学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他と比較したらコスパはよい。自習室もあるし、講師も聞けば教えてくれる 講師昨年あたりに上場したら、評判のよかった講師が複数退職してしまい知らない講師が入社してきた。生徒側からすると不安があり、正直講師の質は下がったと思う。 カリキュラムカリキュラムは変わらないが、定期テスト対策が学校と合ってるのかは謎。進度は普通。 塾の周りの環境駅から近く、立地は悪くない。けれど、設備が悪い。古いビルなのでエレベーターは壊れそうだしいまどきトイレが1つしかない。上場にともない生徒を集めたからか教室が生徒でいっぱいすぎて普段の学校より生徒が多く、塾に行っても環境が悪く転塾を検討している。 塾内の環境整理整頓はされていてもトイレが足りないし教室は生徒が多すぎる。古いビルだからか、救急車やトラックの音声が丸聞こえで集中できない。 入塾理由知人が通っていて教えてもらい、説明をしてくれた講師がきちんとした方で子供が行きたいと言ったので。 良いところや要望設備を何とかして欲しい。月謝も値上げしたのに、環境が悪いのでは通わせられない。小学生も増やしたからかうるさい。数年前のこちらの教室は、講師も生徒数もバランスが良かったのに残念である。 総合評価入塾当時は良かったが、上場で改悪に至っている。授業料は値上がりしても環境が悪くなった。生徒と講師の関係性は悪くないだけに残念。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桶川北本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金月々の授業料が安かったが、オプションを付けていくので、思ったより高くなった。 講師授業が面白くて楽しい、分かりやすい。雰囲気も良くて子供がとても喜んでいる。 テスト対策も良かったそうです。 カリキュラム1、2年生の復習もきちんとできて良い。要点がまとまっていて、勉強しやすい。見やすい。 塾の周りの環境夜でも明るい通りにあって、安心。塾の駐車場は小さいが、近くに車を停められるようになっていて、良い。 塾内の環境綺麗で、落ち着いて勉強ができる。整理整頓されている。雑音もそんなにない。 入塾理由かかってきた電話も丁寧で、体験のあとの塾の説明も、親切で丁寧だったため。そして子供もとても気に入ったから。 宿題宿題は出されていない様子。他の子が出されているかもわからないので、難易度もわかりません。 良いところや要望子供が、先生は面白いし友達も多いし、楽しく喜んで通っている。テスト対策も、良く当たっていて喜んでいた. 総合評価家からは遠い塾だったのですが、先生方の雰囲気が良く、親切だったから。人通りも多く明るくて、夜でも安心して通えそうだったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は中3になると高めだと思います。 中1.中2は比較的安めでしたが、3年になったら一気に上がり、夏期講習、冬期講習、そのほかに土日講習などあり追加が多かった。 講師とても熱心な先生が多く、科目によって先生も違い、いろいろな教え方で教えてくれていると思う。一応担任の先生もいて、たまに電話をしてきてくれて塾での様子、志望校についての相談などにも乗ってくれて、とても良かった カリキュラム教材は冊子でたくさんあり、クラス別の進度でやってくれていた。3年になると宿題もたくさんあり、提出期限などについても生徒に声掛けもしてくれていた。 塾の周りの環境駐車場がたくさんあるけど、それ以上に塾生が多く、どうしても終わる時間は渋滞になってしまい、近隣から苦情が来ていた。先生方も交通整理をしてくれているが、混んでしまう。 塾内の環境教室は広めである。また自習室も2部屋あって、監視の目もあったりしてとてもいい。 入塾理由塾のチラシが入ってて、春期講習に参加してみて、先生の熱心さ等で苦手科目から始めた 定期テスト定期テスト対策は、土日にその中学校別にやってくれてとても助かった。 でも学校によってテスト日が違うため、テスト前日でも普通に授業なので、そこは休んでテスト勉強をしないといけなかったのが残念でした 宿題3年の塾の宿題は半端なかった。 テスト対策や北辰テスト前でもいっぱいあって、宿題をやり切ることができなかった。 家庭でのサポート塾の送迎はもちろん、テスト前なども毎日のように自習室に行くための送迎も行った。塾の説明会なども行けるときは行き、入試や塾の方針などの話も聞いた 良いところや要望塾から定期的にメールがくるので、そこで確認できたのがとても良かった。子供だと連絡用紙等出すのを忘れてしまうので。 総合評価素晴らしい先生方がいる塾だと思う。 学校のテスト対策や受験対策など本当にいろいろね知識や情報があり、とてもありがたかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金最初は安かったが、学年が上がるにつけて上がって受験が近づいて来たらまた更に上がった 講師熱心で生徒に寄り添った対応でした。相談できる環境をいつも作っていてよかった カリキュラム生徒に寄り添った対応で先生皆さんモチベーションが良いので生徒も刺激になったと思われる 塾の周りの環境駐車場はないが特に何も困らずに対応できたと思う 駅近であったので環境よいし、商業施設もあったのでよかった 塾内の環境人気の塾だったので人数は割と多かったが先生も良くやってくださったので特に大きな問題なし 入塾理由友人の紹介で体験授業や説明を聞いたりして、決定した。本人も気に入って通塾するのにもしやすかった 定期テスト対策は十分にあったと思う。特に夜遅くや休日もやって頂いて助かっていた 宿題適量だったと思う。が、できなくても丁寧に対応してくださったので特に大きな問題なし 家庭でのサポート送り迎え程度で、塾の方が色やって下さっていたので本当に助かっていたので 良いところや要望先生方が良く本当にやって下さっていたので本当に助かっていた。 その他気づいたこと、感じたこと特になしです。先生方が良く本当にやって下さっていたので本当に助かっていたので 総合評価先生方が良く本当にやって下さっていたので、助かっていたので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもふつうだとおもった。すごくいいとおもつった。 講師教師が面白く、楽しみながら学力を伸ばせた。わかりやすかった。 カリキュラム予習、復習、定期テスト対策など、幅広く教えてくれてよかった。受験勉強もはかどった。 塾の周りの環境ショッピングモールが近く、休憩もできて立地が良かった。家からも近く通いやすかった。近隣の人から苦情きてたっぽい 塾内の環境教室も多く、机も綺麗でよかった。暖房、冷房もすごく良くて、夏は寒い。 入塾理由友達がたくさん通っていたから。近くて通いやすかったから。質がいいから。 良いところや要望教師が熱心で、声が大きい。確実に学力がのびるとおもいます。おすすめだよ 総合評価友達もできたし、学力も伸ばせて、よかった。スマホ禁止なのは嫌だった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金入塾当初は特典などでとても安く安心していたが、3年の後半になると色んな講座を勧められ思うがままに行くと当初以上に値段が上がってしまった 講師元気で明るく1人1人に対応していてためとてもよかった。子供も安心していた カリキュラム基礎的な面、応用面も学べとてもよかった。また予習復習が徹底されていたためとてもよい 塾の周りの環境駅前で車の駐車スペースが少なかった。また自転車の止める場所狭くあまり交通の便ではいいとは言えない。また、車の音がかなり聞こえてしまうのであまりいいとは言えなかった。 塾内の環境設備はとても綺麗で不満はなかった。隣の部屋の声が筒抜けになってしまったので気が散ってしまう部分があった 入塾理由先生方がとても親切丁寧な対応があり、また入塾特典などがよかったから 良いところや要望先生一人一人がとても丁寧で安心して塾に通わせられた点。復習が同じプリントが多かったため、色んな切り口の問題が欲しいと思った 総合評価交通の便以外での不満がない。子供を安心して送り出せたのでとてもよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金クラスの生徒数が増えて質問などがしにくくなったと言っていました。 講師気になるところが聞きにくくなってしまった環境が改善されたらいいと思います カリキュラム本人がやる気の受講しない教科のテキストまで買うのは使わないしもったいないと思う 塾の周りの環境人通りもあり、お店などもあるので夜でも明るくていいと思います。 ただ近隣からの苦情があったりするみたいなので対応した方がいいと思います 塾内の環境綺麗で勉強しやすい環境とは思いますが、人数が増えた時は狭かったです 入塾理由友達が通っていてクオカードがもらえるからと体験に行き偏差値も低いので入塾を決めました 定期テスト定期テスト対策はあったと思うが本人に聞いてないのでよくわかりません 宿題量は普通で苦労せずにできる範囲でした。元ができないので少し難しかった 家庭でのサポート説明会や申し込みに参加しました。個人的に電話がきて色々と勉強の進み具合を教えてもらえて良かったです 良いところや要望電話の折り返しに数日かかるのはどうかと思います。他は特にありません その他気づいたこと、感じたこと周りでも評判が良かったので入塾しました。本人はよくも悪くも言わず通えたので良かったです 総合評価受験生はみんなではちまきをして一緒に頑張る感じは良いと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 西大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科みていただけるので、驚きです。 テスト前には追加料金なしで、テスト対策してくれるので助かりました。 講師勉強の取り組み方がわからない子どもに、声を掛けてくれ、その子にあったやり方をみつけてくれる カリキュラム学校での授業の進み具合を把握して、学校ごとに内容を少し変えてくれていたみたい。苦手な所はプリントなどくれてわかるように協力してくれます。 塾の周りの環境駅からは少し遠いので、車で送迎している方が多かったです。先生方が駐車場の整備をしてくれるので助かります。 塾内の環境塾への入退出が管理されていてメールがきます。 室内は、とてもきれいで静かなので過ごしやすいようです。 入塾理由家の近くだったので、通いやすいと思い体験授業に参加しました。親切で丁寧だったので決めました。 定期テストテスト前には無料でテスト対策を組んでくれて、日曜日などに特別授業を組んでくれるので心強いです 良いところや要望たくさんの塾生がいても、一人一人寄り添ってくれるので良かった。先生も明るい。 総合評価面談がたまにあるので、塾での様子や家での様子を共有して勉強出来る環境を整えてくれたのですごく助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 本庄校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金1、2年は普通でしたが、3年生になると模試や補習、季節の講習が増え高くなりました。 講師こちらが圧倒されるほど先生方は熱心でした。子供は先生の励ましにより、とても頑張りました。 カリキュラムテスト前は教科書より塾のプリントを熱心に取り組んでいました。テストに出た事もあるようでした。 塾の周りの環境家から車で15分ほどの距離。送迎が必要でしたが、駐車場が狭く混み合いました。近くをぐるぐる回って空くのを待つこともありました。 塾内の環境子供からは特に文句を聞くことはありませんでした。時々、エアコンの温度が寒い時があったくらいです。 入塾理由先輩ママの勧めがあったから。体験授業で子供が楽しめたので決めました。 定期テストテスト前に対策期間がありました。質問道場でわからない部分は解決していました。 宿題ほとんどありませんでした。任意でプリントを持ち帰ってすることはありました。 家庭でのサポート高校受験制度が昔とは違っているので説明に参加し情報をアップデートしました。 良いところや要望授業が楽しかったようでサボることも無く、3年間通うことが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、大学受験に向けた高校生の塾(予備校)がそのまま続いてあれば良かったです。 総合評価うちの子供には向いていた塾だったので通って良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 西大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他と比べてみても料金は一般的な月謝かとおもいますが長期休暇の合宿料金はやはり割高です。 講師生徒との距離間が上手です。あまり馴れ馴れしい態度だとお互いに損 カリキュラム個人個人にあわせた授業内容とカリキュラムで無理に生徒をおいこむようなこともなく 塾の周りの環境大通りに面している分人通りもそれなりにあり、車の往来もありますが、塾近くに駐車スペースが少なく路上駐車もままあります 塾内の環境教室の空調設備が不調なのかあまり稼働していないようだった。。 入塾理由英語の基礎から教えていただきました。最初はアルファベットから。 家庭でのサポート塾の帰りは車で迎えに行っていた。娘と二人雑談などに興じるのが楽しい 良いところや要望もう少し先生方の連絡事項や引き継ぎなどしっかりしてほしいところが少しあった その他気づいたこと、感じたこと風邪などの突発的に休まなければいけないときも、先生方のほうで調整していただいた 総合評価通いやすい塾でした。硬くもなく緩くもないところがとても良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中2までは他と比べても月謝が安く、お得感が強かったが 、中3からは何かとお金がかかった 講師娘との相性が良く、個別に分からないところを気軽に聞けに行けた カリキュラム定期テスト対策が各学校ごとに行っており、すぐに結果として反映した 塾の周りの環境家から近所だった。目の前の道路が狭いので、送迎の車が多かったが、しっかりと誘導していた 塾内の環境新しい教室だったので、最先端な設備が整っていた。自習室も適度な広さ 入塾理由家から通いやすく、丁度、新規に開校したため、キャンペーンを行っていたから 定期テスト各学校毎に細かく定期テスト対策を行っており、分かりやすかった 宿題宿題はそこまで多くなく、基本、塾で終わらせていて、家ではやっていない 家庭でのサポート定期的に塾から電話で報告があり、親身になって相談にのってくれた 良いところや要望講師陣が熱意があり、学校では教えてくれない裏ワザ的な回答方法を教えてくれた その他気づいたこと、感じたこと志望校に合わせたクラス編成だったが、なかなか教科ごとでレベルが合わず、柔軟に対応してくれた 総合評価学習のクセをつけてくれたが、結果的には志望校に失敗してしまった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科、決まった金額なので、コスパ的には、いいとおもいます。 講師テスト前、後に、親にも連絡がきてこまめに気にかけているのは伝わります。 カリキュラム通常の授業の他に、夏期講習、冬季講習とお金がかかるのが、大変です。 塾の周りの環境駅からは遠いが、いつも車での送迎なので、特に不便は感じないです。 駐車場も近隣店舗の利用が認められているので、駐車で困ることもないです。 塾内の環境教室自体はあまり広くないが、3クラスに分かれているので、座れないということはないです。 入塾理由個別の塾と悩んだが、値段的なことを考えると5教科勉強できるところが良くてこちらの塾に決めた 定期テストテスト前には、通常の授業の他にテスト対策を行ってくれます。 暗記ものに、関しては塾のプリントが役に立ったそうです。 宿題宿題は特に出ません。 単元テストで不合格の場合にかぎり、家で復讐しています。 良いところや要望月の予定が紙でもスマホ上でも確認できるので、便利です。 教室が狭いため、夏は暑いようです。 総合評価月額で5教科勉強できて、テスト前にはテスト対策もやってくれるので、助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金週2日間と考えると妥当かなと思います。夏期講習や冬季講習などは別になるのは少し考え難い 講師アルバイトはいなく、皆社員で教育が行き届いているように思います。 カリキュラム妥当だと思います。テスト前になると集中講座などもあり自宅学習では厳しい学習をサポートしてくれます。 塾の周りの環境駅近で便利な場所だが車の送迎の場所がかぎられているのが難点です。あとは近隣に飲食店が多く酔った人が多いもの気になるところです。 塾内の環境建物、部屋数なども十分、自習室もあり、施設として問題ないと思います。 入塾理由通学のしやすさ(バス+電車) 指導の方法など合っているように思って 定期テスト対策授業などあり、とても助かっています。単語帳などもオリジナルのものを用意しているなど非常に助かります 宿題宿題の頻度や量は親からは見えなく妥当かどうか判断がつかない。 家庭でのサポート月間の予定や塾からのお知らせなど、サイトを利用して収集しています。 良いところや要望定期的に塾から電話いただいて塾での様子家庭の様子を確認するなどフォローがあります。 その他気づいたこと、感じたことバスや電車の都合で遅刻することの連絡を入れた時等、こちらの状況をきちんと聞いていました。 総合評価授業やテストなど学校別に情報収集されていて、とても熱心な印象です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金普通の塾に比べて比較的安かったと思います。 講師先生は、親しみやすく質問とかしやすいようにするため、フレンドリーで授業も楽しくてとても良かったです。 カリキュラムテストに役立つやり方だとか、暗記にはこれ、文章題にはこれなどと色々なパターンの教材を貰えてとても役立ちました。 塾の周りの環境静かに勉強できていたと思います。また、駅に近いので夜でも暗くて不安ということが少なかったです。駅前だったこともあって特に不審な様子をなく安心安全でした。 塾内の環境とても清潔に保たれていて良かったと思います。とても新しいかと言われると迷いますが普通に綺麗でした。 入塾理由先生たちがフレンドリーで塾に通うのが楽しそうだったから。また、距離的にも近く通いやすかったから 良いところや要望先生たちが何よりフレンドリーて話しかけやすかったのでとても良かったです!あと、色々な教材をくれて、今でも役に立っています。 総合評価授業もとても面白いらしくニコニコで塾に通っていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桶川北本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金金額は、5教科なので。支払いは高く感じるが、1教科に換算すると、安い。補習が無料であるので、安いと思うが、集団なのである程度勉強ができないと、ついていけないと思う。 講師まだ入ったばかりで分からないが、担任制なので、面倒見は良いかも カリキュラム教材はたくさんあるので、勉強したい子は嬉しいかも。 他の塾の教材よりいいと思った 塾の周りの環境駅と駅の間にあるので駅からは遠いです。治安は悪くない。お店がたくさんあるので、道は明るい。 自転車で通うので、通いやすい。 塾内の環境広い。綺麗。線路に近いが、音は聞こえない。 日曜日も自習室が使える 入塾理由本人が行きたいと言って、探してきました。 塾ナビで、パンフレットを頼みました 定期テスト無料で補習がある。自分が受けたい教科内容が選べる 休みの日に勉強出来る環境があるのでいいと思う。 良いところや要望月謝が思ったより安かった。 半月分を無料にして貰えました。 総合評価塾は、子供のやる気と先生との相性なので。点数は、まだ入ったばかりなので。普通です。 学生の先生じゃないので。先生自体がちゃんと勉強してると思いたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金周囲の学習塾と比較しても高い料金とは思わなかった。夏期冬期講習もそう思っている。 講師塾長自ら教壇に立っていたり、若手の講師も遅くまで質問にも答えてくれた カリキュラムオリジナル教材を作っていたり、子供たちが興味を持ってくれるような仕掛けをしていた 塾の周りの環境駅から近い。自動車で送り迎えする際に駐車場も完備されていた。オーバーフローした時も講師が駐車場整理をしてくれた。 塾内の環境いくつかの教室に分かれていてどのくらい音漏れしているかは不明。 入塾理由何か習い事をしてほしいと伝えた際に、学習塾に通いたいと希望したため 定期テスト定期テスト対策はありました。たしかにありました。内容はわかりません。 良いところや要望学習能力に合わせてカリキュラムができており、能力向上にも適切なカリキュラムが整っています 総合評価学校の授業の予習復習があり授業のストレスが軽減されたので良かったです。受験対策も能力に合わせて取り組ませてくれたので助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金進みたい高校なら普段からちゃんと勉強してれば行けるハズだがまったくやってなかったので行かざるを得なかった 講師何とか志望校に入ることが出来た。結果が出た訳なのでそういう意味では良かったのではないかと思う。 カリキュラム教材についてはひたすら基本の繰り返しと過去の受験問題を中心に傾向と対策ができたのが良かったと思う 塾の周りの環境自転車で行ける距離だったが雨の日は通うのが大変だったのではと思う。夜遅い時間の講習というのも心配要素としてはあった 塾内の環境設備環境は良くはわからないがそんなに劣悪なものではなかったのではないか。 入塾理由学校の友だちも多く通っていて受験に対する意識が上がるのではないかと考え通わせた。 定期テスト定期テスト対策はあった、おさえておくポイントを中心に繰り返し講習してくれていたと思う 宿題宿題はなかったかと。あったとしたら多少むずかしいものが出てきたのではないかと思う 家庭でのサポートひたすら頑張れ、受験が終わればラクになる、など叱咤激励の繰り返しでした 良いところや要望月にかかる費用とは別に特別講習とかにも参加するとかかる費用はバカにならないなと感じた その他気づいたこと、感じたこととにかく志望校に合格できたわけだから結果的に満足しています。 総合評価結果的に志望校二合格できたわけだからトータル的には良かったのかなと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 深谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科受講、さらに補修なども受けられるので、かなり安いと思います。 講師定期的に電話にて子供の塾での様子を伝えてもらえるので安心です カリキュラム定期テスト前には補修があるのでありがたい。子供のレベルに合わせて教えてくれる 塾の周りの環境塾の全てのクラスが同じ時間に一斉に終わるので、送迎の車が一斉に集まり、駐車場が大混雑するのが少し不便です。 塾内の環境子供の話では、教室内の空調が席によって結構ムラがあり、寒い席だと結構辛いみたいです。 入塾理由いとこに紹介されたため入塾を考えました。実際に見学、説明会に参加した時に、講師の方のやる気を感じたので入塾しました。 定期テスト定期テスト対策として、学校別にクラスを分けて、学校に合わせた対策をとってくれるので安心 宿題長期休みに宿題が出ます。かなりの量をこなさないといけないので、大変そうでした 家庭でのサポート毎回塾の送迎しています。定期的に説明会や三者面談があるので、積極的に参加しています 良いところや要望要望することは、とにかく駐車場が不便なことです。クラスの終わり時間をずらすなど、対策して欲しいです その他気づいたこと、感じたこと5教科すべて受講しなければならないので、教科を選べれば良いなと思いました 総合評価勉強がとても嫌いな子でしたが、少しやる気が出てきました。通わせて良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他を知らないのでよく分からない。 高いのか安いのか。 すごく高額な請求ではないと思う。 講師教科ごとに先生が違い この教科の先生は面白いんだと本人が話していたので楽しく教えてくれるいい先生がいるのでしょう。 カリキュラムどの教科の先生も個人個人の理解力を気にしてくれて苦手を克服してくれた。 塾の周りの環境家から近く安心して通わせることが出来ました。 送迎も面倒ではなかったです。 ご近所様から文句もなく安心でした。 塾内の環境人数がたくさんいて狭い気もしましたが、本人はその方が良いみたいです。 入塾理由本人が苦手な科目があるから塾に行きたいと言った。 近くの塾に体験に行ったら気に入ったそうで決めた。 定期テスト過去の問題を参考にして 受験の対策攻略法を熱心に教えてくれたとおもう。 宿題宿題におわれて困ってるような様子は無かったので 適度な量だったと思います。 家庭でのサポート保護者が関わることはほとんどなく コロナ禍ということもあり リモート説明会などでした。 良いところや要望特に不満はありませんでした。 送迎の際には先生が交通整理をしてくれてスムーズでした。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満もなく、本人も楽しんで通っていました。 保護者も安心して任せられました。 総合評価他の塾を知らないので何とも言えませんが、 結果志望校に合格することができたので 感謝しかありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 本庄校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科の割には手頃で補習も無料であるが、3年生になると倍以上になる。 講師先生はフレンドリーだが、集団で人数も多い為、一人一人の理解度を把握されてるのかは疑問がある。 3年生でも先生からの進路についての個別相談などは来てない。 カリキュラム具体的な事は分かりませんが、ついていけてないのか成績はあがりません。 塾の周りの環境車通りも多く治安は悪くない。 帰りの送迎時間が車がとても混む。 先生がきちんと誘導してくれる。 塾内の環境設備はいいと思います。 車通りはあるが静かだと思います 整理整頓もされています。電話もすぐ出てくれます 入塾理由集団で5教科受けられる割には値段も相当で、魅力を感じました。 定期テスト週末の補講など無料であり。  あまり参加してる人が少ないと本人も行きたがらずそれほど意味があったかは分からない 宿題宿題は基本なし。プリントなどはたくさんもらえます。 プリントは量が多くてもう少し見易いとやりやすいかなと思いました 良いところや要望向上心があり自分から計画たてて出来る子はいいと思うが、学校の様な集団授業は、勉強が苦手な子にはお金と時間ばっかりかかって身に付いているのか 総合評価広告では点数アップとあったが、結果として成績があがる事はなかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.