学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 鶴川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金今は、中二なので、料金は比較的安いですが、3年生になるとかなり料金が上がるので、来年も続けるのかは考え中です。 カリキュラム最初に買わされた教材費は他の塾に比べると価格は安かった。けれど、本人曰く、取り組みやすい内容らしいです。 塾の周りの環境最寄りの駅前なので自転車で行くこともでき、通いやすいです。スーパーもコンビニもあるので、お腹がすいた時も寄りやすい。 良いところや要望毎週クリアテストというのをしてくれて、クリア出来なければ、無料の特訓を付けてくれるので、分からないまま進んで行くことがなさそうなので、理解を深められると思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと自習に行くと、だかしらの先生が教えてくれるみたいです。先生と話すのも楽しみにしてるみたいなので、有難いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金先生一人に対して生徒二人の半個別授業でしたので、集団の塾よりは高く、1対1の個別よりは安いという納得の価格でした。 講師ニックネームで呼び合い、話しやすい楽しい雰囲気だったようです。 カリキュラム夏期講習は、宿泊ではなく、通学スタイルで、でも朝から夕方までずっと皆と一緒で、お昼は近所のお店に先生と一緒に買いに行ったようで、楽しかった様子です。 塾の周りの環境自宅からも近く、国立という土地柄もあり、治安は良いので安心できました。 塾内の環境当時(現在は移転)は、教室の入っているビルの下のフロアーが飲食店(パスタ専門店)だったので、食事時に良い香りが漂い、お腹すいたそうです。教室内は明るく清潔で好印象でした。 良いところや要望在籍していた学校でも、あまり勉強が得意な方ではない子が(我が子を含め)多いようでした。ゆるく楽しく塾通いされたい方向けかな。あまり成績が上がった感じはしませんが、可もなく不可もなく。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東陽町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては、全く関与していない。 ただパッパラパーな娘が、自分から「塾に行きたい」といい、通っている。そして点数が伸び、勉強内容を理解できているのなら、いいと思う。 父親としては学費を稼ぐのみ。 講師実際に教室を見たり、先生とお会いしたことはないが、パッパラパーだった娘が点数も伸び、内容を「理解できている」姿をみて、いい塾なんだろうなと思う。 カリキュラムカリキュラムや教材などを確認したことはないが、パッパラパーだった娘の点数が伸び、勉強内容を理解している姿を見て、いい塾なんだろうと思う。 塾の周りの環境東陽町の駅付近にあり、交通の便は悪くないが、近くに広くて薄暗い公園があり、安全かと聞かれたら、些か疑問符がつくのは否めない。 塾内の環境塾内の環境については、確認したことはないが、パッパラパーな娘の点数が伸び、勉強内容を理解していることをみれば、いいのではないかと思う。 良いところや要望パッパラパーな娘の点数が伸び、勉強内容を理解できており良い。 その他気づいたこと、感じたこと特筆すべき問題点は認めない。強いて意見するとしたら、塾の所在地か。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金高い、安いというより意味のある授業とは今の段階ではいえないのでなやましい 講師塾長は変わるたびにいい人とおもうけど先生は遅れてきたりもある。子供からしか聞かないし謝罪もない、いいのか悪いのか・ カリキュラムわからんいやすいけどできてなくても先に進むことばかりこちらからいってやっと改善できた 塾の周りの環境駅まえで理知も良くかよいやすいので100点だと思っています。 良いところや要望先生委の質にさがあるような気がしまう、いい先生は本当に新味になってくださる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別にしては料金は低めなのかなと思います。半年に一度諸経費を支払いますがそこまで高額ではないです。 講師毎回小テストがあり、不合格だと補習をやってくれたり、学校の定期テスト前は無料でテスト対策の補習を行なってくれる。 カリキュラム本人が楽しく通えているので良かったと思います。 塾の周りの環境駅近くなので人通りもそれなりにあり、自転車で通ってますが駐輪場も近い。 塾内の環境教室内は清潔で明るい雰囲気です。個別で勉強する机とは別に大きなテーブルがあり、そこで勉強してるお子さんもいたりと、割と自由みたいです。 良いところや要望要所で子供と一緒に三者面談をして、今の状況やこれからについて色々と話し合いができます。 その他気づいたこと、感じたこと通う前は平均点以下が当たり前でしたが、通いだしてからはかなり成績が上がったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 久米川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金普通の塾よりは安いと思う。が、結局は結果第一なので… なんだかんだで高い夏期講習や冬季講習を勧めてくる。 カリキュラムテキストは良かったが、生徒個人の理解力まで講師は理解してなかった。 塾の周りの環境通りに面しているので、自転車だと危険。飲み屋も多い。が、駅近なのは電車通学の生徒には良いだろう 塾内の環境明るい教室で良かった。試験前だと自習室が混雑して入れない時があった。 良いところや要望個人塾なので、もっと生徒個人のレベルを理解して欲しい。(もっと厳しくして欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導の割には、値段が安かった。テキスト代や空調代なども良心的な値段があった。 講師科目により、先生のスキルが違いすぎる。個別の割には、値段が安い。 カリキュラム個別指導なので、自分に合ったべんきょうができると思うが、それが逆によくなかった。 塾の周りの環境駅前なので、飲み屋が多く、一人で通わせるのは不安があった。一人では通わせない。 塾内の環境個別指導なので、集中出来る環境にはあった。向いている子には、とてもいいとおもう。 良いところや要望値段設定は、リーズナブルであるが、先生のスキルをもっと上げて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと一人で出来ること、大勢の中で成績が、伸びる子がいるので、その判断が難しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金平均的な金額だと思います。料金が高ければ指導も良いのでは?と感じますが、結局のところ、本人のやる気次第だと思います。 講師担当の講師がころころ変わるのがあまりよくないと感じました。先生との距離は近かったですが、結果的に成績の伸びにつながっていない為、悩んでいました。 カリキュラム自分のレベル、ペースに合わせて進められるところは良いと思いますが、周囲のレベルに追い付いていないと取り残されると感じます。 塾の周りの環境最寄りの駅の治安は良い方だと思います。近くに大学があるのも良いと思います。 塾内の環境広いとは言えませんが、一人で勉強をするスペースはとられているので、十分とは思いました。 良いところや要望本人のやる気を引き出し、分からない問題の解決をとことん付き合って頂きたいです。 その他気づいたこと、感じたことどこの塾でも同じだとは思いますが、毎週同じ曜日、同じ時間に行われますので、生活のペースはつかめるところは良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東陽町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は他の個別塾に比べたら安いと思う。ただその分、拘束時間も短い。冷暖房費や教材と何かとお金はかかるけどどの塾も同じだから仕方ない。 講師先生が若くてお兄さんみたいに接してくれて、勉強以外の話しもしてくれるので楽しいから行きたくなる。 カリキュラム学校の授業がわかるように、追いつけるようにしている。今は復習することでいっぱいいっぱい。 塾の周りの環境家からは少し遠いので自転車かバスで通っている。電車の駅も塾の近くにあるので交通の便は良い。 塾内の環境教室は清潔感がある。何部屋もあるので自主勉強や居残りするのにも使える。 良いところや要望子供に近い感じの教え方がどうなのか不安。まだ成績も上がっていないから結果さえ出てくれれば納得できると思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて数か月なので、今までとの変化は見られないから何とも言えない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 調布校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金入会時は、他の個別塾より良心的な値段とは言われましたが、テキスト代、〇期講習代は別途払うなど、やはりそれ相応の値段はする。成績が上がらないと無料で補講をやってくれるなどの制度があるのでまぁ安心ですが。 講師通い始めてまだ4か月ほどですが、まだ効果が表れていないようです。もっと早い効果を期待していましたが、成績は上がらず、です。塾のせいというより本人のやる気の問題もあるとは思いますが、期待したほどではないかなという感じです。 カリキュラム教材のテストが合格するまで補講を受けるというやり方はいいと思います。塾のテストでは合格ばかりですが、学校の試験内容とあっていないのか、学校の定期試験の結果は思うような点数ではないです。 塾の周りの環境駅から2,3分の繁華街なので、道も明るく人通りも多いので一人でも安心して行かせられます。 塾内の環境自習室は自由に使えるので、試験前の勉強に便利です。静かな環境で落ち着いて勉強ができます。冷暖房が効きすぎているのがちょっと難点。 良いところや要望もっと学校のテストに合わせた内容で進めて欲しい。塾での成績は良くても学校の試験の点数が悪ければ意味がないので。 その他気づいたこと、感じたことまだ4か月しか通っていないので、効果ははっきり出ていません。決して安くないお金を払っているので、効果が早く出て欲しいです。成績が目に見える形で上がって欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金ただただ高い。毎月の塾代のみかと思いきや、施設費が入っていなく、4月と10月に半期分の施設費がガッツリくる。 施設費も他塾より割高。春、夏、冬講習も質の割に高いし、受験合宿は、合宿とうたいつつ、日帰りで12時間を3日間。 専用テキストも買わされ、高かった。 講師先生の質があまりに低く、当たりハズレが大きい。 成績保証より、先生の質の保証から始めるべき。 夏期講習、冬期講習、春期講習も毎回ゴリ押ししてくる。 フレンド感覚志向の授業なんだろうが、先生は友達ではない。 親から見たら塾なのか…敬語は使わせないのかと…思う。 高い授業料で成績は平均以下になり、 親としての塾選びにも、高い授業料となりました。 カリキュラム先生1人に塾生2人だが、塾生は十人十色なのだから もっと塾生の苦手分野や細かい点にも寄り添うべき。 基礎がまだしっかり出来ていないのに、クリアテストを1回したのみで、どんどん先を急ぐのは、ただの森塾側の自己満の一方通行な授業。 塾の周りの環境駅からも近く、塾の前に自転車をとめられる。 ただ、自転車の整理や管理をしてくれないから、 自転車を出す時に苦戦する。 塾内の環境フレンド感覚いっぱい。メリハリがなく、敬語もない。 騒がしい。緊張感がない。だから、だらける。 良いところや要望先生の質がバラバラ。当たりハズレがあると、社長行きのアンケートに書いても改善なし。挨拶しない、服装がだらしない、先生は、教える以前の話。保護者の声を反映しない。 その他気づいたこと、感じたこと成績保証をうたうまえに、先生の質の保証をするべき。 クリアテストの結果もコピペばかり。 それなら、連絡帳みたいのを作り、先生の言葉で一言書いた方が安心もする。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師生徒2人に対し、講師1人の担任制で、褒めて伸ばす指導が良いと思います。 カリキュラム毎回理解度テストがあり、不合格でも特訓部屋等、フォローして下さる丁寧な指導方法です。 塾内の環境塾に向かうエレベーターホールまで、居酒屋の前を通るのが、気になります。 その他気づいたこと、感じたこと春期講習の体験を経て、子供と検討しました。複数ある塾から入塾を決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金とても高い。 講師自分から積極的に質問出来る人はおすすめだと思います。 しかしあまり話すのが得意ではない人や、質問するのが苦手なひとはあまりおすすめ出来ません。先生からは、 テキストの説明がされるだけです。もちろんプラスアルファで教えてくれる人もいますが、あまり期待しない方がいいと思います。 カリキュラム映像などを使って解説をしたりしていました。 1コマ80分です。 塾の周りの環境コンビニなどがあり、休憩時間に買いに行くことが出来ます。 塾内の環境自習スペースはありますが、授業中でもかなり大きな喋り声が聞こえます。 先生はニックネームで呼んでいますね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 調布校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金自分が払ってないけど親が他のところに比べたら安いと言っていた。 講師話しやすいし授業自体が楽しい。 でも当たり外れがすごい。わかりやすい人に当たるとわかるまで教えてくれ自分が苦手な範囲のプリントを先生が手書きで作ってくれたりする。 カリキュラムテスト前に補講があって何回でも無料で組める。わかるまでやってくれる。 塾の周りの環境駅から近くていい。 周りに飲食店が多い。 コンビニもミニストップとセブンか近くにあって合宿の時はどっちかに買いに行きます。 塾内の環境賑やかで楽しい。 授業の休憩中には生徒と先生が話ししたりして仲がいい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 篠崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師塾長や、講師の方達は、とても話しやすいようで楽しく通い始めました。 カリキュラムまだ入塾したてなので何とも言えませんが、毎回クリアテストをやり、不合格だと分かるよう指導してくれるのが助かります。 予習を始めているようで、新学期が始まってから授業についていきやすいと思います。 塾内の環境教室は、新しいのもあり、きれいで清潔な感じです。 堅苦し過ぎず、馴染みやすい落ち着いた雰囲気があります。 その他気づいたこと、感じたこと無料で補習もやって頂き、塾長、講師の方の指導の仕方も分かりやすいようで楽しく通えております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 昭島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金他の塾と比べてもあまり高くない方だと思います。お財布にも優しいと思います。 講師授業以外の日にも自習を見にきてくれたり、手厚く指導してくれます。「分からないから教えてほしい」と言えば話したことない先生でも誰でも教えてくれます。 カリキュラム難関中学校、高校、大学を目指す人にはあまり向いてないとおもいます。自分の努力次第で変わるとおもいますが。 塾の周りの環境とても明るく、居心地がいいです。セブンイレブンや飲食店が近くにたくさんあるので、長い間塾にいても安心です。 塾内の環境自習スペースがあったり、環境はとても整っていると思います。ですが、トイレが1つしかないので結構混みます。 良いところや要望本当にこの塾に入ってよかったと思っています。自分を成長させることができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師私ははじめの面談でお話をしただけなのでまだよく分かりませんが、特に良いとも悪いとも思いませんでした。 カリキュラム子供の苦手なところを教えてくれているようなのは良いと思います。ただ、子供が気がついていない、苦手なところまで見つけてもらえるのかな?と思っています。 塾内の環境フラットな感じが、子供が先生に質問しやすそうで良いと思いました。が、他のお子さんと席が近く、気が散らないのかなと気になりました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、評価はできないですが、結果が出ることを期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾のの口コミ

料金個別指導なので高いです。講習ではかなり授業を追加されます。 あまり値段をかけたくない方には集団のほうがあっているかと思われます。週一でしたら、普通の値段ですが。 講師当たりハズレが激しく、生徒によって態度を変える先生がたまにいます。良い先生は生徒に寄り添って教えてくださるそうですが、他の先生だと質問の返答が少し曖昧になってしまうそうでした。 カリキュラムカリキュラムとしては会社で作られているようですが、ただの補修です。公立の偏差値55以上を目指している人には合わないと思います。 塾の周りの環境車が多く通りますが、コンビニがあるため便利です。しかし、無理の駐輪場がないので塾の前に自転車を止めている人が多いです。大体の人は近くの有料駐輪場にとめています。 塾内の環境先生方はフレンドリーですが、授業中はかなりうるさいと思われます。自習室では喋っている生徒が複数います。また、冬はものすごく暑いです。夏は涼しいですが少し冷房が効きすぎな気もします。 良いところや要望駐輪場を作るといいのではないかと思います。心身に教えてくださることは良い点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと公立、私立高校の55以上を目指している方には少し物足りないかもしれません。50くらいでしたら普通に通塾していれば塾のカリキュラムで大丈夫だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師森塾さんは先生と生徒の距離が近いと言うか生徒達が先生をあだ名などで呼んでいるフレンドリーな感じなので何でも相談しやすい環境は良いと思う。 カリキュラムまだ始めて間もないがその日のテストで不合格だと他でちゃんと分かるまで見てくれるところは良いと思う。 塾内の環境場所が駅前なのでにぎやかで明るいのは安心だが、その反面近くにはゲームセンターなどもあり駐輪場がないのは残念。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にみて子供は楽しく塾に通っているのでこれからに期待です!宿題に悪戦苦闘していますが前より机に向かう時間が増えました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金授業料は格別高いとは感じません。ただ、他塾とは比較してませんが春期等の講習は高く感じます。一講習80分と考えるとこんなものかな?と思う所もありますが。授業、講習共に多数コマを取った時に割引してくれると嬉しいです。 講師子供曰くその都度の授業内容は理解しているようです。集団塾と違い解らない所をその都度聞けるのが良いと言ってました。講師に対して緊張する事も無くリラックスして授業を受けているようです。 カリキュラム入塾する前の理解が出来ていなかった所から学年末のテスト範囲までを短い期間で仕上げてくれました。宿題もそこそこの量はありましたが、本人も嫌がる素振りはあまりないので適量だと思います。 塾の周りの環境治安もよく時間が遅くても安心です。 駅もバス停も目の前なので時間のロスが無いです。 塾内の環境雑然としている感じはしますが、良い雰囲気だと思います。多少の雑音も子供の集中力を養うに良いですし、緊張を誘うようなカチッとした周囲の雰囲気もありません。 良いところや要望他人の事を気にしないで自分のペースで授業が受けられるのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校の英語の授業についていけないようだったので冬期講習からの入塾でした。本人も個別指導が良いと言っていただけあり、短い期間で基礎学力がだいぶ上がったと思います。基礎固めでの入塾なので中3からは本人の志望校によっては転塾も考えています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.