学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > うすい学園【小・中学部】の口コミ

ウスイガクエンショウ・チュウガクブ

うすい学園【小・中学部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

うすい学園【小・中学部】 高崎NEXT校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金講習は基本的に高いです。テキストなどが配られるため、活用次第では元がとれると思います。 講師課題や学校の内容もしっかり教えてくださいます。親の私たちの相談にも真摯に乗ってくださいました。 カリキュラム学校よりも早めのスピードですすめてくださるので、予習になり、学校の勉強が少し楽になっていたようです。 塾の周りの環境駅から少し遠いとは思いました。治安は良かったと思います。車でも行きやすい場所にあると思います。悪いところは、迎えの時間になると、たくさんの車があって、混雑してしまうところです。 塾内の環境電車で行きやすいですが、高崎駅からは少し遠いです。大通りに面していますが、それほど騒音はしませんでした。 入塾理由同じ学校のお友達が通っていたため、紹介されて入塾を決めました。 良いところや要望先生たちはかなり相談しやすく、子どもたちも楽しく通塾できていました。志望校にも合格できたので良かったと思います。 総合評価自習室を自由に使うことができたのは良かったです。先生たちにも子どもだけでなく、親のわたしたちも相談することができたので、ありがたかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎北部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習など、トータルで考えると高額だと思う。もう少しリーズナブルだと利用しやすいと感じている。 講師個別の学力状況をよく把握してくれて、面談の際にはわかりやすく納得のいく進路指導をしてくれた。 カリキュラム高校受験の傾向を考慮してカリキュラムが含まれ、それに沿うテキストを採用して効率的な学力向上を図っていた。 塾の周りの環境自宅から通いやすい距離にはあるが、駐車場の台数が少なく、いつも早めに出向かなければ止められない状況にあった。 塾内の環境空調や照明など学習しやすい環境は整っていたように思う。周囲が騒がしいと講師が注意を促したり環境を整える努力はされていた。 入塾理由県内の高校受験に特化した指導であることが決め手となった。また、自宅からも通いやすい距離に立地をしていることから通塾することになった。 定期テスト中学校の定期テストに向けて、対策期間を設けて、質問に対する指導丁寧にしてくれた。 宿題毎回宿題は出されており、量も多すぎず、少なすぎず、適切な量にあったと思う。忘れていくと指導してくれた。 家庭でのサポート特別な指導は特になく、体調不良を起こさないように規則正しい生活を送るように心がけた。 良いところや要望生徒一人ひとりの学習状況をよく把握しており、保護者に対して細かく報告をすることができていた。 総合評価当初の目的通り、高校受験を通して志望校に合格することができたことが成果を上げられたと言える。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎NEXT校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金毎月の月謝も他の塾よりも高かったが、季節講習がたびたびあり年間の授業料はだいぶ高かったと思う。 講師教え方、アドバイスがとてもうまい講師がいた。無事に入学できたあとも、部活動のイベントなどに顔を出す熱心な講師で生徒たちにもとても人気があった。 カリキュラム中等受験に対するカリキュラムが徹底されていた。季節講習も出ると出ないでは成績に大きく差が出た。 塾の周りの環境単純に家から自転車で通える範囲だったので良いとした。近くにコンビニがあったので小腹がすいた時に便利だったようす。 塾内の環境子供からの情報なので具体的にはわからない。自主勉強もしやすかったとのこと。 良いところや要望講師の質が良い。カリキュラムが良い。中等受験に特化しているので中等受験を目指す場合は多少高くてもこの塾に通うべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと無事に志望校に合格した後も新規生徒の勧誘イベントなどに参加すると図書カードをもらえたりと子供たちにとってはその後のかかわりも深かったようです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎県央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金月額はそれほど負担にはなりませんが、夏休み、冬休みの必修プログラムで支払う金額はそれなりにしました。 払えないほどでもありませんでしたが、負担にはなります。 講師受験情報として保護者会が定期的に開催されていました。 その際、セールスが多い。 カリキュラム合宿にも通わせましたが効果の程についてはわかりませんが、最終的な結果で判断しました。 費用は(かなり)かかります。 塾の周りの環境新しい校舎に移ってから施設的な面では充実していたように思えます。 車での送迎が多いので、やや渋滞しがちでした。 塾内の環境新校舎に移ってからはきれいで整頓されており、環境的には充実しているように思えました。 良いところや要望結果が出たので何も言うことは有りません。環境を与えてくれたことに感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも別の授業に振り替えてもらえるところはありがたいです。 しかしながら、当人が感じるところと親が感じるところでは開きがあるように思えます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 伊勢崎本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して特別高い訳では無いが、妻と2人の共働きで何とか払えている状況のため。 講師教え方が上手い。その時その時の学習の進捗状況に応じて的確な指導をしてくれる。 塾の周りの環境自宅から塾まで、車で20分ほど掛かりますが、親子の会話に丁度いい距離だから。 塾内の環境伊勢崎市の中心からややズレているため、周りの騒音等も無く勉強に集中できる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 安中本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金料金は特別高額ではなく、特別な問題もなく楽しく学ぶことが出来ました。 講師熱心に教育してくださる講師の先生のおかげで希望の成績を残せた。 カリキュラム個人に合わせカリュキュラムを進めており、学校のテストに向けて勉強できた 塾の周りの環境交通手段は塾まで送り迎え以外方法がないが、長年通う事が出来ました。 塾内の環境塾の環境は静かな場所にたたずんでおり、特別機にかかることはない 良いところや要望環境が良く、個別指導もしてくれることから、安心して通わせました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は当月の同じ講師の空き時間で調整している状況でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎県央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら高いと思う。○○講習といって別料金でかかるため負担になる事も多々ある。 講師質問等がしやすく、丁寧に対応してくれる。進路の相談や説明も詳しくしてくれる。 カリキュラム教材は少し多いような気もしたが、本人の進み具合等を確認しながらみてくれた。特別講習、季節講習は頻繁に行っている。 塾の周りの環境人数がとにかくたくさんいる塾なので、送迎の時間は大混雑してしまう。駐車場も狭い。 塾内の環境みんな、集中して勉強しているのでやりやすい。自習室も開放してくれているのでいい。 良いところや要望生徒一人一人に真剣に向き合ってくれている。保護者説明会も開いて色々と説明してくれるので情報を得ることが出来てありがたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎県央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金高すぎず安すぎずちょうどいいと思いますが料金体系が少しわかりづらい気がします。 講師講師により教え方が違うと子供が戸惑うのでできればある程度統一してほしい。 カリキュラム夏期講習からの参加だったのでテキストが慣れずに戸惑う事が少しあった。 塾の周りの環境交通量が多く授業時間も遅くまでやっているので送り迎えが必要。 塾内の環境授業中は静かで室内も整理されており環境はいい方だと感じました。 良いところや要望相談に親身になって載ってくれて心強いと思いました。受け答えも丁寧。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 前橋NEXT校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金それも含め塾を決めましたので、料金について特に意見はありません。 講師他の塾は分かりませんが、熱意をもってご指導いただけたと思います。 カリキュラム他の塾のことは分かりませんので比較することはできませんが、悪くはなかったと思います。 塾の周りの環境終了時のお迎え渋滞で、近隣の方々にご迷惑をお掛けしています。 良いところや要望特に要望はありませんが、講師の皆さんは熱意をもってご指導いただいています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 前橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金特段高くもなく低くもない水準だと思われる。設備と先生の質を考えると妥当だと思う。 講師子供が通っている高校の生徒が多かったこともあり、専用のカリキュラムを用意してもらいました。また、生徒一人一人に対して細やかな配慮があり、子供が勉強に意欲的に取り組むことができました。 カリキュラム子供が通っている学校のペースに合わせたカリキュラムを作って指導していただきました。 塾の周りの環境教室が駅から近く、交通の便が良かったです。また、治安も比較的良い場所に立地していました。 塾内の環境教室はエアコンが完備されており、建物も比較的新しいため、衛生面も問題ありませんでした。 良いところや要望生徒一人一人の特長を把握し、それに対応して指導していただいております。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題なし。子供が気に入って塾に通っているため、このまま良い部分を伸ばしてほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.