学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 雪が谷大塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習など、4日間しかないのに、1ヶ月分の授業料と変わらないです。 講師講師が多く、担当講師が休みや変更などがあるのはよくないと思いました。 カリキュラム子供に合わせて進めてくださるのが個別指導の良いところではありますが、指導がゆっくりすぎてしまうは良くなかったと思います。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、駐輪場がないため、自転車での通塾に不便です。大通り沿いで人通りもあるため、治安はいいと思います。 塾内の環境教室内は非常に明るく、綺麗な印象です。ただ、個別の勉強スペースは狭いように感じました。 入塾理由高校受験をするにあたり入塾しました。きっかけは学校の友人が多く通っていたからです。個別指導ではありますが、友人と通うことで楽しく通えるのではないかと思い、決めました。 定期テスト自習室の使用ができ、どの科目でも講師に質問ができ、学校のテスト前の課題なども教えてくれました。 宿題宿題はあまりなかったと思います。単位ごとの小テストで間違えたところの復習はしていました。 家庭でのサポート受験に向けての面談は希望し、目標の学校に行くための勉強の進め方などを一緒に聞きました。 良いところや要望体調不良での休みでも、授業の振り替えはしてもらえませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと目標の高校に入れるような勉強の進め方を指導してくれていたようには思いません。偏差値でいうなら、3ぐらいしか上がっていないので、学力向上はそんなにしていなかったのが残念です。 総合評価体調不良での休みの振り替えはしてくれないのに、担当講師が休みであったり、担当講師の都合で授業日が変更になることがありました。塾の都合での変更はあるのに、こちらの都合は聞いてもらえないことが不満でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師通い出したばかりなのでよくわかりませんが、先生との距離感が近くてとても楽しいと思います。 カリキュラム多塾の切り替え中なのでお試し授業のみですが、授業もテンポよく進みテキストもしっかり進んでいるようです。 塾の周りの環境駅から近い事かとても良いです。ただ自転車置き場がないのが残念です。大通りに面しているので渡らないといけないので急いでいる時は危ないかもしれません。 塾内の環境教室内は大通りに面しているので音が気になるかと思いましたがそれほど気になる事はありません。 入塾理由料金が安いこと。子供が授業を受けた印象が良かった為。メールなどで欠席の連絡ができるのがありがたいです。 良いところや要望先生との距離側が近く、馴染みやすかったです。宿題忘れがあったりすると連絡が来るので良いと思います。 総合評価これで学校での成績が上がれば総合評価はかなり高いかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 つつじヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金毎回のテストに合格出来ない場合は、特訓部屋という別日の呼び出しがあり、そこで再度無料で教えてもらえるのが良いと思いました。 講師定期テスト前に受講している科目について、別日でも教えてもらえたり、受講していない科目についても、有料ではあるけれども対策してくれるのが良いと思います。 カリキュラム先生1人に対して生徒が2人なので、質問しやすいそうです。 また先生にあだ名が付いていて、フレンドリーな感じで休み時間にもゲームの話しをしたり、楽しいようです。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、かつ看板が明るいので 通塾の時間が遅いのですが、暗さがなく、自転車で行かれるのも良かったです。 塾内の環境最近出来たので、教室内も綺麗でゆとりもあり、男女のトイレも別々になっていて良いです。 入塾理由プラス20点成績を上げるというフレーズと個別指導をしてもらえるとの事で決めました。 宿題毎回宿題が出て、その部分が理解出来たかの確認の為の小テストがあります。 そこで合格しないと別日に呼びだしがあります。 良いところや要望マイポータルから、請求明細や出欠連絡が出来、便利です。 先生とフレンドリーな関係も良いと思います。 総合評価個別指導で先生との距離も近く、わかるまで教えてもらえるのが良いと思います。  まだ入塾したばかりなので、少しでもテストの点数が上がる事を期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾の説明を受けた中では平均的で高い、安いといった印象はなく、普通だと思う。 講師2人に1人先生がついてくれるので、付きっきりよりは緊張感なく、放置もないので自分のタイミングでペースで勉強できます。とにかく優しいか楽しい先生しかいないので、きつくないです。 カリキュラム学校の予習復習をしていく形です。フォレスタという教科書を使っており、先生が書いてあることを読み、赤シートで隠して生徒が復唱できたら、問題を解いていくという感じでした。書かれた通りにやればできる簡単な問題ばかりなので解けて嬉しい褒められて嬉しいという感じです。身についているのかは不明です。 塾の周りの環境駅から1分くらいの超駅チカです。私は自転車で登校していたのですが、塾の目の前に駐輪場もあります。有料なのが残念ですが。夜は酔っ払いが多くて怖かったです。 塾内の環境汚いといった印象はさほどない。自習スペースはないが、先生にいえば空いている席で勉強させてくれた。私は静かすぎると集中できないことがあったので授業してる声が聞こえる中で勉強できて良かった。 入塾理由宣伝に注力しすぎず、使うべきところにお金を使っているように感じたから。 定期テスト過去問は言えばもらえるらしい?定期テストの問題と解答はコピーを取られていました。 宿題毎回宿題はあるが、難しい問題はなく当日残っていてもその日のうちになんとかなる量だった。 良いところや要望褒め上手でやる気にさせるのが上手い先生が多かった。塾に入ったら先生が挨拶をしてくれて、話しかけてくれるのでとても馴染みやすい。 総合評価自分がしたい勉強を尊重してくれるという面では、受験期にはとても助かった。しかし、自分から動かないと基礎しか教えてくれないため、上を目指すならこの塾だけで受験を乗り越えるのは不安だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。 周りの友達が通っていた塾と比較しても1/2~1/3の金額でした。 講師各中学校毎に担当の先生がいて、学校のテストや面談の時期、定期テストの難易度を把握していてプラスで必要な模試を提案して頂いたりしました。 カリキュラム教材は一律塾で用意されているものだったと思いますが、定期テストの成績を見て、通常の授業プラス不得意な教科も自習という形で教えてくれたりしていて、とても助かりました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分、自宅からも10分以内と近かったのですが、自転車で通う際に停める場所がなかったのは不便でした。 塾内の環境教室は少し狭く、隣との距離も近いので、雑音が気になる子には集中するのは難しいかなと思います。 入塾理由親しい友人が通っていて紹介していただきました。 2人に対して1人の先生が教えてくれる個別指導は子供の性格に合っていたようで、高校に合格した後も成績維持の為通塾しています。 定期テスト定期テスト前には無料のテスト対策授業があり、直前に分からない箇所を確認することができました。 良いところや要望担当の先生が若い方で、子供も学校の授業や悩んでいる事等相談しやすい環境でした。 親との面談もあったので、塾での様子も把握しやすかったです。 総合評価うちの子供にはとても合う塾でした。 担当の先生のサポートが何よりも高評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金基本的に高い。 個別指導なので仕方のない部分もあるがなかなが厳しい。 講師個別指導なので丁寧に指導してくれている気はした。 また、先生は優しい様なので子供としては通いやすかった様子。 カリキュラム個別指導なのでペースが生徒に合わせてくれているのが良かったとおもう。 塾の周りの環境駅前という事もあり飲み屋も多いが人通りがある為気にならなかった。 同じ建物に他の塾もあり問題はない。 塾内の環境室内は多少うるさく感じた。 ただ、生徒本人が気にしていない様なので特段問題なし。 入塾理由子供の友達からの誘い。 成績保証も興味を持った。 個別指導なので本人に合うと思った。 良いところや要望塾からのメールでの案内が定型分で送られており、時間の連絡などが毎回間違えているのが困った。 総合評価個人指導なので生徒のペースに合わせてくれているのは良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金夏季講習など、長期休みの講習は高く感じる 講師子供に寄り添ってくれる 休み時間などに、担当以外の講師が勉強以外の話をしてくれ、楽しく通える カリキュラムテスト対策、受験対策に適応できている点がよい 進度は個人にあわせてくれている。 塾の周りの環境駅から近く、人通りがあるため、夜間でも安心できる。大通り沿いのため、立地はよい。 自転車通学ができないのは悪い点。 塾内の環境やすみ時間が騒がしすぎる。パーテーションで仕切られているだけなので、授業中だと迷惑 入塾理由知り合いがかよっていて、内申点をあげることができ、志望の高校に合格したため。 良いところや要望学校の都合で行けない日も振替ができない。月1日くらいは振替可能にしてほしい 総合評価自宅から近く、担任やカリキュラムが子供にすべてあっているため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 昭島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別なので安いと思います。先生との相性もあるかと思いますので、合わない場合は気軽に変えてもらえるので良かったです。 講師先生が多いので、勉強以外の話もしやすく盛り上がれるところがよかった。 カリキュラムカリキュラムはどんどん進んでいくため、本当に理解できているのか不安になることがある。 塾内の環境すこしざわついているところは気になる。アットホーム過ぎるところが、気になる保護者もいるかと思う。 入塾理由子どもと先生の距離が近く、子どもが安心して通えると思ったため。 良いところや要望合う合わないが分かれる塾だと思うので、体験してから決めたらいいと思う。 総合評価雰囲気はとてもいいが、まだ結果がついてきている感じがないので、星は3つで。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金親が払っていた為詳しくはわからないが、平均くらいだとおもう。そこ専用の問題集を購入する為すこし値段は高いかもしれない。 講師定期的に担当が変わって自分的にはやりづらかった。教え方ややり方が変わるからそれが嫌で塾をやめた。何年前の話なので今は改善されてるかもしれない。 カリキュラム教材は専用の問題集があって、わかりやすい教材だった。自分のスピードで進められるから、やりやすかったです。 塾の周りの環境駅近でよかった。駅の治安もそんな悪くなく安心して通えると思います。地元なら全然自転車で行けるところ。ただそこ専用の自転車置き場とかない。 塾内の環境設備が綺麗で整理整頓もされていた。静かで勉強しやすい空間だった。ただ他の生徒がうるさい時声が聞こえて集中できない時もあった。 入塾理由家から近く、友人も通っていたため。またテストが目標を達するとプレゼントをもらえて勉強を頑張れる。 良いところや要望個別で集中しやすい。問題集が自分的にはやりやすい感じだった。また学校の宿題とかわからないところも持っていくと教えてくれる 総合評価綺麗で環境がよくて、駅から近い為交通もよかった。個別指導で集中しやすいが、うるさい生徒がいると声が聞こえて集中できないときもあった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導という点を考慮すれば決して高くはないと思いますが、満足のいくコマ数を履修させようと思うと負担は軽くありませんでした。 講師塾全体としては丁寧な指導だったと思います。ただ、講師の質にバラつきがあった様に思います。 カリキュラム個別指導なので仕方無い事なのかもしれませんが、高みを目指す様な指導やカリキュラムではなかった様に感じます。 塾の周りの環境駅から近かったのと、繁華街とはいえ、比較的落ち着いた場所にあったので、1人で通わせても、あまり心配はありませんでした。 塾内の環境配置等を工夫して、個別指導用のスペースをパーテーションで区切ってありましたが、欲を言えば隣同士の遮音性等にも気を配って貰えたらと思いました。 入塾理由個別指導という点が本人の性格に合っていると思った事と、通い易かった為 定期テスト定期テスト対策はあった様です。 同じ中学校の生徒をまとめて行っていたと聞いています。 宿題宿題というのはあまり無かった様に思います。 あっても、さほどのボリュームでは無かったのではないでしょうか。 良いところや要望進路に関してはかなり親身になって相談に乗って頂きありがたかったです。 総合評価あくまでも本人主体なので高みを望むのは難しいと思います。受験というよりは日々の学習習慣のサポートという利用の仕方が正しいように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金長期休みの季節の講習などは他と比べても高くも安くもないイメージ。 普段の授業料は安い方だと思う。 講師我が家の子供と相性の良い先生となかなか出会えなかった。 途中で先生を変えていただいた事もあった。 カリキュラムカリキュラムや教材はきちんとしたもので、良い印象でした。 塾の周りの環境駅の目の前で、食事を取るにしても、文房具類を買うにしてもすぐにお店に行けるので便利。 ただし、自転車置き場がありません。 塾内の環境設備などは良かった。だが、子供に聞くと「自習室でずっと話している子がいる」「先生はあまり注意しない」との事で自習室はあまり使えなかった。 入塾理由以前、通塾していた塾が閉校になり、急いで次の塾を探していた。 本人は個別指導塾を希望していたので、個別指導塾を主に探し、家から近かった事、学費が安かった事が決め手になった。 定期テスト通学している中学校の出題傾向などは教えていただいていたようだった。 宿題学校の宿題もそこそこの量が出ていたので、やり終わらない時もあったようだ。 良いところや要望わりと話を聞いてくれる先生が多かった。 ただ、もう少し受験の情報が欲しかった。塾に入れるのは情報が欲しいという事もあるので。 その他気づいたこと、感じたこと相性の悪い先生に当たってしまうと、変えていただくまで辛抱しなければならない。ただ、これは個別指導塾ならある程度は仕方ないかとも思う。 総合評価全体的には良い印象ではあるが、先生の能力の差が多い気がした。偏差値は変わらずだった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金学校行事などでお休みする場合も振り替えがなく通常料金となるため割高だと思う。 講師授業担当は本人ともコミュニケーションが取れている。きちんと理解できているかというと微妙なため教え方・説明の仕方がどうか気になっている。 カリキュラム授業の予習をメインで行っており学校の授業内容に沿ったもの。塾と学校と2回やることで定着させるという説明だった。 塾の周りの環境駅からは近いがバス停から遠い。駐輪場がないので不便。近くの塾は駐輪場があるところが多いので改善して欲しい。 塾内の環境他の塾と比べるとうるさく雑音が多い。その環境でも気にせずできるよう出ればよいと思う。 入塾理由いくつかの塾を体験してみて本人が決めた。家からの通いやすさと雰囲気など。 良いところや要望学校担当の先生が若く知識や経験がないようで、近隣の学校の情報は紙面上のものを見ながら説明するだけだったのでもう少し情報をきちんと仕入れておいて欲しい。 総合評価先生や担任の教育制度をきちんとするべきだと思う。塾ならではの情報に乏しいと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金短期講習が多いのでその点は負担になることが多い。もう少し安いほうが助かるが、金額と内容は見合ってると思う 講師個別指導なため、ひとりひとりの不明点を改善するまで付き合っていただける カリキュラム授業に合わせた内容なので学校と併用できて良いと思います。予習になる 塾の周りの環境同じ学校の友達も多く通っているのでその点はとても行きやすいと思います 都心ですが通り沿いなので安心。 塾内の環境集中できる丁度いいスペースなのかと思います。決して広くはありませんが 入塾理由子供が楽しんで行ってくれたため通わせ続けていた。やる気がでたのがうれしい 定期テスト他の科目の対策や勉強も行ってくれるのでとてもたすかっております 宿題宿題はしっかりやる意識が高まっていると思います。 今までやらなかったことができるようになりました 良いところや要望短期講習のおすすめが凄く強いです。お断りしてる場合は行けないです 総合評価集団授業が苦手な方にはおすすめです。先生も感じがいいとのことです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 ひばりヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の同じような指導人数の塾と比較しても、高くも安くもなく、これくらいが相場だろうと感じる金額です。 講師入ってきた生徒や保護者に挨拶できる人ばかりで、また体験の生徒と打ち解けることにも気を遣っているように思います。 カリキュラム本人が嫌がらずに、家でも取り組んでいます。適切な難易度のテキストを選んでいただけたのだと思います。 塾の周りの環境駅から近いので人通りが多くて夜でも比較的安心です。またすぐ近くにバス停があるので、悪天候でも送り迎えをしなくても、自分で通塾ができる。 塾内の環境比較的開放感のある間取りで、圧迫感を感じることなく勉強に集中できそうです。また清掃も行き届いているようで、綺麗でした。 入塾理由個別指導で各自のレベル・習熟度にあわせて指導していただけるため。いくつかの塾に体験にいき、本人が1番いいと言ったため。 定期テスト試験直前に、苦手科目の補習をしてくださいました。週に1回ずつで計2回、追加で通いました。 宿題宿題は、本人が理解できないことも出されているようで親に頼る時もありましたが、出来ない分量ではありませんでした。 良いところや要望欠席・遅刻連絡がアプリでできるため、授業時間を考慮して電話しなくても良いところがありがたいです。 総合評価授業についていけてない子が教えていただくのに良い環境だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金通常授業は振替ができないという面では高いかなという印象です。 講師子どもが興味を持っている話題でリラックスさせてくれたのがよかったようです。勉強に前向きになってくれるといいなと思います。 カリキュラムフォレスタという専用のテキストを使用し、毎回の確認テストで理解度を確認してもらえるところがよいと思います。通常授業では先取り学習、季節講習では復習に重点を置くとのことで、今後の成果を期待したい。 塾の周りの環境自転車でもバスでも通えるので便利。駐輪場所にもあまり困ることはないです。繁華街ですが、周りには他の塾も多くあり、今のところ安心して通わせることができています。 塾内の環境明るく整頓されている印象です。自習室も広めで、予約しなくても使用できるとのこと。 入塾理由体験授業を受けて、本人が続けられそうだと感じたようなので。1対2の授業だが、同じ学校の人とは基本的には一緒にならないという点も、本人の希望と合っていた。 良いところや要望今のところ担当の先生との相性は良いようなので、今後、学習意欲の向上に期待したいです。 1ヶ月無料体験できますが、テキスト代は有料です。コピーで対応してもらえるといいなと思います。 総合評価通塾し始めてまだ日が浅いですが、本人が嫌がることなく通っているので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 稲城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金宿題を忘れたり、テストで不合格なら無料で補講があり、積極的に取り組まないうちの子には向いていました。その点では安いと感じました。 講師若い先生ならではのアドバイスなどがあり、子どもが懐いていました。一方で、この地域の受験事情に詳しい先生にはあまり会えず、受験校を選ぶ相談はしづらかったです。 カリキュラム比較的単純と感じる課題を淡々とこなすことが多く、これで良いのかと心配になりましたが、それがうちの子には足りなかった部分だったようで成績は伸びました。ただ、レベルが高い子には物足りなく感じるかもしれません。 塾の周りの環境駅前で通いやすいですが、子どもが自転車を置く困っていたので、もう少しスペースがあるとありがたいです。 塾内の環境自習室は静かな環境とはいえなかったようです。開放的な空間でした。 入塾理由集団塾ではレベルが合わないと思い、個々人のフォローが可能なこの塾を選びました。 良いところや要望宿題忘れのチェックなど、集団塾ではフォローしきれない部分をみてくれることは非常に良かったです。受験プロフェッショナルという先生も必要かと思います。 総合評価基礎学力の底上げや、模擬試験の集団申し込みなどで本当にお世話になりました。受験対策はテキストを何回とき直す、という指示が主だったため、12月以降は親が早朝に過去問や模試のとき直しを徹底的にさせました。それがなくては志望校は不合格だったと思います。そのあたりまで塾がしてくれると良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師子供の成績が上がった事と、塾の日でなくとも塾で自習ができ、わからない所を教えていただけた事が良かった。 カリキュラム冬季講習などで苦手な所を徹底的に指導してくれて、かなり克服できた事。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離で、雨が降っている時は駅前なのでバスで通う事が出来るので交通の便が良い事。 塾内の環境子供から聞いた事はないが特にに問題はないと思う。塾に自習をしに行っていたので 入塾理由塾を探していた時に友達から勧められて、この塾に決めました。 定期テスト定期テスト前は塾で自習をする事を進められわからないところを教えてくれた事。 宿題あまり宿題はなっかと思うがつどつど小テストがあったので自宅で勉強をしていた 良いところや要望他の塾はわからないが、かなり親切に指導してくれたと思っています。 総合評価この塾に通ってよかった事は、成績が上がった事はもちろんですが、勉強の仕方を教えてくれた事がよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金そこまで、高額ではなかったと思います。通ったのが昨年夏なので記憶が曖昧です。 講師本人はマイペースに取り組みたかったみたいで、ギャップはあったようです 塾の周りの環境駅からは比較的に近く、自宅から自転車で通え、我が家としては良かったです。それ以外は飲食店も近所にあります 入塾理由学力向上の為に、近所で手軽な料金だったので通いました 定期テスト定期テスト対策は受けてなく、必要に応じては対応してくれたと思います 宿題適量かとは思いますが、部活などがあるとなかなか身に入らない。 家庭でのサポート送迎をメインにしてましたが、自転車で1人で通ったこともありました 良いところや要望駅近なのは魅力かと思います。電話勧誘は強めだった気がします。 総合評価総合評価としては真ん中ぐらいではないでしょうか、長く通ってる方は具体的に話せるかもしれません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金妥当だと思います。コマ数に応じて料金をウチの家計にあった料金にできたため。 講師講師の質が良いと感じました。ただ。うちの子のような出来の悪い子の気持ちをわかったか?わかりません。 塾の周りの環境国立駅から徒歩数分と大学もあり、風俗店もないため、立地が非常によく、安心して夜の帰宅も子供だけで出来ました。 塾内の環境教室は新しく、デザインも、落ち着いていて印象が良いところでした。 入塾理由友達の兄弟の口コミが良かったこと。通うのに徒歩圏内であったため。 定期テスト別料金でありましたが、うちの子の意欲が無いため、あまり活用はしませんでした。 宿題子どもに、負担になりすぎないように設定していたのか、あまり気にしていませんでした。 良いところや要望急な予定の変更で休んでも、振替が簡単にできたため、気分で流されるうちの子にはありがたかった。 総合評価大学が近いからか風俗店も無く、土日の夜は人が少ないため、子どもだけで通えるところが良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導である事を考えると、妥当かとも思いますが、2教科、3教科頼みたいと思った時に、負担が大き過ぎて現在ためらっている状態です。科目が増えた時の料金面のサービスがあればなお良いかと思います。 講師非常にフレンドリーで近づきやすく、楽しみながら行けている。ただあだ名で呼ばせているのは、どうかとは思う。指導自体は分かりやすく、理解できているようなので、その面では安心している。まめに連絡を取ってくれているのも良い! カリキュラムうちの子の学校の子が多く通っているようで、その学校のカリキュラムに沿った仕方で進めてくれているようです。試験の解き直しをして、弱い部分の強化も計ってくれるのも良い点のひとつ。 塾の周りの環境2つの駅からすぐの所にあり、交通の便は良いです。商店街にあるので、明るく安全面でも安心して通わせる事が出来ます。ただ幹線道路沿いなので、事故の心配は少しあるかもしれません。 塾内の環境学ぶ上での不都合はないように感じます。ただ幹線道路沿いなので、騒音面では少し気になるかも知れません。 入塾理由中学1年の2学期まで親が勉強を教えていたが、限界を感じた事と、通っている学校のカリキュラムに沿った指導をしてくれ、試験後も解き直しを徹底的に行ってくれるとい事で決めました。 定期テスト学校のカリキュラムに沿って進めてゆくので、傾向と対策は、してもらえていると思います。 宿題理解しているかどうかの問題なので、丈にあったものだとは思います。学校の課題が日々沢山あるので、負担ではあるようです。 家庭でのサポート学校の友人が多く通っているので、情報共有を行いました。その上で塾の先生と話し合いを重ね入塾する事に決めました。 良いところや要望先生方がフレンドリーで褒めて伸ばす仕方で教えて下さるので、楽しみながら通えています。先生と合わない場合は、変えていただく事も可能のようなので、その点も安心です。 その他気づいたこと、感じたことあまり勉強が好きではない方だとは思うので、進んで塾に行きたがる姿は嬉しい限りです。少しづつではあるもののテストの点数も上がってきているので、入塾して良かったと感じています。 総合評価楽しんで通えている事、ある程度の成果が出ている事、マイナス面は、教科を増やそうとすると授業料がかかってしまう事かと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.