学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別なので、集団で3教科の授業の塾よりは高いです。他の個別と比べたら安いです。集団の進学塾よりは安いです。 講師ガツガツ競い合う事ご苦手な性格の子どもなので、叩き上げて学力アップする指導方針でないところが良いです。歳も近くフレンドリーに接してくれる環境も子どもに合ってます。近所では、ユルイ宿題が少ない、偏差値を出すテストをやらない、成績が上がらないと言われてますが、我が子の性格にはとても合っています。最初から成績アップを重視して選んだ塾ではなく、我が子が安心して勉強できる環境を重視して選んだ塾であり成績も普通にそれなりなので満足してます。 カリキュラム進学塾ではなく学習塾である。進学する為の勉強をするなら他の塾に行ってくださいとパンフレットに書いてある通り、学校の授業に合わせての基礎的な指導です。子どもによって、復習か予習タイプかに合わせて指導していると思います。学習塾なので定期テスト前の指導に重点を置いてます。季節の講習も定期考査にむけての勉強強化です。受験に対する勉強や指導はあまりしていない状況で不安であり唯一の不満です。我が子に合わせて受験受験と言うと怖気付いて恐縮するのが分かってての指導なのかも知れません。 塾の周りの環境駅前の雑居ビルで、他校塾も別のフロアーにあります。駅の周りに多数の塾が密集してるので、治安が悪いところではありますが学生も多くいる場所です。 塾内の環境2年くらい前に引越しました。以前の場所は駅の南側の雑居ビルでとても狭くるしいところ。現在は駅の西側の雑居ビルで教室が広くなり、照明も明るく、フリースペースも広くなりました。以前の場所より綺麗で明るく良い環境です。 良いところや要望大学生の先生なので、歳も近くとてもフレンドリーに接してくれるところがいいです。子どもは先生をあだ名で呼びます。先生は子どもを下の名前で呼びます。我が子も塾の先生には、フレンドリーに話ができるようです。よく世間話で盛り上がるようです。学校の先生とはあまり話しません。 その他気づいたこと、感じたことユルイ所。受験前は少し厳しくしてもいいかもしれません。面談では、2学期の定期考査が終わったら受験モードを高めると言っていたので少し遅いかと思いますが、我が子はその通りに受験勉強をし出したので良いことにします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金設定が分かりずらかった。事前に説明をしっかりと実施して欲しかった。 講師若い先生で友達感覚で授業ができたようで、成績も上がり、本人は満足していた様子。 カリキュラム事前に説明された料金と違う料金を後から請求されたりした。特に季節講習時。 塾の周りの環境自転車で通える範囲であったため、交通の便じたいは、非常に良かった。 塾内の環境同時にたくさんの生徒さんが授業を受けていたようで、騒がしさは非常に気になった。 良いところや要望成績は向上したので、その点では間違いなく良かった。あとは、料金のところだけ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金家庭教師よりは安かったと思います。集団塾よりは高いもののつまづいたらその時に教えてもらえたので、高くても仕方ないかなと思います 講師気さくに話せる先生が担当になって、勉強はもちろん、高校、大学の話などの雑談をしてくれて、本人は大学も視野に入れて勉強に励む事が出来ました カリキュラム本人の勉強のレベルに合わせて進めてくれたのでわからないところを繰り返しやってくれたようです。 塾の周りの環境駅に近かったので、夜は歩いて帰ることもありました。人通りも多い通りに面しているため怖い思いをしたということはありませんでした 塾内の環境自習したもあって、狭いながらも勉強に集中できる環境があったようです 良いところや要望環境や料金など納得の上で通わせていたので特に要望はありません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金通常月は普通の料金だと思いますが夏、冬の特別期間の集中授業の料金が割高で負担がかかった。 講師勉強の話だけでなく子供の興味ある話題についての話をしてくれて楽しさを演出してくれた カリキュラムできなかったことについて特訓といって時間外に補習をしてくれた。 塾の周りの環境駅に近く交通量の比較的多い通りなので治安的には問題なかった。 塾内の環境自習室があり室内も明るい雰囲気で清潔感の感じられる印象があった。 良いところや要望中間や期末の試験の前には傾向と対策をしっかりやってくれて点数が上がった。 その他気づいたこと、感じたこと通うことである程度成績は上がるが最終的には本人が頑張らないと上がらないのだと感じた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東陽町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金3年前なのであまり覚えていませんが、個別にしたら手頃だったように思います。 講師とにかく先生がちょくちょく変わるし、友だちのようになってしまって、あまり子供が勉強に集中できる環境ではなかった。 カリキュラム定期テスト前でも、決まったテキストに沿って進めているので、テスト範囲ではないところをやったりしていたので、融通がきかないと思った。 塾の周りの環境家からも歩いて行ける距離だったし、駅近ということもあり人通りも多く、治安は良かった。 塾内の環境狭いパーテーションの中に先生を挟んで両脇に生徒がいて、ぎゅうぎゅうに詰め込まれてる感じがあまりよくなかった。 良いところや要望先生たちが全体的に若いので子供は親しみやすかったようですが、指導面ではイマイチでした。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多いので、子供が親しみやすいあまり反面、友だちのようになってしまい、学力はあまり伸びなかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べたら普通なのかな。でもテキスト代とか夏期講習とかがちょっと高い 講師試験勉強のやり方面白さを入りたてのときに教えてもらえて続ける事が出来てるので初めの先生のおかげですね。 カリキュラム夏期講習とか事前に申し込みなんですが直前で部活変更とかの融通が効かないのが嫌だなって思いました 塾の周りの環境商店街の通り沿いなので人通りはあるが帰りが10時と遅いのでへんな人に絡まれないか心配 塾内の環境環境はいいと思います。時間的にも中学生か受験生しかいないしみんな黙々と勉強してます 良いところや要望補習とかがしっかりあるので間違えてたらもう一度解き直すなどすごくいい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金月4回と3回の料金があり、明瞭でした。コマ数が増えても割引はありません。全体的には平均的か少し安い印象です。 講師それまでは塾には行かないと言っていましたが、このままではまずいと本人から行く事にしました。そのような理由で通塾が決まったので、レベルはともかくフレンドリーに、学校の授業よりもリラックスして授業を受けられたことはよかったと思います。 カリキュラム定期的にテキストを購入して必要な部分に取り組んでいましたが、無駄な部分が多くもったいないと思いました。季節講習は、夏休みは通常の8月分の料金はないので、少しの負担増でしたが、冬・春の講習はプラス分がかなりの負担でした。 塾の周りの環境駅から近い繁華街の一角で、家からも徒歩圏だったので通いやすかったようです。 塾内の環境自習に使うことはできましたが、午後の早い時間は小学生も多く、かなり騒がしかったので、早々に切り上げて公民館で自習していたこともありました。自習スペースは授業が丸聞こえな場所なので、仕方なかったかもしれません。 良いところや要望わが子のように勉強に苦手意識がありやる気もいまいち、という子が新たな勉強習慣をつけるのにはいい機会になると思います。 その他気づいたこと、感じたことフレンドリーなのはいいいが、肝心なところはもっとピシッとしていただいても良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別だし、理解できるまで特訓してくれたりの割りに料金がお安くて助かります。いては結果に繋がることを祈ります。 講師先生とはフレンドリーに出来るようで、楽しく通っている。あとは、数ヵ月後に結果と結び付くことを祈る。 カリキュラム毎週のクリアテスト方式はありがたい。そして理解できるまで特訓部屋で指導してくれているのもありがたい。 塾の周りの環境駅から近いのはいいけど、入り口が大通り沿いではないから少し心配 塾内の環境明るい雰囲気で、部屋全体ごちゃごちゃしてる感じかなくていいと思います。 良いところや要望楽しく通っているのはいいのですが、まだテストの点数の結果に繋がっていない その他気づいたこと、感じたことわからないことがあれば、いつでも丁寧に答えていだき、今のところは不満なく通わせています。この先結果に繋がらないようなら他の塾も考えようかなぁと思いますが、今は本人も楽しく通っているので様子を見ようと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金1教科増えるごとに値段が上がるため、教科数によってはかなりの額がかかる。また夏季、冬季講習は言われたまま追加していくととんでもない額になるので注意が必要。 講師若くて優しそうな先生が多く、友達感覚のような雰囲気がある。 カリキュラム個人に合わせた指導とはいうものの、教材をやるだけで飛躍的に学力が伸びていくための特別なカリキュラムはないように感じる。 塾の周りの環境駅からも近く、またお店もたくさんあるので深夜でも明るく、比較的心配しないで通わすことの出来る場所にある。 塾内の環境新設されたばかりなので、塾内は綺麗で整理がされている印象がある。自習する部屋もあるが、使えない時もあり困った。 良いところや要望とにかく先生が若い。親への説明はいまいち説得力がないように感じるが、子供は親しみやすく、楽しく塾へ通える。 その他気づいたこと、感じたこと 個別で同じ先生にずっと教えてもらえるため、相性があえばいいが、合わないと辛いかもしれない。担当の先生を変えて欲しいとは言いだしにくいのでその辺りは困る。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 久米川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的な料金だと思います。 定期テスト前には1回無料で受講することができます。 教材費はそんなに高くないです。冬季講習も他の塾に比べると安い方だと思います。 講師毎授業後に行ったテストの結果、達成度をメールで知らせてくれます。先生との相性も良いようです。定期テスト前には面談があり色々と相談にのってもらえます。 カリキュラム定期テスト前にはカリキュラム以外にもテスト勉強を指導してくれます。通常は数学だけ受講しているのですが 冬季講習は少し苦手な英語も受講するように薦めてもらい本人もやる気になっています。 塾の周りの環境普段は自転車で通っていますが駅からも近く便利です。 駅のそばなので人通りも多いのですが、居酒屋などが多く夜遅くなると少し心配です。 塾内の環境比較的新しい建物で教室内も綺麗です。 自習室もあるのでいつでも利用することができます。 明るく清潔な印象です。 良いところや要望授業内容や子供の様子などメールや電話で詳しく知らせてくれるので とても満足しています。 学校では あまり宿題が出ないのですが 塾で宿題を出してもらえるので前より机に、向かう時間が増えたようです。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み明けから通い始めたのですが1学期の定期テストより2学期の中間テストはかなり点数は上がりました。 数学が苦手というのもだいぶ無くなってきたようです。 期末テストも頑張って成績表が上がるように期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金下の子が通う塾と比べ安いので助かります。しかも、森塾の方が補講などしっかりしてくれるのでよいと思います。 講師毎回、前回の授業が理解できているか確認テストをしてくれます。それがクリアできなければ、補講をしてくれます。テスト前には無料補講もしてくれ、とても安心できる塾です。 カリキュラム先生にもよりますが、80分授業で4問しか解かなかった時があり先生の当たりはずれはあるようです。しかし先生の変更は可能なので大丈夫です。 塾の周りの環境駅前で立地は申し分ないのですが、駐輪場がない為少し離れた場所に置くか徒歩になるのがつらいようです。スペースはあるので、どうにか駐輪場を造ってほしいです。 塾内の環境広々としていて、明るい雰囲気です。入った瞬間、遊び場のようなソファなどあり柔らかい感じがします。靴箱も広いです。 良いところや要望要望は駐輪場があれば最高です。良いところは、20点アップを掲げているだけあり補講などしっかりしてくれるところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 羽村校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金良心的な金額だと思います。 定期テスト前の無料補習や、授業で理解しきれなかった単元のやり直しなど、手厚い対策が多い割には満足できる金額です。 講師ほとんどが若い講師だが、今のところは誰が担当になっても問題なく学習できている。 もし、相性が悪ければ担当講師を変えてもらえる。 カリキュラムフォレストという教材を使っている。 学校授業に沿って学習できる。 単元ごとの理解度が高いと思う。 毎回ミニテストがあり、理解度をチェックできる。 塾の周りの環境駅より近く、ファーストフードやコンビニもあり。 大通り沿いなので、車での送迎がしゆすいが、交通量も多いので混雑する。 塾内の環境明るく開放的できれい。 個別授業なので、数人ずつ仕切られたスペースは落ち着いて学習できる。 自習用の個別ブースもあり授業外のの活用もできる。 良いところや要望先生と生徒が仲が良く、楽しく通えている。 自習室に通えば通うほど、志望校に向けての対策も力を入れてくれてる感じがする。 外から様子がわかる開放的な教室が気に入った。 その他気づいたこと、感じたこと中学入学から成績が下がり始め、入塾しました。 部活との両立が難しいと思いましたが、最後のコマの授業で効率よく通えています。 おかげで成績も回復し、納得のいく志望校を選ぶことができています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 多摩センター校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金受験がない学校だったので、テキスト等は購入させられなかったのはよかった。 塾の周りの環境警察署が近く、周囲に飲み屋やゲームセンターがないので、落ち着いて授業か受けられる環境。自転車置き場もしっかりあり、ひとりで通う事が出来る。 その他気づいたこと、感じたこと授業は受験生が中心で、受験がない生徒にはあまり熱心ではないように感じた。講師の教え方があまりよくない、と子どもが話していた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金基本的な個別指導の塾と変わらないと思います。 夏期講習、冬期講習に力をいれていらっしゃいます。 妥当なお値段だと思います。 カリキュラム先生1の生徒2で基本授業なさる塾です。 片方が困っていることがあると片方につきっきりで終わってしまう可能性もあると通っていた本人からの報告あり。1対2での塾の場合仕方のないことのような気もします。 塾の周りの環境駅から近く、周辺にもございました個別指導の塾がかなりあるので隠れた激戦区のような気もします。 無料体験もできるので、一度お試しで通ってみるのも良いかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金1教科だけ教えてもらうのに、何故か5教科の問題集を買わされました。何か誤解があったのかもしれませんが。他の個別よりは安いと思います。 講師勉強が苦手な子の底上げをしてくれる塾。レベルの高いお子さんには物足りないカリキュラムかも。 基礎を丁寧に定着させる内容になっています。 カリキュラム基礎重視で、苦手なごとを潰していくカリキュラム。使っている問題も余り難易度が高いものは使っていないように感じる。 塾の周りの環境駅ちかなので交通の便はいいが、遊ぶところもいっぱい。行き帰りの時に誘惑が多いので、帰りが遅くなることもあり心配な子供の。 塾内の環境普通の自習室は有りません。『ちゃぶだい』の様な小さくて低いテーブル席で質問はできるやうになっています。アットホームな感じはします。 良いところや要望理解度テストがあって不合格にならと補講してくれます。その分の追加料金は発生しません。入試がちかいので、作文なども書いていくとジュギョウトハ別に添削してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと余り難易度がレベルが高くなく、基礎を丁寧に固めたいならおすすめの塾です。むりせず、ゆったりとした雰囲気でやれるので、苦手意識を持った子にもむいています、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 久米川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はこのような個別塾でしたら、平均的だと思います。 授業以外に施設費かなんかが、半年ごとの一括払いでした。1年生、2年生、3年生と進学するごとに金額が上がります。 その他は、模試テストなど希望者はテスト代がかかります。 講師先生達をあだ名で呼びあい、親近感がわく様な形です。 指導は個別にみてもらえるので、以前の塾から変えたのですが、とても分かり易いみたいでした。ちゃんと出来なかった部分を再テストでみてもらえるので、良かったです。 カリキュラム志望校が決まってると、伸ばしやすいと言われ わが子はひとつに決まっていたので それに向けた数字を狙って、何をするべきか、何が必要なのか、個別のカリキュラムを相談してくれました。 塾の周りの環境塾は駅から近くで、夜でも人通りもある場所なので 帰りが遅くなった場合でも安心だと思います。 自転車で通ってましたが、ちゃんと駐輪場もあったので 良かったです。 塾内の環境教室内は明るく、ポップな雰囲気があり 座敷スタイルになっていて 靴を脱いでジュータンに座る形の教室です。 堅苦しくなく、なんかキッズルームのようなイメージでした。 良いところや要望良いところは、定期的な親子の面談や、確認テストを毎回やってくれて、満たしてないと、ちゃんと補修をやってくれます。 点数が上がらないと全額返金しますという制度もあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的良心的でしたし、兄弟割引があったので、兄弟で通っていたから助かりました。 教材費は別にお支払しました。半年に一度事務手数料みたいなものがありました。 良いところや要望一人一人に向き合って授業していただけたし、学校の取りこぼしや、試験前などは塾のテキストだけでなく、学校の教科書にそってみてもいただけました その他気づいたこと、感じたこと中高一貫校に通っていましたが、高校生になってからは、周りの通塾生が 高校受験に向かう子が多くその雰囲気が思っていたのと少しちがい退塾することになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金おおむね相場並みだと思うが、休んだときの振替がきかず、無駄になった。 講師講師とは、かなり親しみやすいようだった。校長も、親身な印象。 カリキュラム高校受験の時は、教材を絞り込んで取り組めたので、良かったと思います。 塾の周りの環境家から近かった。また、夜遅くなっても、それほど治安は悪くなかった。 塾内の環境教室自体はやや狭く、雑然とした印象もあったが、アットホームな雰囲気だった。 良いところや要望子供はそれほど嫌がらずに通っていたがやや馴れ合いになってる印象もあった。 その他気づいたこと、感じたこと中学生の頃から通っているが、大学受験向けの塾ではない印象なので、検討中。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金月々の出費は我が家にとっては痛いものがあるが、他塾はもっと高いと聞くので良心的な設定なのかと思うことにしている。 講師実際に指導されている先生は本人からの話しか情報が無いので何とも言えませんが、塾長の熱心で信頼に値する人柄には好感が持てます。 カリキュラム基礎も応用も含めて中学3年間の総復習のカリキュラムです。都立過去問などを織り込んだテキストは他塾でも使われている良質なもののようです。夏期講習は通常授業との違いが良く分かりませんでした。 塾の周りの環境蒲田駅から徒歩2分で便利だが、自転車を停められるスペースはなく、駐輪場からは少し遠い。 塾内の環境広々とした空間で個別のスペース以外の死角はほぼ無く、明るい雰囲気が良いと思う。例えるなら保育園のように一面カーペット張りで自習室もガラスで仕切られていて、先生の目が行き届いている感じ。 良いところや要望集団より個別がいいと言う子供の要望に合っている。毎回行われるクリアテストの結果をメールで知らせてくれるのは良いと思う。今のところ改善点は見当たらない。 その他気づいたこと、感じたこと中3で初めて本格的な塾に入り、本人が「森塾で本当に良かった」と言っているので行かせて良かったと思っている。塾のお陰で学校の授業に余裕で臨めるので気持ち的にも楽になったようです。受験のシステムや高校の最新情報なども知れて良かったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三鷹校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金ほとんど個別指導のようであると考えると、毎月の授業料は安いと思います。しかも冬期講習や春期講習のためひと月の授業回数が通常より減ったときは、その月の授業料は安くなります。とても良心的です。 講師子供からするとお兄さん、お姉さんのような感じであまり緊張することなく質問等できるようです。 カリキュラム学校の授業で習う前に塾で習うという予習型なので、実際に学校で習うときは分からないまま授業が終わってしまったということがありません。また定期試験前はテスト範囲に合わせて授業をしていただけます。 塾の周りの環境自宅から自転車で15分ほどで行かれるので安心です。しかも駅前なので塾が終わるころは人通りがなくなっているということもありません。 塾内の環境室内は靴を脱いで入るようになっているので、とてもきれいです。ふかふかのじゅうたんの上にソファーがおいてあり、明るい感じでそこでご飯を食べることもできます。こちらの塾は先生1に対し生徒2なのですが、学習スペースはすべてパーティションで仕切られているので、周りを気にせず勉強ができる環境になっています。 良いところや要望塾で学習したところがきちんと理解できているかの確認テストがあるのですが、そのテストに合格できないと補習に行かなくてはいけないのですが、きちんと親あてに連絡が来ますし無料でしてくれます。保護者面談ももちろんありますが、何かあればいつでも気軽に相談できるような先生がいるので 今のところ要望や不満に感じている点は一つもありません。 その他気づいたこと、感じたことお兄さん、お姉さんのようなフレンドリーな感じの先生が多く楽しいようで、通常の授業のみならず自習にも通うようになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.