TOP > 自立学習塾の口コミ
ジリツガクシュウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
自立学習塾の保護者の口コミ
料金リーズナブルな設定だとおもう。 夏期講習など、コマ数の調整もしてもらえた 講師こまめな面談、相談を受けてくれたり、部活との両立への理解もあり、とてもよかった 塾の周りの環境立地もいいし、自宅から近かったので、とてもよかったが、駅前なので、自転車で通塾する子はとめるところがなく不便かも 塾内の環境線路脇にあるにもかかわらず、音は気にならない環境だったし、飲食店の匂いも感じなかった 良いところや要望アットホームな塾で、自習室の利用もできて、とてもよかったとおもう その他気づいたこと、感じたこと各検定も、塾で受験することができ、申し込みをのがしたりすることもなかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
自立学習塾の保護者の口コミ
料金料金は安いに越したことはないので3点としたが、高い印象もなかった 講師威圧感はなく友達のような講師で、通塾できないときは授業を振り替えて対応してくれた カリキュラム個人の学習スタイルを尊重し、おもに良いところを伸ばす内容のようだった 塾の周りの環境自宅の最寄り駅にあり、周辺にはコンビニやファストフードが充実、また、交番も至近にあり、いろいろな面で問題のない環境でした 塾内の環境教室はさほど大きくなく、個別学習塾で個人のスペースもどちらかといえば狭いように思うが、通塾していた本人は気にしていないようだった 良いところや要望定期的に面談があり、受験の直前には何度も相談に乗ってもらった その他気づいたこと、感じたこと全般的に通塾していた本人が納得していたので問題はなかったと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
自立学習塾の保護者の口コミ
料金人数に対して料金は適切だと感じる。授業のないひも無料で自習ができるのがよい。 講師ニーズにあわせながら、ときには厳しく、親身に対応いただける。 カリキュラムカリキュラムもオーダーメイドで対応いただける。まれに十分ニーズに合致した内容とまではいえないケースもあり 塾の周りの環境繁華街ではなく、かつ駅にも近いので治安がよく便利。通行量も一定であるなか歩道のない立地 塾内の環境広すぎず、物が少ない。先生から常に目が届くのがよい。人数も少ないので雑音もすくない 良いところや要望少人数で、個人ごとに、あわせたカリキュラムであること。先生が十分指導しきれないこともあるが、生徒数人のため目がゆきとどく。 その他気づいたこと、感じたこと高校から小学生までを同じ先生が担当しているので、専門性は高いとはいえないかと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
自立学習塾の保護者の口コミ
料金進学塾ではなく補習が基本でしたので、料金設定もそんなに高価ではなく、授業日数も選べたので、良心的な金額設定だと思いました。 講師先生方が子供の性格をよく理解してくれていたこともあり、反抗期の時も塾には嫌がらずに行ってくれました。 カリキュラム少人数で教室も小さいので、生徒の数も少なく、子供の学力と性格に合わせて焦らず根気よく指導をしてくれました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで人通りも多く、商店街沿いなので道も明るく安心してかよえました。家からも徒歩で通える距離なので交通費もかかりませんでした。 塾内の環境学校の行事や体調のすぐれない時など、こちらの都合に合わせて時間や日にちも変更してもらえたので、とてもたすかりました。 良いところや要望塾長先生がずっと通して自分の子をよく観察して、性格も理解して指導してくれていたので、本当に助かりました。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気