TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金めちゃくちゃ安くは無いが、入塾代とかはなかったので助かりました。 講師まだ始めたばかりでよく分からないが、対応は良さそうです。2名対1でもしっかりみてくれると言っていました。 カリキュラムどの教材を用いても良いというところがありがたいです。学校のワークでもOKです。 塾の周りの環境駅前大通り沿いなので、明るい。 綺麗な塾で気持ちがよいです。 一階なので入りやすいです。 駐輪場も目の前です。 塾内の環境区割りされた机がたくさんあり、自習室いつでも使えそうで良かった。 入塾理由サッカー経験者の塾長だったこともありクラブチームに入っているとオフがまちまちで組みにくいことも理解してくれたこと。 良いところや要望LINEやメールで先生へ連絡できると助かるが 無いので電話のみ。 総合評価振替がしやすい。当日でも授業始まる前ならOK。 科目も変えられるところもよいです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他校と比べたことはないので比較はわからないです。ただ、個別指導ということで集団塾よりは高くて当たり前と考えています。入塾料、年会費がかからないのはいいです。 講師担当を決めるのもお試しの授業を何人かの先生に行っていただいてから子ども本人が決めていたのがよかったです。今も本人はそれぞれの先生方みなさんのことを気に入っています。 カリキュラム本人に合わせてカリキュラムを設定してくれています。苦手教科は長期休暇の講習にて多めに授業数を設定したりしてくれます。 塾の周りの環境駅や商業施設に近く、通学の時も人通りがあるため安心しています。塾はビルの中にありますが、怪しい雑居ビルのような感じではないです。きれいなビルです。 塾内の環境整理整頓されています。無駄な物がない印象です。フロアは少し狭いですが、こんな感じかと思います。授業中も騒がしくありません。 入塾理由本人の性格やよりきめ細やかな授業のため、個別指導にしました。立地としても街中で、通いやすさも決め手です。 定期テスト定期テストはないため分かりませんが、模試の範囲を授業でやってくれたりと対策してくれています。 宿題宿題の量はちょうどよく、難易度は少し難しいくらいです。ただ、できなくはない程度の難易度です。そこは先生が本人をよく理解していると思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題のスケジュールを本人と一緒に立てています。また、先生との交換ノートの記入、塾の面談、テキスト購入も行っています。 良いところや要望特に要望はなく、よく本人のことをみてくださっていると思います。これからも継続していって欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。授業の様子、内容、連絡事項は交換ノートでやり取りしており、面談も細かく行っているため十分かと思います。 総合評価これからも継続していく予定のため、更に本人の今後に期待し過ぎず見守っていきたいと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。個別なのでこのくらいも許容範囲かと思っていましたが先生の希望は聞かれるものの知らないうちに変わっていたりずっと同じではないので残念でした。 講師わかりやすく教えてくれる先生が多いと子供が言っていました。子供のタイプをみて進め方を考えてくれていました。 カリキュラム個別に強みと弱みを分析して目標に焦点をあわせてすすめてくれるので力強い見味といった感じでした。 塾の周りの環境大きな通りがあって車が心配ではありますが駅前なのと塾がたくさん入っているビルにあるので夜でも明るく人の往来があるので治安は良さそうです。 塾内の環境他の塾のようにたくさん塾生がいてわいわいといった雰囲気ではなく静かであまり人が大勢いるという雰囲気ではなかったので落ち着いて学習に取り組めました。 場所と空間が広く取られていて狭くなく快適です。 入塾理由雰囲気が落ち着いていて施設もきれいだったので学習に専念できると思いました。 定期テスト小学生だからか定期テスト対策という名のものは受けていません。 宿題子供を見てのことかと思いますが量は少なめで難易度も簡単だと思います。 良いところや要望振替の連絡がすべて電話でスケジュールが分からない中口頭で伝えられるなどお互いに効率的ではないのかなと思いました。 総合評価子供がやる気さえ出して先生や塾を活用できればいくらでもがんばれて結果をだせる環境ではあると思いました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金適正価格だと感じています。第1希望の大学は合格しなかったが、希望範囲の大学に入学できた 講師単純に、指導されていて理解度が高くなった。教え方も丁寧だった。男子の先生だったが、安心だった カリキュラムレベルに合わせたテキスト、時間でやってもらった ボリュームも適度 塾の周りの環境駅前なので防犯上は安心だった。通塾もしやすかった 隣駅だったが、車で送り迎えしやすい環境だった。面談のときは、長時間対処するので、駐車場がないので大変 塾内の環境個別なのでブースでの授業なので、他の塾と大差ないように思う。きれいで環境はよい 入塾理由通塾可能な距離、塾長の案内、塾の雰囲気がよかった あと、大学受験に対して安心させてくれた 宿題出されていた。難しい、簡単を織り混ぜられていた。本人のレベルに合わせていたと思います。 良いところや要望コマがなくても行きたくなる塾はないか? 塾長がいないと明確な判断ができにくい感じがする。 総合評価結果がともなったので、90点 科目を絞って通ったので成績そのものは大幅アップはなかった
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思いますが、先生の当たり外れがあるので、変えてもらえたりしていました。 講師娘の歳に近く親しみやすい。 ただ、合わない先生とはとことん合わないので先生の替えがきくのがとても良かった カリキュラム受験前、テスト前など自習室がありよく通っていました。授業がなくても周りの先生のフォローがあり理解力も上がっていきました 塾の周りの環境ビルの中に入っていて駅からも近い 娘は家が近かったので自転車で通っていました 自転車置き場もあり、雨の日は車で大渋滞でしたが 塾内の環境ビルの中にあるけれどそこまで狭くなく、カフェテリアのようなスタイルでもあり教室でもあり、各々が勉強しやすいスタイルになっていました 入塾理由娘本人の希望があり、入塾。若い先生が多く親しみ安かったこともあり、娘にあっていた。 定期テスト定期テスト対策は、主に基礎からの応用で、応用の難しい点についてとことん向き合っていただきました 宿題宿題の量は至って普通でした。難易度も総復習と言ったところ、予習を出されることは娘が嫌がっていてやらなかったこともある 家庭でのサポート塾への送迎、面談、進路についてなどなど足りない部分を教えていただいたり完全に先生任せでした 良いところや要望先生とのコミュニケーションが取りやすいので親でも、質問させてもらいました。風邪をひかないように空気清浄機や次亜塩素酸消毒をされていました その他気づいたこと、感じたこと当日お休みする際に、変更が楽だったので娘が勝手に変更していた時がなんかいかあり、親のところにも連絡は来るので安心でした 総合評価特徴のある子には馴染みやすい塾かと思います。でなければグレーゾーンだった娘はどこにも受からなかったと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金セミ個別ということもあり、授業料は集団と比べ高いが、他の個別よりもさらに高い。先生との相性、それが成績に反映しなければより費用対効果を検討してしまう。 講師基本先生は、個々の差は大きい。指導力と方法が本人に合っている先生とは良好な関係を築けている。 カリキュラム学校の教科書に沿ったテキストを選んでくれていると思うが、なんとも言えない 塾の周りの環境車での送り迎えがしやすく、自力で向かうときには近くの駐輪場を使うことができ便利です。ビル自体、夜の時間は暗証番号がないと入り口が開かないようになっているのも安心です。 塾内の環境照明は明るく、図書館のような静けさがあり、勉強に集中できる環境作りがなされています 入塾理由塾の雰囲気がよく、また得意な科目、苦手な科目共に先生との相性が良かったので決めました 定期テストテスト前の勉強スケジュールを作成、やり方や量を指導してくれた 良いところや要望担当の先生がまめで電話やメモ等でコミュニケーションをとってくださるのでありがたいです 総合評価個々にあった方法で指導される環境、子供に合っていると思う。ただし授業料は高い。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、かなり高いと感じた。成績も上がらなかったので、余計にそう感じた。 講師よく分からないのに、ゆっくり丁寧に教えてもらえず、ほとんど理解出来なかった。 カリキュラム学校の教材を使って貰ったが、あまり理解出来なかったようでした。 塾の周りの環境ほぼ駅前でいつも賑やかなので、夜でも心配なかった。コンビニも近くにあるので、食事にも便利だった。雨の日も、ほとんど濡れずに行けて便利だった。 塾内の環境自習室がたくさんあるので、その点は良かった。また、綺麗なので良かったようだ。 入塾理由中学に入ってから、急に数学が難しくなって、成績がさがったため。 定期テスト定期テスト対策はしてもらったが、ほとんど効果はなかったです。 良いところや要望自習室が多いので、「混んでいて使いない」ということが無かったのは、とても良かった。 総合評価長い期間通っていなかったので、効果はよく分からない。もう少しゆっくり教えてもらいたかった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じます。 しかし、個別というところと、指導内容は良かったので納得していましたが、やはり負担は大きかったです。 講師話しやすくて良かったようです。成績も確実に上がりました。 カリキュラム教材費がかなりかかった様に思います。 カリキュラムは本人に合わせて組み立てられていた様に思いました。 塾の周りの環境駅近くなので人通りも多く、安心できました。 スーパーが近くにあり便利です。本屋もあったので教材を用意するのに便利でした。 駐車場がなかったので、雨の日の送り迎えは不便でした。 塾内の環境線路のすぐ横なので、電車の音などが気になる様な気がしました。 入塾理由個別指導が合っていると思ったから。 定期的な面談があるところ。 宿題量はかなり多い方だと思いました。難易度も高かった様に感じました。 良いところや要望しっかり指導いただき良かったです。 塾長、担任との4者面談も定期的にあり、信頼できました。 総合評価子供もやる気が出て、受験に向けて頑張れました。 費用は高かったですが、総合的に満足しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ通い始めたばかりなので年間の総額が分からないのでどちらとも言えない感じではあるけど安い方なのではないかと思う。 講師まだ通い始めたばかりなのでまだ具体的エピソードがありません。 カリキュラム子に合わせた内容で進めてくれそうなところ 塾の周りの環境家から送迎しやすい駅までの距離はいいけど、どこも同じだと思うけど駅前なので雨の日は送迎の車が多くて停車スペースが困りそう。 塾内の環境入塾前の相談にしか行ったことがないですがキレイで整頓されているように見えました。 入塾理由家から送迎しやすい距離で1人でも通える範囲。いろんな面でサポートしてもらえそう。 良いところや要望教室はキレイだし、勉強しやすい環境なのではと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりなので評価がつけるのが低くなってしまったかもしれませんが、今後評価点数が上がる可能性があると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金見学した上での他の塾との比較から、一番高かったため。 ボリュームディスカウントがない。 講師本人が分かりやすいと言っていた。 講師含めた面談が定期的に実施されていること。 カリキュラム先取りだけでなく、復習も実施してもらえるところ。 教材が持ち込み可能なところ。 塾の周りの環境普段使用する駅から近い。 自宅からバスでも通うことが出来る。 複数企業が入ったテナントビル。 塾のあるビル付近の人通りが多く、店舗も多いため明るい。 塾内の環境入室と退室の記録がされていて、保護者にも通知される点。 天井が高く、明るくて開放的。 自習スペースが豊富。 入塾理由自宅から自転車で通塾可能だった。 講義が分かりやすかった。 講師を選べる点。 面談時の説明が分かりやすかった。 良いところや要望学習の方針についての要望に答えてもらえるところ。 高校受験に向けた、方針詳細の提案、進捗の共有を講師から直接してもらえるところ。 総合評価塾での学習をした上での、学校での定期テスト、または北辰テストの結果が確認できていないため。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較検討していた中で最初に検討した所より2倍以上高かった。 講師まだ1回しか授業を受けていませんが、持ち込んだ学校の教材を使っても質問にちゃんと答えられて分かりやすかったと言っていました。 カリキュラム子供の希望に合わせてくれる所がよかった。夏期講習など追加の授業家ない 塾の周りの環境駅近で便が良いです。夜もあまり暗くないので安心です。 軽食を買っていくのにも困らないと思います。自習に通いやすいように家の近くで選びました。 塾内の環境明るくキレイで整理整頓されています。広さも十分あります。雑音もあまりないです。 入塾理由土曜に2教科ともやりたい、学校の教材を使って予習ではなく復習を行いたい、宿題が多いと困るなど本人の希望に合わせて指導を行ってくださることが決め手でした。 定期テスト日曜に無料でテスト対策の指導をしてもらえるらしいです。 午前中に質問できる時間があり、午後は自習をする時間になるようです。 良いところや要望オーダーメイドでこちらの希望に合わせてくださる塾です。先生も数人体験した中から選ぶことができます。 総合評価こちらの希望に合わせた指導を提案してくださるので満足度が高いです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団の倍近くするのは仕方ないかなと思った。成績が上がれば高いとは思わないが、まだ上がってないので何とも言えない。 講師若いのに丁寧で熱心で字がキレイ。うちの子もこういう風に育ってほしいと思える。 カリキュラムスケジュールを共有してくれる所がありがたい。 教材は市販のキーワークで、基礎を固めてほしいので適していると思う。 塾の周りの環境駅から近いので、明るい。YouTubeで、耐震基準を満たしてる建物しか選ばないと言っていたので安心出来る。 塾内の環境清潔感がある。自習室が毎日使えて予約不要で待たされることもないので助かる。家で勉強しないので毎日通っている。 入塾理由個別を何社か希望して資料請求したが、子供が家から近い事を希望していたので1番近い所にしました。 定期テスト対策してくれたが、点数悪かった。 一度しか経験がなくうちの子が原因かもしれないので、何とも言えない。 宿題先生によるのかもしれないが、うちの子は宿題はそれほどない。難易度もそれほど難しくない。子供に合わせてくれると思う。 家庭でのサポート毎日自習室に行くようになり、その度にメールで通知が来る。家で勉強しなかったので助かる。何を自習室でやっているかの確認は必要。 良いところや要望ちょっとした事でも親が相談しやすい。 担当の先生を子供自身が選べる。うちの子は大人しい方なので、優しそうな先生を選びました。 その他気づいたこと、感じたこと電話すると、講師の人が取る事が多い。みんな若くて丁寧だがちょっとたどたどしい。事務処理に慣れていない感じ。 総合評価家庭勉強の習慣がなかったので、とりあえず毎日勉強する様になったので。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから多少高いのは仕方ないと思います まだ1度しか受講していないので料金にあってるかは まだこれから分かるかな 他はもっと高かった 講師子供がいうには分かりやすかったそう 他の先生の授業も受けて子供に合った先生が担当してくれるらしいです カリキュラム基本は持っているもので授業をしてくれるらしいです 必要なものやおすすめはその都度教えてくれて 必要なら購入 問題演習なども塾にあるものを自習で利用できるそうです 自宅で解きたい時は購入 塾の周りの環境駅からすぐで繁華街を通っていくこともないので 安心できると思います 雨が降ってもちょっと走れば駅 塾内の環境線路のそばだけど音は気にならなかったと思います 建物はこぢんまりしていて椅子や机は勉強しても疲れにくそうなものでした 入塾理由通いやすさ 勉強をする環境を子供が気に入ったから 子供にあった先生を選べるらしいから 良いところや要望子供の苦手や問題のとくコツを教えてほしいです 受験に向けての対策 総合評価通い始めなのでよく分からないけど印象で 授業料金は前に通っていた集団に比べたら高いけど 合宿とかで色々かかるようだったので 個別の方が子供に合った教え方をしてくれそうで 良いと思った
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ行き始めたばかりではありますが、個別指導塾であれば、このくらいはかかるのかな?と思います。 講師体験授業でとっても分かりやすかったと言っていました。 カリキュラム私立中学校に沿って数学の分からない所の補習や予習を見ていただいています。 自身の学校の教科書を使っての勉強や、英検前にはそれに合わせた授業にも切り替えてもらえるようなので、 臨機応変に対応もしてもらえる所も入塾を決めたきっかけです。 塾の周りの環境家からは電車でも自転車でも通える距離で、駅前という所も学校帰りにも通いやすいポイントでした。 塾のあるビルには自転車置き場が無い所は残念でした。 塾内の環境とってもキレイで仕切りのある机のスペースになっていて、窓から駅前のロータリーは見えるものの雑音などは気にならなくて逆に閉鎖感もなくて、集中できるのではないでしょうか? 入塾理由本人に合った勉強の進め方の提案がとてもわかりやすくて明確に説明してもらえた為。 良いところや要望教室長の、子供がやる気になってくれるように持っていってくれる話し方が上手だと思いました。 この先も一生懸命継続して、成績アップに繋がってくれる事を期待しています。 総合評価始めたばかりではありますが、子供が勉強を前よりもヤル気が出てきたように感じました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金 定期テスト期間は、定期テスト対策と称して、ほぼ自習なので、先生に聞いたり、質問をすることなく、その分の指導料金がもったいないと言っていました。 講師教室日以外の自習室利用時も、講師の先生が空いていれば、質問できるところがありがたいです。 カリキュラム厳しく、学習進度と、進捗状況を管理してもらえたら、自分に甘い息子もそれなりに、学習できるかなと、期待しています。 塾の周りの環境駅に近く、公共の自転車置き場があるが、時間を超えると有料になる。通いやすい。道は明るいし、居酒屋はないので治安はよい。 塾内の環境自習席は、それほど多くないので、ピーク時やテスト前は混み合いそう。 入塾理由質問対応が可能で、自習室を毎日使えること。 厳しく見守ってくれると思ったから。 良いところや要望 自分に甘い子なので、やる気を引き出しつつ、目標に向かって学習を継続できるよう、厳しく指導してほしいです。 総合評価まだ始まったばかりなので、現時点の感想と期待も込めての評価です。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾なので、想定範囲内の金額。 小学生には安くはない金額だが、今後の塾からのカリキュラムなどに期待しています。 講師まだ通塾して間もない為、まだよくわかりません。 体験時の子どもからの話しだと、自分が問題を解く時間配分や、すぐには答えを教えてくれないところが、自分自身で考えることができ、そこがとでも良かったと言っておりました。 カリキュラム子どもの通っている学校や進度を理解して下さった上で、教材を準備して下さり、また、実際に取り組んだ上でも、教材選びを考えて下さっている点が良かった。 塾の周りの環境駅近く、車などの安全面も安心できる。 駅前ですが、騒がしくもなく落ち着いた環境だと感じた。 また、近隣に学校も多いので程よく明るい雰囲気がある。 塾内の環境明るく、広さもあり、学習しやすい環境だと感じた。 雑音なども気にならず、集中しやすい環境だと感じた。 入塾理由駅近く、安全面でも通塾しやすい。 学習環境(明るさ、広さ、清潔感など)を子どもが気に入った。 こちらの要望に合うプランを提案してくれ、協力的な姿勢、対応をしていただけた。 良いところや要望体験、見学の際に、教室長の方がこちらの要望をしっかりヒアリングして下さり、それに対してしっかりと返答して下さり、心強く感じました。 総合評価まだ通塾間もない為、体験での印象や感想をもとに評価させていただきました。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金先生1人で生徒2人ならもう少し安くてもよいかとも思う。 講師体験の先生は子どもにはよかったようだ。 カリキュラムテスト対策はしてくれそうなのがありがたい。 塾の周りの環境駅に近く、通いやすい。周囲にいろいろあり、空き時間も何かと使えそう。開始時間も帰宅時間にちょうどよかった。 塾内の環境隣の席が近く落ち着かないかとも思ったが、体験した際には余り気にならなかったようだ。 入塾理由体験をした上で、子どもが継続してみたいとやる気を見せたのでこの機会に入塾したかったため。 良いところや要望ただ個別対応はやはりありがたい。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1回の授業料が高い 受験前の長期休み時の授業料が大変でした 講師娘にあった先生に教えて貰えました。 自習室も綺麗で通いやすそうでした。 カリキュラム先生が娘に合うカリキュラムを個別で作ってくれるため成績をよくみて考えてくれました。 塾の周りの環境駅前だから夜に親たちが迎えに来やすいです。 自習室などの終わりの時間は他の塾よりも早くて帰りも安心でした。 塾内の環境白を基準としていて綺麗ですが、電車の音がよくします。けれど気にはならない感じでした。 入塾理由自習室が綺麗で勉強意欲が高まります。 子供にあった先生を見つけられる。 良いところや要望教材がたくさんあり、休み時間や自習中に暇な先生たちに教えて貰える。自習室に担当の先生が様子を見に来てくれることもありました。 総合評価料金は高いが成績も上がり、勉強意欲を高める場所となりました。自習室も終わりと始めの時間と名前を書くことで自分との戦いのように成長できました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やや高かったです。収入の少ない私達にとってはとても大変でした。 講師先生はとても良かった。自分で選べる。 丁寧に教えてくれる。 カリキュラム教材は自分の物も使えました。塾の教材はコピーで頂きました。教材費はあまりかけずに済みました。 塾の周りの環境駅から近いです。自転車置場があって、通いやすかったです。住宅区なので、治安はとてもいいです。 車での送り迎えは少し大変でした。 塾内の環境綺麗なところでした。部屋は広かったです。明るいところでした。先生は制服を着ていました。 入塾理由先生はとてと良かったです。自分のペースに合わせることができました。 宿題宿題は毎回出されていました。本人は頑張ってやっていました。量の調整は可能です。 良いところや要望先生と塾長はとても良かったです。一緒に戦略を立てて、高校を選択しました。 総合評価料金以外は満点です。先生、塾長には感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾と比較した時にそこまで大差はないと思った。また個別でこの値段なら良いのではないかと考えた。 講師個別指導のため学校の授業進度や得意苦手を把握して授業を進めてくれるところが良い。 カリキュラム様々な教材から合っているものを探してくれる。また学校での成績から面談等で今後の方針を教えてくれる。 塾の周りの環境学校帰りに通えるくらい駅から近いうえ、周りにスーパーなどもあるため休日に勉強しに行くこともできる。塾の周りもとてもきれい。 塾内の環境とてもきれいで集中できる。ただ時々近くをトラックが通ることがあるよう。 入塾理由個別指導のため息子に寄り添った指導をしてくれると期待したから 良いところや要望とにかく個別での指導という点が最も良いと思った。子どもに寄り添ってくれると感じることが多々ある。 総合評価やや月謝は高いかもしれないが、それ相応の指導をしてくれるので高校受験で特におすすめだと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します