学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田塾の口コミ

ワセダジュク

早稲田塾の評判・口コミ

総合評価
3.343.34
講師:3.5カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田塾 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金周囲の塾と比較して、特段に高いという印象はないが、風呂込みが直前でよかったのでありがたかった 講師個別に指導方針を立てて親切に指導してくれたのはよかったとおもう。 カリキュラム独自教材を使っていて、合うとは言い切れないが、熱心さはわかる 塾の周りの環境周囲が繁華街になるので、心配はあったが、周囲の人通りが多かったので帰って安心できた 塾内の環境室内は普通で、空いている部屋は自習用に使えたようだ。特に不便は感じなかった 良いところや要望熱心に指導してくれることはよかった。また特段料金が高いということもない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金料金の割にあまりフォロー体制が良くないので、必要なもの以外は受講しない方がしっかりと勉強ができると思います。 講師進学塾なので先生が一人一人のサポートをし切れていない感じがします。 カリキュラムカリキュラムが多すぎてこなしきれませんでした。志望校に行けませんでした。 塾の周りの環境駅からも近くコンビニや飲食店も近くにあるので便利で良いと思います。 塾内の環境塾内は綺麗で自習室は静かで集中して勉強ができる環境にあります。 良いところや要望英語に関してはとてもよいと思います。保護者面談もないので納得できないところもかなりありました。フォロー体制がもっとあるとよいのではないかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと出来ない子に対してのフォローがないです。正直野放しです。しっかりとついていける子にはとても良い塾なのでしょうが

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金専門性が高い指導内容ではあるが、大学の年間の授業料よりも高くついた。高すぎるような気がした 講師早稲田のAO入試対策に特化した授業で、情報も少ないなか、手取り足取り教えてくれた カリキュラム早稲田AO入試に特化して、面接の受け答えやレポートの書き方、一般教養も教えてくれた 塾の周りの環境新宿駅に近く、学校から通いやすかったようだが、周りの環境は決してよくなかった 塾内の環境自習室はたまに利用していたようだが、授業の内容に期待して通わせていたので、施設にはあまりかんしんがなかった。 良いところや要望合格の実績があることにつきる。個性的な学生を確保したいというAO入試の趣旨からすると、大学との騙しあいになるのではないか

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金格差社会が進む中で、授業料は決して安いものではありませんが、子供が望む将来の応援と考え、出来る限りのことはしたいと思っています。ただし、子供がやる気がなければ即刻やめさせて、子供に合った進路を見つけます。 講師他の進学塾と同様と思いますが、カリキュラムは進学希望先の学力をターゲットにしたものですが、塾生のレベルに応じて対応してくれる講師に出会ったことが、学力向上に繋がっていると思います。どこの塾でも言えることですが、塾生に合った講師に出会えるか否かで学習の習熟度が違ってきます。塾生に合っていない講師と判断した時には、速やかに他の塾に変更したことが良かったと思っています。 カリキュラムカリキュラムの構成としては、基礎学力の習塾・応用力、進路に合った学力の向上、etc が組み込まれていること。 塾の周りの環境学生が多い地域で治安も良く、通塾の交通アクセスも良く立地条件が良いと思います。 塾内の環境熟内の環境については、講義専用の教室と自習室が設置しており、勉強する環境は整っています。重要なのは、塾生のやる気ではないでしょうか? 良いところや要望どこの進学塾を選ぼうが、塾生のやるきしだいと思っています。この塾に入塾するきっかけは子供が、いくつかの進学塾で体験入塾をして、本人が選んだ塾です。体験入塾が功をなしたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾というと、勉強だけのように思っていましたが、講師の余談(講師によりますが・・)が講義にメリハリがついて習熟度がアップするようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金大学のAO入試対策なので、受講したのは「自己紹介書の作成」と「面接指導」でしたが、金額は通常の授業よりも割高に感じました。基本的には1対1の指導なので、しかたないと思います。 講師大学のAO入試対策で受講しました。主に「自己紹介書の作成」と「面接練習」です。希望する大学・学部についての対策には自信があるとのことだったので、任せました。同じ大学の同じ学部を3回受けて、3回目で合格しました。 カリキュラム前の質問のところでも記載しましたが、希望する大学への対応が出来ていたように感じます。 塾の周りの環境吉祥寺という繁華街の中なので、行き帰りに遊ぶことを心配しましたが、終了時間が遅かったため、まっすぐ帰ってきました。地元なので良かったです。 塾内の環境吉祥寺という繁華街の中ですが、防音設備はそれなりにされていたと思います。やはり行き帰りに立ち寄るお店が多いのが心配でした。受講時間が遅ければ問題ないと思います。 良いところや要望志望大学への合格実績が高く、それについて自信をもっているような感じでした。 その他気づいたこと、感じたこと志望大学・学部がはっきりしていて、そのためのAO入試、公募推薦等の入試を考えているかたであれば、一度相談してみることをお薦めします。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。ただそれに見合ったサービス提供はあったお思う 講師指導は厳しいがもう少しきめ細やかな指導でもいいと思いました。 カリキュラム進学先に合わせて合格に基準を合わせたカリキュラムが組まれていたと思う 塾の周りの環境自由が丘駅のそばで立地もよく通学途中に通いやすい場所にあった 塾内の環境周辺は繁華街であるが静かで勉強に集中できる設備であったと思う 良いところや要望先生は新味になってくれた。その先生の大学に行きたいと思えたとことがいい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金大変高額で入るかどうか迷ったが、AO入試対策を万全にするため、止むなく申しこんだ。 講師AO受験をめざしているので、それに対応する塾が少なく、あまり選択の余地がなかった。 カリキュラム苦手な小論文やディベートの技術向上に特化した特殊なクラスであり、信じて進むしかない。 塾の周りの環境池袋という繁華街とはいえ、改札口から近く、盛場から離れているので、夜遅くなっても安心。 塾内の環境自習室も完備されており、設備や備品が大変きれいであり、環境的には問題なし。 良いところや要望AO入試に特化した特殊なカリキュラムがあるところ。備品、設備、環境がよいところ。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.