TOP > 個別指導なら森塾の口コミ
コベツシドウナラモリジュク
※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金昔より塾代が高騰していてどうしても家計を圧迫してしまうため高いと感じる 講師本人のやる気と学力を考え志望校を変える選択肢をちゃんと説得して欲しかった カリキュラム運良く本人の学力以上の高校に入学できたが、サボることも多かったため 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いため一人で通うのにも不安は感じなかったので満足ではあるものの送迎する際には車では交通の邪魔になる場所だと思う 塾内の環境フリースペースが多く自由感が強いように見えた もう少しコンパクトにしても良い気がする 入塾理由本人に近郊の塾のパンフレットを提示して本人が気に入った所に決めた 定期テスト自分の学力が目に見えてわかって良かったと思う。 しかし本人のやる気に繋がったかは謎 宿題本人に任せていたので適正だったのかはよくわからないが、本人が満足していたので良かったと思う 家庭でのサポート見学には一緒に行き本人の行きたいと思うところを選ばせたので本人に頼まれたサポートをした 良いところや要望スケジュールは親には余り伝わらず本人のスケジュール管理次第だと思う その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはないが、本人に合わせて個別指導してくれているので学力向上できたのだと思う 総合評価他に通わせたところがないので比べるところが分からないがもう少し安い塾は近郊にあったので金額的にはいまいちです
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金指導内容に見合っているとは思いますが、うちの家族の経済状況に照らして決して楽なものではなく、そういった点で高いと感じています。 講師本人や私たち(親)との面談の機会が多く、学習面、環境面などいろいろな観点で気にかけてくださっている印象です。 カリキュラム細かい点は分かりませんが、結果として元の成績から志望校合格まで学力を引き上げていただいたので、良かったのだと考えています。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも10分圏内です。自転車で通う場合、駐輪スペースは歩道であったものの邪魔になることもなく悩みはありませんでした。至近距離にコンビニや弁当店もあり、冬期の1日講習などで昼食を取る際も便利です。 塾内の環境授業スペースと自習スペースがかっちり仕切られてはいなかったようですが、多少の話し声が聞こえるのもかえって安心感につながっているようです。 入塾理由個別指導ということで分かるまでじっくり取り組めそうな点に魅力を感じました。周りの友達が通っていたことも励みになると思い、決めました。 定期テスト学校の教科書をもとにした出題範囲から出題内容を予想し、対策を講じてくれました。 宿題量も難易度も適切であったと思います。ただ本人が間際にならないとやらない性格で、そういう意味で大変そうです。 良いところや要望高校に上がってから、当初予定していた曜日・コマの時間帯と部活動が重なることが多く、遅刻や欠席がちになってしまいましたが、曜日を土曜の遅い時間帯に移してもらうなど、融通を利かせていただけてありがたいです。 総合評価結果として本人の学力が向上していることは明らかなので、本人のやる気を引き出していただけているものと感じています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金生徒2人を1人で指導する 講師子供か躓いている部分をあまり深掘りせず、テキストを進めて行く事が中心になっていた カリキュラム個別指導なのに、レベルに合わせた教材が用意されていない。次の授業までにやるテキストのページの指示しかなく、具体的な勉強法などの指導はほとんどなかった 塾の周りの環境久米川駅から徒歩3分くらいの立地。ビルの地下に生徒用の駐輪場が10台以上ある。同じビルに別の個別指導塾も入っている 塾内の環境広くはないが、勉強するには十分な広さ 自習室は、面談などで使用している時は使えない時もある様子 入塾理由通塾するのに、自宅から近く、料金も近隣の同様の個別指導塾よりも安かったから 定期テスト定期テスト前に、通常授業とは別に補習が設定されていて、その時は学校教科書で不明な点の質問が出来た 良いところや要望振替がもっと融通が聞くと良いと思う。また、確認テストも前の週の分だけでなく、時々は過去にさかのぼりやってもらったほうが良い 総合評価面談時にかなり要望はつたえ、半年以上、指導方針を塾の言う通りにやったが、成績が上向くどころか、最終的に通年で赤点の危機におちいった。 別の塾で英語のみ指導を受けたら1ヶ月で結果が出た。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金もっと安い塾もあるので、つい比べてしまいます。それから教材費も高く感じます。 講師子供が気に入っているので、それで良いと思います。丁寧なのだと思います。 カリキュラムテスト前には補講もありますし、料金相応だと思います。自習室を自由に使えるのですが、通常授業の生徒さんとほぼ同じ空間なのでそこは少しマイナスポイントです。 塾の周りの環境詳しくはわかりませんが、子供は通いやすいようです。駅前なので夜でも明るくコンビニなどお店も充実しています。 塾内の環境申し訳ないですが塾内の環境はわかりません。子供は問題なさそうなので、悪くはないのだと思います。 入塾理由立地も良く通いやすく、若い先生が多いので子供も親しみを持って接することができ全体の雰囲気が良かったので決めました。 定期テストありました。今までのテスト問題をリサーチし、それを踏まえて教えて下さいました。 宿題宿題は毎回だされていました。量は無理のない程度だと思います。 良いところや要望遅刻や欠席の連絡がアプリ内で簡単に出来るのはとてもありがたいです。 総合評価子供がとりあえず通い続けているので良いのだと思います。評価します。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金月に3回の時は安くなるのはいいけど、成績によって取るカリキュラムを勝手に作られ、講習時期はかなり高くなった。 講師先生によっては合わない場合もある。変更もできるが、気まずい。 カリキュラム保護者にはあまり連絡がこないので、よくわからない。先生と子どもで決めてくるので、講習時期はかなり高い。思ったほど成績も上がらず。 塾の周りの環境駅から近い、塾がたくさん入るビルでエレベーターが1機しかないので、終わる時間が変わると乗れないこともあった。 塾内の環境教室自体はオープンで明るく印象はよかった。キレイでごちゃごちゃはしてません。 入塾理由駅から近いこと、2人に1人の先生がつくため集団が苦手な子供にはよいと思った。 定期テスト定期テスト対策はやってくれてたようだが、過去問とかの情報はなかった。 宿題毎回小テストがあり、合格しないと居残りがあった。またそれでもできない場合は特訓部屋という時間外で勉強する場があった。 家庭でのサポート個人面談は期間中に自分で申し込むスタイル。忘れてしまうことが多かった。面倒見はあまり良く無いかも。 良いところや要望良いところは子どもと先生の距離が近いくらい。親としてはあまり良くなかったかなと思う。でも、成績がちゃんと上がる子もいるだろうし、個人差があると思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生がちょくちょく変わるのは子どもが不安苦手ななる。せめて一年は見て欲しい。 総合評価合う子とそうでない子がいると思う。楽しんで行ってたわりに成績が上がらなかったのが、モヤモヤする。うちの子の実力だと言われればそれまでですが。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は他と比べて妥当だと思いますが、学習の支援があまり得られなかった。 講師親しみやすさがあったようですが、反面、細やかな指導力は望めませんでした。 カリキュラム教材は主に教科書中心でしたので、特筆することは特にありません。 塾の周りの環境駅近くの立地でしたので、交通手段も多く通塾には大きな問題はありませんでしたが、遅い時間でしか席の予約が取れない時があり、心配もありました。 塾内の環境教室はすごく狭くはありませんが、自習教室のスペースがあまり広く取られていなくて、結局利用はほとんどしなかったです。 入塾理由コロナ禍に高校進学となり、学習の遅れが気になっていたため入塾させましたが、十分な指導を受けられなかった。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、具体的にテストの点数を上げるためにどのような対策をしていたのかは不透明なままでした。 宿題宿題の量については、あまり多くなかったと思います。やり忘れると、残って仕上げていました。 良いところや要望とにかく、自習教室がなかなか予約できなかったこと、教室の席の予約時間が19時過ぎからしか枠がないことが多く、残念でした。 総合評価通塾させていたのは高校生だったため、通塾時間がいつも遅い時間しかなかったのが残念でした。小学生や中学生なら、もう少し早めの時間が取れたのではないかと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金冬季講習や夏期講習も他の塾より両親的でした。 また、個別な相談にも親切に乗ってくださいました 講師分からない所をわかるまで、丁寧に教えてくださいました。 娘は、先生達との会話も楽しかったようです カリキュラム予習復習に宿題もその子その子に合った量をだしてくださいました。カリキュラムもわかりやすくなっていました 塾の周りの環境比較的駅から近い事もあり通塾はしやすいと思います。 駐車場がないので、送迎は駅まで送っていました。 路上駐車は多かったかな。 塾内の環境手指消毒や室内ばきの用意に検温はしっかりと行われているとおもいます。掃除もしっかりとされていました 入塾理由体験に何件か行き、こべつしどうが1番子供にあっていたのと、金額的なめんでも家庭にあっていたため選びました 良いところや要望学生の先生が多くいた印象ですが、年も近い事もあり、会話がはずんでいました。自由な印象もあり良かったと思います 総合評価総合的には、第一志望高に入学が出来たので、とても良かったと思います。先生達も色々なタイプの先生がいるのでよかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導で周囲の環境も整っているのに良心的な料金設定だから。 講師優しく丁寧に教えてくれる先生が多い。フレンドリーで接しやすい カリキュラム個別指導なので自分のペースで学べる。手厚くサポートしてくれる。 塾の周りの環境駅がかなり近くて通いやすい。(外に出たら駅が見えるくらいの距離)本屋が下にあるので自分で買う必要がある本をすぐに買える。 塾内の環境静かで集中しやすく、過ごしやすい環境。先生との距離が近く、安心出来る環境。 入塾理由自分のペースで学べる個別指導で学力向上と志望校合格を目指すため 良いところや要望先生との距離が近く、分からないところがあっても質問しやすい。 総合評価個別指導なので自分のペースで学べる。 先生との距離が近いので分からないところがあっても質問しやすい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金夏期講習からの入塾だったのですが、他塾と比べて高かった印象があります。 講師合う合わない相談したところ調節してくださり、会う先生にサポートして頂けました。 カリキュラム数学のみだったのですが、テスト対策や自習もよく見てくれました。 塾の周りの環境駅からとても近くて周りにはスーパーやコンビニ、バスのロータリーなどもあるので良かったと思います。 塾内の環境小中学生が多買ったと思います。授業が始まるとそれぞれの話し声は少し聞こえますが、気にならない程度でした。 入塾理由駅から近くて通いやすく、個別指導とのことで細かく学習のサポートをして頂けると考えたから。 良いところや要望先生が合う合わないを前提として対応してくれるので、調節の相談もしやすく、着実に身についているような気もしました。質問もしやすかったです。 総合評価通いやすさも対応もとても良いと思います。高校受験向きなのかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導塾にしてはかなり安い方だが、受験期になると様々なプログラムや、講習等によりほぼ他塾と変わらなくなる。 講師生徒と先生の距離が近いので、自習をしにいけば先生が声をかけてくださり、よく質問等を聞いてもらっていました。 カリキュラム授業内容は、塾テキストを中心に進められます。その子のわからないところを重点的に進めてくれるので、助かりました。 塾の周りの環境下の階にたばこOKの喫茶があるということや、新小岩という立地の問題上、外が騒がしいことはよくあり、良いとは言い難い。 塾内の環境小学生くらいの子達も通塾しているので、早い時間だと教室の後ろで騒いでいることがよくありました。 入塾理由説明を担当してくださった先生の印象がよかった。入塾当初は、他の個別指導塾より安かった。 良いところや要望先生との距離が特に近く、しっかりその子に合わせて指導してくれることがとても魅力です。また、先生達も地元の高校に入っていた人が多いので、高校受験での体験談が聞けたりします。 総合評価教室の環境がいいとは言い難いが、先生たちの質が高く、親身に聞いてくださる所がとてもよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金普通だと思った。自分に合った勉強が出来たから特に高いなどは思ったりしなかった 講師目的に合った教え方だったので気になるななどは無かった。もう少し詳しく教えて欲しいなと言う時は多少あった カリキュラム普通に良かったのかなと思った。もう少し詳しく教えて欲しいなと言う時は多少あった 塾の周りの環境悪くもないし良くもない。道路があったので、少し勉強に対して気が散ることもあったけどそれ以外は普通だった 塾内の環境周りの声が多少あって、少し勉強に対して、気が散る事もあったがそれ以外は特に気にもしていない 入塾理由高校受験が心配で通わせようかと思ったから、周りに着いて行けてないと自分で言っていたから 宿題量は多くなくて、テスト勉強に集中する事ができた、学校の勉強や行事にしっかり集中出来ていた 総合評価特に気になる点は無いかなと思う。周りの評価はそこそこかなと思った
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金安かった。お財布にも優しいと思いました。東京都にしては安い方だと思いました。 講師怖い時もあるけど、その中には優しさもあったと思いました。良い方だなと思います。 カリキュラム苦手なものに対しても真剣に取り組んでくれたし、良いと思いました。 塾の周りの環境とても良かった。ほかの親御さんも譲り合っていたりしていたし、丁寧にやっていた。とても良いと思いました! 塾内の環境雑音はほとんどなかったが、少し整理整頓を進めて欲しいと思いましたよ。 入塾理由近かったからのと、評判が良かったから。それと息子がここが良いと言っていたからです。 良いところや要望いい所は先生の真面目さ、交通の出来事。要望はもう少し整理整頓してください。お願いします。 総合評価整理整頓はもう少し丁寧にやって欲しい…とは思ったけど、先生の真面目さや交通の出来事は完璧でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金通常の塾とくらべて、まあまあ普通の料金ではないかと思ったりした。 講師個別指導に当たってくれて、学習以外にも対話などコミニュケーションをとってくれた。 カリキュラム個人のレベルに合わせて、教材を設定してくれたようで、進捗状況に合わせてくれた。 塾の周りの環境自宅から自転車または徒歩で通える範囲にあり、駅近くの繁華街にあったため、交通の利便性は良いと思われる。 塾内の環境周辺が繁華街だというこもから、少々騒がしい立地だが、塾内部は静かで、学習に集中できたと思う。 入塾理由個別指導に当たってくれて、学習以外にも対話や世間話しでコミニュケーションをとってくれて、本人も気に入っていた。 定期テスト定期テストの期間になると、特別授業などを編成していただいた。 宿題課題は基本的には課されないが、学校の宿題と塾の両立に苦労していたようだ。 家庭でのサポート勉強しているときは、いっしょにいて読書をしていたり、常にそばに寄り添っていた。 良いところや要望個別指導だが、少しフランクすぎて、先生というより友達感覚。 その他気づいたこと、感じたこととくになし。志望校、ことに第一志望の国立大学に合格したのでいうことなし。 総合評価個人のレベルに合わせての個別指導で、本人の学習意欲が高まった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金友人の中で別の塾に通って居る子が何人かいる中、親御さんからお聞きすると、安いところと高いところに別れているようなので、多少負担にはなったが、それなりの成果も出ていたので、妥当な料金ではあったと思います。 講師詳しい事はわかりませんが、子供は塾というより、先生に教えて貰いに行っていた印象が強いです。 カリキュラム詳しい事はわかりませんが、よく相談できる先生だという事だけは認識していたので、カリキュラムはあっていたものを推察します。 塾の周りの環境駅からもほど近く、人通りも多い場所なのに、家から徒歩で通うにも十分安全性が保たれておるので、女の子でも安心して通う事が出来ると思います。 塾内の環境子供としては自ら通いたいと言っておりましたし、勉強するのに不具合などは無いように感じてました。 入塾理由子供に自由に選ばせるために、地元の塾をいくつか面接に行かせたところ、コチラの塾の先生と話しが合ったと報告があったので、通わせることになりました。 良いところや要望何よりも勉強をするだけではなく、学習する楽しさを教えていただいたのが一番の良いところだったと思います。 総合評価通いやすさ、学びやすさ、を加味した評価として、安心して学べる塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高かったが、一般的な金額だと思う。家計への逼迫もあったが、子どものことを考えたら妥当だと思う。 講師個別指導に当たってくれている。基本的には決まった先生で、コミュニケーションを取りながら面倒を見てもらい、本人も気に入っていた。 カリキュラム既製の問題集だが、本人の学力に合わせて選定してくれていて、個別なので自分のペースでできる。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲で、駅前で利便性も良く、個別指導というところが良かった。また、周囲の口コミも良かったところ。 塾内の環境塾の中にはほとんど入ったことがないので、よくわからないが、個人ごとに仕切りがあり、学習に集中できる環境だったと思う。 入塾理由自宅から自転車で通える範囲で、駅前で利便性も良く、個別指導というところが本人にあっていた。 定期テスト中間・期末などのテストが近づくと、特別に補講などのカリキュラムを組んでくれた。 宿題課題は貸されることもある。学校の宿題などもあり、それらをこなしながら塾の課題もこなすのは負担が大きかったようだ。 家庭でのサポート学習中は、テレビを消したり、一緒に問題を見てあげるなどの配慮をおこなった。 良いところや要望個別指導というところが一番の特徴だと思う。本人の学力とペースに合わせて、講師がサポートに当たってくれる。 その他気づいたこと、感じたこととくにないが、開始時間に遅刻したり、無断で欠席したりすると、電話で連絡が来るなどの配慮が見られる。 総合評価小学校のころから学習の習慣がつき、最終的には第一志望である大学に合格できた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金もう少し安い方が助かるが、大学受験の結果次第で考えは変わると思う。 講師まだ体験授業しか受けていないが、分かりやすかったと本人は言っている。 カリキュラム体験授業の授業内容は分かりやすかったらしい。 塾の周りの環境駅から近い、ビルの同じ階は他にも塾が入っていて、落ち着いた雰囲気。ビルの前はバスターミナルで、バスか電車ですぐ帰路につける。 塾内の環境綺麗。落ち着いて勉強できそうではあるが、生徒さんと勉強以外の内容で盛り上がっている女性講師?の笑い声がかなりうるさいなとは感じた。(塾長から説明を受けている時に) 入塾理由塾長の説明がしっかりしている、教室が綺麗、駅から近い。体験授業で分かりやすかったと本人は感じた。 良いところや要望1回目の授業がまだだが、雰囲気は良さそう。教室内はとても綺麗。 総合評価無料の学習相談時、塾長の説明がしっかりしていた。本人がやる気を出してくれそう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導にしては安いのでは? 相場を知らないので具体的にはわかりません。授業以外でも塾で自習できるのでそういった面では安い方なのかも。 講師親身になって教えていただける。 友達のような距離感で会話できることも良いと思う。 カリキュラム復習が多めで基礎が固まる。講習では各生徒に合わせて復習の範囲を設定したり、予習に切り替えたりしてくれる。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい。治安はいい方だと思う。社会人や飲み屋が多くて夜は少し怖いが他の地域に比べれば幾分かマシかも。東西線が通っているのはかなり強い。 塾内の環境生徒が多い時はガヤガヤとしている。授業中は私語は少ないものの、他の授業や会話が聞こえてくるので人によっては集中できない。 入塾理由塾への通いやすさと個別指導でわからないことを聞きやすい環境があること。学校での課題や宿題なども相談次第では教えていただけること。 良いところや要望自習スペースが少なく、テスト期間は自習できないことがたまにある。自習の生徒にも教えていただける先生がいらっしゃるのでそれはすごく良い。 総合評価机に向かう時間を増やせるのは良い。 テスト前は自習の生徒が多いため、自習スペースの増加を求。 総合的には満足している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金振替が効かないのは厳しいと思いましたが、固定の先生で面倒見がよく、自習しに来たら教えてあげるとよく声をかけてくれました。 講師数学だけを受講でしたが、英語のテスト直前に英語を教えてぬれました。入試対策で第一志望の大学のテスト対策を年度ごとにうまく切り替え、取り組んでくれました。 カリキュラムしっかり程よい量の課題を出してくれ、息子が油断しないよう進度を考えて進めてくれました。夏休みなどにしっかり対策してくれ、安心して任せられました。 塾の周りの環境駅の側でアクセスはとてもいいです。治安は遅くなければ大丈夫と思いました。駐輪場があり、自転車でも便利です。 塾内の環境個別指導のため、先生が多く、どうしても他の声は聞こえてくるので、片耳だけ耳栓をすることもありました。 入塾理由お試しで通ってみたら個別指導でついてくれた先生がとてもわかりやすく、他の塾のお試しの先生よりはるかにいいと息子が言うので決めました。通ってみて先生とのコミュニケーションも楽しく、勉強も捗りました。 良いところや要望先生が固定なのはとてもいいと思いました。そのため振替が料金がかかります。もう少しやすい料金で振替対応してくれたらと思いました。 総合評価まずはお試しで一ヶ月無料なのはよかったです。いいかどうかの判断がとてもしやすくありがたく思いました。息子曰く先生が本当に教えるのがうまくて、わかりやすく、ここがいいと本人の意志で決めました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。 周りの友達が通っていた塾と比較しても1/2~1/3の金額でした。 講師各中学校毎に担当の先生がいて、学校のテストや面談の時期、定期テストの難易度を把握していてプラスで必要な模試を提案して頂いたりしました。 カリキュラム教材は一律塾で用意されているものだったと思いますが、定期テストの成績を見て、通常の授業プラス不得意な教科も自習という形で教えてくれたりしていて、とても助かりました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分、自宅からも10分以内と近かったのですが、自転車で通う際に停める場所がなかったのは不便でした。 塾内の環境教室は少し狭く、隣との距離も近いので、雑音が気になる子には集中するのは難しいかなと思います。 入塾理由親しい友人が通っていて紹介していただきました。 2人に対して1人の先生が教えてくれる個別指導は子供の性格に合っていたようで、高校に合格した後も成績維持の為通塾しています。 定期テスト定期テスト前には無料のテスト対策授業があり、直前に分からない箇所を確認することができました。 良いところや要望担当の先生が若い方で、子供も学校の授業や悩んでいる事等相談しやすい環境でした。 親との面談もあったので、塾での様子も把握しやすかったです。 総合評価うちの子供にはとても合う塾でした。 担当の先生のサポートが何よりも高評価です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
塾の周りの環境少し遠いが通えない距離では無い 大通りに面していて通学路が明るいのも良い 中規模ビルに入っているのも良い 塾内の環境大手では無いので広くは無いが学ぶ環境としては良いと思う 入塾理由先に妹が通っていたから 兄弟割引があったので決めた 家から近いから決めた 定期テストあったらしい 学校の成績の維持、受験対策程度しか期待してない 宿題宿題をしていかないと、居残りがあるらしい 家庭でのサポート欠席の連絡 三者面談 長期講習の申し込み これ位しか関わりが無い 良いところや要望本来の塾だけで無くて自習にも通ってるので本人に合ってると思う その他気づいたこと、感じたこと事前に欠席の連絡をしても振替授業がいつに入るのか解らない 本来の授業や自習でほほ毎日通っているので確かめたい 総合評価本人が通っているなら良い塾なのだろうと思う ただし学校のテストには反映されていない 塾に通ってなければ勉強しないので高望みせず現状維持でもなく、下がらない為だけの塾という位置づけ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します