TOP > 俊英館フレックスの口コミ
シュンエイカンフレックス
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
俊英館フレックスの保護者の口コミ
講師とても熱心丁寧で、保護者会でのアドバイスも的確だと思いました。 カリキュラム中学校3年の夏期講習の日程や時間も十分な時間をとってましたし、合宿もあり、しっかりしたカリキュラムでした。 塾内の環境駅前ですし、ロータリーに面してあり、近くには交番もあるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと色々塾は体験しましたが、塾費が他よりかなりお安いので、まずはそこが魅力でした。あとは本人の結果がでれば(まだこれからなので)費用対効果がすばらしいと言えます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
俊英館フレックスの保護者の口コミ
料金個別指導のため料金がやや高めだが、さぼれない環境となるので、子供の学習にとっては良いと思う。 講師先生によっては漢字など細かくチェックしない場合があるため、親がチェックしなければならないことがあった。 カリキュラム特に中学受験は意識していないので、標準的な学習方法を自主的に学べるようにしてほしい。 塾の周りの環境徒歩で通うには距離が遠く、バスを利用するか自家用車で送るので不便。塾のあたりもバス停付近も人通りが少ない。 塾内の環境自宅学習とはがらりと環境が変わり、自由学習が出来る部屋があるため勉強に集中できると思う。 良いところや要望個別指導で個人の性質に合った学習方法を進めてくれているのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと期間がまだ短いため、特別に感じることは無いが、詰め込み式では無い学習法を期待している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
俊英館フレックスの生徒 の口コミ
料金親が出してくれるので良く分からない。 Vもぎの申込みがちょっと安い。 講師とにかく数学が役に立った。 学校のテストはどうすれば点が取れるか。 都立入試ではどの問題にどう時間をかければいいか。どんな問題が今までに出たかをプリント配って教えてくれた。 今高校生だけど、まだ通っている。 成績悪くても叱られないし、よかった科目は何でもほめてくれる。 カリキュラム高校受験のときは何をすればいいか迷わなかった。 大学受験についてはこれから。 塾の周りの環境駐輪場が広いけど、夏休みははみ出るくらい自転車が多い。 自動販売機のジュースがちょっと安い。 塾内の環境きれい。自習室は広い。自習室がいっぱいでも、受付カウンターとか使わせてくれる。 自習中寝てるとすぐ起こされる。 良いところや要望本当に感謝してます。 先生が何年かごとに変わるけど、教室長はずっと同じ。これからも変わらないでください。 その他気づいたこと、感じたこと塾にいくたびにポイントがたまる。 ボールペンとかノートに替えることができる。限定品とかもある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
俊英館フレックスの保護者の口コミ
講師当時の主任の先生はとても熱心で、その都度面接やアドバイスの機会をいただけました。 カリキュラム目標の学校に合わせたテキストを使用し、知識の整理を行いながら更なる知識や解読技術の取得を行っていました。 塾の周りの環境送り迎えの家族が多かったようです。通行量が多いが人通りは少ないので心配し送迎していました。 塾内の環境特に何かを感じることはなかったと思います。ガラス越しに見える程度の感覚です。 良いところや要望目標を定めて勉強をすることができて、自主的に勉強することの意義を知ってくれたのかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校では教えてもらえない勉強方法を学び、学習の面白さを知ったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します