TOP > 咸宜塾の口コミ
ゲンギジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
咸宜塾の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べて料金は少し高いと感じたが、それでも授業の質や設備を含めると妥当だと感じた。 講師月々の料金は高いが、その分先生の評判はよく、使用教材も豊富で様様な教材を使うことが出来る カリキュラムとくに数学に対する授業内容、学校に対する進路、様々な教材を用いた授業など、生徒に寄り添った授業が行われていた。 塾の周りの環境周りの環境は静かで、夜中まで勉強ができる環境だった。しかし、夜中の生徒の行き来は少し多い。また、塾周辺の飲食店が少なく、塾中の休憩などに用いることができない。 塾内の環境塾の中の自習スペースを用いることができ、塾内の設備もしっかりしている。 入塾理由塾の評判がよく、学ばせたい科目に会っていたから。また、友達の子が通っていたから。 良いところや要望雰囲気が良く、塾自体の評判もいい。また、先生の授業のレベルが高く、生徒に寄り添った授業が行われている 総合評価とても満足している。塾の授業を通して、苦手だった単元の点数が向上し、目標を達成することが出来た。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
咸宜塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思う。テキストが多くその額もトータル的に高くなる。 講師若い講師が多く、熱意溢れた指導が良かったと聞いている。そして色んな相談にも乗ってくれたとの事。 カリキュラム実務的なテキストの効果は的面であり、効果的に学習効果が上って来た。本当に良く考えられて作られているテキストだと言っている。 塾の周りの環境繁華街に位置して無く、どちらかと言うと住宅街に有るので安心感がある。もちろん、街灯も多く危険性はほとんど感じられない。 塾内の環境塾生が多く無いので建物自体は大きくないが、バランス的には問題ないと思う。自習室もそれなりにバランス良く配置されているから。 良いところや要望やはり講師の質が塾の評価の大部分を占めることになり、今の水準の講師の質を今後も維持して欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
咸宜塾の保護者の口コミ
料金夏休み中などの特別講習費が月謝と別にかかり負担が大きい。それと別途購入の教材費の購入も負担になった。 講師講師に熱意が有り、色んな相談にも熱心に対応してくれ最後まで続ける事が出来たから。 カリキュラム志望校に合わせて教材を選定してもらい、分からない事は理解できる迄教えてくれた。 塾の周りの環境送り迎えは家族にお願いした。周囲に悪環境の施設は一切なく、静かで勉強に集中出来た。 塾内の環境周辺環境は騒音も無く、悪影響を与える施設も全く無い。静かで勉強に集中出来る環境に恵まれている。但し、駅近くにあるともっと良かったなと思う。 良いところや要望なんと言っても、受験に特化した指導を受ける事が出来る。但し、講師の能力がストレートに成績に反映されるために、質の良い講師がいるかが大事である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気