学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通っている保護者の話を聞いた時 もう少し安い塾の話を聞いたので。 講師体験の時、とても分かりやすく 楽しかったと言っていました。 カリキュラムちゃんと理解しているかのテストがあり  そこで合格しないと訓練部屋で きちんと勉強させ 理解出来ているかの確認がある。 塾の周りの環境交通量が多く、人も沢山居て少し心配ですが 市営の自転車置き場も沢山あるし、車も停車しやすいので送迎もしやすい。駅の直ぐ近くなので バスで行くのにも便利。 塾内の環境部屋の中全体がとても明るくて 広々としていて静かで 集中しやすい環境だと思いました。 入塾理由体験の時、先生の指導が分かりやすくて 先生が親しみやすかった。 良いところや要望個別指導なので 質問がしやすく、 きめ細やかな指導をしてくれる。 総合評価塾は行きたくないと言っていたのに 行き始めたらとても楽しそう。 先生がとても優しくて説明も分かりやすく 安心出来たから。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 つつじヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金広告は安そうだが、受験生価格のため、期待したよりは高かった。 講師数学が壊滅的に苦手だったが、好きと言えるくらいまで理解度を上げてもらえた。 カリキュラム初めての塾だったので、どうなるかと心配だったが、わかる楽しさを感じることが出来、出きるようになったことは大きい。 ただ、第一志望の学校は落ちたので、ちょっと残念だった。 塾の周りの環境駅近で、通塾時間も開いているスーパーも近くにあり、安全だと思えた。通いやすかった。あとは特にないです。 塾内の環境新しく開校した塾だったので、綺麗だったし、本人が希望していた自習する場所も大抵は使える量が確保されていたのでよかった。 入塾理由基礎学力向上を期待していた。 数学の理解度がかなりあがり、数学が好きになった。 定期テストよかったと思う。範囲があるので、重点的に指導してもらえて上がることが出来た。 宿題量は私は感知していないのでわからないが、受験期に通った本人が大変と言ってはいたが、辛そうではなかったので適量だったと思う。 家庭でのサポートお金を払う以外は本人に任せていたので、特別なサポートは特にしていない。 良いところや要望先生方が熱心だった。本人がそれを感じてやる気になれてよかった。 総合評価やれば出来る経験ができたのはよかった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はどちらかと言うと高かったと思います。コマ数設定で、2科目が限界でした。 講師合わない講師がいたら、すぐチェンジしてもらえる体制でした。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、毎回前回の復習テストがあり、本人がどのくらい把握していたか徹底されていました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分弱で、ビルの1階にファミマがあったので、飲み物や軽食をすぐ買えて、とても便利な場所でした。 塾内の環境教室は広々としていたと思います。自習室も仕切られていて、集中できる場所でした。 入塾理由20点アップしなかったら、全額返金という成績保証制度があったから 良いところや要望20点以上アップしなかったら全額返金とういう成績保証があるのが良いと思います。 総合評価マイペースな子には適している塾だと思います。都立受験の5教科の費用が安くなったら殺到すると思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金以前の塾と料金の差はあまり無い気がしている ただ、夏休み日帰り合宿の料金には驚いた 講師子供のレベルが低過ぎるのでなんとも言えないが、 以前の塾の先生より説明が分かりやすいと言っている カリキュラム授業の時に前回学習した所の復習テストがあり 合格できなければ無料で補習をやってくれる 塾の周りの環境駅からも近くバスも通っているので、普段は自転車だが雨の日でも不便しない まわりにたくさんの塾もあり人通りはあるので帰り道も安心できる 塾内の環境子供から不満は聞いていない 塾内はまだ新しいということもあり、綺麗で明るさも感じられる。 入塾理由面談した時の塾長の印象がよても良かった オープンからまだ新しいということもあり、 校舎が明るく感じられた。 「とにかく生徒との心の距離を縮めていきたい、何でも気軽に相談してもらえる関係になりたい」 と塾長が言ってくれたのが嬉しかった 以前通っていた所の塾長はあまり感じが良いと思えなくなっていた事と、校舎がとても狭くて息苦しい気がしていたので森塾に変えました 定期テストテスト範囲を提出して範囲に合わせて授業をしてくれるようです、テスト対策無料授業が1教科に1回ありました 宿題宿題も多すぎず、難しいわけでも無いようです テキスト1、2ページくらいだと思います 良いところや要望塾長の人柄が良いです。まだ通い始めてから学校の成績表が出てないので成果は分かりませんが、子供が通いやすいと思えているので今のところ満足しています 総合評価成績表がまだ出ていないので分かりませんが、 子供が嫌がらず通えているのでこの評価になりました

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一般的な値段だとは思うが、自分の家庭の経済状態を考えると相対的に高く感じた。 講師真摯に個人として向き合ってくれ、とても教育熱心で感心した…。 カリキュラム一般的なオーソドックスなカリキュラムだと思う。良くも悪くもなし。 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にあり、かといって治安の問題もなく、勉強に集中できる環境だった。安心して通わせることが出来た。 塾内の環境一般的な塾の風景だと感じた。取り立ててあげる点もない、可もなく不可もなく。 入塾理由家から近かったし、周囲からの評判も良かったので。あとは見学時に好印象だった。 良いところや要望教育熱心な先生方だったので、総合評価は高い。もう少しリーズナブルであればなお良かった。 総合評価全体的にクオリティの高い塾だと思った。結果的に成績は上がったので満足だ。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金周りの個別塾に比べたら安いと思います。ただ長期休みの講習で違う教材買わされるのはちょっとなぁと思います 講師教えるのは上手い先生と上手くない先生がいるそうです。ただ まだ成績が上がってないので今回のテスト結果でわかるのかなと思います。 カリキュラム教材は自分で解いていても分かりやすいみたいです。今回のテストでよくわかると思います。 塾の周りの環境立地はいいのですが、駐輪場や駐車場がないので、雨の日だと子供だけで行かせても親が送り迎えしても不便だと思います。 塾内の環境テスト前は自習室がすごく混むらしく、もう少しスペースがあったら嬉しいです 入塾理由周りからの評判がよく、お値段も比較的安い。あまり成績が良くなかった子が塾に通って中学受験に成功した例を聞いた 定期テスト定期テスト対策で補習があるみたいです。自習室でもっと勉強を教えて貰えたらなと思います 宿題毎回宿題は出るみたいですが、量自体は少ないらしいので、もっと増やしてくれたらと思います 良いところや要望いつでも相談面談ができたり、気軽に電話ができるので、そういう所は凄く助かります その他気づいたこと、感じたこと普通の授業だと振替が取れないので休んじゃうともったいないなぁと思います 総合評価まだテスト前で結果も何も出ていないのでなんとも言えないです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導タイプの塾に比べ、安価で利用しやすく続けやすいと思う。 講師講師の方と直接かかわりがないので、何とも言えませんが、通っている本人はとても良いと言っております。 カリキュラム本人の苦手に合わせて内容を考えて対応してくれるようで、本人も納得感があるようです。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜遅くでも人通りが多く、歩道もしっかりしているので通塾に際して危険は少ないと思っている。 塾内の環境塾内の環境については関与していないのでわかりませんが、本人からの苦情はありません。 入塾理由友達が通っていて評判が良かったためと、個別なので苦手克服にちょうど良いと思ったため 定期テスト定期テストは学校からのテスト範囲をもとに苦手なところを重点的に教えてくれるようです。 宿題基本的に本人に任せている為、宿題の有無はわかりませんが、補修はあるようです。 家庭でのサポートほぼ関与をせず子供に任せている為、塾に関しては特にサポート等はしておりません。 良いところや要望家から近く、通いやすい場所にある事と、個別指導なので生徒に合わせたきめ細やかな対応をしてくれるところが良いと思います。 総合評価受験向きの塾ではなく、苦手克服等を目的とした塾だと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金基本料金は安いが、長期休暇の講習や、その他オプションをつけると料金はいくらでも高くなります。自分に必要なものの見極めが大事なので、安いとも高いとも言えません。 講師年齢も近いので、勉強以外の話しもできたり友だち感覚で喜んでいました。 カリキュラム教材はわかりやすく、見やすいと思います。本人だけではなく、兄弟の自主学習に活用できたのがメリットです。 塾の周りの環境駅に近い、地下に無料駐輪場があるのは便利だと思います。夜遅くなった時には心配でした。 塾内の環境今はわかりませんが、当時は自習室がありませんでした。いつきても誰でも使える自習室があったら活用したかったです。 入塾理由集団指導ではなく、個別指導塾を探していたので、2対1で教えてもらえるのが決め手になりました。 定期テストその時期は体調不良で休んでいたのでわかりませんが、対策はあるようです。 宿題宿題は我が子には多かったようで、それ自体が負担になっていました。人によっては適量だと思います。 良いところや要望教室長が年度途中で変わってしまったのが、子どもには不安だったようです。人事異動や様々な事情はあると思いますが、事前に説明があれば安心できたかなと思います。 総合評価個別指導塾を探している方には選択肢のひとつになると思います。こちらは2対1でしたが、1対1が良いのかどうかは最後まで悩みました。担当講師の方は、子どもが信頼していていつも楽しみにしていたので、その点は良かったです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思います。夏期講習などあり、ドリルなど、なんだ何か、料金がかかってた。 講師先生は良い先生だったみたいです。やりやすかったみたいです。成績も、少しですが、上がりました。たまに、塾の宿題など忘れたり、やる気ぐ無かったのですが、少しでも、やる気を出して欲しいと、仲の良い友達と同じ塾にしました。 カリキュラム教材は、いろんな物にあわせて選定してくれました。しっかり指導してくれたと思います。 塾の周りの環境自転車停めるスペースが無かった。だから、いつも駐輪場に停めていた。雨の日は、歩きで行ってた。車で行くときもあったが、駐車スペースも無かった。 塾内の環境教室は、そんなに広くなくて、自習室も狭く、せっかく行っても、勉強が出来ないときもあった。 入塾理由友達が行ってる塾で、本人が友達と一緒の塾に行きたいと言ったので、行かせた 定期テスト定期テストありました。英語など基礎から、教えてもらいました。 宿題量は、多かったように見えました。ちゃんとやらないと終わらなくて、学校の宿題もあったので、提出に遅れたりして、塾に残ってやってたりしてた。 良いところや要望連絡などは、電話でも、メールでも良かったので、予定が組みやすかった。塾とのコミュニケーションも取りやすかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は、講師が変わって、少し嫌だったように見えた。 総合評価適してる塾だと思います。ただ、料金が高いため、長く続けられなかった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大和校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金昔より塾代が高騰していてどうしても家計を圧迫してしまうため高いと感じる 講師本人のやる気と学力を考え志望校を変える選択肢をちゃんと説得して欲しかった カリキュラム運良く本人の学力以上の高校に入学できたが、サボることも多かったため 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いため一人で通うのにも不安は感じなかったので満足ではあるものの送迎する際には車では交通の邪魔になる場所だと思う 塾内の環境フリースペースが多く自由感が強いように見えた もう少しコンパクトにしても良い気がする 入塾理由本人に近郊の塾のパンフレットを提示して本人が気に入った所に決めた 定期テスト自分の学力が目に見えてわかって良かったと思う。 しかし本人のやる気に繋がったかは謎 宿題本人に任せていたので適正だったのかはよくわからないが、本人が満足していたので良かったと思う 家庭でのサポート見学には一緒に行き本人の行きたいと思うところを選ばせたので本人に頼まれたサポートをした 良いところや要望スケジュールは親には余り伝わらず本人のスケジュール管理次第だと思う その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはないが、本人に合わせて個別指導してくれているので学力向上できたのだと思う 総合評価他に通わせたところがないので比べるところが分からないがもう少し安い塾は近郊にあったので金額的にはいまいちです

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金長期休みは選択制のため、必要な授業を自分で選べたため費用が抑えられたように思います 講師話しやすい先生が多く楽しんで塾に通っていて良かった。ただ、先生の移動が激しくすぐ辞める方もいたのが残念 カリキュラム受験に対しての対策が少し甘い感じ。ゆっくりとわからないことを聞けるのは良かったが、本人も受験に対しての焦りがなかった。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすかったが、繁華街が近くにあり週末夜などは中学生には心配でした。 塾内の環境最低限な設備で問題なし。人数に対して狭くもなく広くもなく、ちょうど良かった。 入塾理由お友達が行っていた紹介で体験。先生と気が合い楽しく勉強できたから 宿題量は少なく、子供には良かったが親としては物足りなく、増やして欲しいとお願いした。 家庭でのサポート中3になるまでは受験についての進め方が塾側からの説明じな物足りず、早めに知りたかったため面談をお願いして詳しく聞きに行った。 良いところや要望何かあると電話すればすぐに対応してくれて良かった。ただ、先生の移動が激しいのはせっかく子供が頼りにしているのに残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと受験が終わり後から他の塾に通っていた方に聞いたところ、森塾は少し受験校に対して情報が少ないように感じた。大手進学塾では細かい戦力を教えていた 総合評価受験には弱い部分もあったように感じたが、個別ならではの良さ、先生と仲良くわからない部分は聞きやすく苦手なとこは伸びました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 つつじヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金妥当な月謝金額かと思います。教材費や設備費用も他塾と比べると高くはないと思っています テスト前補講が1回だけ無料なのも助かります 講師子どもに聞く限り悪いことは言わないのでいい先生なのかな、と思っています。 カリキュラム予習を中心の学習。英語は通い始めてテストの点数が上がりました。勉強方法も合っているようです 塾の周りの環境家から比較的近く、子どもが自転車で通いやすい経路。自転車置き場が狭いのが難点。大きな道路に面してるのだけちょっと不安 塾内の環境保護者はあまり中に入ったことはないが、環境が悪いとは聞いたことがないのでおそらく問題なし 入塾理由周りに通っている友人が多い。家から割と近い。月謝が比較的良心的。 定期テスト定期テスト前1回だけ補講あり(無料)自習室も割といつでも使わせてもらえるので助かります 宿題量は適量と思います。タブレット端末の接触不良があるみたいなのでそこは要改善を求めます 良いところや要望子どもの悩みに的確に早急に対応してくれるいめーじ。適度にフレンドリーで子供自身が通いやすいようです 総合評価友人同士で行ってるが相互に高めあいながら勉強しているので成績アップにつながってます

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金集団と比べると高く、振替が出来ないため 講師説明がわかりやすかったが普通。他のところと大差ない。感じはいい カリキュラム始めたばかりなのでなんとも言えないが、本人に合わせてくれそう 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いが、ビルの4階で最上階のため人が少ないのが心配。バスもあるが帰りは時間が遅いので最終には乗れないため迎えが必要。 塾内の環境塾内は面談室しか見ていないので何とも言えないが、駅前なので騒がしいかも 入塾理由集団なども体験したが、本人がこの塾なら続けられそうと言っていたため 宿題他よりは少ないとの話を聞いたが、本人は必死な様子。まだやってないところも出されると言っていた 良いところや要望欠席時の振替を可能にしてほしい。コロナやインフルエンザでも振り替えられないのは、感染症を流行らせてしまう可能性がある 総合評価まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、本人はなんとか頑張っているので

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金自習室があるので安いと思いますよ。 講師女性の先生が選べるのはよかったです。教え方はゆっくりでやさしいそうです。 カリキュラムオリジナル教材を使いますが学校のプリントも教えてくれます。予習中心です。 塾の周りの環境駅近く交通の便はいいですし付近の治安もいいです。近くに商店街もあるのでお腹が空いたり文房具が無くても買いに行けますか 塾内の環境自習室がいつでも行っていいんで使いやすいみたいです。日曜日も空いているといいですね。 入塾理由家から近い、駅から近い、自習室がある、オリジナルテキスト、先生の性別が選べる 宿題出された やさしい 初歩的 繰り返し 先取りをやらせる感じですね。 良いところや要望特になしですが、水分補給にためのウォーターサーバーが有ればなおよし 総合評価教え方は可もなく不可もなしといったところですがとにかく自習室があるのはいい

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金高いと言う周りの声もあったので、その家庭によって違うのだと思う。 森の合宿と言う3日間の料金が高いと感じました。 先生方が気さくなので、本人には合った塾だったと思います。 講師先生との相性もあると思いますが、代えて頂く事も可能ですし、自習室にも先生が居ますし好きな時に好きなだけ学ぶ事が出来たと思います。 静かに授業を行うのではなく、あっとホームな雰囲気と鳥の囀りが聴こえて、良かったと思います。 カリキュラム教材は良かったと思いますが、家での課題が多い事もありましたね。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。 自宅からも近い事もあり、親としては安心でした。 人目に付く賑やかな場所にあるので。 塾内の環境塾内は、綺麗な環境でした。 ただ、面談の時などは授業をして居る部屋と同じ場所なので、そこは配慮が足りないかと。 入塾理由本人のやる気が出たところで入塾いたしました。 かなり頑張って通えましたので、決して無駄にはなっておらず良かったと思います。 定期テストテスト前には、範囲にそって細かく指導して下さいました。 数学よりも英語が伸びまして、意外だなぁと思いました。 本人は英語が苦手科目だったので。 宿題出来ない難易度ではないですが たまに量が多いかなと感じた事もありました、 しかし、周りのお子さん達がどれくらいの量なのかが分からなかった為、どちらとも言えないところですね。 良いところや要望先生方と話しやすいところが、とても良いのですが、社員さんが少ない印象。 大丈夫なのかしらと心配ななった事があります。 その他気づいたこと、感じたこと本人は、かなり頑張って通いましたが、もっと簡単進学出来るところが後になって分かった事もあり、そこはもっと早く教えて頂きたかった。 そしたら、親側の対策も変わっていたと思うので。 総合評価本人の頑張りも伝わってこましたし、これだけ出来るんだと言う自信にも繋がり総合的には、良い塾だったと思っています。 先生方も親身になって相談にも乗ってくれまして、大変感謝しております。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金指導内容に見合っているとは思いますが、うちの家族の経済状況に照らして決して楽なものではなく、そういった点で高いと感じています。 講師本人や私たち(親)との面談の機会が多く、学習面、環境面などいろいろな観点で気にかけてくださっている印象です。 カリキュラム細かい点は分かりませんが、結果として元の成績から志望校合格まで学力を引き上げていただいたので、良かったのだと考えています。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも10分圏内です。自転車で通う場合、駐輪スペースは歩道であったものの邪魔になることもなく悩みはありませんでした。至近距離にコンビニや弁当店もあり、冬期の1日講習などで昼食を取る際も便利です。 塾内の環境授業スペースと自習スペースがかっちり仕切られてはいなかったようですが、多少の話し声が聞こえるのもかえって安心感につながっているようです。 入塾理由個別指導ということで分かるまでじっくり取り組めそうな点に魅力を感じました。周りの友達が通っていたことも励みになると思い、決めました。 定期テスト学校の教科書をもとにした出題範囲から出題内容を予想し、対策を講じてくれました。 宿題量も難易度も適切であったと思います。ただ本人が間際にならないとやらない性格で、そういう意味で大変そうです。 良いところや要望高校に上がってから、当初予定していた曜日・コマの時間帯と部活動が重なることが多く、遅刻や欠席がちになってしまいましたが、曜日を土曜の遅い時間帯に移してもらうなど、融通を利かせていただけてありがたいです。 総合評価結果として本人の学力が向上していることは明らかなので、本人のやる気を引き出していただけているものと感じています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金子どもの理解力により、授業外の時間でも教えてくれたり、丁寧に対応してもらえた。 講師授業毎にテストがあり、分からない事に居残り授業や他の日に丁寧に教えて貰えた。 カリキュラム色々なテキストを用意してもらえて嬉しいが、その分料金が増えていくので多少不安はおった。 塾の周りの環境駅からは近くて良いと思う。 子どもは少し離れた場所からだったので塾に自転車を停める場所が無かったのが残念です。 塾内の環境集中して勉強できるような工夫が沢山あり、面談などで訪れた時に見て驚いた。 入塾理由子どもの仲のいい友達が通っていたから続けられるかと思った。 宿題子どもが勉強する気が全くなかったのもあり、とても苦戦していたが、頑張って終わらせようとしていた。 家庭でのサポート子どもが塾に行くのを楽しめるように話をたくさんしながら、友達の話も聞くようにした。 良いところや要望もう少し勉強のやる気が無い子にやる気が出るような話をしてやる気を出させて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもと仲良く話をしながらやる気を出させるような先生がいたら嬉しいです。 総合評価塾に行くのを渋りながらも毎回ちゃんと行っていたので、もう少し先生と仲良くなりながら勉強を楽しく出来たら良かったです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境最寄りの駅から近いが、大きな交差点があるのと、夜は人通りがすくなく、道も少し暗いので、少し心配ではある。 入塾理由特に理由はなく、 おともだちと、一緒の塾に行きたかったから。 宿題少し難しそうであったが、答えもあるので、やってみて合ってるか間違ってるかがわかる 家庭でのサポート親も問題がわからないので、AIチャットなどで解き方を調べてやっている

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一般的に考えると普通かもしれませんが、私が1人親な分、経済的には苦しい為、高く感じてはしまいます。ただ、結果はついてきているので、どうにか頑張りたいです? 講師学校でも友人関係のことで、ボソッと口にした事も面談時に気にかけてくれ、子供を見守ってくれている感も感じたので、有難く思っています。 カリキュラムタブレットの貸し出しなどもあり、本人もやる気をみせています。 塾の周りの環境駅からは近いので、特に不自由はなく通っています。 本当は自転車で通わせたいのですが、塾下に駐輪場があると助かります。 塾内の環境清潔感、アットホーム感もあり、自主室なども充実していると思います。 入塾理由娘の友人からの紹介で、面談を受けたところ嫌な印象もしなかった為 定期テスト定期テスト期間前には自習室に行くと、相談にも乗ってくれるようです。 宿題娘は今のところ、量は少なくは無いようですが、張り切ってこなしているように見えます。 良いところや要望料金がもう少し抑えられると、助かります。 が、料金内でも補習対応や、面談でお話しするととても気にかけてくれている事がわかるので有難いです。 総合評価まずは結果が現れていること。 娘が楽しく通っていること。 面談時、とても細かいことに関しても寄り添ってくれることなどが有難いです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾の資料請求を何件かしてみて、色々比べて1教科の料金が安いと思った。 講師子供が分からない(苦手な単元)を教えてもらって、理解できるようになった。 カリキュラム学校より先に進んでいて、予習になり、学校にそった教材になっている。 塾の周りの環境自宅から歩いて行けて、駅前なので、明るく賑やかで、塾の建物(ビル)もキレイで、買い物もできる。車を停める駐車場がないのは不便。 塾内の環境静かで、鳥の鳴き声が聞こえて、心地よく、広々としたのが良い。 入塾理由子供が見学へ行って、ここがいいと言って決めた。教室の雰囲気も広さや整備など、気に入ったから。 良いところや要望先生が話しやすく、勉強以外の話しも楽しく話せて、厳しさもなく、楽しく塾へ通える。 総合評価総合的に、子供が楽しく安心して通える塾だと思いました。また褒めてくださるので、子供のやる気が増して、嫌いな勉強が少しづつ楽しくなっていきます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.