TOP > 早稲田塾の口コミ
ワセダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田塾の保護者の口コミ
料金どの塾も料金は安くはありません。ある意味隙間産業的なところもあり、しかし、それを使わなければテクニックが手に入らないわけなので、最終的に合格が得られれば、払ったお金は惜しくはないです。肝心なとこは受講者が必ず利益を得るように心して塾通いをすることです。 講師必要な知識とテクニックは概ね身に付いたと思いました。講師の先生は丁寧に説明してくださいました。自宅でも勉強の習慣がついたようです。通ってよかったです。 カリキュラム基礎的なものから応用練習まで段階的に指導していただいたようで、受講する側も計画的な勉強ができました。各期の講習でもメリハリのある内容で、一層勉学意欲が湧いたようでした。 塾の周りの環境交通の便はまあまあ良かったです。時々帰りは迎えたこともありました。治安は本人がしっかりしていれば大丈夫ではないでしょうか。周りの環境は悪くはないと思いました。 塾内の環境とても静かな雰囲気が保たれており、大事な勉強をするのに最良の環境だと思います。色々な施設も綺麗に掃除が行き届いており、申し分ありません。総合的にとてもいいです。 良いところや要望近くで間に合わせるのは主義ではなく、色々な面からこの塾を選びました。とにかく得るものは得ることができたので、通わせただけのことはありました。特に今要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと親切に指導さらたみたいで、本人は満足しています。努力をすれば成功するということを学ぶことができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気