで選びました。とても綺麗な教室だったのでそこも決め手です。 定期テスト定期テスト対策というものは特にはありませんが、テストの週は休みのことが多いです。 良いところや要望受験についての相談に真摯に答えてくれたことごとても印象的です 総合評価少し厳しい所もありつつ、楽しい授業を受けられるとてもいい塾です。少し宿題は多い時があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金先生達は普通だが参考書などがとても分かりやすくてとても良かったです 講師先生達が優しく個別でわからないところを指導してくれてとても良かったです。 カリキュラム中学生の範囲を一年で終わらせるなどとてもハイスピードだがそこが好きです 塾の周りの環境みんな桜蔭などでレベルがとても高く、自分ももっと頑張らないとと思わせてくれる感じでとても良かったです。 塾内の環境教室が綺麗でえいせいめんてきにとても安心できて良かったです。 入塾理由私の学校は自称進学校で自分で頑張る必要があり、そのために入った 良いところや要望大学受験に特化しているところが私的にはとてもありがたかったです。 総合評価とても良いが授業の進行がはやく最初は手こずりましたが慣れればとても良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金取る科目数にもよりますが、1番安いと言われる時もあります。しかし入塾テスト難しいと言われることもあります。 講師生徒の悩みや分からない問題もわかるまで付き合ってくれます。先生の態度が非常にいいです。先生の善し悪しはクラスによって違います。 カリキュラムすごい早いので自分で先に進めてる、もしくは学校が進めてない限りついて行くのはほんとに大変です。 塾の周りの環境新宿と代々木の間にあるので夜遅くになると心配です。友達と一緒に帰ることが多かったです。比較的駅近でもあるし、明るいですので特に不安全って言うことはありません。 塾内の環境近くに小田急線や工事現場があったりすると多少うるさいです。校舎内はすごく綺麗です(場所によりますが)。 入塾理由成績上昇させるため。国公立大学大学に受かるため。周りがみんな通い出したので子供が焦りだしたのも原因の一つです。 宿題量が多いと言うよりも1問にかかる時間が長いので宿題量は少ないとは言えません。しかし宿題がちゃんとこなせていればそこそこいい点数はとれます。 良いところや要望先生が真剣に生徒の問題に向き合ってくれます。モチベになることも少なくないそうです。 総合評価ちゃんと先生の出した宿題をやれと言われたところを完璧までこなせれいれば安心なところはあります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金講習などを入れると高くなる。 講師息子には大人の講師の方が良かった。 カリキュラムきちんとこなせば合格できるカリキュラムだが、こなせない人へのサポートなどはなく、ついていける人向け。 塾の周りの環境中学生は代々木駅付近の本部校舎、高1,2は代々木駅付近の2号館と新宿駅付近のNMF教室、高3はマインズタワー教室を用いるが、どの校舎も駅から近く交通の便は良い。 塾内の環境先生が淡々と授業をする方式で、生徒同士のコミュニケーションなどはないので静かである。教室は、清潔だった。 入塾理由学校の人の多くが鉄緑会に行っていて、合格実績が多かったから。 良いところや要望生徒本人の強い意志があり、課題をしっかりこなすことができれば合格できる可能性は高いが、課題をできないようでは合格はほぼできないので、レベルを下げて別の塾に行くほうがよい。 総合評価課題をこなすことができる人のみが授業料の価値があるが、大人の講師はほとんどいないため学習のサポートなどを期待している人には向いていない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金中学校の間は他塾と比較すると値段が安いと思います。 高校になると、取る科目数により値段は変わってきます。 講師講師は年齢も近いので親しみやすいようです。 先生により当たり外れがあります。 カリキュラムテキストはかなり良いと聞いていて、息子自身や他のお友達もテキストは良いと言っていました。 色んな難問を解くには良いですが、レベルが難しすぎて、ついてこれないと言っている方もいました。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすいです。 近くにコンビニもあり、買い出しにも便利です。 学生が多く、治安も良いです、 塾内の環境コロナ下では窓も開放して換気にも気を配ってくれていたので、安心して通わせることが出来ました。 建物自体も綺麗です。 入塾理由中学校に入学した時に、学校前で塾の案内を頂き、初めて塾の存在を知りました。 学校の先輩保護者や同学年の保護者から、息子が入った学校に通う方は、ほぼその塾に通うと聞いて入塾しました。 良いところや要望東大を目指す方には、とても良い塾だと思われます。 ただ、内容は難しく、苦手分野では他塾の方が親切かもしれません。 総合評価息子は理数系が得意なため、理数系の授業は難問も多く、幅広色い問題にも取り組めて良いと言っていました。 苦手な科目には不向きな塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は特に高いとは思いません 同じ目標の方々と目標に値する先生からの授業を受けれるから 講師実際に目標とする先生からわかりやすく、かつ親切に指導を受けているから カリキュラムある程度の難易度のある問題ですのでこなすと力がつく、解説がわかりやすい 塾の周りの環境駅からも近くで、道路沿いのため、通塾しやすい環境と思います 周りにもコンビニも何軒かあり、便利だと思います 塾内の環境塾内は入った事がないためわかりかねますが、子供は特に不便ということもなく良いと思います 入塾理由大学受験をするにあたり、的確な指導をしてくださると思ったから 定期テスト定期テスト対策は特になかったと思います 。希望もしていません 宿題量はある程度多く、こなす意味があると思います こなすほど力がつくと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えや、インターネットにて情報収集を行いました。 又説明会にも参加致しました 良いところや要望連絡事項はある程度早めにお伝えしてくださいますし、 受付の方はわかりやすい話し方でとても親切です。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストで休んだ際は、オンラインにて映像授業が見れるので、とても助かります 総合評価子供の目標としている大学の受験対策としては、とても的確な塾だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金金額的には決して安くはないが、授業内容的には充分に見合った金額と判断して良いものと思われるから。 講師授業の時間だけにとらわれず、授業外でも熱心に指導され、また授業以外でもアドバイスを多々している。 カリキュラム全てが時間をかけてしっかり考え抜かれたものであり、受験においておおいに役立った。 塾の周りの環境場所がら誘惑は多い環境だった。ただし、生徒たちがみな勉学に熱心だったため、そうした誘惑は影響なかったと思う。 塾内の環境塾の自社ビルであり、学習環境はパーフェクトだったと思われる。 入塾理由進学実績が素晴らしく良く、卒業生の評判が良かったから。また、場所も自宅や学校から通いやすかったことも大きい。 宿題宿題はたいへん多く、本人は大変だったと思うが、合格には妥当だった。 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、夜遅くの帰宅時には温かいご飯を食べられるようにした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金講義内容、講義時間、講師の質を考えると高くも無く安くも無く妥当な金額だと思う。 講師講師もOBの為、講義内容や指導内容が適切だったから。 カリキュラム塾生が東大又は医学部を希望しており、進度は物凄く早いが、復習もしっかり行なってる。 塾の周りの環境子供が娘だった事もあり、塾が終わるのが夜遅かったり、近隣が繁華街だった為に、多少ではあるが不安な所もあった。 塾内の環境冷暖房も適温に設定しており、快適な学習環境が整っていた。また、清掃も行き届いており衛生的にも良かった。 入塾理由東京大学合格率の高さ、同級生の半数以上が通うから、東大やOBが講師を行なっている。 宿題東大又は医学部を志望している塾の為、宿題の量も多く、難易度と非常に高かった。 良いところや要望お互いに切磋琢磨する事が出来たのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、保護者面談や個別面談の回数を増やして頂けると、より安心して受験に大学に進む事が出来た。また、共通テスト対策にもっと力を入れて指導して欲しかった。 総合評価一度、遅れを取ってしまうと挽回が難しいが、東大、医学部を目指す受験生には適している塾だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は塾選びの条件に入れてなかったため特に高い安いは考えていなかった。 講師教えるのが上手いとは限らないが、少なくとも自分は受かっているわけなのでその点では信頼できる。 カリキュラムとにかく進度が速く宿題の量が多い。時間的余裕がないので処理速度に自信がない場合は、課題の本質的な意味を捉えられないまま、ただこなすだけとなり逆効果と思う。 塾の周りの環境山手線駅至近。専門学校が多かったが別にガラが悪いということもなかった。帰りが遅い時間でも心配しなくて済んだ。 塾内の環境モノが少ないので整理されていた。雑音は標準的だが集中を阻害するレベルではなかったと感じる。 入塾理由東大か医学部に対しての合格実績がずば抜けているから。通学していた高校の生徒たちも多数通塾していたから。 良いところや要望周囲が全員東大か医学部志望なので、良い意味での「受けて当然」といった周りからの影響がある。また浪人することも珍しくないので現役合格への過度なプレッシャーはない。 総合評価処理速度自慢の典型的な超進学校の生徒にはぴったりで抜群に実力が伸びると感じる。逆に、進学校にはいるものの知能の得意分野が速度でない(≒一つのことをゆっくり考えることを好む)生徒には向いていないかもしれない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金アーカイブが見れる。欠席してもついていける。授業冊子も細かくて丁寧。値段以上の価値ある授業 講師質問しやすい。延長授業してくれる。とても親身にそうだんにのってくれる。 カリキュラムかなり授業の進度は早いがなん度も復習させてくれるので身につく。何周もするので取りこぼしを回収しやすい。 塾の周りの環境新宿駅から徒歩8分くらい。NMFはマックの近くだから学校帰りにお腹満たしてから塾行ける。マインズタワーはサザンテラスから行けば下通る必要なくビルに入れる。治安も悪くない。2号館もサザンテラスから行けば信号なしで行けるしコンビニも近くにあるし一日中自習できてとっても便利! 塾内の環境静かで勉強しやすい。講師に質問しやすい。自習室も綺麗で仕切りもあってかなり集中できる。常に警備員がいて安心して使える。 入塾理由進学実績が良い。母集団のレベルが高い。立地が良い。安心して任せられる。 良いところや要望担任と面談を頻繁にしてくれる。経験に基づいたアドバイスをしてくれるから安心してついていける。周りのレベルも高いから刺激がある。 総合評価進学実績がかなり良い。授業は高レベルで引っ張っていってくれる。延長授業が多くかなり時間を使うがその分理解も深く力もついていく。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気