TOP > 矢島塾の口コミ
ヤジマジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
矢島塾の保護者の口コミ
料金私の家族は人が多く、あまりお金に余裕はありませんがとても安いなと思いました。 講師数学や国語などで長年教えてきた講師の元でコツなどを教えてくださったりして、とても伸びたと思いいいと思う カリキュラム中学三年生から社会と理科をとりました。そこで週4日になり辛いとも思いますがやり切っていてその結果伸びていていいと思いました。 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける距離でまた、自宅から自転車でも行けるので立地はいいと思う。バスで行けるのもいい。だが電車で通塾する人は少し時間がかかると思うので気をつけて。 塾内の環境上が吹き抜けになっており、横の授業の声は聞こえた。でもそこまで気にならない程度だった。 入塾理由部活の友達が入っていて良いと言っていたので体験をさせてみて良かったので入らせた 定期テストありました。対策のおかげで学年準備が伸び、本人も自信がついてとてもいいなと思います。テストの点数を言う時はドキドキだったらしいです。 良いところや要望この塾は子供が1人入っているなら1人無料なので家族が多い人には安くなりとてもうってつけだとおもう。 総合評価目標の志望校に合格でき、中3になって週4日になり辛い時もありましたけどそれを乗り越えたぶん自信になっていいなとおもいました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
矢島塾の保護者の口コミ
料金高くも安くもなかったと思う。満足とも不満とも言えない。 カリキュラム子供が途中で辞めずに通ったので、まあよかったと思っている。教材も教科書中心だったと思う。 塾の周りの環境徒歩で通える立地だったので、よかったと思う。治安も悪くはなかったと思う。 塾内の環境授業参観のような行事はなかったので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気