学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾Wingsの口コミ

カワイジュク ウイングス

河合塾Wingsの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾Wingsの詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾Wings 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金料金は高めである。夏期講習などは長い時間の講習で、それなりの金額がかかる 講師アルバイト講師はいなく専門的な先生で良かったと思う。どの先生も良い カリキュラム教材も受験にあったもので、夏期講習、直前講習などしっかりやれた 塾の周りの環境駅から近く周りも塾などが多い場所で、通うのには良い場所である。帰りは親が迎えにいくことが多かったが、待機スペースがなかった 塾内の環境教室は人数の割に狭いようだ。また自習室は子どもはとくにりようしていなかつた 入塾理由高校入試するにあたり苦手科目も勉強できる環境ができ、本人の希望もあり入塾 定期テスト入試対応塾なので定期テスト対策は、とくになかった。特に問題はない 宿題宿題の量は多いようで、ちゃんとできていたか不明。復習をもっとすると良かったのでは 家庭でのサポート塾の送り迎えや受験説明会に参加させてもらいました。受験の申し込みサポートをした 良いところや要望受験専門の塾であり講師がどの教科もプロであり、安心して任せられた 総合評価都立高校受験で、自校作校対応もしっかりしていて良い塾であると思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 大井町教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金それなりの金額はかかりますが、時間数、授業内容を考えるとコストパフォーマンスはとてもよいと思う。 講師授業は一方的でなく、常に子どもの表情、手元を見て授業をしてくれているので、理解が出来ているかいないかを適切に判断しながら授業を進めてくれる。 カリキュラムレベルに合わせたカリキュラムをしっかり組んでくれ、必要に応じた対応をしてくれる。 塾の周りの環境大井町の駅から徒歩2分くらいの場所にあり、賑やかな場所を通るので、安心。1人で安心して、通わせることができる。 塾内の環境自習室があるので、いつ行っても勉強ができ、先生が、しっかり見守ってくれているので良い。 入塾理由通っていた塾がよくなく、新しく息子にあう塾を探していたところ、都立受験を得意にしてる河合塾wings を知ったから。 定期テスト定期テスト対策は特にないが、定期テスト期間は通常授業はなくなり、テスト勉強を塾でやる期間になる。 宿題宿題は多いと思います。しかし、宿題をしっかりこなすことが実力アップにつながる事は間違いない。 家庭でのサポートサポートは基本的に必要ありません。自立した子がしっかりとできる塾です。 良いところや要望手取り足取り面倒見の良い塾というわけではありません。しかし、自分からやる気を出す子には最大限のサポートをしてくれます。 総合評価息子の実力を、しっかり見極め、実力に応じた指導をしてくれます。厳しく感じるかもしれませんが、気持ちは強いのです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金平常月は集団なので個別に比べたら安いと思います。ただし、時季講習はなかなかのコストがかかります。 講師クラス分けにより変わると感じます。上位クラスであれば、塾の実績に直結する子達なので、熱心に指導していると思います。しかしながら、クラスが下になるとろくな学習アドバイスもないですし、志望校選択においての担当は、埼玉しかよくわからないという始末でした。内申点も大事な時期に大きく下がり、これからの対策も残念なアドバイスばかりでしたので、転塾を決めました。入塾の際や途中のクラス分けで下のクラスであれば、個別に通われた方が成績の修正がきくと思います。上位クラスであれば、この限りではありません。あとは塾長によるのかもしれません。以前はこのような感じではなかったように思います。 カリキュラム学習習慣がしっかりついている子は問題ないかと思います。逆にいいますと、それがしっかりできない子は成果が出にくいと思います。受験に向けて取り組んで行くので、学校の学習と進行が異なり、やる事に追われてしまい内申が落ちてしまいました。よって、都立から私立に志望を切り替えました。これに限っては、その子次第かと思います。しっかりついていけるなら、いいかと思います。 塾の周りの環境駅から遠いので、バスで通うのは大変であった。しかしながら、車で迎えに行く分には良かったかと思います。 塾内の環境一つのビルに収まっていますので、静かですし環境はいい方かと思います。しかし、先生と自習室などの階が異なるため、先生に質問しにくい環境であったかと思います。 入塾理由ネームバリューと都立高上位を志望していたため。入塾説明を受けた塾長の印象が良かった。 定期テスト対応していないという印象です。定期テスト前でも普通に授業があったかと思います。結果として、中2まではなんとか維持していたが、中3になって内申がショックなぐらい下がってしまい方針転換せざるを得なくなった。 宿題学校の宿題も多いせいか、のんびりしている我が子には、塾、部活動、授業と精神的に追い込まれる状況に至った。難関校を目指しているので、難しめかもしれません。また、宿題を出していないと、お尋ね者として教室に張り出されます。そのあたりは保護者と連携を取れたら、いいと思います。 家庭でのサポート常に声かけをしていたが、真面目な性格のためか追い込まれてしまい塾に行けなくなった。志望校は自分で調べないと、ろくなアドバイスをもらえません。志を高くはわかりますが、過去数度の成功体験の話をされて終わりです。子供もこれでいいんだと勘違いします。 良いところや要望塾の上位クラスに属しているのでしたら、よろしいかと思います。しかしながら、下のクラスに属するくらいなら個別に行くべきかと思います。中三時、偏差値60くらいまでが下のクラスのイメージです。元々内申いい子が受験対策に通うには最適かと思います。それ以外は入塾の際は、熟考した方が無難だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと悪い塾ではないと思いますが、うちの子にはあいませんでした。学習習慣の身についていない子は不向きかと思います。あとは先生によるのでしょう。ろくなアドバイスをいただけない方もおりますので、気になったら担当を変えていただく事も必要かもしれません。 総合評価学習習慣のついている子、自分で内申点を確保できる子、偏差値65以上の子の難関校受験にはお勧めできます。どれか一つでも欠けるのであれば考え直す事も選択に入れた方が無難かと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 三鷹教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金季節講習を終え、来月より本科なので、在籍期間は短いですが、 月謝は毎月週2授業があるなら妥当だと思うが、定期テスト時は休みになるとのことで、実質6回の授業だと思うと割高に感じる。ただし、自学習のため塾へ行き、質問にも答えてくれるというのを説明会で聞いたので、そういう風に活用するならば妥当な金額なのかもしれない。 講師どんどん生徒をあて、答えさせるという進行のようなので、自宅で学習をしないとまずいという意識がでるのはよかった。 カリキュラムテキストの中身にないことも、講師が掘り下げて説明してくれることがよかった。 塾の周りの環境自家用車で送迎しやすい。 駅近でること。 塾の目の前がスーパーなので、小腹がへったときに買い物がしやすい。 塾内の環境体験時は他に比べて、トイレも綺麗だし、建物もきれいだと思ったが 通わせるうちに、おそらく同じ塾の生徒が1階エントランスで大声をだしてゲームをしているのに複数遭遇しており、それは塾に伝えて改善してもらいたいと思っている。 入塾理由建物が綺麗で、静かな環境だと思ったため。体験の授業が楽しかったため(英語) 定期テスト塾としてしていないと説明会で案内があった。定期テスト対策はしていないが、自主的に塾へきて講師に質問するのはありだということである。ということは、九科目の試験範囲における出やすいポイント等は自分でおさえなくてはならないのかと思うとその部分では塾に頼れないのはつらいところである。 良いところや要望大手予備校が母体ということもあり、いい意味でも悪い意味でもシステマチックである。まだ日が浅いのでその状況で感じたこととはなるが、 他塾と比べ、親身に相談にのるのではなく、レールを複数ひいとくから、あなたはこれ、あなたはこれ、という風に割り振られる雰囲気である。 支払方法は、画面上で確認しながら進められるので、過去にもいくら使ったのか確認しやすく、今後の料金も明確に確認できるシステムを採用してるのはとても良いと思う。 総合評価先生が講習と本科とでかわるため、体験で行った先生が良くて入塾を決めたのに、講習で違う先生が出てきた。立地環境は悪くないが、建物に入るエントランスで男子複数が騒がしいのは改善を求めたい。教室内は机も椅子も綺麗で、ぐらつきもなく床もカーペット敷なので靴音が気にならない。教師は大学生のバイトがいないということで、片手間でないことを期待しています。 空き教室が自習室となっているが、一人ブースを作ってほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金年度途中から入塾したが、教材費の月割が出来ず、1ヶ月しか使わない教材費を半年分支払った。前の塾は月割してくれた…。 講師事務員さんが居ないのかいつも講師の人が電話に出てくれる。 でも本業は講師なので忙しいのか、早口で対応が忙しなく感じる。 カリキュラムクラス数が多くより自分のレベルに合ったクラスで勉強できる。定期的に学力テストがあり、自分のレベルの把握がし易い。 塾の周りの環境駅近でビル地下に駐輪場もあり子供にとってとても通学しやすい。ビル1階にはコンビニもあり大変便利。ほぼ塾が入っているビルなので治安が良い。車での送迎は道が狭い。 塾内の環境ビル1階にコンビニがあり軽食を買うのに便利。 駅近のため電車の音は聞こえる。 自習室がいつでも使えて良い。 入塾理由自宅から近い、大手、普段の授業は他の大手塾と大差ないが夏期講習が安い。 夏期講習が土日休みの週もあり講師にとっても働きやすそうな環境で良い印象があった。 良いところや要望クラスが細分化されていてレベルに合ったクラスで受講できる。 講師がベテランが多い気がする。 総合評価子供の率直な感想。まだ入塾して間もないので面談等はしていないが、これからの時期にとても頼れる存在になると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 木場教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金大手なので仕方ないかと。でも高いなりに安心して通わせることが出来る。 講師教え方がうまく集中力が持続される。ホゴシャ説明会でもとてもわかりやすくお話ししてくださりました。 カリキュラム教材はちゃんと見ていませんが、毎日、復習、予習をしっかりやっています。 塾の周りの環境三つ目通りに面しているので人の目が多く安心です。前にイトーヨーカドーがあるのでお昼も買えるのでお弁当を忘れた時も便利です。 塾内の環境建物はさほど古くはないが床がミシミシなるのが気になります。講師が歩くたびになるのでメンテナンスをして欲しいです。 入塾理由プロの講師がいる信頼のある塾を選びたかった為 予習、復習が出される 良いところや要望講師の質が高い、通塾時間が短い、立地面 今まで個別塾に通っていたが高い割に指導はよくなかったです。 総合評価勧誘もなくこちらのタイミングで柔弱出来ました。その点も評価高いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金他塾と比較すると若干高いと感じるが、信頼料と思えば許容範囲。 講師専任講師のみで、年度途中で指導者が変わることなく安心感を感じる。 カリキュラム勉強することが楽しいと思える。 学校の授業を難なく受けられる。 塾の周りの環境駅からは少し距離がありますが、比較的大きな通りに面しているし、周囲は明るい。 コンビニも至近で便利。 塾内の環境2フロアだけど、通常期の塾の時間に建物を使用しているのは塾のみのようで静かな環境。 入塾理由指導講師に学生バイトがいないこと。 通塾時間がかからないこと。 良いところや要望主に都立受験主軸なので、学校生活や内申対策から細やかに指導して頂ける。 総合評価学習意欲の高い生徒さんが多い。 長期休暇中は休校になりメリハリがある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 大井町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

講師講師の対応がてきぱきとしていてはっきりしていた。こちらの要望に応えてくれそうな印象が強かった。 カリキュラム都立高校受験に特化した教えかたをするとのことであり期待している 塾内の環境徒歩15分くらいで馴染みの街にあるので心配はない。行きも帰りも友人と行けるので本人のモチベーションアップにも貢献できている。 入塾理由しっかり対応してもらえそうであるし、本人の学力や態度を念頭に入れて指導してくれる 定期テスト定期テスト用のテキストの斡旋があり、授業でも授業外でも対応してもらえそう 良いところや要望場所が良い。講師が良い。対応が良い。ビルの入退出管理がやや面倒な感じは否めなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 経堂教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金高校受験の塾としては適正なのかなと思います。 講師子どもはわかりやすいと言っています。 塾の周りの環境駅からの道は、人通りもあるので安心でき、悪くないと思います。我が家は、駅の方に行かないのですが、お友達と通えるので、今のところ心配していません。 塾内の環境娘からは特に悪いことはきいてないで、集中して取り組める環境が整っているのだと思います。 入塾理由お友達に紹介してもらい、家からも近く、一緒に通えるところ。部活と両立することも推奨してくれるので、部活を頑張りたかった娘には合っていると思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 木場教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金模試代、テキスト代、塾生サポート費、季節講習代など別途必要なものが多め。 模試受験は通塾者必須なら、授業料に含めて欲しい。 費用はやや高め。 講師レベル別に分かれていて、自分に合ったクラスで受講出来る。講師は非常に熱心。 カリキュラムまだ通い始めたばかりだが、授業がとても楽しいと話してる。学校の授業より少し先を進んでいる。 塾の周りの環境商業施設や駅から近いため、人通りが多く治安は悪くない。 同じビルの1階にコンビニあるので、軽食や飲み物持参忘れのとき重宝しそう。 塾内の環境大通りに面しているが、防音対策は取られている。廊下が狭いため、掲示物が見にくい。 入塾理由家から近いから。友人が通っていて、一緒に頑張れると感じたから。 良いところや要望交通の便が良い。塾に着いたときと帰るときにメールが届くので安心。 各種申込みがネットで出来るので便利。 総合評価楽しく通えそうだと思う。費用がもう少し安ければ言うことなし。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金決して安くはないですが、5教科をみてもらえるなら、妥当な金額なのかなと思います。 カリキュラム学ぶ力を養ってもらえそうなところ。私立高校の受験をむやみに勧めないとお話されていたところが好感が持てました。 塾の周りの環境駅からは少し歩くと思いますが、自宅からは自転車で通うため問題ないです。目の前にセブンイレブンがあるので休憩に買い出しもできて安心です。 塾内の環境子供は特に悪いとは言っていません。 入塾理由都立受験に強いこと。むやみに私立受験を勧めないこと。勉強する力を養ってくれそうだから。 良いところや要望塾での様子を電話で教えてくれること。私立高校をたくさん受けさせることは、子供のためにも良くないので勧めない、とはっきりとお話されていたところに好感を持ちました。 総合評価まだ通い始めのため、評価しづらいですが、子供もやる気をだして通っているので、前向きに捉えています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金いままで通っていた塾の料金の2倍くらいかかっているので高く感じている 講師わからない所を次回の塾の時間より早い時間に補修の授業を設けてきちんと対策してくれている カリキュラム教材が分かりやすく、授業内容も入試に向けて計画的に整えられているように感じられた 塾の周りの環境商店街の中にあるので人通りもあり、店もあるので明るく人の目を感じられるので安全に感じられた。駅からも割と近いし家から自転車で行けるのと駐輪場が塾の前にあるのは便利に感じられた。 塾内の環境授業中に換気扇の音が聞こえるくらいに静かな環境で、席と席の間も空いているので余裕があるように感じる 入塾理由授業内容が充実しているのと宿題が多いので自ら勉強する時間が今までよりは増えるかなと思いました 良いところや要望まだよくわからないがこれから志望校の選択など定期的に面談などで情報を共有してもらえたらありがたいと思っています 総合評価宿題が多いのと、塾の時間も多いので今までよりも勉強時間が増えて、自習室もあるので自ら勉強出来る環境だと感じる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 木場教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金他の塾と比較していないのでわかりませんが、近隣の相場とそれほど差異はないと思います 講師通い始めたばかりなのでわかりませんが、体験授業を受けた子供は楽しかったと言っていました カリキュラム通い始めたばかりなのでわかりませんが、進度はそれほど早くなさそうです。中学受験を経験したお子さんには物足りないかもしれません 塾の周りの環境駅に近く人通りもほどほどにあるため、治安は悪くなさそうです。目の前に大型商業施設があるので帰り道もそれほど心配はなさそうです。 塾内の環境清潔で落ち着いた雰囲気でした。事務所も広く安全な環境だと思います。 入塾理由カリキュラムがよさそうだったことと、進学実績がよさそうなので決めました。 良いところや要望通い始めたばかりなのでわかりませんが、まだ受講人数が少ないため丁寧に見て頂けるのではないかと思います。 総合評価通い始めたばかりなのでわかりませんが、進学実績はよさそうなので決めました。定期テスト対策はないとのことでしたので今後見極めていきたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金塾代は安くはないが、授業時間が他塾よりも長いので、値段相応だと思う。 講師英語の講師が面白い先生で、生徒との関わりを積極的に持ってくれるので、我が子にはよかった。この塾に通うようになって、学校で平均的よりやや上程度だった英語と数学のテストの点が高得点になった。家では全く勉強しなかったが、塾で授業を受けただけで、都立の自校作成校に合格できたので、この塾に通わせることにして、よかった。 カリキュラム都立高校受験に適した授業内容とテキストだった。理科と社会は、塾での勉強だけで、入試で高得点取れた。 塾の周りの環境駅から比較的近くだが近すぎず静かな環境。 屋根がある自転車置き場があり、自転車で通塾できるのは便利。 塾内の環境衛生的で明るい室内。空調は効いている。近隣の雑音が気になったことはない。 入塾理由家から自転車で通える。説明会の時の講師が信頼できて有能そうな先生に思えたので。 定期テスト定期テスト期間は塾での自習期間があった。テスト対策テキストなどはないが、自習に行くとわからないことを教えてくれるのでいいと思う。 宿題宿題はそれなりの量あったが、やったかのチェックは厳しすぎず、我が子はやらないことも多々あった。小テストが毎週のようにあり、それに向けて英単語や漢字を行く直前に頭にいれる作業を子供がしていた。 家庭でのサポート拘束時間が長いのが我が子には負担で、体調が悪い時は遅れていったり、欠席するときもあったが、それを子供にあまり責めすぎないように気をつけた。 良いところや要望滑り止めや本命の学校選びについて相談に乗ってもらったのが心強かった。女性の講師もいて欲しいな、と思った。 総合評価都立高校受験に適している。 うちは中3から通ったが、もっと早くから通った方が他生徒と馴染めたのかも。クラス分けが三段階だったが、真ん中のクラスでも自校作成校の上位校に合格できたのでよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金安いとは思わないが、受験に必要な情報がふんだんに教えてもらえて、受験までの期間に十分な勉強時間を提供しサポートしてもらえたので、必要な経費だったと考えている。 講師中3の夏期講習からの約半年の通塾だったが、本人は真面目に通って学力に自信をつける事できたようなので、良かったのだと思う。志望校決定前の面談では親身になって相談に乗ってアドバイスしてくれて心強かった。 カリキュラム都立高校受験に沿った教材とカリキュラムで、受験に向けて淡々と進めている感じだった。 塾の周りの環境家から徒歩5分で、人通りもそこそこある駅のそばだったので安心でした。コンビニもすぐそばにあって便利だったようです。 塾内の環境静かで明るい環境でした。他の塾も見学しましたが、他塾よりも教室の広さや机の大きさがしっかり確保されていて、選ぶときの決め手になりました。 入塾理由高校受験にあたり、都立高校受験をサポートしていること、家から近いこと、講師が全て正規職員であることが決め手になりました。 定期テスト学校よりも早めの進度で予習して、塾の内容をしっかり習得しておれば自ずと定期試験の成績につながるというスタンスでした。中3の夏から通ったため、受験にかかわる定期テストは2学期の分のみでした。 宿題量は適量だったと思います。すごく苦労している様子もなかったので。 良いところや要望電話対応もしっかりしていて信頼できた。体調不良で休んだ時なども後から電話でフォローしてくれたりした。 総合評価都立受験する人にはとても頼もしく信頼できる塾だと思います。必要なことを過不足なく提供してもらえたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 立川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。普通の給料水準でこの出費は何かを削らないと難しいと思いました。 講師学習のレベルに合わせてクラスが分かれて勉強できるので良かった。 カリキュラム不得意科目や志望校に合わせた問題を提供してくれるので良かった。 塾の周りの環境家から遠かったので、来るまでの送り迎えが必要だったのでとても不便だった。もっと近場に同じ塾があればよいと思った。 塾内の環境授業の時間以外にも学習することができる自習室があってとても便利だった。 入塾理由知名度があって有名な塾なので、実績があると思ってこの塾に決めました。 定期テスト不得意分野を集中的に対策して不得意科目を伸ばしてくれたところが良かった。 宿題ほとんど宿題は出されなかったので、量はなかった。代わりにほぼ毎日塾に通った。 家庭でのサポート毎回車での送り迎えと食事のサポートを行った。とても大変だった。 良いところや要望もっとたくさんの地域に開講してほしいと思った。あともう少し授業料は安くてもよいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと家庭とのやりとりがまだ電話なことに驚いた。ホームページやLINEでよいと思った。 総合評価有名で実績のある塾なので目標を達成することが出来てとても良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金自分はこのレベルの授業を受けれて、集中できる自習室もあるためこの金額は妥当だと感じた。 講師人当たりの良い素晴らしい先生方が多く在籍しており、いつ質問をしてもすぐに答えてくれた。 カリキュラム学校では教えてくれないテクニックなどを教えてくれたり、苦手なところをしっかりと教えてくれた 塾の周りの環境自分は家が近くにあったため困らなかったが、家が近くにない人でも、駅からそこまで遠くない(自分的には)ので、交通の便は良いと思う 塾内の環境整理整頓はしっかりとされており、雑音はそこまで気にならなかった。自分はイヤホンをしながら勉強をすることが多かったため気にならなかったのかも知れない。 入塾理由クラスの仲の良い子が通っており、良い先生がいると聞いていたため。また、家から近かったため。 良いところや要望高校受験のために入塾しましたが、良い先生方が多く、自習環境も整っていたため良かった。 総合評価高校受験のために入塾して、集中して勉強出来ましたし、わからないところはすぐに聞けてよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金入塾前に他の塾と講習を除いた年間費用を比較したがやや安かったです。キャンペーンは入塾金無料だけでした。 講師字の汚くてバツにされるようなところも、どこが読めないかまで指摘してくれました。丁寧で親身な指導をしてくれそうです。 カリキュラム体験授業を受けて子供が満足していたので決めました。席も集中できない子は前列にするなど配慮するようです。 塾の周りの環境駅から近くて周囲に人通りも多く明るいです。立地としては十分だと思います。夜間に終了でもお迎えしていません。 塾内の環境自習室でも私語厳禁で集中して取り組める環境でした。各教室も狭い感じではなくいいと思います。 入塾理由子供が体験授業を受けて入塾したいと言ったので決めました。説明会の印象も丁寧で自習室の環境も良さそうでした。 良いところや要望公立高校を第一志望にする子が多いといっていたので難関私立受験向きではないのか感じました。高校受験に向けた指導で成果を期待します。 総合評価他に1件、説明会に行きましたが比較して説明が丁寧でこちらのほうが印象が良かったので決めました。教室もきれいで自習室も活用できそうだったので合格実績というより学べる環境で決めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 亀戸教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金少し高いと感じた。講習なども毎回高い。下げていただきたい。高いが進度が遅い。 講師全員が優しく、対応も丁寧で素晴らしいと思った。宿題が少ない先生が多い。 カリキュラムカリキュラムは学校より少し早いくらい。進度もそこまで早くない。教材は河合塾限定のものなので、少しむずかしい。 塾の周りの環境電車が近くを通っている。バス停も近く交通の便は良い。しかし、自転車を停めるスペースが無いので自転車で来ると、有料駐輪場を使わなければならないのが、難点。 塾内の環境雑音は少なく、集中できる。しかしよく救急車が通るそうです。その時はとてもうるさいらしいです。自習室も多く、集中しやすい。 入塾理由近くにあったからです。この塾なら成績があがると思ったからです。 良いところや要望もう少し値段を安くしてほしい。駐輪場を作ってほしい。それ以外は無い。 総合評価普通に良かった。成績を維持することが出来た。もう少し頑張れば成績が上がったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金集団指導なのでもうちょっと安いかなと思いましたが、自習室もあり、授業前にも授業後にも質問すれば、ある程度きめ細やかに指導いただけるので、まあこんなもんでしょうか? 講師説明会で塾講師になったエピソードや指導に対する熱い想いを語ってくれたのが良かったです。 カリキュラム河合塾という大学受験業界で培ったブランドに裏打ちされたものを期待しました。今のところムスメも指導に満足しているようです。他の同年代と切磋琢磨できることがいいのかなと思います。 塾の周りの環境有楽町線・副都心線の地下鉄成増駅前、東武東上線成増駅からも近い、治安が良いかと言われるとそうでもないが駅前なので人通りがあるのでそこまで危険な目にも合わないかなと思う。行き帰りは基本的に車で送り迎えなので関係ないと言えば関係ない、送迎が出来ない場合はバスか自転車だが駐輪場が無いのが残念。 塾内の環境教室や自習室も綺麗だった。自習室は授業が無くても利用できるので見学時にも複数の生徒が勉強に打ち込んでいた。他の個別指導は散らかっている感じがしたが、こちらは綺麗だった。 入塾理由他にお話を聞きに行った個別指導塾だと学校の授業についていけない子向けが多くレベルが合わなかったので、ある程度のレベルと非個別指導の集団指導の方が競争心、向上心が付くと思ったので。 良いところや要望やはり河合塾ブランドなのでその辺は安心感と期待を持っている。 総合評価やはり河合塾ブランドなのでその辺は安心感と期待を持っている。成増以外に近隣教室があるので、様子を見て校舎を移るなども検討したい。同じ塾であれば入塾金など改めて不要だったり、教材がそのまま使えるのが良いかなと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.