学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > うすい学園【小・中学部】の口コミ

ウスイガクエンショウ・チュウガクブ

うすい学園【小・中学部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

うすい学園【小・中学部】 高崎NEXT校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金授業料は高いと思います。子供個別指導の講師で子供の質問に答えられず、時間が過ぎてしまうこともありました。講師の質に問題があると思います。 講師個別指導ではなかったので、授業時間内など質問がなかなかできないことがあった。 カリキュラム独自の教材を使用し、授業の先取りをしています。予習をしたい子供さんによいと思います。 塾の周りの環境駅から距離があり、街灯が少ないところもあるので、暗くなってから歩いて通うのは不安があると思います。お迎え時の駐車場も狭く待つ場所もありません。 塾内の環境教室はきれいで整頓されているので、勉強する環境としてよいと思います。 良いところや要望予習を中心とした学習をしたいお子さんには最適です。個別で苦手を克服したいと思っている場合は講師との相性や質を考えたほうがよさそうです。ただ、入試に関する情報は定期的に教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたことテスト時に塾を自習室のように開放してくれるので、集中して勉強ができる環境を整えてくれます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 安中本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、個別指導ではない塾で比較すると平均程度 講師個別指導ではないが、或る程度成績にあわせて教えてくれるところ カリキュラム通っている中学校別に、定期テスト対策など具体的な対策がある。 塾の周りの環境特に立地がよいわけではないが、田舎なのでどうせ親が送迎しなければならない。 塾内の環境講義のカリキュラムの時間以外でも、自習室が使える。国道沿いでそれほど閑静ではない。 良いところや要望夏期講習など臨時的なものがもう少しあると良い。講義の時間帯が中1にしては遅い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎NEXT校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金目的への達成率が高く、県下ナンバーワンを誇っているせいか、若干高めの設定だったと思います。 講師面談では、良いことしか言わない。子どもの悪いところもはっきりと指摘してほしかった。授業の進め方は画一的。 カリキュラム進学の目的に見合った良いものであったと思います。子どもにも理解しやすいものであったと思います。 塾の周りの環境駅から近いが、住宅街の中で閑静な場所。送迎用駐車場もしっかりあり、良かったと思います。 塾内の環境整理整頓・清掃は、行き届いていたと思います。学校別の定期テスト対策用冊子が、きれいに並べてありました。 良いところや要望子どもが、目的に向けてきちんと進むことができているか、はっきりと言って欲しかった。面談などでは、「良くやっていますから大丈夫」以外聞いたことがない。 その他気づいたこと、感じたこと止めた後でも、若干の郵送物はあるものの、電話での勧誘も少なくあっさりしたところだなと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎北部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金料金はある程度負担感はありますが、他の塾と比べて突出しているわけではないので、平均的ではないでしょうか。 講師受験に向けて不安な状態でしたが、気軽に相談に乗っていただき、励ましと目標設定に支援していただきました。 カリキュラム初めての受験なので、どのように準備を進めるべきか不安がありましたか、傾向と対策を踏まえたカリキュラムで進めていただきました。 塾の周りの環境公共交通がないので、基本的には自家用車での送迎となりましたので、負担感はありました。高学年になると自転車で自力で通学できました。特に周辺は人通りもありますので、比較的安心感があります。 塾内の環境教室内は空調完備ですので、快適に学習ができます。また自習室が完備されているので、静かな環境が確保されています。 良いところや要望先生に気軽に学習相談ができ、アドバイスや励ましをいただけるところはよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めての受験でしたので、不安な気持ちや焦りがありましたが、気軽に相談できたりするので、ある程度の不安の解消につながったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎NEXT校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金サイエンスは6回分をまとめて払いますが、年間カレンダーから好きな実験を選べますし、余ってしまったら翌年度に繰り越せるので親切な料金です。 講師聞いたことには答えてくれます。ただ、応用の質問には答えられません。 カリキュラムサイエンスは他社が製作した教材を使用します。一人づつに実験キットが配られます。 塾の周りの環境最寄駅からは離れているので車での送迎をした方がいいです。駐車場はあります。 塾内の環境掃除が行き届いてはいませんが、不潔と感じるほどではありません。 良いところや要望他校に振り替えできるところが気に入っています。教室によって雰囲気が違うので肌に合う校舎を選べました。 その他気づいたこと、感じたことまだサイエンスしか受けたことがないので、成績が上がったという実感は湧きませんが、とても興味を持って取り組んでいるので満足です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 前橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金料金は、高い。夏季講習、冬季講習等特別授業ごとに費用が加算される。仕方がない。 講師駐車場のマナーが悪い、夜間でも常にエンジンをかけて子供を待つ親が多い。 カリキュラム年間通じてテストが多く、学校の定期テストまえには、特別講習がある。 塾の周りの環境駐車場の取り合い、周辺に手の違法駐車、運転手のマナー等あまり褒められたものではない。 塾内の環境教室内は比較的静かである。おしゃべり生徒は注意を受け、退出を求められる。 良いところや要望営利事業者なので仕方がないが、もう少し安くしていただけるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと貸地かもしれませんが、駐車場の舗装整備を希望します。できる範囲で。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 前橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金特段高くもなく低くもない水準だと思われる。設備と先生の質を考えると妥当だと思う。 講師子供が通っている高校の生徒が多かったこともあり、専用のカリキュラムを用意してもらいました。また、生徒一人一人に対して細やかな配慮があり、子供が勉強に意欲的に取り組むことができました。 カリキュラム子供が通っている学校のペースに合わせたカリキュラムを作って指導していただきました。 塾の周りの環境教室が駅から近く、交通の便が良かったです。また、治安も比較的良い場所に立地していました。 塾内の環境教室はエアコンが完備されており、建物も比較的新しいため、衛生面も問題ありませんでした。 良いところや要望生徒一人一人の特長を把握し、それに対応して指導していただいております。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題なし。子供が気に入って塾に通っているため、このまま良い部分を伸ばしてほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 伊勢崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金地元では、名の通った塾であるため料金は高めです。ただし、実績はそれなりにあるため、一概に高いといえるかは各個人の考え方によると思われます。 講師若い女性の先生が多い印象です。特に英語には熱心指導していただきました。教育の姿勢に問題のある先生はいません。 カリキュラム教材は、教科書だけではありません。時にはビデオを教室に持ち込んで使ったりするそうです。英語は、イラストカードがよく使われていて本物の中学校でも参考にしてほしいような感じです。 塾の周りの環境市の中心部にあるせいか、駐車場が狭いです。幹線道路沿いに位置しているため、塾の駐車場にとりつくのも大変な時があります。ただ、駐車場整理員が一人常駐しているのでその点は助かります。 塾内の環境広く吹き抜けのロビーを中心にして、教室が効率よく配置されている感じです。校舎内は明るい感じです。清潔にされています。 良いところや要望保護者会も定期的に行われています。中2生からは、受験対策の一環として、入試説明会もあります。入試情報も提供してもらえるのはよい点かと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと決して優秀者だけの塾ではありません。普通の成績の生徒も多く所属しています。部活動の時間帯に重ならないような配慮もされています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎NEXT校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金群馬の中学入試に定評があるので、結果を伴うならやや高くても仕方ないと思える。 講師子供の発言をのびのびとさせてくれる。自主性を重んじるところが合っている。 カリキュラムサイエンスの授業では全員白衣を着用して、一人ずつに実験器具を渡されるので、科学者の気分になりきれる。 塾の周りの環境駐車場完備で、誘導員もいる。駅からは徒歩20分ほどでやや遠いが、大通り一本なのでそれほど苦ではない。近くにコンビニがある。 塾内の環境教室は十分な広さを確保してある。2棟に分かれているので、高校生と建物内ですれ違うことはない。教室内はカメラで撮影されており、ロビーのテレビで様子を流すこともある。 良いところや要望良くも悪くも営業してこない。パンフレットを渡して終わりではなくて、いろいろな説明をして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと廊下に子供たちの授業でやった成果を掲示してあるので、どういうことができるようになるのか参考になる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 前橋NEXT校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金初めての子なので、相場がよくわからないが安くもなく高くもないと思う。 講師今は塾も競争の時代なので、どこも同じだと思います。通いやすいところ、料金が明確なところ、何より、子供が勉強したいと思える所で勉強しようしてほしいあと思います。 カリキュラムまだ中学1年なので、なんとも言えないのですが、責任者の先生を信頼しているので、なんとか今通っているところで、成績が伸びてくれると嬉しいです。 塾の周りの環境特に問題ないですが、駐車場で待っている時に、向かい合う飲食店に駐車する車のライトが眩しい。 塾内の環境冷暖房が整備されていて、悪くは無いと思うが、空気清浄機が有るともっと良いと思う。 良いところや要望若い先生が多く、なかなか親の顔を覚えていないなと感じることや、この方に任せて大丈夫なのだろうかと不安もあります。一生懸命してくれるのもわかるので、もう少し親ともコミュニケーションが取れると良いかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと気軽になんでも相談出来たらも良いと思うが、本来の在り方が違ってしまってもいけないので、塾選び難しいと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 前橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金志望校に合格できたので、高いとは思わない。 講師受験に対する情報・経験・情熱において、信頼てきる講師陣だと思います。モチベーションがなかなか上がらない子でしたが、志望校に合格できたのは、担任の先生の適切なアドバイスがあったからと感謝しています。 帰りも外までお見送りしてくださるのは、愛情を感じました。 カリキュラム本命は私立校でしたが、公立と併願だったため、公立の受験勉強中心でした。それぞれ全く性質が異なる試験方法・勉強方法でしたので、親子で不安でしたが、結果的に担任の先生のアドバイスに従い、学習を進めて良かったと思います。 塾の周りの環境駅近で閑静なエリアで良かった。 駐車場が少ない。帰りのお迎え時は路駐で混雑。 近くにコンビニあり。 塾内の環境建物は新しくはないが、学習しやすい雰囲気。 整然としていて、清潔感もあります。 自習室も開放してくださり、通いやすい雰囲気です。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金料金は全部の強化を実施してくれることを考えると内容相応の料金だと思います。 講師先生が常時いてくれて、授業時間外も指導してくれるので良いと思う。 カリキュラム高校進学と学校の定期テストにあわせた授業をやってくれるので良いと思う。 塾の周りの環境街の中で治安もよく、家からも近いので通塾が便利で非常に良いと思う。 塾内の環境教室内な綺麗にされており勉強をする環境としては良い環境だと思います。 良いところや要望この塾は正式な時間外でも塾に行って学習する部屋で勉強できてよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の時間外も先生に質問等ができて勉強になっていると思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎NEXT校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金授業料はやや高めの設定ですが、こんなものだと思います。 講師講義後に子供がどんな様子で臨んでいたか、講師から声をかけてくれる。だから、復習すべきポイントがわかる。 カリキュラム教材はオリジナルではない。公立中高一貫校に特化したカリキュラムである。 塾の周りの環境駅から一本道ですが、徒歩20分ほどとやや遠いです。駐車場が完備されています。 塾内の環境勉強に専念できる室内です。廊下やロビーに子供たちの成果が張り出されていて、刺激になります。 良いところや要望営業をかけてこないので、断る手間が省ける反面、弱点克服のためにやっておいた方が良いものがあっても、教えてもらえません。 その他気づいたこと、感じたことたくさん発言を促す授業スタイルだと思います。いつも楽しく通っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎県央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

講師指導はわかりやすく、各教科みな高みを目指す学生を鼓舞してくれるやる気のある先生です。生徒と先生との距離も程よいです。 塾の周りの環境高崎渋川線沿いで、目の前に新しく信号が設置されて通学しやすいです。イオンモール高崎が信号3つ先にあります。 その他気づいたこと、感じたこと高校進学に向け、今の生徒のレベルを更に向上させると共に、受験前、テスト前の対策をきちんと先生が行なって、生徒に伝えてくれりところが非常によいです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 太田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金地域の他塾に比べると料金設定は高めです(受講するクラスにもよりますが) 講師先生方はとても熱心です。子供との距離が近く、質問などもしやすい環境だと思います。 カリキュラム夏休みの合宿や、一日集中講習などがあって集中して勉強できるカリキュラムがととのっいます。 塾の周りの環境分かりやすい立地にあり、保護者が送迎しやすいよう駐車場も完備されています。 塾内の環境教室は一部屋ずつきちんと分かれていて防音もわりと整っています。 良いところや要望公立中高一貫校受検などを考えているなら、情報量などはとても素晴らしいと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 安中本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金料金的には近隣の塾、予備校などと同程度の授業料であった。特に高いなどは無かった。 講師先生は非常に丁寧に、情熱を持って熱心に指導して頂けたと感じている。 カリキュラム基礎的なカリキュラムを中心に、応用問題も取り入れて、バランスの良い学習指導をして頂いた。 塾の周りの環境国道に面していて交通量は多めながら教室は静かで環境的には落ち着いて勉強出来る雰囲気が整えられていた。 塾内の環境特に騒音などの類は無く、送り迎えのアクセスが良いので、保護者的にも利便性が良かった。 良いところや要望良い所は、講師陣の熱心な指導と落ち着いた学習環境などが挙げられる、設備面なども充分。 その他気づいたこと、感じたこと熱心で分りやすい指導をして頂き、成績も目に見えて上がったので大変に満足している。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 前橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金料金は不満足です。 授業料の他に、講習費用等、かなり高額な出費になりました。 講師塾は小学一年から通っていたので、先生とも親しくなれました。塾は中3まで。 大学受験は個人学習の家庭教師のトライでお世話になりました。 カリキュラム塾は楽しく通いましたが集団授業は、今考えるとうちの息子には合っていなかったようです。 塾の周りの環境帰宅が遅くなるので、行き帰り自動車で送り迎えする事が多かったです。 塾内の環境授業はしやすい環境だったと思います。 自習室もあり自由に使えたのは良かったです。 良いところや要望塾は自習室が、自由に使えるのは良かった。 大学受験は個別授業の方が良いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと長男が今年大学生になり、感じた事は、大学受験は個別授業の方が向いていたと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 伊勢崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

講師まだ一回しか受けていないので分かりません。しかし、説明して下さった方は、明朗で信頼感を感じました。 カリキュラム現時点では、頼りになりそうなカリキュラムと思いました。途中から入ったので、すでに終わった分についてのフォローに関して聞くのを忘れました。 塾内の環境綺麗です。駐車場が狭いですが、警備員が2人もキチンとついていて、向かいのスーパーの駐車場も短時間なら使えるとのことで、しっかり管理されていると感じます。 その他気づいたこと、感じたことまだ分かりません。期待しています。月謝が高いです。近所の中高一貫塾の四倍の月謝です。送迎時間も四倍です。それでも入塾させたのは、うすい塾の実績に期待しているからです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 前橋NEXT校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

講師わかりやすく楽しい授業をしてくれたのでよかったとおもいます。 カリキュラム中央中等の受験の対策としてはやめにこういった授業を受けることができてよかった。 塾内の環境自宅から通いやすいのは良かったが駐車スペースが少なく送迎の際に混み合うのは良くないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から通いやすいのは良かったが駐車スペースが少なく送迎の際に混み合うのはよくなかった。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 前橋箱田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

講師良い点は、子供のやる気をひきだしてくれる。 悪い点は、今のところありません。 カリキュラム全体的に良い。悪い点は、年間カリキュラムの用紙をもらったけど、夏休み・冬休み・春休みの授業日や時間がまだわからないとこ。 塾内の環境全体的にとても良い環境だと思います。悪い点は、まだ入塾したばかりでわかりませんが、今のところありません。 その他気づいたこと、感じたこと中高一貫の受験の準備のため入塾しました。先生、他の通塾生、環境、設備すべて良いです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.