学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金いろんな塾を比較しましたが、比較的安価だと思います。1回の体験だと判断しにくいですが、今回は無料体験4回でできたので、本人の塾の様子や継続する意思があるかどうかしっかりと相談して決める事ができた。 講師問い合わせした際に、しっかりとヒアリングをしてくれた。実際に面談した際にも、相手の目線で子供と接していた。勉強嫌いな子供でも好きになれるように工夫してくれている。 カリキュラム教材については、算数のみしかやっていませんが、森塾独自の基礎教材を購入して行ってきます。宿題も頑張って毎回やっています。 塾の周りの環境駅から近いので、安心して通えます。夜遅い時間帯に行ってるので、帰りは駅の近くが、下がカフェがあるのでそこで終わるのを待っています。 塾内の環境入口近くまでしか入った事ないですが、子供は楽しく通ってます。子供2対大人1で見ていただいているので、分からない時はすぐに対応して頂けているので、本人は集中して取り組めているといっています。 良いところや要望先生の相性によって左右されると思います。うちの子は、初回から対応していただいた先生を気に入ったみたいで、今まで家では勉強をやらたがらなかったが、少しずつですが進んで取り組むようになった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金安いわけではないが、特別高くはないと思う。諸経費が毎月払いではなく6ヶ月分をまとめて支払う形なので、多く払う月も出てくる。 講師個別指導の為講師との相性は重要なので、合わなかった場合変えてもらえるという安心感があった。 カリキュラム学校授業の少し先取りをしているので、授業の理解が以前より深められるのかなと思っている。教材も学校の教科書に沿ったものを使用している。ほぼ毎回宿題とチェックテストがあるので、自分から進んでやるタイプではない娘にはいいのかなと思っている。 塾の周りの環境駅のすぐそばの為夜遅くなっても人通りはあるので安心感はある。塾の自転車置場等はないので、公共のものを利用するしかない。 塾内の環境整理整頓はされている印象があるが、生徒数も多いので授業の時間になるとまわりの雑音が少し気になると子供が話していた。 良いところや要望定期テスト前の無料補講やチェックテストがあるのは良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 河辺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導で安いとなってますが、時間がほかより10分短いのでそれ相応だと思います 講師人見知りなのですが、溶け込みやすくなるために趣味等で話を合わせてくれていたようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが教材は多くの塾で使用しているものになると聞きました 塾の周りの環境大通り沿いなので送迎時に車が停めれるところがあったら助かりました 塾内の環境新しい塾なので清潔感がありました 受け付け時も必ず誰かがいるのですぐに気づいてきてくれます 良いところや要望前もってわかる欠席に関しては他の日で調整していただけると助かります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別にしては安い方だと思います。ですが土地費など取られるのであまり変わらないかもしれないです。 カリキュラムとてもいい教材だと思います。 塾の周りの環境バス停や電車、全て塾から近くとても通いやすいと思います。ですが新校舎に変わり駐輪場がないのが不便です。 塾内の環境整理整頓されててとても綺麗でした。ですが授業中他の生徒が少し騒がしく集中できないと子どもから聞きました。 良いところや要望机をもう少し大きくて欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 河辺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金小学生のうちは授業料は安くてよい。兄弟割引もきくので、通いやすいです。 講師システム等丁寧に説明してくださいました。子供にも色々質問して緊張をといてから授業してくださり、楽しく受けられています。 カリキュラム振替できないのは残念です。 季節講習はよいと思います。日程がもう少し柔軟に対応してもらえると助かります。 塾の周りの環境車が停めづらい。 大通り沿いで、治安は悪くない。 車通りは多いが4階なので音はうるさくない。 塾内の環境あらたに開校されたのもあり、とてもきれい。 整然としていて勉強に集中できそうです。 良いところや要望振替できるとありがたい。 まだ始めたばかりだが、どの先生も良い先生だといいなと希望しております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金複数教科を受講しても割引がなく、ちょっとお高めなのかな?と思いましたが受験生の個別指導なのでどこの塾も同じようなものだと思います。 講師講師の方々の雰囲気が良く、和やかに授業を受けているようです。 数回しか受講していないので、効果はまだわかりません。 カリキュラム●授業の後の確認テストが毎回あって、テストの合否はメールで知らせてくれるのでわかりやすいです。 ●入試の問題をまとめたワークが教科ごとにあるので、やり込めば効果はありそうです。 塾の周りの環境駅前の大通りに面しています。 夜でも明るいので安全で通いやすいと思います。 塾内の環境新校舎なので綺麗です。 内装は白と緑を基調としていて明るい雰囲気です。 良いところや要望土日祝日などに自習室で集中して勉強をしてほしかったのですが、日・月曜日は塾が休みなので自習室が開いていないのが残念でした。 土曜日も午後からなので自習室の開放時間をもっと増やしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の連絡はメールでできるのですが、相談などは電話が基本のようなのでメールでもやりとりができれば時間を気にせず問い合わせがしやすいのになと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金良心的な金額で助かる。きちんと明確な金額の提示をしてくれる。 講師子供が分かりやすくて、質問もしやすいと毎回話してる。悪い点は特にない。 カリキュラムメールにて確認テストの結果が毎回送られてくるので大変助かってる。 塾の周りの環境駅近くなので助かる。ただ塾に駐輪場がないので、別の所に停めるのが不便。 塾内の環境教室内か整理整頓されており、落ち着いた環境で勉強することができる。騒がしくはないが質問の声や授業の声など、ある程度の音がきちんとあり、環境は良い。 良いところや要望子供への声かけが的確かつ、褒めてくれるので、子供のやる気が持続しているので大変助かる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金良かった点は、授業回数によって月の授業料が違うのはいいと思う。 悪い点は特になし 講師良い点は、とても話をよく聞いてくれる。フレンドリーで楽しく塾に通えてる。 悪い点は、特になし カリキュラム苦手科目を教えてもらってるんですが、塾指定のテキストと、学校指定の教科書内容と違うとこに戸惑っていた。学校の成績をあげたいから、そこは確認してからどのテキストを使うのか決めて欲しかった。 塾の周りの環境駅前で、自転車も塾の前にとめられるので、帰りが遅くても、人通りもあるし立地はとても良い。 塾内の環境繁華街にあるわけでもないし、雑音はなさそう。 まだ開塾して間もないから、室内はとても綺麗。 集中できる環境にあると思う。 良いところや要望まだ入塾してから学校の定期テストをやってないので、成績がどうなるのかわからないが、塾での授業でいままでわからなかったとこが、わかるようになってきてるから、それだけでも良しとしたい。 結果も出すことが出来れば一番なんでしょうけど。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北千住校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金広告ではかなり安く載せているが、実際は結構高いと思う。 夏季講習から入塾したが、中3は特典も受けられず残念だった! 講師先生達の話し方が優しく丁寧に指導してくれる。 その日の授業が出来たり、テストの点数があがった時などよく褒めてくれる。 塾の周りの環境駅に近いので夜は安心できる。 自転車置き場が無いので、駐輪場に停めてから行かなくてはならない! 塾内の環境机のスペースがかなり狭いと思う! 隣や後の声が聞こえてちょっと気になるのことがある。 まだ新しいので教室は綺麗だと思う。 良いところや要望教えて頂いている先生達は穏やかで優しい人ばかりで子供も満足している。 かなり前から分かっている用事で休まなければならなくても、曜日が決まっているので、振替が出来ない事が本当に残念!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金中学2年生で入りましたが、他よりも安かったです。 中学3年生になると値段が跳ね上がるのが、困ります。 講師基本的に丁寧に根気よく教えてくださるようですが、担当の方が違った時に、先生の解説が分かりづらかったと言っていました。 先生の変更も可能のようなので、その制度を利用したいと思います。 カリキュラム定期テスト前の補講と、クリアテストに合格しなかった際の特訓部屋は、無料なのがありたがたいです。 休む場合に振り替えにお金がかかるのが、少し残念です。 塾の周りの環境駅からも近く明るい所にあるので、安心です。自転車も目の前に停められます。 塾内の環境とてもキレイで、仕切られているので、余計な物が目に入らず、集中できるようです。 良いところや要望立地はとてもよく、教室もキレイで明るいので、安心して通わせられます。 振り替えが1回でも無料になるといいですね。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 中野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は個別にしては高くなく、補講もある。進路指導があまり親身ではない印象を受けるのでのでそこが不安。 講師担任制だと聞いたが、担当の方はすぐ異動でいなくなった。担任がすぐ変わるのは不安を感じる。講師は明るくポジティブでよいと子供が言っているが、内容は割と放任主義な印象。自分で頑張れる子向き。 カリキュラム使っている教材はよく考えられている。夏期講習の内容は弱いと感じた。 塾の周りの環境環境はよく、通いやすい。区の無料駐輪場が近くにある。長時間いる場合はセントラルパーク地下の駐輪場まで行く必要がある。 塾内の環境塾内は明るい雰囲気で子供が気に入っている。自習室などもあり、勉強しやすそうな印象で結構利用しているようだ。 良いところや要望子供が選んだ。明るい雰囲気がよいようだ。学科の試験前には補講がありそういったサポートはよいと感じる。テキストもよくまとまっている。自分の力で問題点や弱点を見つけて頑張れる子はよいが、塾が分析して対処してくれる感じではなく、受け身の子にはやや向かない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師よくしていただいているようで子供の学習意欲は向上している。 カリキュラム意欲を持って取り組んでくれているので、子供に合ったものを提供いただけていると感じているから。 塾の周りの環境自宅に近く、徒歩でも通塾可能な環境なので。交通機関としては東大和市駅のほど近く、人通りも多い商店街付近に立地しており、交番も付近にある事から防犯の点も○ ただし駐車場は無いので、送り迎えには不便かも。 塾内の環境自習可能な環境が整っており、いつも早めに行って自己学習していると聞いてます。 良いところや要望特にはないです。本人と家内に任せているので私からの要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。大変楽しく学んでいるようで何よりです。今後も継続して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別塾なので妥当な金額かと思いますが、短期講習に購入させられるテキストや年に数回とられる諸経費が以外に高いです。 一人っ子ですが2教科通わせるので精一杯です。 講師若い先生も多く子供と勉強以外でも話をしてくれます。先生の名前をニックネームで呼ばせたり、先生が生徒を呼び捨てにしますが、かえって子供は親近感が湧いているようです。子供から先生が苦手という話を聞いたことはありません。 カリキュラム教材は1教科一冊で通常授業は理解していけばどんどん先に進むシステムで問題ないのですが、短期講習はたった5日間のために別に教材を買わされ、あまり使わないまま学年が上がるとまた買わされます。 塾の周りの環境自宅からも近く駅も近いので、夜でも賑やかです。 遅くなっても人が多いので安心して通わせています。 しかしゲームセンター等も多く、子供がつい行ってしまう環境にあります。 塾内の環境教室内は土足ではないので清潔です。 回りがうるさいと子供から聞いた事はありませんが、テスト前になると補講や自習の子供が増えて座る場所がなくなると言っていました。 良いところや要望先生方も親身になって下さいますし、よく電話も頂きます。先生方の感じもとても良いです。子供も嫌がらず通っているので続けられています。 ただこれは子供も問題かもしれませんが、毎回の塾のテストでは合格を貰うのに、学校のテストではなかなか点数が上がりません。高いお金を払っている分、成果を出せるように指導して頂きたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供はあまり勉強が好きではないのでなかなかテストの点数に反映されませんが、塾に通わせているおかげで、ひどく点数が下がるという事は無くなりました。ただ欲を言えばもう少し上げて欲しい。 子供のやる気を出させる、と謳っているのならそこはお願いしたい。親の言う事を聞いて素直に勉強する子なら個別塾には入れませんので。 良い塾だと思っているので今後も期待したいです。 (要望になってしまいました、すみません)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金高く感じたことはなかったが、レベルを考えると安いとは思えかったため。 講師普通の教え方であり、可と不可もないといった感じだったと記憶する カリキュラム理解するのにちょうどよい教材だったと思う。進み具合も悪くなかったと記憶する。 塾の周りの環境往復の距離は多少遠いと感じたが、駅から遠くはなかったと記憶する。 塾内の環境不便さを感じたことはなかったが、空調の温度はあまり合わなかった気がする。 良いところや要望高いレベルの学校を受験するならあまり向かない感じがするが、不得意分野の克服であれば効果はあったと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと現時点ではでは特に感じることはない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金これは仕方ないと思いますが、料金はやはり高い。もう少し安ければ科目の種類も増やすことも検討した。 講師しっかりできなかった場合は、終わった後の復習の時間をもうけてくれてやっている。 カリキュラム季節にあった学習や、その期のテストの対策などもしっかり考えてやってくれていると思う。 塾の周りの環境家から通いやすく、大通りにめんしているのでわかりやすく、通いやすいとは思う。 塾内の環境しっかり教室も清潔にたもたれていて勉強しやすい環境になっていると思う。 良いところや要望時間の柔軟性がもっとあるといいと思うし、親の見学も適宜できるといいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 王子校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は安いと思うが、授業中の生徒の悪ふざけで授業になっていないことを考えると安くてもその価値にも至らない 講師子どもがふざけても講師は一切注意せず、結果子どもは集中できず、なんの成果も得られなかった カリキュラム教材等はごく普通。可もなく不可もなくと言った内容ではないか。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える立地は問題がない。駐車場などについては情報がないため分からない 塾内の環境雑音は外からはないがふざけている生徒野放しのため、結局授業に集中できない 良いところや要望休みの場合の別日の補講などの柔軟な対応がある点は高く評価出来る その他気づいたこと、感じたこと授業に集中できない環境がとにかく悪すぎて、結局しっかり勉強したい子供は皆離れていくのではないか

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりにお高いです。休んだ時に振り替えがないらしいので考えものです… 講師始め説明してくれた塾長はとても若いですがとても丁寧でした。先生は若い先生が多いです。 カリキュラム夏期講習、個別なのでそれなりにお値段します。1教科1枠受講すると5日間続けてなのはスケジュール等調整が厳しかったです。教材もお安くはないです。 塾の周りの環境駅前の大通り沿いで人通りがあり暗くはないです。自転車置き場もあります。 塾内の環境親から見た感じは静かで綺麗な様子でした。 2階もあり狭いといった感じはしませんでした。 良いところや要望成績保証があるので先生達も真剣に見てくれるかなと期待してます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金繰り返しになりますが、学力の向上と照らし合わせての評価です。 多少負担は大きく感じますが、結果が出ているので相殺しました。 講師結果的に学力は向上しているが、費用面ではやや高額な印象もあるので中間の評価にさせてもらいました。 カリキュラム夏季の集中講座もあって、カリキュラムは充実している印象を受けました。 ただ、この件についても別途費用は上乗せされているので評価は中間とさせていただきました。 塾の周りの環境徒歩で通っていますが、片道10分程度と近く便利です。 但し、急坂もあって、降雪等があると不安に思うこともあります。 塾内の環境本人から聞いた範囲なので漠然としていますが、集中できる環境なので高い評価にしました。 良いところや要望講師の変更(異動?)がありましたが、本人から聞くまでは事前の予告がありませんでした。 もう少し連携を図ってもらえると良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金安くてよかった 高校受験対策はしていないからやめてしまったけど この安さは良いと思う 講師優しい、娘にはあっていたかなと。 ただ白衣を着ている意味がわからない 塾の周りの環境駅近だしまぁ良いかな 娘が好きそうなお店もたくさんあるし ただ入り口が暗く1人では怖いかも 塾内の環境とにかく騒がしい! もう少し落ち着いた塾ならよかった 先生たちもそんな感じ 良いところや要望高校受験対策をしてほしい。 このぐらいの値段なら通いやすいとおもう その他気づいたこと、感じたこととにかく白衣を着ての指導はやめてほしい 違和感ありあり なぜ白衣なのか?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は近隣の他の塾に比べても安かったと思いますが、安かろう悪かろうでは通わせる意味がありません。 講師指導が甘いと感じた。成績に反映しているとは思えなかった。 カリキュラム特に良いも悪いも無いように感じている。 長期休みの日程的にはよかったと思う。 塾の周りの環境駅前通りにあり、夜も明るく人通りも多いので安心して通えました。 塾内の環境靴を脱いで入っていくので、靴下でベタベタ歩き回るのが嫌な感じがした。先生達よ持ってきている子はスリッパを履いていたが、我が子は靴下のままだったので気になった。夏場はサンダルで行っても教室で靴下を履いていた。 良いところや要望少なくとも塾長先生はしっかりとした感じではありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.