TOP > 龍王塾の口コミ
リュウオウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10081)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
龍王塾の保護者の口コミ
料金大手の塾に比べるとかなり安いと思います。夏期講習費も安いです。 講師曜日や時間の変更等かなり対応してもらえます。ちょっとした事でも相談にのってくれるのですごくありがたいです。夏期講習などの授業時間をもっと長くして頂けると助かります。 カリキュラム少人数制ですが、個別対応もしてくれます。分からないところはすぐに質問できる雰囲気です。夏期講習などの授業時間をもっと増やして欲しいです。 塾の周りの環境バスターミナルの目の前なので交通の便は非常にいいです。ただ、近くに飲み屋街があるのが少し気になります。 塾内の環境教室はリフォームされてすごくキレイになりました。トイレもキレイになり、使いやすくなったようです。それぞれが集中して取り組めるような机の配置もされています。ただ、3階に分かれているので先生の目が行き届いているのか気になります。 良いところや要望ちょっとした事でも相談にのってくれるのですごく助かってます。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際も別日に振替ができるので、授業時間が減ることはないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
龍王塾の保護者の口コミ
料金どちらかというとお安いほうじゃないかと思います。 高校生の料金は特にお安いようです。 講師小学生の時に英語を習わせる目的で入塾しましたが、先生が気さくな方で、子どもが塾を楽しんで通っていたため中学生からは他の教科も習い始めました。元々理数が得意で国語や英語は苦手にしていましたが、理数も更に成績は上がり、国語と英語も徐々に成績が上がっていき、英語に関してはセンター験でほぼ満点に近い点数を取ることができ、国公立の志望校に合格することができました。これも先生方が息子の特性に合わせて指導していただいたおかげだと思います。 カリキュラム塾では子どもの成績に合わせて個別に教えていかれていたようです。 受験期には志望校に合わせた対策も熱心に行っていただきました。 塾の周りの環境バスターミナルの前なので便利だと思います。塾の送りができないときはバスで行かせてました。 塾内の環境他の生徒がうるさいこともなく、自習も静かにできる環境だったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気