学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金設備費など月謝以外にかかる負担がすこし大きいと思います。月の回数によって金額をかえてくれるのはありがたいです。 講師子どもと距離が縮まるように少しの時間趣味の話をしてくれるところです。  カリキュラム毎回前回学習内容のテストをしてくれ、理解度を深めてくれるところです。  塾の周りの環境塾自転車置き場がないのですが空いていれば公共の駐輪スペースがつかえます。駅からの道もわかりやすいです。 塾内の環境塾内は整頓されており、気持ちよく勉強に向かうことができます。 入塾理由先生への信頼、楽しさで本人が希望しました。しっかり理解してるかを確認してくれるところが親としてはいいと思いました。 良いところや要望スタッフの方の対応もよく、わかりやすく塾の説明をしてくれるところです。 総合評価苦手な算数の理解度もあがり、宿題なども意欲的に行っています。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金説明を受けた時より、授業料の他にかかるものが多く驚きましたが、自治体が行っている受験生チャレンジ支援貸付事業を利用できたので決めることができました。 講師個別指導塾を選んだので仕方ないとは思いますが、指導の技術に差があるように感じます。 カリキュラム理解度をはかる小テストがあり、毎回結果を知らせてくれるのはありがたいと思いますが、20点アップ保証について、上がった科目の方だけ連絡があり、逆に通う前より20点下がった科目については保証等についても何も連絡がなく、少し不信感を持っています。 塾の周りの環境普段通いなれている駅の近くにあり、人通りも多く治安も良いと思います。 自宅から自転車で行きやすいのですが、自転車置き場はないのでそこは残念です。 塾内の環境ビルは古いですが、塾は新しいので設備は比較的綺麗ではないかと思います。 入塾理由いくつかの塾の無料体験授業を受けましたが、こちらの無料体験は間に合わず、5日間の夏期講習を体験した上、本人が決めました。 定期テスト定期テスト直前に無料の対策授業がありましたが、結果はよくありませんでした。 良いところや要望親切に対応してくださり、塾側からの連絡は確認できますが、こちらからは電話以外に連絡方法がないのが不便で、改善していただけるとありがたいです。 総合評価通いはじめて1ヶ月半ですので、定期テストの成績や理解度はあまり上がらず、現時点での評価をつけさせていただきました。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大森校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金授業時間の割に少し高いと思った。受験コースではないので、リーズナブルだとありがたい 講師子供にフレンドリーに接してくれるので質問しやすい環境ではないかと思う カリキュラム授業の進め方がいいなと思った。前回やったところも、きちんと理解できているか確認してくれているようです 塾の周りの環境駅から、ほんとにすぐなので人通りは多いです。ただ、駐輪場がないのが困ります。電車で来る人には良いと思います。 塾内の環境低い仕切り板があるだけなので、まわりの授業のやり取りも聞こえてくるだろうから集中できているかわからない。 入塾理由集団塾では成績があがらなかった為、個別を選びました。授業体験後、こどもに決めさせました 良いところや要望生徒と教師の距離が近いところ、休憩時間にもコミュニケーション取れるところがいいところ。とにかく駐輪場をもうけてほしい 総合評価集団塾では質問できなくて理解度があがらなかったので、個別塾でのやりとりに期待しています

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金希望する科目だけを選べるので、割高かもしれないが、苦手な科目の克服にはよいと思う。 講師今回は苦手科目の克服で入塾しましたが、本人曰く、質問しやすく、理解できるようになってきたとのことです。 カリキュラム基本のテキストや進度はありますが、本人が苦手なところなどを質問したりなど1人1人の進度に合わせられるところはよいと思います。 塾の周りの環境駅前なので、遅い時間までとても人通りが多いです。 飲み屋などもありますが、治安はとくに悪いとゆうこともないと思います。 塾内の環境道路沿いのビルの中ですが、外の音が気になって集中できないなどはないようです。 教室は明るく清潔で良い環境のようです。 入塾理由勉強嫌いだった子が通塾したいと希望し、体験し、とても気に入ったため。テストの点数アップの補償があったため。 良いところや要望個人塾なので仕方ないですが、担当の先生が変わってしまうと教え方が良い時と合わない時があるようです。先生が選べたらいいとは思います。 総合評価勉強嫌いだった子が楽しんで塾に通えていること、しっかり勉強できていることで十分満足ですが、あとはテストで点数があがってくれたら嬉しいです。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金兄が通っていた個別指導塾より安いので。授業時間などほぼ同じ。 講師子どもの性格と希望など考慮して講師を決めてもらえる。 カリキュラム前回の授業内容の確認テストがある。合格に向けて宿題を頑張れるかで成果が変わるので、うまくモチベーション保ってくれる事に期待。 塾の周りの環境駅前の大通りに面しているので人通りが多い。遅い時間の授業でも安心。専用の自転車置き場があるとなお良かった。 塾内の環境整理整頓はされている。 面談ブースが完全個室ではないので、周囲から見える。 入塾理由個別指導で比較的安価で、かつ通える距離。別の塾に通っていたが夏期講習の日数の多さに通いきれず転塾。 良いところや要望正社員も指導に当たってくれるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと校長と面談をした。ご自身の体験なども踏まえて、子どもの勉強に対する姿勢などにアドバイスをしてくれた。 総合評価通い始めたばかりなので、今後の成績の変化に期待している。電話対応もしっかりしていた。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金施設使用料等が半年に1回かかりますが、結構高いなと思いました。 講師やはり個別なだけあるので、子供にとってはわかりやすいようで安心しています。 カリキュラムやはり先取り授業なので、初めはわからない時もあるが、わかるまで熱心に教えてくれます。 塾の周りの環境駅の近くですし、暗くない通りにあるので夜道等は安心です。自転車で通っています。自転車置き場が少し狭いので気になりますが、大体の場合塾の前に止めています。 塾内の環境自習室が小学生の声等でうるさい時があるようです。 整理整頓はかなりされていると感じました。 入塾理由個別で探していた事と、値段がリーズナブルだと思って入塾しました。 毎回、塾のテストの様子をメールで配信してくれるのがとても良いと思います。 良いところや要望やはり個別なだけあって、集団に比べると料金は高めですが、通うようになってから本人は自信がついてきたように思えます。 総合評価塾があった日は、先生から逐一メールがくるので安心です。生徒を良く見ていてくれるイメージです。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 曳舟校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金塾ナビで資料請求をさせていただき他の塾と比較しました。設備費や教材費など結構高額な塾もあったのでこちらが比較的安いと思いました。 講師夏期講習の時に今までの復習をしたのですが、今まで自分なりに勉強しても分からなかったところが教えてもらってやっと理解できたと言っていました。 カリキュラム学校の授業についていく学習だけでなく、振り返りや同じところも何度か学習し直ししていて良いと思いました。 塾の周りの環境近くに小さなショッピングモールがあるので、周りはとても明るいです。人も多い場所なので通うには安心な場所です。 塾内の環境室内は明るくて、新しいのでとても綺麗です。騒いでいる子どもやおしゃべりしている子どももいないので集合して勉強できているようです。 入塾理由他の塾と比較して、トータルの通塾費が安く感じたからです。分からなかったところも分かりやすく教えていただいたところも入塾の決め手になりました。 良いところや要望分からないところを分かりやすく教えていただいているようなので、次のテストは期待できるかなと思っています。 総合評価先生によって説明の仕方が違う部分があったり、合う合わないはあるかもしれませんが、学習の進め方などが子どもと合っていると思います。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金1対2(先生対生徒)の授業方式ですが、一緒に学習する生徒により、自分が教えてもらう比率が減るとのことでした。8割以上一方が占領してしまい、ほとんど聞く時間がなかったと言っていたことがありましたので、それであれば、料金は高く感じます。 講師講師の方の教え方は本人には合っているらしく、最初は楽しく通っていましたが、今現在は一緒に学習する相手によるようです。 カリキュラムカリキュラムについては良いとは思いますが、とにかく説明が少ない。本人も知らないことが多く、行き違いが多いです。 塾の周りの環境大きな通りに面しているし、近くには警察署もあるので治安は悪くないように感じます。駅からも近いので心配はありません。 塾内の環境教室は新しくとても綺麗です。静かな環境で勉強はできるみたいです。縛りが強く本人には窮屈に感じるところはあるようです。 入塾理由集団塾から個別塾への変更のため。高校受験に向けて集団塾では勉強が足りなくなってきたと思い個別で自分のペースで進める塾に転塾することにしました。 定期テスト近々やってくれるようです。そのような話はしてました。 良いところや要望通い始めでなんとも言えませんが、良い方向に行ってくれることを願っています。講師との相性が良ければ今後も良い方向に行ってくれると思います。 総合評価自習室の利用方法を改善して欲しいです。講師に質問がしやすい環境と、タイムスケジュールの改善を望みます。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金いくつかの塾の見積もりをした。この塾はどちらかと言えば高いほうの部類。 講師子供に寄り添った言い方をしている。またできなくても一緒になって考えてくれる。これにより心理的安全性を高くできるだけでなく、承認欲求も満たすことで、子供が勉強する意欲を維持できている。 カリキュラムゴールを決めて計画的にマイルストーンをクリアするやり方はいい。 塾の周りの環境八王子駅北口のバス停から徒歩5分で交通の便はいい。また、駅前ということもあり塾までのルートも明るいので安全性が高い。 塾内の環境周辺の施設からの騒音はない。また、部屋の中は明るいので、勉強に適している。 入塾理由教え方がラーニングピラミッドに沿ったもので他の塾ではない特徴。具体的には、教える→一緒にやる→ひとりでやらせる→指導する→ひとりでやらせる(理解するまで)。 宿題宿題は毎回出されているが、量・質ともに適度だと思う。(大変ということは言っていない) 家庭でのサポート毎回、塾から学習結果がメールで連絡がくる(毎回実施するテスト結果の通知)。この結果をもとに、頑張ったことに対しほめてあげる。 良いところや要望入塾に決めた理由に記載した通り、教え方のプロセスがいい。また、個別指導は、基本同じ先生になるようにしてくれる(相性が悪い場合は、先生変更制度があるので安心) 総合評価料金を除き、他の評価項目のすべてが評価点5であるため、総合評価はそれを反映した。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通っている保護者の話を聞いた時 もう少し安い塾の話を聞いたので。 講師体験の時、とても分かりやすく 楽しかったと言っていました。 カリキュラムちゃんと理解しているかのテストがあり  そこで合格しないと訓練部屋で きちんと勉強させ 理解出来ているかの確認がある。 塾の周りの環境交通量が多く、人も沢山居て少し心配ですが 市営の自転車置き場も沢山あるし、車も停車しやすいので送迎もしやすい。駅の直ぐ近くなので バスで行くのにも便利。 塾内の環境部屋の中全体がとても明るくて 広々としていて静かで 集中しやすい環境だと思いました。 入塾理由体験の時、先生の指導が分かりやすくて 先生が親しみやすかった。 良いところや要望個別指導なので 質問がしやすく、 きめ細やかな指導をしてくれる。 総合評価塾は行きたくないと言っていたのに 行き始めたらとても楽しそう。 先生がとても優しくて説明も分かりやすく 安心出来たから。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 門前仲町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金2人に対して1人の先生なので、マンツーマンの個別指導ではないが、他の個別指導塾に比べて安いから 講師先生は、フランクに接してくれるが、生徒との距離が近すぎるとちょっと心配 カリキュラム予習メインで授業をすすめてくれるが、季節講習以外でも定期的に復習を取り入れてほしい 塾の周りの環境駅近で夜でも人通りが多く、街灯も多いため安心 夜遅くなることはあまりないので、今のところ不安はない 塾内の環境仕切り板で仕切られているだけなので、常に隣の声は聞こえると思う 入塾理由子どもが気に入ったのと、時間的にも早い時間帯で、通わせるのに不安が少なかったから 良いところや要望値段が良心的なこと、時間帯も夕方~夜に通えて、子どもの睡眠リズムを壊すことなく安心 総合評価子どもが気に入ったので

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 用賀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別において料金は安いと思います。 夏期講習等も強制ではないので、春期講習、冬期講習は受けさせていません。 ただし、講習中期間は通常授業がないのが難点です。 講師やる気のない息子が、講師の声がけによりやる気を出して頑張れる様になった。 褒めてくれるので本人も嬉しいようです。 カリキュラム季節講習中は、通常授業がないので、勉強の定着が崩れるのが難点です 塾の周りの環境駅からも近く、交番などもありますし、人通りの多いところにあるので、安全面では心配していません。 ただ、自分で通うとなると駐輪場がないので不便です。 塾内の環境教室は広く明るく、とてもキレイです。 オープンな感じですが、ブースごとに区切られていて集中出来る環境にあるのかな?と思いました。 入塾理由集中力がないので、集団よりも個別で、学校の授業についていける様にするために選びました。 定期テスト小学生なのでテスト対策はしていません。 また中学生はどの様な体制なのかも把握していません 宿題宿題の量は多くもなく少なくもなく、丁度いいと思います。 ただ、小学生における英語に関しては息子は苦労しています。 良いところや要望毎回、授業前に前回習った箇所の小テストがあります。その結果をメールにて送信して頂けるので状況把握がしやすいです その他気づいたこと、感じたこと振替えが出来ないので、そこが難点です。 せめて、1ヶ月のうちの半分は振替えシステムがあるとありがたいです。 基本、振替え等はしないですが、体調を崩すなどあるので、振替えが出来たらいいなと思います 総合評価塾に通うまでは、子供にとって抵抗があった様ですが、今では楽しく通っているのでホッとしています。 学校の授業にもついていける様になり安心しています。 ただ、中受用の塾ではないので、中受される方には不向きです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 つつじヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金広告は安そうだが、受験生価格のため、期待したよりは高かった。 講師数学が壊滅的に苦手だったが、好きと言えるくらいまで理解度を上げてもらえた。 カリキュラム初めての塾だったので、どうなるかと心配だったが、わかる楽しさを感じることが出来、出きるようになったことは大きい。 ただ、第一志望の学校は落ちたので、ちょっと残念だった。 塾の周りの環境駅近で、通塾時間も開いているスーパーも近くにあり、安全だと思えた。通いやすかった。あとは特にないです。 塾内の環境新しく開校した塾だったので、綺麗だったし、本人が希望していた自習する場所も大抵は使える量が確保されていたのでよかった。 入塾理由基礎学力向上を期待していた。 数学の理解度がかなりあがり、数学が好きになった。 定期テストよかったと思う。範囲があるので、重点的に指導してもらえて上がることが出来た。 宿題量は私は感知していないのでわからないが、受験期に通った本人が大変と言ってはいたが、辛そうではなかったので適量だったと思う。 家庭でのサポートお金を払う以外は本人に任せていたので、特別なサポートは特にしていない。 良いところや要望先生方が熱心だった。本人がそれを感じてやる気になれてよかった。 総合評価やれば出来る経験ができたのはよかった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金価格については今まで他の塾に通った事がありませんので高いとか安いとか判断しかねます。 講師特に良いとか悪いとか思い当たる出来事がありませんのでお答え出来ないですね。 カリキュラム教材については子供が学びやすいものであったと思いますので特段評価はありません。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい場所でしたので評価は高めです。助かっています。その為今後も子供が良ければ通い続けると思います。 塾内の環境雰囲気は良かったと思います。子供からも楽しいという言葉が出てきます。 入塾理由今すぐには主出せませんねだ今回の質問には上手くお答えする事が出来ません。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。 その為記載することがありません 宿題宿題の量と質は良かったと感じています。 大変だったようですが毎日こなしていました。 良いところや要望初めての塾でしたので全体的には悪い印象は無く引き続きって感じです。 総合評価総合的には良かったと思います。悪いと感じる部分は特に無く引き続き通います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はどちらかと言うと高かったと思います。コマ数設定で、2科目が限界でした。 講師合わない講師がいたら、すぐチェンジしてもらえる体制でした。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、毎回前回の復習テストがあり、本人がどのくらい把握していたか徹底されていました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分弱で、ビルの1階にファミマがあったので、飲み物や軽食をすぐ買えて、とても便利な場所でした。 塾内の環境教室は広々としていたと思います。自習室も仕切られていて、集中できる場所でした。 入塾理由20点アップしなかったら、全額返金という成績保証制度があったから 良いところや要望20点以上アップしなかったら全額返金とういう成績保証があるのが良いと思います。 総合評価マイペースな子には適している塾だと思います。都立受験の5教科の費用が安くなったら殺到すると思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金以前の塾と料金の差はあまり無い気がしている ただ、夏休み日帰り合宿の料金には驚いた 講師子供のレベルが低過ぎるのでなんとも言えないが、 以前の塾の先生より説明が分かりやすいと言っている カリキュラム授業の時に前回学習した所の復習テストがあり 合格できなければ無料で補習をやってくれる 塾の周りの環境駅からも近くバスも通っているので、普段は自転車だが雨の日でも不便しない まわりにたくさんの塾もあり人通りはあるので帰り道も安心できる 塾内の環境子供から不満は聞いていない 塾内はまだ新しいということもあり、綺麗で明るさも感じられる。 入塾理由面談した時の塾長の印象がよても良かった オープンからまだ新しいということもあり、 校舎が明るく感じられた。 「とにかく生徒との心の距離を縮めていきたい、何でも気軽に相談してもらえる関係になりたい」 と塾長が言ってくれたのが嬉しかった 以前通っていた所の塾長はあまり感じが良いと思えなくなっていた事と、校舎がとても狭くて息苦しい気がしていたので森塾に変えました 定期テストテスト範囲を提出して範囲に合わせて授業をしてくれるようです、テスト対策無料授業が1教科に1回ありました 宿題宿題も多すぎず、難しいわけでも無いようです テキスト1、2ページくらいだと思います 良いところや要望塾長の人柄が良いです。まだ通い始めてから学校の成績表が出てないので成果は分かりませんが、子供が通いやすいと思えているので今のところ満足しています 総合評価成績表がまだ出ていないので分かりませんが、 子供が嫌がらず通えているのでこの評価になりました

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一般的な値段だとは思うが、自分の家庭の経済状態を考えると相対的に高く感じた。 講師真摯に個人として向き合ってくれ、とても教育熱心で感心した…。 カリキュラム一般的なオーソドックスなカリキュラムだと思う。良くも悪くもなし。 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にあり、かといって治安の問題もなく、勉強に集中できる環境だった。安心して通わせることが出来た。 塾内の環境一般的な塾の風景だと感じた。取り立ててあげる点もない、可もなく不可もなく。 入塾理由家から近かったし、周囲からの評判も良かったので。あとは見学時に好印象だった。 良いところや要望教育熱心な先生方だったので、総合評価は高い。もう少しリーズナブルであればなお良かった。 総合評価全体的にクオリティの高い塾だと思った。結果的に成績は上がったので満足だ。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金周りの個別塾に比べたら安いと思います。ただ長期休みの講習で違う教材買わされるのはちょっとなぁと思います 講師教えるのは上手い先生と上手くない先生がいるそうです。ただ まだ成績が上がってないので今回のテスト結果でわかるのかなと思います。 カリキュラム教材は自分で解いていても分かりやすいみたいです。今回のテストでよくわかると思います。 塾の周りの環境立地はいいのですが、駐輪場や駐車場がないので、雨の日だと子供だけで行かせても親が送り迎えしても不便だと思います。 塾内の環境テスト前は自習室がすごく混むらしく、もう少しスペースがあったら嬉しいです 入塾理由周りからの評判がよく、お値段も比較的安い。あまり成績が良くなかった子が塾に通って中学受験に成功した例を聞いた 定期テスト定期テスト対策で補習があるみたいです。自習室でもっと勉強を教えて貰えたらなと思います 宿題毎回宿題は出るみたいですが、量自体は少ないらしいので、もっと増やしてくれたらと思います 良いところや要望いつでも相談面談ができたり、気軽に電話ができるので、そういう所は凄く助かります その他気づいたこと、感じたこと普通の授業だと振替が取れないので休んじゃうともったいないなぁと思います 総合評価まだテスト前で結果も何も出ていないのでなんとも言えないです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導タイプの塾に比べ、安価で利用しやすく続けやすいと思う。 講師講師の方と直接かかわりがないので、何とも言えませんが、通っている本人はとても良いと言っております。 カリキュラム本人の苦手に合わせて内容を考えて対応してくれるようで、本人も納得感があるようです。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜遅くでも人通りが多く、歩道もしっかりしているので通塾に際して危険は少ないと思っている。 塾内の環境塾内の環境については関与していないのでわかりませんが、本人からの苦情はありません。 入塾理由友達が通っていて評判が良かったためと、個別なので苦手克服にちょうど良いと思ったため 定期テスト定期テストは学校からのテスト範囲をもとに苦手なところを重点的に教えてくれるようです。 宿題基本的に本人に任せている為、宿題の有無はわかりませんが、補修はあるようです。 家庭でのサポートほぼ関与をせず子供に任せている為、塾に関しては特にサポート等はしておりません。 良いところや要望家から近く、通いやすい場所にある事と、個別指導なので生徒に合わせたきめ細やかな対応をしてくれるところが良いと思います。 総合評価受験向きの塾ではなく、苦手克服等を目的とした塾だと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金基本安いが振替授業が出来ない。 テキスト代などは別でかかる。 夏期講習などは高い 講師先生の当たりハズレがある。 先生によっては、微妙な事もあるがチェンジは、可能。 カリキュラム教材は、学校のカリキュラムに沿っており問題ない。 分かりやすいテキストである。 夏期講習や冬季講習は、基本復習になる。 塾の周りの環境駅から歩いて行ける。 表通りに面している為、不安は、ない。 1階がコンビニなので子供との待ち合わせも安全である 塾内の環境清潔であるが設備が全体的に古い気がする。 子供達がくる時間だといっぱいになり、ワサワサする。 入塾理由先生が若く子供とフレンドリーに接してくれて楽しく通うことが出来た 定期テスト小学生なので特になし。 中学生は、あるみたいだが不明である。 宿題宿題の量は、多い時と少ない時の差がある。 授業時間が少ないので、宿題は、多めが良いが、子供的には、ちょうど良いらしい。 家庭でのサポート特には、何もしてないが、分からない所を一緒にもう一度確認をしたりする。 良いところや要望授業をやり、次の週にテストがあるがそのやった単元のみ。半年毎に復習テストをして欲しい。 振替日があると嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替がない。 カリキュラムは、学校と同じなので問題ない。 受験対策では、ない。 総合評価学校の授業の少し前をやっている。受験には、対応していない。先生により能力によりばらつきがある。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.