学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 俊英館フレックスの口コミ

シュンエイカンフレックス

俊英館フレックスの評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
俊英館フレックスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

俊英館フレックス 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金長期休暇中の講習代が一定コマ数までは無料だったのと、希望する科目だけ必要コマ数でプランを組めたから 講師子どもが講師との遣り取りや学習内容を楽しんで通うようになったことと、宿題で分からないものを保護者に聞くのではなく、分からないことを講師宛てにきちんと次回質問するように伝えてくれていること。 カリキュラム公立中学校への進学を踏まえて苦手意識は持たないで欲しいとの考えから通塾を決めましたが、単に学校の予習・補講に留まらず、多少中学受験の要素なども取り入れながら本人の興味や意欲を刺激しながらカリキュラムを組んで下さっている点が良かったです 塾の周りの環境駅から徒歩2分程度と駅近で人通りが多いのですで帰りが遅い時間帯になるときなどは安心ですが、狭いバス通りに面しているので安全面が少々心配です。 塾内の環境色々な学年の子どもが出入りしており、活気があるのが良いと思います。 入塾理由中学校への進学を見据えて苦手意識をなくして欲しいという要望に沿ってもらえそうだったから 定期テスト定期テスト対策は特に無かったと思いますが、学校の学習より進度は早めでした 宿題週に1回1コマ通うペースで1日あたり20分程度の量で宿題が出されていました。 学校の宿題だけでは少ないけど、それ以外の時間を圧迫しすぎることもなくコンスタントに自主学習を進めていける量だと思います。 良いところや要望毎月の評価がある点や、学習への取り組み方について個々に様子を見て指導してくださるところが良いと思います その他気づいたこと、感じたこと良い点として少人数の講師で全ての子どもたちを担当しているので、兄弟で通っていてもどの講師も子どもたちの事を把握していてくれる事がありがたいです 総合評価休日にイベントを開催してくれるので、子どもが塾に行くことのハードルを下げてくれている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金春期講習は体験だったので仕方がないが、低学年と高学年を同じ教室で講義するのであれば、料金は払いたくないと思った。 講師国語をみてもらっている先生がとても対応が丁寧です。 子供に対しても対応や話し方など丁寧に接してくれる所が良いと思いました。 いろいろとこちらの要望を伝えやすいです。 カリキュラム春期講習については、学年がバラバラをひとまとめにして講義をしていると聞き正直驚いた。 塾の周りの環境駅からは近いが、信号なしの横断歩道しかなく車が多く雨の日などは心配。 塾内の環境出来たら受付の担当の方がいると有り難い。 こちらから連絡をするタイミングが分からない。 授業中だったりすると中断するような事になり講義中に子供たちに迷惑がかかってしまうかと。。 良いところや要望施設費が毎月かかり、何に使用しているのかが不明分かりやすくしてもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 光が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師館長が親しみやすい方で、子供も授業が楽しく分かりやすいと言っていました。 ただやる気が感じられないと思われる講師の方もいるようで、当たり外れはあるようです。 カリキュラム受講しているコースについては、しっかりしたテキストに基づいて授業を行っているようです。 塾内の環境それほど広くはないようですがきちんと整頓された印象です。子供は、自習室の机が区切られていないのが不満らしいです。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から比較的通いやすい距離で希望のコースのある塾を選べたので満足しています。少人数で見ていただいてるところも良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 光が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの生徒 の口コミ

講師人柄の相性が自分に合っているので良かったです。 授業内容を分かりやすく教えてくれます。 カリキュラム季節ごとの講習などサポート体制が充実していると思います。 塾内の環境靴から室内履きに履き替えるのが面倒に感じます。 あとは特に問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導と映像授業の混合。 苦手な科目は対面で、映像授業は自分のペースで何度も確認出来るので良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.